趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は涼しくなるのが早いような気がします。
去年・一昨年は、猛暑だったので10月になっても暑い日が続いていて、「秋が短い」って思っていたんですが、今年は逆で、夏の方が短かったように思います。
涼しくなってくれるのは有り難いんだけど、夏の疲れはしっかり残っていて、回復するのにまた時間がかかるのね
困ったものです。
しかも最近、気候が安定しないので、家事をやったあとの疲労が激しく。。。
おかげさまで、ピアノに向かうだけの体力が残らない日が徐々に増えつつあります。
涼しくなったおかげで、睡魔も襲ってきやすくなったし
もしも、今すぐ疲れない体にしてあげます、って言われたら、即座に飛びつきそう
徐々に疲れにくい体にしていくか、疲労回復の方法を探った方が、余程人間として自然なあり方のように思うのですが、毎日のハードな生活にはついていけない。。。
びっくりするほど美味しくて元気になる、アンパンマンの顔を食べたいくらいです(爆)
そんなこんなで、体力的に練習出来ない日が続き、進捗状況は、もうかなりスロ~ペ~~~ス
昨晩何とか練習出来ました。
しかし。。。
ああ、腕が…衰えてる。。。
「英雄」まだまだテンポが上がりません。
依然としてゆっくりのままです。
仕方ないとは思うんだよね。弾けないのにテンポ上げるのは効率悪いし
目下、如何にして和音をバランスよく出して、メロディーを歌わせるかを考え中です。
あとはポジション移動とかね。
なのでずーっと手探りの練習なんだよね。
これやってると、あっという間に時間が過ぎてしまうの。。。
ドビュッシーもやりたかったのに、時間が足りない。
というか、なるべく疲れないようにもっと工夫して、ピアノに向かいたいよ~
ピアノに関しては、もうやりたいこととか曲がいっぱいありすぎて、頭があふれて耳から出てきそうな勢いです
金子さんの本を読んでから、目も耳も感覚も以前とは違うものになってしまったみたいで、今の状態でもう一度楽譜を見直したかったり、過去レパをさらったり、新曲の譜読みをやってみたかったりします。
面白い発見がいっぱいありそうで。。。
これから楽しみなんですが、何といっても時間がないし。。。
それにこの疲れ!何とかした~い!!
以前、st205_takaさんがダイエットの記事を書いたときにおすすめしてくれた「エネルギー代謝を活かしたスポーツトレーニング」という本、また読み返してみようっと。
去年・一昨年は、猛暑だったので10月になっても暑い日が続いていて、「秋が短い」って思っていたんですが、今年は逆で、夏の方が短かったように思います。
涼しくなってくれるのは有り難いんだけど、夏の疲れはしっかり残っていて、回復するのにまた時間がかかるのね
困ったものです。
しかも最近、気候が安定しないので、家事をやったあとの疲労が激しく。。。
おかげさまで、ピアノに向かうだけの体力が残らない日が徐々に増えつつあります。
涼しくなったおかげで、睡魔も襲ってきやすくなったし
もしも、今すぐ疲れない体にしてあげます、って言われたら、即座に飛びつきそう
徐々に疲れにくい体にしていくか、疲労回復の方法を探った方が、余程人間として自然なあり方のように思うのですが、毎日のハードな生活にはついていけない。。。
びっくりするほど美味しくて元気になる、アンパンマンの顔を食べたいくらいです(爆)
そんなこんなで、体力的に練習出来ない日が続き、進捗状況は、もうかなりスロ~ペ~~~ス
昨晩何とか練習出来ました。
しかし。。。
ああ、腕が…衰えてる。。。
「英雄」まだまだテンポが上がりません。
依然としてゆっくりのままです。
仕方ないとは思うんだよね。弾けないのにテンポ上げるのは効率悪いし
目下、如何にして和音をバランスよく出して、メロディーを歌わせるかを考え中です。
あとはポジション移動とかね。
なのでずーっと手探りの練習なんだよね。
これやってると、あっという間に時間が過ぎてしまうの。。。
ドビュッシーもやりたかったのに、時間が足りない。
というか、なるべく疲れないようにもっと工夫して、ピアノに向かいたいよ~
ピアノに関しては、もうやりたいこととか曲がいっぱいありすぎて、頭があふれて耳から出てきそうな勢いです
金子さんの本を読んでから、目も耳も感覚も以前とは違うものになってしまったみたいで、今の状態でもう一度楽譜を見直したかったり、過去レパをさらったり、新曲の譜読みをやってみたかったりします。
面白い発見がいっぱいありそうで。。。
これから楽しみなんですが、何といっても時間がないし。。。
それにこの疲れ!何とかした~い!!
以前、st205_takaさんがダイエットの記事を書いたときにおすすめしてくれた「エネルギー代謝を活かしたスポーツトレーニング」という本、また読み返してみようっと。
PR
この記事にコメントする
私も欲しいです^^;
あったら私も欲しいです^^;;;
ついでにいくら食べても太らない体^^;
あ、そっちのが欲しいかも^^;;;
確かにこの時期は夏の疲れが残ってますよね。。
睡魔が襲ってくるのは
それだけ、そのたまってしまった疲れを
回復しようとする自己防衛本能とも言えるのでしょうか^^;;;
ま、うなぎとかステーキとか食べて
頑張りましょう^^v
ついでにいくら食べても太らない体^^;
あ、そっちのが欲しいかも^^;;;
確かにこの時期は夏の疲れが残ってますよね。。
睡魔が襲ってくるのは
それだけ、そのたまってしまった疲れを
回復しようとする自己防衛本能とも言えるのでしょうか^^;;;
ま、うなぎとかステーキとか食べて
頑張りましょう^^v
Re:私も欲しいです^^;
♪デジたろうさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>あったら私も欲しいです^^;;;
>ついでにいくら食べても太らない体^^;
>あ、そっちのが欲しいかも^^;;;
あっ、それ私もほし~い!!
そしたらガンガン食べ歩きするのにぃ。
>確かにこの時期は夏の疲れが残ってますよね。。
>睡魔が襲ってくるのは
>それだけ、そのたまってしまった疲れを
>回復しようとする自己防衛本能とも言えるのでしょうか^^;;;
なるほど、そうかもしれませんね。
自然の摂理というわけですね~~~。
体が休みたがってるのかな(今朝も寝坊したし。)
>ま、うなぎとかステーキとか食べて
>頑張りましょう^^v
はーい!!といいたいところだけど。。。
それにはやっぱり太らない体を入手しなければ~!!
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>あったら私も欲しいです^^;;;
>ついでにいくら食べても太らない体^^;
>あ、そっちのが欲しいかも^^;;;
あっ、それ私もほし~い!!
そしたらガンガン食べ歩きするのにぃ。
>確かにこの時期は夏の疲れが残ってますよね。。
>睡魔が襲ってくるのは
>それだけ、そのたまってしまった疲れを
>回復しようとする自己防衛本能とも言えるのでしょうか^^;;;
なるほど、そうかもしれませんね。
自然の摂理というわけですね~~~。
体が休みたがってるのかな(今朝も寝坊したし。)
>ま、うなぎとかステーキとか食べて
>頑張りましょう^^v
はーい!!といいたいところだけど。。。
それにはやっぱり太らない体を入手しなければ~!!
無題
私もめっきり体力低下のため、無理が利かなくなってきてしまいました
以前は過去レパを時々ほじくり返す元気があったのに、
現在はもち曲も減らしていっている状況です。
お互いに体力温存しつつ、効率のよい練習方法を探していきましょうね
どうぞお体お大事に・・・!
以前は過去レパを時々ほじくり返す元気があったのに、
現在はもち曲も減らしていっている状況です。
お互いに体力温存しつつ、効率のよい練習方法を探していきましょうね
どうぞお体お大事に・・・!
Re:無題
♪ゆっきーさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>私もめっきり体力低下のため、無理が利かなくなってきてしまいました
>以前は過去レパを時々ほじくり返す元気があったのに、
>現在はもち曲も減らしていっている状況です。
季節の変わり目は、どうしても体調を整えるのに時間が必要ですよね。
体力温存のために、守りに入っちゃうんですよね~。
早く気候安定して欲しいですよね。
>お互いに体力温存しつつ、効率のよい練習方法を探していきましょうね
はい!お互い無理のない程度に、模索していきましょう。
>どうぞお体お大事に・・・!
ありがとうございます~!
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>私もめっきり体力低下のため、無理が利かなくなってきてしまいました
>以前は過去レパを時々ほじくり返す元気があったのに、
>現在はもち曲も減らしていっている状況です。
季節の変わり目は、どうしても体調を整えるのに時間が必要ですよね。
体力温存のために、守りに入っちゃうんですよね~。
早く気候安定して欲しいですよね。
>お互いに体力温存しつつ、効率のよい練習方法を探していきましょうね
はい!お互い無理のない程度に、模索していきましょう。
>どうぞお体お大事に・・・!
ありがとうございます~!
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析