趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の連休はかなり多忙です
ゆっくりのんびりしてる日はありません。
というか普段からないんですが。。。
第1日目の今日は、りんりんの運動会!
去年は前日まで高熱で、何とか下がったと思ったら雨模様。。。
奇跡的に午後晴れて、運動会は遂行できたのですが、それまでは気が気じゃなかった
今年はりんりんもより丈夫になり、病気もせずに順調に今日まで過ごせたし、お天気も曇ってはいたけれど予定通りに遂行
それにしても運動会、感動しますね!
何故って、子供たちが一生懸命お遊戯や競技に励んでいるから。。。
すごく頑張っているその姿。
可愛らしいし、いじらしいです!
今年はパパがいい席を取ってくれたので、ビデオ撮りに励もうと気合を入れる私。
しかし、行進してきたりんりんは、何とコースアウトしてそのままママのもとへ
それはそれで可愛いんだけど、今は運動会なんですよ!
先生に連れ戻されると途端にぎゃん泣き
「うぇえええ~!!ま~ま~!!」
こっちを見ながら泣いている姿は切ないものがあったのですが。。。
おかげさまで、競技前の体操は先生にだっこしてもらってやってました。
そんな感じなので、以降なるべくりんりんの視界に入らないように観覧&ビデオ撮りした私でしたが。。。
りんりんが出た競技&お遊戯はこんな感じです。
障害物レース
りんりんのクラスは、お花でちょこっと飾られたアーチをくぐり、傾斜をつけられたマットの上を乗り越える、という内容。
去年も手押し車を押す競技でぶっちぎりの速さを見せてくれたりんりんは、今年も余裕でゴール!
しかもやっぱりぶっちぎり!
ゴールした後、よせばいいのに先生ったらママの位置を教えるから~
またしても駆け寄ろうとするりんりんでした。
お遊戯「ほしぞらカーニバル」
頭に、星の装飾のあるわっかをかぶり、腕輪とチロリアンテープの腰みのをつけた子供たちが、フラフープにつかまって登場。
先生の誘導により、りんりんが並んだ位置は。。。何とママの真ん前!!
音楽が鳴る前から、絶妙な腰ふりでやる気満々のりんりん。
大丈夫かな。。。と思っていると、音楽に合わせ、真顔で踊りながらママのところまで寄ってくるではないか!! 案の定先生に連れ戻されてしまいましたが、列に戻るとまた絶妙な腰ふりをして上手に踊ってくれました。
とっても可愛かったです!
保護者参加競技「動物達の落とし物」
今度はママが参戦(パパと、一緒に来たばぁばは観覧)。
堂々と一緒にいられるので、りんりんも大喜び。
ずっと大人しく抱っこされてました。
競技の内容は、おおかみさんの邪魔をかいくぐりながら、ママと一緒に動物たちが落とした果物や木の実をリスさんのおうちに入れるというもの。
りんりんはママと手をつないで仲良くレースへGO!
木の実類を1個でいいのに2個も入れて意気揚々とゴールしました。
りんりんには泣かれてしまった場面もあったけど、とても楽しい運動会でした。
ばぁばも孫の活躍を喜んでいましたし!
来年はどんな活躍を見せてくれるのか?
楽しみです。
ゆっくりのんびりしてる日はありません。
というか普段からないんですが。。。
第1日目の今日は、りんりんの運動会!
去年は前日まで高熱で、何とか下がったと思ったら雨模様。。。
奇跡的に午後晴れて、運動会は遂行できたのですが、それまでは気が気じゃなかった
今年はりんりんもより丈夫になり、病気もせずに順調に今日まで過ごせたし、お天気も曇ってはいたけれど予定通りに遂行
それにしても運動会、感動しますね!
何故って、子供たちが一生懸命お遊戯や競技に励んでいるから。。。
すごく頑張っているその姿。
可愛らしいし、いじらしいです!
今年はパパがいい席を取ってくれたので、ビデオ撮りに励もうと気合を入れる私。
しかし、行進してきたりんりんは、何とコースアウトしてそのままママのもとへ
それはそれで可愛いんだけど、今は運動会なんですよ!
先生に連れ戻されると途端にぎゃん泣き
「うぇえええ~!!ま~ま~!!」
こっちを見ながら泣いている姿は切ないものがあったのですが。。。
おかげさまで、競技前の体操は先生にだっこしてもらってやってました。
そんな感じなので、以降なるべくりんりんの視界に入らないように観覧&ビデオ撮りした私でしたが。。。
りんりんが出た競技&お遊戯はこんな感じです。
障害物レース
りんりんのクラスは、お花でちょこっと飾られたアーチをくぐり、傾斜をつけられたマットの上を乗り越える、という内容。
去年も手押し車を押す競技でぶっちぎりの速さを見せてくれたりんりんは、今年も余裕でゴール!
しかもやっぱりぶっちぎり!
ゴールした後、よせばいいのに先生ったらママの位置を教えるから~
またしても駆け寄ろうとするりんりんでした。
お遊戯「ほしぞらカーニバル」
頭に、星の装飾のあるわっかをかぶり、腕輪とチロリアンテープの腰みのをつけた子供たちが、フラフープにつかまって登場。
先生の誘導により、りんりんが並んだ位置は。。。何とママの真ん前!!
音楽が鳴る前から、絶妙な腰ふりでやる気満々のりんりん。
大丈夫かな。。。と思っていると、音楽に合わせ、真顔で踊りながらママのところまで寄ってくるではないか!! 案の定先生に連れ戻されてしまいましたが、列に戻るとまた絶妙な腰ふりをして上手に踊ってくれました。
とっても可愛かったです!
保護者参加競技「動物達の落とし物」
今度はママが参戦(パパと、一緒に来たばぁばは観覧)。
堂々と一緒にいられるので、りんりんも大喜び。
ずっと大人しく抱っこされてました。
競技の内容は、おおかみさんの邪魔をかいくぐりながら、ママと一緒に動物たちが落とした果物や木の実をリスさんのおうちに入れるというもの。
りんりんはママと手をつないで仲良くレースへGO!
木の実類を1個でいいのに2個も入れて意気揚々とゴールしました。
りんりんには泣かれてしまった場面もあったけど、とても楽しい運動会でした。
ばぁばも孫の活躍を喜んでいましたし!
来年はどんな活躍を見せてくれるのか?
楽しみです。
りんりんの方は恐ろしいくらい順調だったのですが、私のほうに異変が。。。
昨晩、いきなり下腹部に嫌~な痛みが
こ、これは、またしても膀胱炎か?
嫌な感じがしたので、水とお茶をガンガン飲み、菌を追い出そうとしたんだけど遅かった
おかげさまで夜中、3時間くらい眠れませんでした。
運動会が終わった後、自転車ぶっとばして隣の駅付近の泌尿器科へ。
以前からお世話になっていたところなので、
「前回と症状は一緒です」
で話が通じました。
一応水分をたくさん摂ったおかげで、前回より症状は軽かった
抗生物質でおなかを壊したので、整腸剤と一緒に別の抗生剤を出してもらいました。
その薬が、子宮筋腫撤去のときに出されたものと同じだったのでほっとしました。
そっちはおなか壊さなかったからね。
今は何とか落ち着いています。
ああ。。。ピアノ弾いてないなぁ。。。
昨晩、いきなり下腹部に嫌~な痛みが
こ、これは、またしても膀胱炎か?
嫌な感じがしたので、水とお茶をガンガン飲み、菌を追い出そうとしたんだけど遅かった
おかげさまで夜中、3時間くらい眠れませんでした。
運動会が終わった後、自転車ぶっとばして隣の駅付近の泌尿器科へ。
以前からお世話になっていたところなので、
「前回と症状は一緒です」
で話が通じました。
一応水分をたくさん摂ったおかげで、前回より症状は軽かった
抗生物質でおなかを壊したので、整腸剤と一緒に別の抗生剤を出してもらいました。
その薬が、子宮筋腫撤去のときに出されたものと同じだったのでほっとしました。
そっちはおなか壊さなかったからね。
今は何とか落ち着いています。
ああ。。。ピアノ弾いてないなぁ。。。
PR
この記事にコメントする
お疲れ様でした☆
膀胱炎とは…疲れがたまっているのでしょうか?
お大事になさってくださいね。
さて運動会。
入場行進でコースアウト→ママのところへ!!!
乳児さんならではのハプニング、かわいらしいエピソードですよね。
うちの保育園の乳児さんはママと一緒に行進するんですよ。
りんりんちゃん、踊りが上手なんですね♪
バレエもいいかもしれませんねー!!!
お大事になさってくださいね。
さて運動会。
入場行進でコースアウト→ママのところへ!!!
乳児さんならではのハプニング、かわいらしいエピソードですよね。
うちの保育園の乳児さんはママと一緒に行進するんですよ。
りんりんちゃん、踊りが上手なんですね♪
バレエもいいかもしれませんねー!!!
Re:お疲れ様でした☆
♪ちょんさま
こんばんわ!
コメントありがとうございます。
>膀胱炎とは…疲れがたまっているのでしょうか?
ええ。。。それはもう慢性的に。。。(号泣)
もう少しのんびりできたらいいんですがねぇ。
>お大事になさってくださいね。
ありがとうございま~す!!
>さて運動会。
>入場行進でコースアウト→ママのところへ!!!
>乳児さんならではのハプニング、かわいらしいエピソードですよね。
そうですよね~。もうちょっと上のクラスは、ちゃんと自分の位置につきつつ「まま~!!」って言ってるので。。。
うちの子のクラスの他の子もママのところに来ていたので、みんな同じだなぁって思っていました。
>うちの保育園の乳児さんはママと一緒に行進するんですよ。
それいいですね!
うちはもう最年少クラスから親とは別なので。。。
だから泣かれちゃうんですが(涙)
>りんりんちゃん、踊りが上手なんですね♪
>バレエもいいかもしれませんねー!!!
おお!バレエ!
しかし、バレエに「腰ふり」ってありましたっけ。。。
かなりファンキーな動きだったので(苦笑)
こんばんわ!
コメントありがとうございます。
>膀胱炎とは…疲れがたまっているのでしょうか?
ええ。。。それはもう慢性的に。。。(号泣)
もう少しのんびりできたらいいんですがねぇ。
>お大事になさってくださいね。
ありがとうございま~す!!
>さて運動会。
>入場行進でコースアウト→ママのところへ!!!
>乳児さんならではのハプニング、かわいらしいエピソードですよね。
そうですよね~。もうちょっと上のクラスは、ちゃんと自分の位置につきつつ「まま~!!」って言ってるので。。。
うちの子のクラスの他の子もママのところに来ていたので、みんな同じだなぁって思っていました。
>うちの保育園の乳児さんはママと一緒に行進するんですよ。
それいいですね!
うちはもう最年少クラスから親とは別なので。。。
だから泣かれちゃうんですが(涙)
>りんりんちゃん、踊りが上手なんですね♪
>バレエもいいかもしれませんねー!!!
おお!バレエ!
しかし、バレエに「腰ふり」ってありましたっけ。。。
かなりファンキーな動きだったので(苦笑)
Re:ママ大丈夫?
♪AtoRIeちゃん
こんばんわ!
コメントありがとう!
>にしてもりんりんちゃん可愛い~!!
>ママのところに一直線!
>真顔でママの真ん前に!!
あの~、昔さ、よく私が瞬きしないでずんずん近づいていくと、Rieちゃん迫力に押されてたことがあったじゃない?
あんな感じ。
本当に超真顔で踊りながら近づいてくるんだもん。
笑っちゃった。そこがまたかわいいんだけど。。。(親ばか)
>可愛すぎるね~><!!
うん!
愛を感じたよ!
>でもそんなママの方は大変だったね。。
>大丈夫?
>疲れが出たのかな・・?
たぶんね。。。
足の裏が相当痛かったし、「疲れてるなぁ」って思ってた矢先だったからね。
こんばんわ!
コメントありがとう!
>にしてもりんりんちゃん可愛い~!!
>ママのところに一直線!
>真顔でママの真ん前に!!
あの~、昔さ、よく私が瞬きしないでずんずん近づいていくと、Rieちゃん迫力に押されてたことがあったじゃない?
あんな感じ。
本当に超真顔で踊りながら近づいてくるんだもん。
笑っちゃった。そこがまたかわいいんだけど。。。(親ばか)
>可愛すぎるね~><!!
うん!
愛を感じたよ!
>でもそんなママの方は大変だったね。。
>大丈夫?
>疲れが出たのかな・・?
たぶんね。。。
足の裏が相当痛かったし、「疲れてるなぁ」って思ってた矢先だったからね。
Re:感動だよね☆
♪月子ちゃん
こんばんわ!
コメントありがとう!
>こどもの運動会って、感動するよね~~~☆
>私は毎年泣いてるよ^^;
そうなんだ~!!
いやーあれは泣けるでしょう。私はぐっとこらえちゃったよ。。。
もうあの一生懸命な姿をみるだけで、涙腺緩むよね。
>それにしても、りんりんちゃんって大物だね~!!成長が楽しみだね♪
いやもう、りんりんは生まれたときから大物ぶりを発揮していた子なんだよ~。
新生児の頃、まわりぎゃん泣きしてる中でずーっと寝てたし(汗)
どんな子になるのか本当に楽しみ。
こんばんわ!
コメントありがとう!
>こどもの運動会って、感動するよね~~~☆
>私は毎年泣いてるよ^^;
そうなんだ~!!
いやーあれは泣けるでしょう。私はぐっとこらえちゃったよ。。。
もうあの一生懸命な姿をみるだけで、涙腺緩むよね。
>それにしても、りんりんちゃんって大物だね~!!成長が楽しみだね♪
いやもう、りんりんは生まれたときから大物ぶりを発揮していた子なんだよ~。
新生児の頃、まわりぎゃん泣きしてる中でずーっと寝てたし(汗)
どんな子になるのか本当に楽しみ。
かわいい
りんりんちゃんママのところへ走ってくるんですね。だけどその年令だったらぜったいにあり得る話ですよね。ぶっちぎりなんて羨ましい。
子どものころからどんくさかった、私にはそういう運動会は憧れです。
膀胱炎、どういう症状か想像がつかないのですけど、お気をつけて下さいね。
私は抗生物質は大体どんなものを飲んでも気分が悪くなるので、避けたいところです。
子どものころからどんくさかった、私にはそういう運動会は憧れです。
膀胱炎、どういう症状か想像がつかないのですけど、お気をつけて下さいね。
私は抗生物質は大体どんなものを飲んでも気分が悪くなるので、避けたいところです。
Re:かわいい
♪のぞみさん
こんばんわ!
コメントありがとうございます。
>りんりんちゃんママのところへ走ってくるんですね。だけどその年令だったらぜったいにあり得る話ですよね。ぶっちぎりなんて羨ましい。
そうなんですよ!ママと目が合おうものなら、一目散に寄ってくるんですよね。
周囲の父兄たちの笑いを誘っていましたし、ママとしても正直嬉しい反応でした。
普段あちこちパパとお散歩していたせいか、運動神経はいいようです。
>子どものころからどんくさかった、私にはそういう運動会は憧れです。
私もどんくさかったんですよ。
体操とか運動会とか、もう憂鬱で憂鬱で、雨降らないかな、隕石降らないかなといろいろ妄想してたクチです。
なので、私にとっても憧れなんですよ。
>膀胱炎、どういう症状か想像がつかないのですけど、お気をつけて下さいね。
ありがとうございます!
ちょうど今生理も来ちゃったので、どっちの痛みかわかりませんが、とりあえず出すときの痛みはなくなりました。
発覚した夜は、もう残尿感が常にあって眠れなかったですが、今はそれもないです。
>私は抗生物質は大体どんなものを飲んでも気分が悪くなるので、避けたいところです。
合わない人には合わないですからね。。。
今回、「フロモックス」を処方してもらったのですが、これは入院していた時処方されていたのと同じもので、これでお腹を壊すことがなかったので安心しています。
ただ、効き目としては若干遅いかもしれないですが。。。
こんばんわ!
コメントありがとうございます。
>りんりんちゃんママのところへ走ってくるんですね。だけどその年令だったらぜったいにあり得る話ですよね。ぶっちぎりなんて羨ましい。
そうなんですよ!ママと目が合おうものなら、一目散に寄ってくるんですよね。
周囲の父兄たちの笑いを誘っていましたし、ママとしても正直嬉しい反応でした。
普段あちこちパパとお散歩していたせいか、運動神経はいいようです。
>子どものころからどんくさかった、私にはそういう運動会は憧れです。
私もどんくさかったんですよ。
体操とか運動会とか、もう憂鬱で憂鬱で、雨降らないかな、隕石降らないかなといろいろ妄想してたクチです。
なので、私にとっても憧れなんですよ。
>膀胱炎、どういう症状か想像がつかないのですけど、お気をつけて下さいね。
ありがとうございます!
ちょうど今生理も来ちゃったので、どっちの痛みかわかりませんが、とりあえず出すときの痛みはなくなりました。
発覚した夜は、もう残尿感が常にあって眠れなかったですが、今はそれもないです。
>私は抗生物質は大体どんなものを飲んでも気分が悪くなるので、避けたいところです。
合わない人には合わないですからね。。。
今回、「フロモックス」を処方してもらったのですが、これは入院していた時処方されていたのと同じもので、これでお腹を壊すことがなかったので安心しています。
ただ、効き目としては若干遅いかもしれないですが。。。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析