趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは私がまだ実家にいた頃の話です。
通学に使っていたバス停付近のビルに、とあるCDショップがありました。
その店も、場所が移ったり配置が換わったりして移り変わりが激しかったので、記憶が曖昧なのですが、自分が出入りしていた時期は1階にポピュラー、2階がクラシックコーナーだったと思います。
私が主に出入りしていたのは、そのクラシックコーナーでした。
レッスンの時や、通学の時に、気軽に立ち寄れる場所にあったからです。
あまり広くないフロアでしたが、ここにはCDと楽譜がちょっとずつ置いてありました。
わずかでしたが、輸入盤などもありました。
合唱の楽譜を部活の友人と物色したこともあるし、一人でピアノの楽譜や、音楽書籍を見に行ったりしたこともあります。
CDはピアノ教室に行く途中にある店で買うことの方が多かったのですが、駅から近かったし、駅ビルの中にあるCDショップに置いていないものは、ここで買うことが出来たので、立ち寄ることは多かったです。
さてさて。
このクラシックコーナーに、初老の男性の店員さんがいたんですよ。
いい味出してる、品のいい物静かな感じの方でした。
で、楽譜やCDを買うと、何か一言言ってくれるんです。
「この曲、いいですよね」
とかそんな感じのことを。
その方自身、クラシックに造詣の深い方だったのだろうと思っています。
私が今でも忘れられないのが、グールドのフランス組曲のCDを買ったときのこと。
当時参加していた少人数のコーラスを指導していた先生から、グールドを奨められたので、その店へ行って買ったんですね。
レジへ持って行くと、
「これはいいCDですよ!私からもおすすめです」
って笑顔で言ってくれたんです。
実際、面白い演奏で、かなりいいCDだったんですが、それ以上に何か「お墨付き」になったような気がして、嬉しかったんですね。
そのクラシックコーナーは、その後別の場所へ移転してしまい、足が遠のいてしまいました。
その店員さんも、どうしたのか不明です。
行かなくなってから久しいので、今はどうなっているのかも分かりません。
こんな風に、店員さんとクラシックの話が出来るっていいなぁ、あたたかいなぁ、と、当時を思い返すとほのぼのするんですよ。
今だったら、もう少し詳しい話や、おすすめを聞いたり出来るのに…。
そういえば、グールドのCDもしばらく聴いていないなぁ。
久々に聴いてみようと。
通学に使っていたバス停付近のビルに、とあるCDショップがありました。
その店も、場所が移ったり配置が換わったりして移り変わりが激しかったので、記憶が曖昧なのですが、自分が出入りしていた時期は1階にポピュラー、2階がクラシックコーナーだったと思います。
私が主に出入りしていたのは、そのクラシックコーナーでした。
レッスンの時や、通学の時に、気軽に立ち寄れる場所にあったからです。
あまり広くないフロアでしたが、ここにはCDと楽譜がちょっとずつ置いてありました。
わずかでしたが、輸入盤などもありました。
合唱の楽譜を部活の友人と物色したこともあるし、一人でピアノの楽譜や、音楽書籍を見に行ったりしたこともあります。
CDはピアノ教室に行く途中にある店で買うことの方が多かったのですが、駅から近かったし、駅ビルの中にあるCDショップに置いていないものは、ここで買うことが出来たので、立ち寄ることは多かったです。
さてさて。
このクラシックコーナーに、初老の男性の店員さんがいたんですよ。
いい味出してる、品のいい物静かな感じの方でした。
で、楽譜やCDを買うと、何か一言言ってくれるんです。
「この曲、いいですよね」
とかそんな感じのことを。
その方自身、クラシックに造詣の深い方だったのだろうと思っています。
私が今でも忘れられないのが、グールドのフランス組曲のCDを買ったときのこと。
当時参加していた少人数のコーラスを指導していた先生から、グールドを奨められたので、その店へ行って買ったんですね。
レジへ持って行くと、
「これはいいCDですよ!私からもおすすめです」
って笑顔で言ってくれたんです。
実際、面白い演奏で、かなりいいCDだったんですが、それ以上に何か「お墨付き」になったような気がして、嬉しかったんですね。
そのクラシックコーナーは、その後別の場所へ移転してしまい、足が遠のいてしまいました。
その店員さんも、どうしたのか不明です。
行かなくなってから久しいので、今はどうなっているのかも分かりません。
こんな風に、店員さんとクラシックの話が出来るっていいなぁ、あたたかいなぁ、と、当時を思い返すとほのぼのするんですよ。
今だったら、もう少し詳しい話や、おすすめを聞いたり出来るのに…。
そういえば、グールドのCDもしばらく聴いていないなぁ。
久々に聴いてみようと。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
♪ゆっきーさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>素敵な思い出ですね
はい
小さいながらもいい店でした…。
>今なら、その店員さんともっと話がはずむのにね! タイムマシンに乗って訪れてみたいですね
本当に、出来るものならそうしたいです!!
結構、お客さんと蘊蓄を傾けてましたからね。
もしまた会えたら、長居しちゃいそうな勢いですっ。
>CD屋に限らず、こういういい味の店って、最近少なくなってますよね・・・
そうですね…
温かい交流が出来なくなっているように思います。
>
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>素敵な思い出ですね
はい
小さいながらもいい店でした…。
>今なら、その店員さんともっと話がはずむのにね! タイムマシンに乗って訪れてみたいですね
本当に、出来るものならそうしたいです!!
結構、お客さんと蘊蓄を傾けてましたからね。
もしまた会えたら、長居しちゃいそうな勢いですっ。
>CD屋に限らず、こういういい味の店って、最近少なくなってますよね・・・
そうですね…
温かい交流が出来なくなっているように思います。
>
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析