趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日の朝。死ぬほどだるかった。もっともっと眠っていたかったのに、朝イチで技能教習張り切って入れてた…。
あ~~~、休みたいよ~~~。眠いよ~~~
すんごく迷って、結局行った。
ええ、行きましたよ、自転車こいで。
で、そんな状態で坂道発進、バック、S字、クランクとやることは目白押し。
Oh,no!!って感じだったんだけど、坂道とバックは何とかなった。
問題はS字とクランク。緊張のあまり、何をやってるのか分からないうちに終わってしまった。
うちの教習所では、この項目は3時間かけてやるので、来週しっかり覚えようと思った。
おかげで目が覚めたけどね。
行ってよかった。
ボイスレコーダのことはまたいずれ書くけれど、私が買ったのはSANYOの「ICR-PS501RM」というモデルのもの。
思った以上に小さくて可愛い
こんな可愛い子で私の下手なピアノを録りまくるのは何か気の毒な気もするが、これで「録音怖い病」が少しでも緩和できるといいなぁ。
日曜の夕方に、パパがりんりんを連れてお散歩へ行ってくれたので、しばらく寝室で横になっていた。そんなときに、よせばいいのに硬派な曲ばっかり入っているガヴリリュクのCDを選んでしまった
これ、とっても素晴らしいCDなんだけど、疲れてる時に聴くものではなかったと思う
それでも聴きながらうとうとしちゃったんだけど、その中でサン=サーンスの「死の舞踏」っていいなぁ~と思った。不気味な曲なんだけど、どこか惹かれる。
CDに入っていたのはホロヴィッツが編曲してるんだけど、リストの編曲版もあるみたいで、そっちも聴いてみたい。楽譜はEMBからでてるらしいけど、超~絶技巧なんだそうな。さすがリスト。
で、今朝。
ひどい雨だったね~。しかも出勤時間、どっしゃどしゃの土砂降りで…
さすがにりんりんを歩かせられないので、抱っこひもを使ったんだけど、自分の傘が小さかったために、背中がまるまるずぶぬれになった
乾くまでにしばらくかかったわ。
でも、りんりんが濡れなくてよかった
※本人は、「あめめだねぇ~」って喜んでたけどね
先日土曜にのだめの新刊コミックス限定版が届いたということで本屋さんから電話があり、今日取りに行った。
久々の新刊ということで、特典もアニメDVDと並大抵のことではない。
さっき見たけど、…笑えた…
エンディングテーマがクレモンティーヌっぽくて、久々にフレンチポップス聴きたくなってきた
バロック・古典ものの必要性のことについては、これもまたいずれ語るつもり。
先日「平均律クラヴィーア曲集第1巻」を買い、
「今後、勉強のつもりで他の曲と並行してやっていきたい。かつてインヴェンションとシンフォニアがそうであったように」
と思った。
そう、実はインヴェンションもシンフォニアも大好きなのだ。
さて…そう思ったのはいいけど、どうやって練習したらいいものやら?
ちょっといろいろ試行錯誤だ!
というわけで、平均律とベトソナの楽譜を持って、再び山に籠って修行。
…したいんだけど、もうそんな生活出来ないのよね
でも気持ちは、あのときのように、心をこめて、謙虚な気持ちで、一心不乱に音楽に打ち込みたい。
早くすっきりした天気になってくれないかな~
というか、涼しくなってくれよ…
調子出なくて困っちゃう。
あ~~~、休みたいよ~~~。眠いよ~~~
すんごく迷って、結局行った。
ええ、行きましたよ、自転車こいで。
で、そんな状態で坂道発進、バック、S字、クランクとやることは目白押し。
Oh,no!!って感じだったんだけど、坂道とバックは何とかなった。
問題はS字とクランク。緊張のあまり、何をやってるのか分からないうちに終わってしまった。
うちの教習所では、この項目は3時間かけてやるので、来週しっかり覚えようと思った。
おかげで目が覚めたけどね。
行ってよかった。
ボイスレコーダのことはまたいずれ書くけれど、私が買ったのはSANYOの「ICR-PS501RM」というモデルのもの。
思った以上に小さくて可愛い
こんな可愛い子で私の下手なピアノを録りまくるのは何か気の毒な気もするが、これで「録音怖い病」が少しでも緩和できるといいなぁ。
日曜の夕方に、パパがりんりんを連れてお散歩へ行ってくれたので、しばらく寝室で横になっていた。そんなときに、よせばいいのに硬派な曲ばっかり入っているガヴリリュクのCDを選んでしまった
これ、とっても素晴らしいCDなんだけど、疲れてる時に聴くものではなかったと思う
それでも聴きながらうとうとしちゃったんだけど、その中でサン=サーンスの「死の舞踏」っていいなぁ~と思った。不気味な曲なんだけど、どこか惹かれる。
CDに入っていたのはホロヴィッツが編曲してるんだけど、リストの編曲版もあるみたいで、そっちも聴いてみたい。楽譜はEMBからでてるらしいけど、超~絶技巧なんだそうな。さすがリスト。
で、今朝。
ひどい雨だったね~。しかも出勤時間、どっしゃどしゃの土砂降りで…
さすがにりんりんを歩かせられないので、抱っこひもを使ったんだけど、自分の傘が小さかったために、背中がまるまるずぶぬれになった
乾くまでにしばらくかかったわ。
でも、りんりんが濡れなくてよかった
※本人は、「あめめだねぇ~」って喜んでたけどね
先日土曜にのだめの新刊コミックス限定版が届いたということで本屋さんから電話があり、今日取りに行った。
久々の新刊ということで、特典もアニメDVDと並大抵のことではない。
さっき見たけど、…笑えた…
エンディングテーマがクレモンティーヌっぽくて、久々にフレンチポップス聴きたくなってきた
バロック・古典ものの必要性のことについては、これもまたいずれ語るつもり。
先日「平均律クラヴィーア曲集第1巻」を買い、
「今後、勉強のつもりで他の曲と並行してやっていきたい。かつてインヴェンションとシンフォニアがそうであったように」
と思った。
そう、実はインヴェンションもシンフォニアも大好きなのだ。
さて…そう思ったのはいいけど、どうやって練習したらいいものやら?
ちょっといろいろ試行錯誤だ!
というわけで、平均律とベトソナの楽譜を持って、再び山に籠って修行。
…したいんだけど、もうそんな生活出来ないのよね
でも気持ちは、あのときのように、心をこめて、謙虚な気持ちで、一心不乱に音楽に打ち込みたい。
早くすっきりした天気になってくれないかな~
というか、涼しくなってくれよ…
調子出なくて困っちゃう。
PR
この記事にコメントする
無題
ボイスレコーダーのお話やバロック・古典のお話、また楽しみにしてます
平均律とベトソナもって、山に修業に行きたい・・・
そのお気持ちよっくわかります!
この2つって、ピアノをやるものにとって旧約聖書、新約聖書といわれてるものですものね
平均律とベトソナもって、山に修業に行きたい・・・
そのお気持ちよっくわかります!
この2つって、ピアノをやるものにとって旧約聖書、新約聖書といわれてるものですものね
Re:無題
♪ゆっきーさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>ボイスレコーダーのお話やバロック・古典のお話、また楽しみにしてます
はーい!
書きたいことがいっぱいあるんですが、筆力が追いつかなくて…
>平均律とベトソナもって、山に修業に行きたい・・・
>そのお気持ちよっくわかります!
>この2つって、ピアノをやるものにとって旧約聖書、新約聖書といわれてるものですものね
そうなんですよね~!
実は書いてるときはあまり意識していなかったんですが、あとでふと、
「そういえば両方ともピアノ弾きにとっての聖書なんだなぁ」
と思い出したんですよ。
もうこれこそ修行にはもってこいの選択ですよね
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>ボイスレコーダーのお話やバロック・古典のお話、また楽しみにしてます
はーい!
書きたいことがいっぱいあるんですが、筆力が追いつかなくて…
>平均律とベトソナもって、山に修業に行きたい・・・
>そのお気持ちよっくわかります!
>この2つって、ピアノをやるものにとって旧約聖書、新約聖書といわれてるものですものね
そうなんですよね~!
実は書いてるときはあまり意識していなかったんですが、あとでふと、
「そういえば両方ともピアノ弾きにとっての聖書なんだなぁ」
と思い出したんですよ。
もうこれこそ修行にはもってこいの選択ですよね
のだめ
どこに食いついていいのかというような記事でしたねえ~~~~。
私もだるだるなので、今日血液検査をしてきました。
今日私はでかけついでに(って血液検査ついでに)本屋さんでのだめの新刊を買ってきました。
あ、ネタバレになるからかけないけれど、
私はなんだか不完全燃焼な感じでした。
今までは「つぎはつぎは?」って思ったけれど、
次を見るのがこわいようなそんな気持ちです。
サンサーンスの死の舞踏って聴いてみたいです。
私もだるだるなので、今日血液検査をしてきました。
今日私はでかけついでに(って血液検査ついでに)本屋さんでのだめの新刊を買ってきました。
あ、ネタバレになるからかけないけれど、
私はなんだか不完全燃焼な感じでした。
今までは「つぎはつぎは?」って思ったけれど、
次を見るのがこわいようなそんな気持ちです。
サンサーンスの死の舞踏って聴いてみたいです。
Re:のだめ
♪のぞみさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>どこに食いついていいのかというような記事でしたねえ~~~~。
あはは
そうですよね~~~
いろんなジャンルのことを一度に書いちゃいましたからね。
書きたいことがいっぱいあったんだけど、だるだるなので筆力が追いつかなかったんですよ。
>私もだるだるなので、今日血液検査をしてきました。
あららら
大丈夫でしょうか?
上京までにだるだるが治るといいですね。
>今日私はでかけついでに(って血液検査ついでに)本屋さんでのだめの新刊を買ってきました。
>あ、ネタバレになるからかけないけれど、
>私はなんだか不完全燃焼な感じでした。
ああ、それ私も思いました。
ちょうど本誌の方で読んでいたんですが、イライラしながら読んでましたよ(笑)
展開的にしょうがないのかもしれませんが…。
>今までは「つぎはつぎは?」って思ったけれど、
>次を見るのがこわいようなそんな気持ちです。
私もです。
どうなっちゃうんだろう?って感じしますよね。
しかも、今まで以上に、あの二人にとっては大事件なことが起こっているし。
>サンサーンスの死の舞踏って聴いてみたいです。
不気味~刹那的~快楽的~って感じです。
どよーっとした感じもあり、決してさわやかな感じではないですが、綺麗な曲でもあります。
面白いですよ。
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>どこに食いついていいのかというような記事でしたねえ~~~~。
あはは
そうですよね~~~
いろんなジャンルのことを一度に書いちゃいましたからね。
書きたいことがいっぱいあったんだけど、だるだるなので筆力が追いつかなかったんですよ。
>私もだるだるなので、今日血液検査をしてきました。
あららら
大丈夫でしょうか?
上京までにだるだるが治るといいですね。
>今日私はでかけついでに(って血液検査ついでに)本屋さんでのだめの新刊を買ってきました。
>あ、ネタバレになるからかけないけれど、
>私はなんだか不完全燃焼な感じでした。
ああ、それ私も思いました。
ちょうど本誌の方で読んでいたんですが、イライラしながら読んでましたよ(笑)
展開的にしょうがないのかもしれませんが…。
>今までは「つぎはつぎは?」って思ったけれど、
>次を見るのがこわいようなそんな気持ちです。
私もです。
どうなっちゃうんだろう?って感じしますよね。
しかも、今まで以上に、あの二人にとっては大事件なことが起こっているし。
>サンサーンスの死の舞踏って聴いてみたいです。
不気味~刹那的~快楽的~って感じです。
どよーっとした感じもあり、決してさわやかな感じではないですが、綺麗な曲でもあります。
面白いですよ。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析