趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちゃらららっちゃらっちゃっ はいっ
私の免許はッ 仮免でっすッ
…はっ!!
すみません。。。
ワタクシったらまた馬鹿な事を!
そうです。
大忙しの連休第2日目は、教習所にて第1段階修了検定と、仮免学科試験がありました。
タイミングを逃し、みきわめOKになってから今日まで2週間も空いてしまい、運転の感覚を忘れてるんじゃないだろうかと不安だけ募る一方。
あーーー!!
もう試験なんて嫌い!
ピアノの本番だってかなり緊張するのに。。。
試験はそれ以上にもっともっと緊張しちゃうんだよ~
そんな感じで顔面蒼白状態で試験の説明を受けました。
午前中は修了検定(技能)で、これに合格すると、午後から学科試験を受けられるという流れになっていました。
一人の検定員+教習車につき、4人くらいが割り当てられ、一人ずつ運転して試験をするというもの。
残りの3人のうち、一人は後部座席に同乗し、あとの二人はロビーで待機、ということになりました。
今日は受験者が多かったので時間がかかったようです。
後部差席で運転を見られるなんてちょっといやだなぁ。。。余計緊張するよ
私の番は一番最後なので、待ってる間一生懸命コースの確認をしていました。
ぼーっとしてると嫌な想像をしてしまいそうで、怖かったんです
自分の番が来て、発着点から出ようとした時、横から来た車を見逃して教官にブレーキを踏まれた!!
通常、ブレーキを踏まれると検定は中止になってしまうんですが、運のいいことに、発着点からしばらくは「ならし運転」ということで採点の対象外だったんですね~。
なので無傷で検定は続行。
悪運強いなぁ~
そこでやらかしたのが良かったのか(本当は良くないんだけど)、何とかスムーズに運転できました。
検定後、教官から、
「カーブの後中央線を踏んでしまってるんですね。これは減点大きいですよ!」
って言われてしまい、また不安になる私。
これ落とすと、補講1時間以上やってから再試験となるので、時間もお金も余分にかかっちゃうの
しかし、結果は何とか合格
今日一緒に受けた人たちも全員合格でした。
お昼をはさんで、午後から学科試験。
勉強しておきたかったので家には帰らず、1時間ほど教習所付近のお店で昼食をとりました。
学科試験は、効果測定を受けてすっかり気が抜けてしまい、あの時より自信がなかった
こっちもかなり不安でした。
しかも記憶があいまいな問題がたくさんあり、解答に迷ったものが結構あったので、
「ああ~もう駄目だぁぁ」
ってネガティブモードになってしまい。。。
生きた心地はしなかったけど、こちらも無事合格し、仮免交付が決定されたのでした。
これで第2段階に進めます。
今度からいよいよ娑婆(路上)に
どうなることやら?
写真はお昼に食べたものです。
まぐろのヅケ丼と抹茶ミルク寒天あずき添え(丹波大納言使用)。
自宅を改装してお食事処を作ったようなところで、すっかりくつろいでしまいました。
おかげで集中して勉強できましたよ!
私の免許はッ 仮免でっすッ
…はっ!!
すみません。。。
ワタクシったらまた馬鹿な事を!
そうです。
大忙しの連休第2日目は、教習所にて第1段階修了検定と、仮免学科試験がありました。
タイミングを逃し、みきわめOKになってから今日まで2週間も空いてしまい、運転の感覚を忘れてるんじゃないだろうかと不安だけ募る一方。
あーーー!!
もう試験なんて嫌い!
ピアノの本番だってかなり緊張するのに。。。
試験はそれ以上にもっともっと緊張しちゃうんだよ~
そんな感じで顔面蒼白状態で試験の説明を受けました。
午前中は修了検定(技能)で、これに合格すると、午後から学科試験を受けられるという流れになっていました。
一人の検定員+教習車につき、4人くらいが割り当てられ、一人ずつ運転して試験をするというもの。
残りの3人のうち、一人は後部座席に同乗し、あとの二人はロビーで待機、ということになりました。
今日は受験者が多かったので時間がかかったようです。
後部差席で運転を見られるなんてちょっといやだなぁ。。。余計緊張するよ
私の番は一番最後なので、待ってる間一生懸命コースの確認をしていました。
ぼーっとしてると嫌な想像をしてしまいそうで、怖かったんです
自分の番が来て、発着点から出ようとした時、横から来た車を見逃して教官にブレーキを踏まれた!!
通常、ブレーキを踏まれると検定は中止になってしまうんですが、運のいいことに、発着点からしばらくは「ならし運転」ということで採点の対象外だったんですね~。
なので無傷で検定は続行。
悪運強いなぁ~
そこでやらかしたのが良かったのか(本当は良くないんだけど)、何とかスムーズに運転できました。
検定後、教官から、
「カーブの後中央線を踏んでしまってるんですね。これは減点大きいですよ!」
って言われてしまい、また不安になる私。
これ落とすと、補講1時間以上やってから再試験となるので、時間もお金も余分にかかっちゃうの
しかし、結果は何とか合格
今日一緒に受けた人たちも全員合格でした。
お昼をはさんで、午後から学科試験。
勉強しておきたかったので家には帰らず、1時間ほど教習所付近のお店で昼食をとりました。
学科試験は、効果測定を受けてすっかり気が抜けてしまい、あの時より自信がなかった
こっちもかなり不安でした。
しかも記憶があいまいな問題がたくさんあり、解答に迷ったものが結構あったので、
「ああ~もう駄目だぁぁ」
ってネガティブモードになってしまい。。。
生きた心地はしなかったけど、こちらも無事合格し、仮免交付が決定されたのでした。
これで第2段階に進めます。
今度からいよいよ娑婆(路上)に
どうなることやら?
写真はお昼に食べたものです。
まぐろのヅケ丼と抹茶ミルク寒天あずき添え(丹波大納言使用)。
自宅を改装してお食事処を作ったようなところで、すっかりくつろいでしまいました。
おかげで集中して勉強できましたよ!
この記事にコメントする
ちょっと!!
ジーンズが破れるほどって、いかほど!?
捻挫とか大丈夫なの?
シップしてね~。
私はね、路上に出てからのがリラックスして教習を受けられたような記憶が・・・だがしかし、かれこれ15年も前の記憶なんでね、都合の悪いことは記憶から抹消されているんでね、あてにはなりませんがね・・・ハハハ・・・
大丈夫よ~!私だって取れたんだから!!みんなおののいたんだから(笑)
捻挫とか大丈夫なの?
シップしてね~。
私はね、路上に出てからのがリラックスして教習を受けられたような記憶が・・・だがしかし、かれこれ15年も前の記憶なんでね、都合の悪いことは記憶から抹消されているんでね、あてにはなりませんがね・・・ハハハ・・・
大丈夫よ~!私だって取れたんだから!!みんなおののいたんだから(笑)
Re:ちょっと!!
♪月子ちゃん
こんばんわ!
コメントありがとう!
>ジーンズが破れるほどって、いかほど!?
本当にいかほどってかんじだよね。。。
うちのほうは、舗装がちゃんとされていない道路が結構あるから、それで膝擦っちゃって破れたのだと思う。
>捻挫とか大丈夫なの?
ひねりはしなかった。怪我と痣両方なったかな。。。
>シップしてね~。
それがねー怪我が結構ひどくて、今シップ腫れないのよー。
怪我の具合が良くなって、痣がまだ痛むようならしようかな。
心配させてごめんね、ありがとう。
>私はね、路上に出てからのがリラックスして教習を受けられたような記憶が・・・だがしかし、かれこれ15年も前の記憶なんでね、都合の悪いことは記憶から抹消されているんでね、あてにはなりませんがね・・・ハハハ・・・
そうなんだ?そういうものなのかなぁ。。。
何か人に迷惑かけちゃいそうで怖いんだよね。
15年前。。。もうそんなになるんだね。
私もそれくらいに取っておけばよかったかも。。。
>大丈夫よ~!私だって取れたんだから!!みんなおののいたんだから(笑)
おののいたって(苦笑)
取れなかったらどんなにパパに馬鹿にされるかわからないから、がんばりまーす!
こんばんわ!
コメントありがとう!
>ジーンズが破れるほどって、いかほど!?
本当にいかほどってかんじだよね。。。
うちのほうは、舗装がちゃんとされていない道路が結構あるから、それで膝擦っちゃって破れたのだと思う。
>捻挫とか大丈夫なの?
ひねりはしなかった。怪我と痣両方なったかな。。。
>シップしてね~。
それがねー怪我が結構ひどくて、今シップ腫れないのよー。
怪我の具合が良くなって、痣がまだ痛むようならしようかな。
心配させてごめんね、ありがとう。
>私はね、路上に出てからのがリラックスして教習を受けられたような記憶が・・・だがしかし、かれこれ15年も前の記憶なんでね、都合の悪いことは記憶から抹消されているんでね、あてにはなりませんがね・・・ハハハ・・・
そうなんだ?そういうものなのかなぁ。。。
何か人に迷惑かけちゃいそうで怖いんだよね。
15年前。。。もうそんなになるんだね。
私もそれくらいに取っておけばよかったかも。。。
>大丈夫よ~!私だって取れたんだから!!みんなおののいたんだから(笑)
おののいたって(苦笑)
取れなかったらどんなにパパに馬鹿にされるかわからないから、がんばりまーす!
Re:自転車で転んだ~~!?
♪ちょんさま
こんばんわ!
コメントありがとうございます♪
>痛いよねー
>大人になってからはなかなか治らんし…
そうそう!その通りですよね~。
怪我の治り具合で、自分の年を実感する(遠い目)。
>なにはともあれ、仮免合格オメデトウゴザイマス!!!
>順調そうですね。すごいわ~
ありがとうございます!!
順調。。。と言えるのかどうかは微妙だけど(山あり谷ありだったから)、今後も頑張ってさっさと取りまーす!
こんばんわ!
コメントありがとうございます♪
>痛いよねー
>大人になってからはなかなか治らんし…
そうそう!その通りですよね~。
怪我の治り具合で、自分の年を実感する(遠い目)。
>なにはともあれ、仮免合格オメデトウゴザイマス!!!
>順調そうですね。すごいわ~
ありがとうございます!!
順調。。。と言えるのかどうかは微妙だけど(山あり谷ありだったから)、今後も頑張ってさっさと取りまーす!
おめでとうございます♪
仮免、合格おめでとうございます♪
私も2年前に仕事しながら取ったので、つい最近の事の様に思い出します^^
この調子でポンポンと免許取得できると良いですね.゚+.(´∀`*).+゚. 育児と仕事もあって大変だけど、応援しています☆
自転車、車と衝突事故とかでなくて良かったです。原付でジーンズやぶけた事はありますが、自転車でそこまで・・・。気をつけてね(*>ω<)でも、手じゃなくて良かった。
私も2年前に仕事しながら取ったので、つい最近の事の様に思い出します^^
この調子でポンポンと免許取得できると良いですね.゚+.(´∀`*).+゚. 育児と仕事もあって大変だけど、応援しています☆
自転車、車と衝突事故とかでなくて良かったです。原付でジーンズやぶけた事はありますが、自転車でそこまで・・・。気をつけてね(*>ω<)でも、手じゃなくて良かった。
Re:おめでとうございます♪
♪hanaさん
こんばんわ!
コメントありがとうございます!
>仮免、合格おめでとうございます♪
>私も2年前に仕事しながら取ったので、つい最近の事の様に思い出します^^
ありがとうございます!
hanaさんも最近習得されたんですね。仕事されながらって結構大変ですよね!!
>この調子でポンポンと免許取得できると良いですね.゚+.(´∀`*).+゚. 育児と仕事もあって大変だけど、応援しています☆
温かいお言葉、ありがとうございます!
おかげさまでなかなか勉強する時間がなかったけど、何とかしてきました!
>自転車、車と衝突事故とかでなくて良かったです。原付でジーンズやぶけた事はありますが、自転車でそこまで・・・。気をつけてね(*>ω<)でも、手じゃなくて良かった。
ううっ、手の心配までしてくださるとは。。。
そうですよね!手が使えなくなったらピアノ弾きとしては、これほど悲しいことはないですし(涙)
また家事や子育てにも支障をきたしますからね。
車の通りの激しいところだったんだけど、ぶつからなくて本当に良かったです。
ご心配おかけしました!
こんばんわ!
コメントありがとうございます!
>仮免、合格おめでとうございます♪
>私も2年前に仕事しながら取ったので、つい最近の事の様に思い出します^^
ありがとうございます!
hanaさんも最近習得されたんですね。仕事されながらって結構大変ですよね!!
>この調子でポンポンと免許取得できると良いですね.゚+.(´∀`*).+゚. 育児と仕事もあって大変だけど、応援しています☆
温かいお言葉、ありがとうございます!
おかげさまでなかなか勉強する時間がなかったけど、何とかしてきました!
>自転車、車と衝突事故とかでなくて良かったです。原付でジーンズやぶけた事はありますが、自転車でそこまで・・・。気をつけてね(*>ω<)でも、手じゃなくて良かった。
ううっ、手の心配までしてくださるとは。。。
そうですよね!手が使えなくなったらピアノ弾きとしては、これほど悲しいことはないですし(涙)
また家事や子育てにも支障をきたしますからね。
車の通りの激しいところだったんだけど、ぶつからなくて本当に良かったです。
ご心配おかけしました!
仮免
私も仮免からはやたらと速かったです。
そこまでが大変だったのですよね。
実際路上はスピードを出す度胸さえあれば、なんとかなるのですよね。
小心者の人が(私は小心者ではあるが)おおきなみちでスピードを出せなくて加速が悪くて注意をされるということはあると思うけれど、
あとは本当に路上は楽だった(私もいやなことは忘れているかも)。
でも路上ではじめにいやってほど私にホシュウをつけた先生の車に夜間の運転で乗ったのですよね。
(なんか夜間も練習しておいたほうがいいと言われて)
そしたら、「へえ~~~。こんなに乗れるようになったとはかなり乗ったんだろうね」とまた嫌味を言われました。
ま、だけど、あの先生でもそう認めてくれるくらい乗れるようになったということなのかもしれないと今は解釈していますが・・・・・・・。
車楽しいですよ~~~~~~~~。
そこまでが大変だったのですよね。
実際路上はスピードを出す度胸さえあれば、なんとかなるのですよね。
小心者の人が(私は小心者ではあるが)おおきなみちでスピードを出せなくて加速が悪くて注意をされるということはあると思うけれど、
あとは本当に路上は楽だった(私もいやなことは忘れているかも)。
でも路上ではじめにいやってほど私にホシュウをつけた先生の車に夜間の運転で乗ったのですよね。
(なんか夜間も練習しておいたほうがいいと言われて)
そしたら、「へえ~~~。こんなに乗れるようになったとはかなり乗ったんだろうね」とまた嫌味を言われました。
ま、だけど、あの先生でもそう認めてくれるくらい乗れるようになったということなのかもしれないと今は解釈していますが・・・・・・・。
車楽しいですよ~~~~~~~~。
Re:仮免
♪のぞみさん
おはようございます!
コメントありがとうございます。
>私も仮免からはやたらと速かったです。
>そこまでが大変だったのですよね。
第1段階は、慣れないところから始めるから苦労の連続ですよね。
仮免から早いんですね!
もうさっさと本免まで行きたいのが本音です!
>実際路上はスピードを出す度胸さえあれば、なんとかなるのですよね。
>小心者の人が(私は小心者ではあるが)おおきなみちでスピードを出せなくて加速が悪くて注意をされるということはあると思うけれど、
>あとは本当に路上は楽だった(私もいやなことは忘れているかも)。
そうなんですか~。
何かちょっと安心してきました~。
スピードだす度胸は。。。何となくついてきたような気がします。
>でも路上ではじめにいやってほど私にホシュウをつけた先生の車に夜間の運転で乗ったのですよね。
>(なんか夜間も練習しておいたほうがいいと言われて)
>そしたら、「へえ~~~。こんなに乗れるようになったとはかなり乗ったんだろうね」とまた嫌味を言われました。
あらら(汗)
夜間は練習しておきたいのですが、いかんせん夜だけは空かないんですよね。。。
夕飯作らなくてすむなら行けるんですが、残念ながらそれはないので。
>ま、だけど、あの先生でもそう認めてくれるくらい乗れるようになったということなのかもしれないと今は解釈していますが・・・・・・・。
そういう先生に認めてもらえると、太鼓判押された様に思いますよね。
>車楽しいですよ~~~~~~~~。
楽しみです~!!
おはようございます!
コメントありがとうございます。
>私も仮免からはやたらと速かったです。
>そこまでが大変だったのですよね。
第1段階は、慣れないところから始めるから苦労の連続ですよね。
仮免から早いんですね!
もうさっさと本免まで行きたいのが本音です!
>実際路上はスピードを出す度胸さえあれば、なんとかなるのですよね。
>小心者の人が(私は小心者ではあるが)おおきなみちでスピードを出せなくて加速が悪くて注意をされるということはあると思うけれど、
>あとは本当に路上は楽だった(私もいやなことは忘れているかも)。
そうなんですか~。
何かちょっと安心してきました~。
スピードだす度胸は。。。何となくついてきたような気がします。
>でも路上ではじめにいやってほど私にホシュウをつけた先生の車に夜間の運転で乗ったのですよね。
>(なんか夜間も練習しておいたほうがいいと言われて)
>そしたら、「へえ~~~。こんなに乗れるようになったとはかなり乗ったんだろうね」とまた嫌味を言われました。
あらら(汗)
夜間は練習しておきたいのですが、いかんせん夜だけは空かないんですよね。。。
夕飯作らなくてすむなら行けるんですが、残念ながらそれはないので。
>ま、だけど、あの先生でもそう認めてくれるくらい乗れるようになったということなのかもしれないと今は解釈していますが・・・・・・・。
そういう先生に認めてもらえると、太鼓判押された様に思いますよね。
>車楽しいですよ~~~~~~~~。
楽しみです~!!
Re:ありゃ~
♪AtoRIeちゃん
こんにちは!
コメントありがとう!
>仮免おめでと~!!
わーい、ありがとう♪
何とかかんとか取れたよ-。
>だけど今度は足て・・><。。
>大丈夫なん?
傷は結構治ってきたようなんだけど、打ち身がねぇ。。。
膝つくと痛いよ~。
>自動車はもちろん自転車も気をつけてね☆
うん、気をつける!
心配かけてごめんね。
>お昼うまそ~!
きっとこの店、Rieちゃん好きだと思うよ。
本当に自宅って感じの、ものすごいくつろげる空間だったし。
づけ丼と一緒に出てきたもずく酢がすごーく美味しかった♪
こんにちは!
コメントありがとう!
>仮免おめでと~!!
わーい、ありがとう♪
何とかかんとか取れたよ-。
>だけど今度は足て・・><。。
>大丈夫なん?
傷は結構治ってきたようなんだけど、打ち身がねぇ。。。
膝つくと痛いよ~。
>自動車はもちろん自転車も気をつけてね☆
うん、気をつける!
心配かけてごめんね。
>お昼うまそ~!
きっとこの店、Rieちゃん好きだと思うよ。
本当に自宅って感じの、ものすごいくつろげる空間だったし。
づけ丼と一緒に出てきたもずく酢がすごーく美味しかった♪
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析