趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は先日から、ラフマの前奏曲Op.23-2を試し弾きしています。
自分にとってはハードルが高く、十分な練習時間も確保できなくて、やむなく凍結を決意したのが2年前。
紆余曲折を経て、小品でもオクターブや和音が頻出する曲を選んで弾きながら、再解凍する機会をじっと待っておりました。
今はあまり意識はしてないですが、凍結した当初は、「全てはラフマ様に至る道よ!!」とまで思っていたくらいです(どんだけ弾きたいんだラフマの曲。。。)。
「英雄」を発表してから弾くという計画には前々からしていましたが、その時期に果たして弾けるようになっているかどうかは見込みがない状態
ほぼ見切り発車的な計画を立ててしまったというわけです。
そんな状態なのに、更に追い打ちをかけるようにしてラフマを「発表したい」をいう意志を計画表に盛り込んでしまった。。。
もう無謀としかいいようがないですね、これは。
今弾いたらどうなるのか知りたいと思い、先日ちょこっと弾いてみました
一度、かなり苦労して譜読みしたので、曲の構成は大体覚えていたようです。
というか。。。構成そのものはそんなに複雑じゃないのよ。
問題はテクニック的なこと。
最初のアルペジオの所はまあまあ何とかゆっくりなら弾ける、という感じですかね。
上りと下りで音が違うのは「だってラフマ様だから」と割り切って慣れるようにすれば何とかなるかも。
中間部分は譜読みからして苦労した箇所で、最初練習していたときは1小節も満足に弾けなくて、ものすごく時間がかかりました。
今回さらってみてもやっぱり難しい。
おまけに、テノールにメロディーが出てきているのに、バスが1オクターブ以上離れていたりするので弾きにくかったり、右手も同じ音型なのにやたらと弾きづらく、ppなのに音が鳴りすぎてしまったり。。。
まだ2日間しか弾いていないので、最後の方はやっていません。
片手ずつでも難しいので、両手合わせるともっと弾きづらいし大変。
なのでどうしても力が入ってしまいます。
でも前よりは、体に力が入ってることに気づきやすくなったみたい。
中間部分の分かりにくい箇所は、もうちょっと分析的に楽譜を読み込み、進行を頭と感覚と両方で理解出来るようになれば、もっとスムーズに弾けるようになるかも知れないと思いました。
力を抜く方法も分かってきそう。
今までのように、訳が分からないまま手探りでやっていっても、疲れるだけでちっとも前に進まないかも。。。
分析的に、といってもまだまだ全然知識不十分。なるべく分かる範囲でやっていきたいものですが
この曲、聴いてるぶんにはとーってもかっこいいんです
個人的には、逆巻く怒濤をイメージしています。ロ長調がブルー系なので。。。
なのに何でこんなに難しいんでしょう
泣けてくるぅぅぅ~。
まだ解凍するに早かったかな。。。
「英雄」も練習終わると疲れますが、これはそれ以上に疲れます。
飲酒量が上がりそう
気をつけなければ。
何と、ラン・ランの演奏を発見してしまいました!!
すごいです!
スーパーウルトラパワフルプレイです!!
テンポぶっ飛んでます!!
顔があまり映っていないのが残念(爆)
パワフル系は、顔を使って弾かないのか?
しかし、中間部のテノールの歌い方は素晴らしいです。
音質が豊かで歌心ばっちり!
自分にとってはハードルが高く、十分な練習時間も確保できなくて、やむなく凍結を決意したのが2年前。
紆余曲折を経て、小品でもオクターブや和音が頻出する曲を選んで弾きながら、再解凍する機会をじっと待っておりました。
今はあまり意識はしてないですが、凍結した当初は、「全てはラフマ様に至る道よ!!」とまで思っていたくらいです(どんだけ弾きたいんだラフマの曲。。。)。
「英雄」を発表してから弾くという計画には前々からしていましたが、その時期に果たして弾けるようになっているかどうかは見込みがない状態
ほぼ見切り発車的な計画を立ててしまったというわけです。
そんな状態なのに、更に追い打ちをかけるようにしてラフマを「発表したい」をいう意志を計画表に盛り込んでしまった。。。
もう無謀としかいいようがないですね、これは。
今弾いたらどうなるのか知りたいと思い、先日ちょこっと弾いてみました
一度、かなり苦労して譜読みしたので、曲の構成は大体覚えていたようです。
というか。。。構成そのものはそんなに複雑じゃないのよ。
問題はテクニック的なこと。
最初のアルペジオの所はまあまあ何とかゆっくりなら弾ける、という感じですかね。
上りと下りで音が違うのは「だってラフマ様だから」と割り切って慣れるようにすれば何とかなるかも。
中間部分は譜読みからして苦労した箇所で、最初練習していたときは1小節も満足に弾けなくて、ものすごく時間がかかりました。
今回さらってみてもやっぱり難しい。
おまけに、テノールにメロディーが出てきているのに、バスが1オクターブ以上離れていたりするので弾きにくかったり、右手も同じ音型なのにやたらと弾きづらく、ppなのに音が鳴りすぎてしまったり。。。
まだ2日間しか弾いていないので、最後の方はやっていません。
片手ずつでも難しいので、両手合わせるともっと弾きづらいし大変。
なのでどうしても力が入ってしまいます。
でも前よりは、体に力が入ってることに気づきやすくなったみたい。
中間部分の分かりにくい箇所は、もうちょっと分析的に楽譜を読み込み、進行を頭と感覚と両方で理解出来るようになれば、もっとスムーズに弾けるようになるかも知れないと思いました。
力を抜く方法も分かってきそう。
今までのように、訳が分からないまま手探りでやっていっても、疲れるだけでちっとも前に進まないかも。。。
分析的に、といってもまだまだ全然知識不十分。なるべく分かる範囲でやっていきたいものですが
この曲、聴いてるぶんにはとーってもかっこいいんです
個人的には、逆巻く怒濤をイメージしています。ロ長調がブルー系なので。。。
なのに何でこんなに難しいんでしょう
泣けてくるぅぅぅ~。
まだ解凍するに早かったかな。。。
「英雄」も練習終わると疲れますが、これはそれ以上に疲れます。
飲酒量が上がりそう
気をつけなければ。
何と、ラン・ランの演奏を発見してしまいました!!
すごいです!
スーパーウルトラパワフルプレイです!!
テンポぶっ飛んでます!!
顔があまり映っていないのが残念(爆)
パワフル系は、顔を使って弾かないのか?
しかし、中間部のテノールの歌い方は素晴らしいです。
音質が豊かで歌心ばっちり!
この記事にコメントする
大・爆・笑!!!
だってラフマ様だからとか!
飲酒量が上がりそうとか!!
顔が映っていないのが残念とか~~~!!!
うけました。
今音が出せない環境なので聴けないのが残念~
あせらずゆっくり解凍してくださいね(^_-)-☆
飲酒量が上がりそうとか!!
顔が映っていないのが残念とか~~~!!!
うけました。
今音が出せない環境なので聴けないのが残念~
あせらずゆっくり解凍してくださいね(^_-)-☆
Re:大・爆・笑!!!
♪ちょんさま
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>だってラフマ様だからとか!
だってラフマ様なんですものぉ~
上りと下りで音が違うなんて、CATVの回線かよと思いますし。
>飲酒量が上がりそうとか!!
「英雄」のあとってどういうわけかビールがうまいんですよ。
終わったあと「っかー!!うめぇ~!!」ってやってるわけですね。
それ以上に疲れそうということは、もっとビールがうまく感じるということなので、かなり危険かと
>顔が映っていないのが残念とか~~~!!!
やっぱりラン・ランは、顔でしょう。はい。
>うけました。
ありがとうございます~!!
>今音が出せない環境なので聴けないのが残念~
めちゃめちゃすごいですよ!
もちろん、自分はこんな風には弾けませんからね。
>あせらずゆっくり解凍してくださいね(^_-)-☆
ありがとうございます!
頑張りますね!
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>だってラフマ様だからとか!
だってラフマ様なんですものぉ~
上りと下りで音が違うなんて、CATVの回線かよと思いますし。
>飲酒量が上がりそうとか!!
「英雄」のあとってどういうわけかビールがうまいんですよ。
終わったあと「っかー!!うめぇ~!!」ってやってるわけですね。
それ以上に疲れそうということは、もっとビールがうまく感じるということなので、かなり危険かと
>顔が映っていないのが残念とか~~~!!!
やっぱりラン・ランは、顔でしょう。はい。
>うけました。
ありがとうございます~!!
>今音が出せない環境なので聴けないのが残念~
めちゃめちゃすごいですよ!
もちろん、自分はこんな風には弾けませんからね。
>あせらずゆっくり解凍してくださいね(^_-)-☆
ありがとうございます!
頑張りますね!
無題
すごい!!ランランさん!いいものを見させていただきました(^o^)
いい曲ですね~~~♪弾いてみたくなりました。
しかし・・・すごいステージで、こういう方達は緊張などはしないのでしょうか???
なんであんなに楽に弾けるのでしょう???
いい曲ですね~~~♪弾いてみたくなりました。
しかし・・・すごいステージで、こういう方達は緊張などはしないのでしょうか???
なんであんなに楽に弾けるのでしょう???
Re:無題
♪のりぴあさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>すごい!!ランランさん!いいものを見させていただきました(^o^)
以前この曲はギレリス演奏の動画を載せたので、別のピアニストのがないだろうかと探したら、たまたまラン・ランを発見しちゃったんですよ~。
この界隈でちょっと話題になりましたので、載せてみました。
>いい曲ですね~~~♪弾いてみたくなりました。
でしょう~!!
5分以内ですしねっ♪
>しかし・・・すごいステージで、こういう方達は緊張などはしないのでしょうか???
どうなんでしょうね?
360°観客に囲まれてますからね~。
動画を見る限りは、緊張してないように見えますが。。。
>なんであんなに楽に弾けるのでしょう???
何でなんでしょうね。。。(涙)
手でかいし、何かすごく楽そうですよね~。
きっとこういう人たちって、脱力とかポジションとか、最適な弾き方を知ってるから大変そうに見えないんでしょうね~。
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>すごい!!ランランさん!いいものを見させていただきました(^o^)
以前この曲はギレリス演奏の動画を載せたので、別のピアニストのがないだろうかと探したら、たまたまラン・ランを発見しちゃったんですよ~。
この界隈でちょっと話題になりましたので、載せてみました。
>いい曲ですね~~~♪弾いてみたくなりました。
でしょう~!!
5分以内ですしねっ♪
>しかし・・・すごいステージで、こういう方達は緊張などはしないのでしょうか???
どうなんでしょうね?
360°観客に囲まれてますからね~。
動画を見る限りは、緊張してないように見えますが。。。
>なんであんなに楽に弾けるのでしょう???
何でなんでしょうね。。。(涙)
手でかいし、何かすごく楽そうですよね~。
きっとこういう人たちって、脱力とかポジションとか、最適な弾き方を知ってるから大変そうに見えないんでしょうね~。
無題
動画見ました。
会場の熱狂的な雰囲気、ど真ん中に設置された四角いステージ、堂々と登場するラン・ランの姿・・・、
なんかピアニストがステージに登場する姿というよりは、
ボクサーかプロレスラーのチャンピオンがリングに入場してくる様子を連想しちゃいました
ラン・ランのパフォーマンスはスゴイ!
キアラさんこんなスゴイ曲にチャレンジするんですね
頑張ってくださいね
会場の熱狂的な雰囲気、ど真ん中に設置された四角いステージ、堂々と登場するラン・ランの姿・・・、
なんかピアニストがステージに登場する姿というよりは、
ボクサーかプロレスラーのチャンピオンがリングに入場してくる様子を連想しちゃいました
ラン・ランのパフォーマンスはスゴイ!
キアラさんこんなスゴイ曲にチャレンジするんですね
頑張ってくださいね
Re:無題
♪ゆっきーさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>動画見ました。
>会場の熱狂的な雰囲気、ど真ん中に設置された四角いステージ、堂々と登場するラン・ランの姿・・・、
>なんかピアニストがステージに登場する姿というよりは、
>ボクサーかプロレスラーのチャンピオンがリングに入場してくる様子を連想しちゃいました
私も全く同じことを思いました!!
「赤~コーナー~、ラン~ラン~!!」みたいな(爆)
本当にリングっぽいですよね。ロープが張られてないだけで。。。
演奏ぶりも堂々としてて、すごいですよね!
たまたま見つけた動画だったんですが、いいもの見つけたなぁと思いましたよ。
>ラン・ランのパフォーマンスはスゴイ!
もう感心しちゃいますよね。
これと同じステージで、OP.23-5のもあったんですが、こっちはより顔が使われています!!
しかもよく見ると。。。したたる汗が。。。
アスリートっぽさを感じました。
>キアラさんこんなスゴイ曲にチャレンジするんですね
はい。。。
先日のコメントでも話題になりましたが、「飛翔」はやる気になってもこっちは弾こうとしてるときにプロの演奏を聴いてしまうと尻込みしちゃうようです。。。
しかし弾きたいんだから、身の程知らずというか無謀というか(汗)
>頑張ってくださいね
ありがとうございます!!
がんばります~!!
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>動画見ました。
>会場の熱狂的な雰囲気、ど真ん中に設置された四角いステージ、堂々と登場するラン・ランの姿・・・、
>なんかピアニストがステージに登場する姿というよりは、
>ボクサーかプロレスラーのチャンピオンがリングに入場してくる様子を連想しちゃいました
私も全く同じことを思いました!!
「赤~コーナー~、ラン~ラン~!!」みたいな(爆)
本当にリングっぽいですよね。ロープが張られてないだけで。。。
演奏ぶりも堂々としてて、すごいですよね!
たまたま見つけた動画だったんですが、いいもの見つけたなぁと思いましたよ。
>ラン・ランのパフォーマンスはスゴイ!
もう感心しちゃいますよね。
これと同じステージで、OP.23-5のもあったんですが、こっちはより顔が使われています!!
しかもよく見ると。。。したたる汗が。。。
アスリートっぽさを感じました。
>キアラさんこんなスゴイ曲にチャレンジするんですね
はい。。。
先日のコメントでも話題になりましたが、「飛翔」はやる気になってもこっちは弾こうとしてるときにプロの演奏を聴いてしまうと尻込みしちゃうようです。。。
しかし弾きたいんだから、身の程知らずというか無謀というか(汗)
>頑張ってくださいね
ありがとうございます!!
がんばります~!!
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析