趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ、どなたか教えて下さいデス…
キアラは長い間、疑問に思っていることがあるんデス…
この箇所、どうやって弾くんデスか?
因みに曲は、ベトベンのソナタ、「ワルトシュタイン」第3楽章デス。
右手で華麗なトリルを奏でながら、左手も激しく動いて、その上どうやって右のメロディーを出したらいいのでしょうか?
CDを聴いていて、いつも疑問に思っていましたし、楽譜を見てからはその謎は深まるばかり。
自分の知識では、対応出来ません。
しかも!
これを弾ける人に聴いても、笑って誤魔化され、教えてもらえませんでした。
さては企業秘密デスかっ!
おお、ノォ〜!!
そう…キアラ、ベト様。もたまには聴くんデス。
というか、昔は弾いてましたし、あの情熱的なところが自分に合ってるとまで思っていましたデス。
何を根拠にそう思ったのか、今ではよく分かりません。
若いって、怖いデスね…。
ベト様。の偉大さもよく分からず、ちょっと弾けただけですぐそんな風に思い込むなんて。
今はちょっと、縁がないというか、別に弾きたいものがあるので、弾いていないだけデス。
ワルトシュタインもかっこいいし大好きな曲なので、いつかは弾いてみたいと思ってるデスが…
この箇所だけがどう〜しても謎で!!
おお〜!心ある方、誰か!
教えて〜下さいデス〜
キアラは長い間、疑問に思っていることがあるんデス…
この箇所、どうやって弾くんデスか?
因みに曲は、ベトベンのソナタ、「ワルトシュタイン」第3楽章デス。
右手で華麗なトリルを奏でながら、左手も激しく動いて、その上どうやって右のメロディーを出したらいいのでしょうか?
CDを聴いていて、いつも疑問に思っていましたし、楽譜を見てからはその謎は深まるばかり。
自分の知識では、対応出来ません。
しかも!
これを弾ける人に聴いても、笑って誤魔化され、教えてもらえませんでした。
さては企業秘密デスかっ!
おお、ノォ〜!!
そう…キアラ、ベト様。もたまには聴くんデス。
というか、昔は弾いてましたし、あの情熱的なところが自分に合ってるとまで思っていましたデス。
何を根拠にそう思ったのか、今ではよく分かりません。
若いって、怖いデスね…。
ベト様。の偉大さもよく分からず、ちょっと弾けただけですぐそんな風に思い込むなんて。
今はちょっと、縁がないというか、別に弾きたいものがあるので、弾いていないだけデス。
ワルトシュタインもかっこいいし大好きな曲なので、いつかは弾いてみたいと思ってるデスが…
この箇所だけがどう〜しても謎で!!
おお〜!心ある方、誰か!
教えて〜下さいデス〜
PR
この記事にコメントする
Re:ワルトシュタイン第3楽章の謎(08/03)
見てるだけで、むしゃくしゃする楽譜ですね(笑)
さすがは「悪とシュタイン」です(爆)
第一楽章はボクもいつか弾きたいですけど、ぢつは第三楽章って聞いた事ないかも・・・(汗)
キアラさん、健闘を祈る!!
さすがは「悪とシュタイン」です(爆)
第一楽章はボクもいつか弾きたいですけど、ぢつは第三楽章って聞いた事ないかも・・・(汗)
キアラさん、健闘を祈る!!
Re[1]:ワルトシュタイン第3楽章の謎(08/03)
♪マサキティさん
こんにちはデス♪
暑いデスね〜!
>見てるだけで、むしゃくしゃする楽譜ですね(笑)
でしょでしょ〜!!
もうどうせいっちゅーんじゃ!って感じで、楽譜投げたくなりますよね。
>さすがは「悪とシュタイン」です(爆)
ぷぷっ!!いい〜!!そのネーミング!
ちょいわるどころぢゃないようデスね!
悪の秘密結社みたいデス!!
>第一楽章はボクもいつか弾きたいですけど、ぢつは第三楽章って聞いた事ないかも・・・(汗)
3楽章って華麗デスよ!かっこいいデス。
>キアラさん、健闘を祈る!!
え・えええ〜!!
まだ当分予定はないデスが…
その前に「月光」とか「テンペスト」とか…いろいろあるぢゃないデスか〜!
こんにちはデス♪
暑いデスね〜!
>見てるだけで、むしゃくしゃする楽譜ですね(笑)
でしょでしょ〜!!
もうどうせいっちゅーんじゃ!って感じで、楽譜投げたくなりますよね。
>さすがは「悪とシュタイン」です(爆)
ぷぷっ!!いい〜!!そのネーミング!
ちょいわるどころぢゃないようデスね!
悪の秘密結社みたいデス!!
>第一楽章はボクもいつか弾きたいですけど、ぢつは第三楽章って聞いた事ないかも・・・(汗)
3楽章って華麗デスよ!かっこいいデス。
>キアラさん、健闘を祈る!!
え・えええ〜!!
まだ当分予定はないデスが…
その前に「月光」とか「テンペスト」とか…いろいろあるぢゃないデスか〜!
Re:ワルトシュタイン第3楽章の謎(08/03)
トリル=早い って固定観念を取っ払うといいかもです。
メロディーが聴こえてこないと意味がないから、メロディーを弾ける速度でトリルを入れるとか。
だから、左のスケールと同じ音符の長さで入れるのが一番危険度が少ないかなーと思います(^^)
あとは…必ずトリルが親指に来た時にメロディを弾いてます(^^;
えーと、だから・・・うーん!文章で説明するの難しいよー!
練習方法としては(そう弾く場合のね)止める練習をします。メロディと親指が同時に打鍵できるか、その部分で止めるようにする練習。
あ、800文字超えたかな?
メロディーが聴こえてこないと意味がないから、メロディーを弾ける速度でトリルを入れるとか。
だから、左のスケールと同じ音符の長さで入れるのが一番危険度が少ないかなーと思います(^^)
あとは…必ずトリルが親指に来た時にメロディを弾いてます(^^;
えーと、だから・・・うーん!文章で説明するの難しいよー!
練習方法としては(そう弾く場合のね)止める練習をします。メロディと親指が同時に打鍵できるか、その部分で止めるようにする練習。
あ、800文字超えたかな?
Re[1]:ワルトシュタイン第3楽章の謎(08/03)
♪にゃんぴん☆さん
こんばんわデス♪
おかえりなさいませ!
>トリル=早い って固定観念を取っ払うといいかもです。
>メロディーが聴こえてこないと意味がないから、メロディーを弾ける速度でトリルを入れるとか。
>だから、左のスケールと同じ音符の長さで入れるのが一番危険度が少ないかなーと思います(^^)
ふおおお〜!素晴らしい!
トリルをめちゃ速く入れなきゃってずっと思っていたデス!確かにメロディーが鳴らないと意味ないデスものね!
スケールと同じ速さか…思いつかなかったデス☆
>あとは…必ずトリルが親指に来た時にメロディを弾いてます(^^;
>えーと、だから・・・うーん!文章で説明するの難しいよー!
>練習方法としては(そう弾く場合のね)止める練習をします。メロディと親指が同時に打鍵できるか、その部分で止めるようにする練習。
大丈夫デス、大体想像出来てます。といってもキアラの解釈がにゃんぴんさんの仰るのとずれてたら問題デスが…
本当は実践でやっていただくのが一番伝わるデスが、文章って難しいデスよね。
>あ、800文字超えたかな?
大丈夫のようデスね。こんなに詳しく解明して下さるなんて、嬉しいデス!ありがとうございますデス〜。
目から鱗が落ちましたデス♪
こんばんわデス♪
おかえりなさいませ!
>トリル=早い って固定観念を取っ払うといいかもです。
>メロディーが聴こえてこないと意味がないから、メロディーを弾ける速度でトリルを入れるとか。
>だから、左のスケールと同じ音符の長さで入れるのが一番危険度が少ないかなーと思います(^^)
ふおおお〜!素晴らしい!
トリルをめちゃ速く入れなきゃってずっと思っていたデス!確かにメロディーが鳴らないと意味ないデスものね!
スケールと同じ速さか…思いつかなかったデス☆
>あとは…必ずトリルが親指に来た時にメロディを弾いてます(^^;
>えーと、だから・・・うーん!文章で説明するの難しいよー!
>練習方法としては(そう弾く場合のね)止める練習をします。メロディと親指が同時に打鍵できるか、その部分で止めるようにする練習。
大丈夫デス、大体想像出来てます。といってもキアラの解釈がにゃんぴんさんの仰るのとずれてたら問題デスが…
本当は実践でやっていただくのが一番伝わるデスが、文章って難しいデスよね。
>あ、800文字超えたかな?
大丈夫のようデスね。こんなに詳しく解明して下さるなんて、嬉しいデス!ありがとうございますデス〜。
目から鱗が落ちましたデス♪
Re:ワルトシュタイン第3楽章の謎(08/03)
あまり考えたことないです、適当にやってました(笑)
トリルを弾きながら、メロディーがきたときに小指をヒュイーンと伸ばすくらいにしか思ってませんでしたよ。
カメレオンの舌みたいにサササッと瞬時に動かすといいです。手首は柔らかく、です。
この音は指で押さえて伸ばす必要はないですから。ペダルをうまく使って響きを楽しみましょう。
指は鍵盤から離れても、音は繋がっているように聞こえる弾き方があるはず、ガンバ!! わたくし、只今この弾き方について研究中でございます。
ピティナのサイトのルイさんのコーナーは参考になるかも。手元がバッチリみえますから!!
トリルを弾きながら、メロディーがきたときに小指をヒュイーンと伸ばすくらいにしか思ってませんでしたよ。
カメレオンの舌みたいにサササッと瞬時に動かすといいです。手首は柔らかく、です。
この音は指で押さえて伸ばす必要はないですから。ペダルをうまく使って響きを楽しみましょう。
指は鍵盤から離れても、音は繋がっているように聞こえる弾き方があるはず、ガンバ!! わたくし、只今この弾き方について研究中でございます。
ピティナのサイトのルイさんのコーナーは参考になるかも。手元がバッチリみえますから!!
Re[1]:ワルトシュタイン第3楽章の謎(08/03)
♪リスト大好きさん
こんばんわデス♪
>あまり考えたことないです、適当にやってました(笑)
リスト大好きさん、これ弾いたことあるデスね?
さすがデス!
しかも適当…ううーん、キアラ難しく考え過ぎちゃったデスかしら。
>トリルを弾きながら、メロディーがきたときに小指をヒュイーンと伸ばすくらいにしか思ってませんでしたよ。
>カメレオンの舌みたいにサササッと瞬時に動かすといいです。手首は柔らかく、です。
ほほう、なるほど〜。ヒュイーン奏法デスねっ!
確かに手首を柔らかくしないと辛そうデス。
>この音は指で押さえて伸ばす必要はないですから。ペダルをうまく使って響きを楽しみましょう。
>指は鍵盤から離れても、音は繋がっているように聞こえる弾き方があるはず、ガンバ!! わたくし、只今この弾き方について研究中でございます。
指で押さえなくても大丈夫なんデスね…
色んな発見があるものデスね。
うう〜ん、弾いてみたくなってきたデス!
リスト大好きさんも、がんばって良い弾き方を編み出して下さいデス!
>ピティナのサイトのルイさんのコーナーは参考になるかも。手元がバッチリみえますから!!
ありがとうございますデス〜!ピティナのサイト、ブックマークしてますよ。さっそく見てみるデス!
こんばんわデス♪
>あまり考えたことないです、適当にやってました(笑)
リスト大好きさん、これ弾いたことあるデスね?
さすがデス!
しかも適当…ううーん、キアラ難しく考え過ぎちゃったデスかしら。
>トリルを弾きながら、メロディーがきたときに小指をヒュイーンと伸ばすくらいにしか思ってませんでしたよ。
>カメレオンの舌みたいにサササッと瞬時に動かすといいです。手首は柔らかく、です。
ほほう、なるほど〜。ヒュイーン奏法デスねっ!
確かに手首を柔らかくしないと辛そうデス。
>この音は指で押さえて伸ばす必要はないですから。ペダルをうまく使って響きを楽しみましょう。
>指は鍵盤から離れても、音は繋がっているように聞こえる弾き方があるはず、ガンバ!! わたくし、只今この弾き方について研究中でございます。
指で押さえなくても大丈夫なんデスね…
色んな発見があるものデスね。
うう〜ん、弾いてみたくなってきたデス!
リスト大好きさんも、がんばって良い弾き方を編み出して下さいデス!
>ピティナのサイトのルイさんのコーナーは参考になるかも。手元がバッチリみえますから!!
ありがとうございますデス〜!ピティナのサイト、ブックマークしてますよ。さっそく見てみるデス!
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析