[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、snoopyさんのコメントに、「子どもの語録」について触れてあったので、良い機会なのでちょっとまとめてみました。
名付けて「りんりん用語の基礎知識」2009年10月ダイジェストバージョン!
では、さっそく
※→は、成長に従って進化したもの。
※()内は、別の言い方を表す。
※大人の言葉とほとんど変わらないものは省略。
・動物
【わんわ】 …犬。1歳になりたてのころは、生き物全般がこの語で示された。(例:麻生元総理や高橋尚子なども)
次第に区別がつくようになり、「毛の生えた生き物」にまで範囲が狭まり、現在は犬のみを指す。
【なんな】→ねこしゃん …猫。「わんわ」の頃、早くから区別のついた生き物だった。
【とりしゃん】 … 鳥全般。唯一「かもめ」のみ区別がついている。
【じょーしゃん】(ぷーちゃん) …ゾウ。ゾウ型のじょうろのことは「ぷーちゃん」。後述の「スプーン」の同音異義語。
【ちょちょちょ】 … ちょうちょ。
【ごっちゅんこ】 … 蟻。「おつかいありさん」の歌から派生か。「ごっちゅんこたん」とも。
【おしゃかなしゃん】 … 魚または魚状の形態のもの。たこやイカは範疇にないらしい。
・食べ物
【ままん】 … ごはん。食事全般を指す。※現在、「ごはん」と発音できる。
【パッ】 … パン。※現在、「パン」と発音できる。
【おべんとん】 … お弁当。
【んんご】 … いちご。※現在、「いちご」と発音できる。
【んーご】 … りんご。
【な~な~な】→ばにゃにゃ … バナナ。※現在、「バナナ」と発音できる。
・天候
【あめめ】 … 雨天を指す。
・乗り物
【でっしゃ】(でっちゃ) … 電車。路線もいくつか言えるが、ここでは省略。
【がんがん】 … 踏切警報機。
【べんちゅ】 … ベンツ。
【とよや】 … トヨタ。
【しゅじゅき】 … スズキ。
【にっしゃん】 … 日産。
【しゅばる】 … スバル。
【ばしゅ】 … バス。
【ひこーきん】 … 飛行機。
【しょべる】 … ショベルカー。
【ぺーぽーぺーぽー】 … 救急車。時々イントネーションが変わる。
【うーかんかんかん】 … 消防車。
【ちゅっぽっぽ】 … 機関車。SLマンもこのように呼ばれる。
・身の回りのもの
【はみが~き】 … 歯磨き。「おかあさんといっしょ」の番組内で、「はみがきじょうずかな?」の位置に当たるコーナーは全て歯磨きの対象。
【くっく】 … 靴。
【かしゃ】 … 傘。あとに「いいね~」と続く。
【ちゅんぱ~りん】 … おしゃぶり。両親の「ちぱりん」「ちゅぱりん」から派生。イントネーションは「ちゅん・ぱ~・りん」
【もーちんもーちん】 … 電話。受話器に似ているものは全て該当。「でんわ」と発音することも。
【ばっちっち】 … 抜けた髪の毛。ママが髪の毛を掃除しているときに、「ばっちっち~」と言ったのを覚えたらしい。浴槽に浮かんでいたり、手に付着したら即座に指摘、除去するまで言い続ける。
【ぷーちゃん】 … スプーン。ゾウの同音異義語。
・おもちゃ
【ぼーり】 … ボール。※現在、「ボール」と発音できる。
・センテンス、言い回しなど
どこいっちゃったかねぇ
どこかなどこかな~
くるかなくるかな~
あた! … あった!
ないねぇ
おわっちゃった
こわっちゃったの~(こわらちゃたの~) … 壊れちゃったの
おっこっちゃったの~
おとしちゃったの~
こぼっちゃったの~
おき~ちゃったの~ … 起きちゃったの
しゅわったの~ … 座ったの
~じゃないヨ!
まっくろ~ … 真っ暗
あーぱくっ!おいちいね~
たべちゃうじょ
ななーい。。。あっ!→いないいないばぁ~
まめっ(まめも!)→ダメよ~
ごいね~(しゅごいね~) … 凄いね!
いにゃにゃい … いらない
てかってかっ、じゃっ!! …「ワンワンのジャンプ!/うーたんのジャンプ!/ことちゃんのジャンプ!」
でこ!でこ! … 抱っこして!
りゃぶりゃぶ~! … ラブラブ~!
・ごあいさつ
おはよごじゃまーしゅ
おっは~よ
こばわ … こんばんわ
ごめんね
ありっと … ありがとう
ごあいさちゅ
おかえり
ただーま … ただいま
いってきまーしゅ
それだけ駆使する言葉が増えたということなんですね。
これも成長の証ということで。
家族とかじゃないと解読不可能で、
それがまたかわいい(*゚ー゚*)ポッ
ちゅんぱ~りんのことは、
我が家では「ぴっぱ」でした。
子供の言葉って言い方も、話の内容もかわいいですよね~。
こんにちは!
コメントありがとうございます!
>ちゅんぱ~りんは、
>家族とかじゃないと解読不可能で、
>それがまたかわいい(*゚ー゚*)ポッ
そうそう!おうちで派生した独特の言葉で、他の人が聴いたら「なんだろう?」って思うような言葉ですよね。
>ちゅんぱ~りんのことは、
>我が家では「ぴっぱ」でした。
やーん!かわいい!!
>子供の言葉って言い方も、話の内容もかわいいですよね~。
ですよね!
なんか不思議な節回しがあったり、一生懸命だったり。。。
いじらしくて、癒されます~。
みていると自分で私がしゃべっていた記憶があることばも一部あります。
ごあいさつ関係はとくに・・・・・。
(私は親が私にあいさつさせて=芸 おもしろがっていたので、親戚があつまると私が芸をするのでおもしろがっていたらしいので、挨拶関係は記憶がある)
びっくりしたのは乗り物関係の語彙の豊富さですね。
すごいですね~~~~。
せっかく関心があるので、乗り物関係のいろんな絵本とかおもちゃとか与えたりしても将来が楽しみかも。押しつけがましくではなく、さりげに。。。。。
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>って児童学とかでやったけど、保育とかでもするのだけど、記録しておくと記念になると思う。
そうですよね。私も、言われるまでなんで今までやらなかったんだろう?ってすごく思って。。。
あとで、いい記念になりそうですよね。
>みていると自分で私がしゃべっていた記憶があることばも一部あります。
>ごあいさつ関係はとくに・・・・・。
>(私は親が私にあいさつさせて=芸 おもしろがっていたので、親戚があつまると私が芸をするのでおもしろがっていたらしいので、挨拶関係は記憶がある)
あ、その感覚、一緒です。
といっても親の方の感覚ですが。。。
私自身は極端な恥ずかしがり屋だったので、挨拶をしたというよりは恥ずかしすぎて何も言えなかった記憶があります。
>びっくりしたのは乗り物関係の語彙の豊富さですね。
>すごいですね~~~~。
私も驚いているんです。
どうもりんりんは男の子と遊ぶ機会が多いらしく、でんしゃとかくるまとかは、彼らに教わったらしいのですよ。
なので乗り物関連は、吸収がやたらと早いですね。
車の名前は私が教えています。
>せっかく関心があるので、乗り物関係のいろんな絵本とかおもちゃとか与えたりしても将来が楽しみかも。押しつけがましくではなく、さりげに。。。。。
ふふふ、もう随分前から、電車の絵本や、ボタンを押すと音が出る本を買い与えていますよ。。。
もちろん、食いつきすごいです。
プラレールなどは、買うときりがなさそうなので敢えて避けていましたが、保育園ですでに知ってしまったらしい☆
ほんわかしますね~
是非、第2弾もお願いします!!!
私が子供の頃に言っていた用語を思い出しました。大きくなってから、親によく馬鹿にされネタにされ続けた言葉です。
「魔女っこメグちゃん」のオープニングテーマ曲の最後、「~あなたの心に忍び込む 忍び込む シャランラ~」というくだり・・・
私は、
「~あなたの心にしのきまめ しのきまめ シャランラ~」と歌っていたそうです。
なぜ、「豆?」
子供用語は謎に包まれていますね~(笑)
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>かわいいーーーーー
>ほんわかしますね~
本当になごみます。。。♪
>是非、第2弾もお願いします!!!
は~い!
今回のにも、少し用語を足しました。
あとはアンパンマン関連とかですかね。
>私が子供の頃に言っていた用語を思い出しました。大きくなってから、親によく馬鹿にされネタにされ続けた言葉です。
>「魔女っこメグちゃん」のオープニングテーマ曲の最後、「~あなたの心に忍び込む 忍び込む シャランラ~」というくだり・・・
>私は、
>「~あなたの心にしのきまめ しのきまめ シャランラ~」と歌っていたそうです。
えっ?しのきまめ?
何と不思議な言葉。。。
他はきちんと発音してるのに。
「忍び込む」って言いにくかったのでしょうか?
でも可愛いです!
>なぜ、「豆?」
何ででしょうかね~?
空耳アワー?
きっと幼いちょっちゃんさんにとっては、「豆」に聴こえたのでしょう。。。
>子供用語は謎に包まれていますね~(笑)
本当ですね~。
りんりんったらお風呂のことは、どうしても「おへや」って言っちゃうし☆
子供ならではのルールがあるのでしょうね。
ばっちっち…ブツを除去するまで言い続けるですか!!!ブフーッ(^∇^)
言い回しが豊富ですねー。おしゃべりさんですねー。
車のメーカー、どうしてそんなに言えるの?
パパかママのお仕事が車関係なのかな?
こんにちは!!
コメントありがとうございます。
お互い、自宅待機組ですね。
>かわいいねー!!!
>ばっちっち…ブツを除去するまで言い続けるですか!!!ブフーッ(^∇^)
そうなんですよ。ママがうっかり見逃したブツも決して見逃さないんです。
あると気になって仕方ないのか、浴槽に入ろうともしないし。。。
その言葉の裏には、「気になって仕方ないからさっさと撤去しろ」というニュアンスもあり☆
>言い回しが豊富ですねー。おしゃべりさんですねー。
もう自分でもびっくりです。何でこんなに口達者なのか。。。
しかもお笑い系。。。
>車のメーカー、どうしてそんなに言えるの?
>パパかママのお仕事が車関係なのかな?
いえいえ、そんなことはなく、りんりんがあるいてるときに、駐車場に止まっている車のマークを指差すので、メーカーを教えてあげたんですよ。
そしたらあっという間に覚えて。。。
いつもあるはずの車がなかったりしてもすぐわかるらしく、
「にっしゃん、ないねぇ~。どこいっちゃったかねぇ」
って探すんです。すごいですよね。
かわいくて思わず微笑んでしまいました!!
間違ってても、直さずしばらくそのままにしておきたいですよね。
うちのヒットは「ごしょぼちゃま」でした。
なんだか分かりますか?
答え:ごちそうさま
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>すごい・・二歳にしてこんなに語彙が。。
>かわいくて思わず微笑んでしまいました!!
ありがとうございます!
何かこの1年でぐっと言葉が増えたみたいで。。。
毎日、何を言い出すか分からないので面白いです。
>間違ってても、直さずしばらくそのままにしておきたいですよね。
そうですね~。
どうしてもお風呂のことは「おへや」って言っちゃうんだけど、最近「おふろ」とも言えるようになってきたので、少々寂しい気が。。。
>うちのヒットは「ごしょぼちゃま」でした。
>なんだか分かりますか?
>答え:ごちそうさま
きゃー!!!
かわいいっ(*^▽^*)!!
私も思わずつぼに入って笑ってしまいました!
舌足らずっぽいところが何とも言えないですよね。
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】