趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レッスンはお休みに入りましたが、出産までの間ピアノを弾きまくろう!と思ったキアラ。
まぁ家事の合間なので、それほど時間は取れませんが…。
とりあえず目下の目標は、
「ラフマニノフ/プレリュードOp.23-2をもう少し曲っぽくする」
「レパートリーキープ」
この2点デス。
新曲に手を出したいところデスが、かじりっぱなしで放置してる曲が気になるし、下手に手を出しちゃって、それもいつの間にかかじりっぱなしリストに載っちゃうのがイヤなので…
キアラには割と小品のレパートリーがあるようデスが、きちんとチェックしたことがないデス。
当たり前のことデスが、弾かないと腕が落ちるデス。
「何か弾いて!」って仮に誰かに言われたとして、ぱっと弾けちゃうような器用なことがキアラには出来ませんデス。
以前はすらすらと弾けていた曲でも、久々に弾いて「あれ?」って思うし、弾き心地が悪くなってると哀しいデス…。
なので、ラフマニノフの練習のあとは、何か昔の曲を弾いてみてチェックしよう!と思いました。
とりあえず今日は、最近弾いた「キラキラ星」と、「軍隊ポロネーズ」を弾いてみました。
「軍隊」は、弾かないと腕がなまっていることが如実に分かってしまう、恐ろしい曲デス。
ある程度筋力が要る曲なので…。
今日弾いてみて、
「うわ、へろへろ〜!」
あまりのへなちょこ具合に、情けなくなりましたデス。
「キラキラ」は、それほど時間が経っていないので、今でも暗譜で全曲いけますが、ところどころ怪しいところがちらほら…
しかも苦手だと思っているところから蝕まれていっているデス。
しっかり丁寧に練習した曲は、いつか自分の財産になる。
…これは、レッスンへ通って得た教訓デス。
先生もそう仰ってましたし。
キアラの中では、先生のところで習った曲はほとんどが財産になっているので、その教訓を活かして他の曲も財産級にしていきたいと思ってるデス。
何曲ブラッシュアップ出来るか分かりませんが…
時間はいっぱいあるのでやってみようかと思うデス。
まぁ家事の合間なので、それほど時間は取れませんが…。
とりあえず目下の目標は、
「ラフマニノフ/プレリュードOp.23-2をもう少し曲っぽくする」
「レパートリーキープ」
この2点デス。
新曲に手を出したいところデスが、かじりっぱなしで放置してる曲が気になるし、下手に手を出しちゃって、それもいつの間にかかじりっぱなしリストに載っちゃうのがイヤなので…
キアラには割と小品のレパートリーがあるようデスが、きちんとチェックしたことがないデス。
当たり前のことデスが、弾かないと腕が落ちるデス。
「何か弾いて!」って仮に誰かに言われたとして、ぱっと弾けちゃうような器用なことがキアラには出来ませんデス。
以前はすらすらと弾けていた曲でも、久々に弾いて「あれ?」って思うし、弾き心地が悪くなってると哀しいデス…。
なので、ラフマニノフの練習のあとは、何か昔の曲を弾いてみてチェックしよう!と思いました。
とりあえず今日は、最近弾いた「キラキラ星」と、「軍隊ポロネーズ」を弾いてみました。
「軍隊」は、弾かないと腕がなまっていることが如実に分かってしまう、恐ろしい曲デス。
ある程度筋力が要る曲なので…。
今日弾いてみて、
「うわ、へろへろ〜!」
あまりのへなちょこ具合に、情けなくなりましたデス。
「キラキラ」は、それほど時間が経っていないので、今でも暗譜で全曲いけますが、ところどころ怪しいところがちらほら…
しかも苦手だと思っているところから蝕まれていっているデス。
しっかり丁寧に練習した曲は、いつか自分の財産になる。
…これは、レッスンへ通って得た教訓デス。
先生もそう仰ってましたし。
キアラの中では、先生のところで習った曲はほとんどが財産になっているので、その教訓を活かして他の曲も財産級にしていきたいと思ってるデス。
何曲ブラッシュアップ出来るか分かりませんが…
時間はいっぱいあるのでやってみようかと思うデス。
PR
この記事にコメントする
Re:レパートリーキープ(08/02)
レパートリーキープって、ホント難しいですよね〜!
あんなに苦労したのに、ちょっと弾かないでいると、すぐ弾けなくなるんですよね(泣)
キアラさんの仰る通り、苦手のところからまず弾けなくなります…
「しっかり丁寧に練習した曲は、いつか自分の財産になる」
励みになるお言葉ですね!
ショパンのプレリュードは始めてからこの8月でいよいよ2年になりますが、1年かけてやっと弾けるようになった曲、1度崩れて再構築した曲、すぐに弾けてもさらに深い表現を学んだ曲…など、きっと私の財産になってますね(と、自分を説得)
あんなに苦労したのに、ちょっと弾かないでいると、すぐ弾けなくなるんですよね(泣)
キアラさんの仰る通り、苦手のところからまず弾けなくなります…
「しっかり丁寧に練習した曲は、いつか自分の財産になる」
励みになるお言葉ですね!
ショパンのプレリュードは始めてからこの8月でいよいよ2年になりますが、1年かけてやっと弾けるようになった曲、1度崩れて再構築した曲、すぐに弾けてもさらに深い表現を学んだ曲…など、きっと私の財産になってますね(と、自分を説得)
Re:レパートリーキープ(08/02)
こんにちは♪
レパートリーにするって大変ですよね。
毎日、全曲 弾くこともなかなかできないし。
でも、弾かなくなると弾けなくなっちゃうし・・・
う〜〜〜〜ん。。。。
私は子供の頃に弾いた曲なんて、全部どっかへいっちゃいました。はっはっはっ(笑ってごまかす)
今年から再開して丸7ヶ月、あまり進歩はありませんが、せめて子供の頃に弾いた曲を全曲リカバリーしてレパートリーにできるよう、私も焦らずコツコツ頑張ろうと思います。
“しっかり丁寧に”ですよね♪
レパートリーにするって大変ですよね。
毎日、全曲 弾くこともなかなかできないし。
でも、弾かなくなると弾けなくなっちゃうし・・・
う〜〜〜〜ん。。。。
私は子供の頃に弾いた曲なんて、全部どっかへいっちゃいました。はっはっはっ(笑ってごまかす)
今年から再開して丸7ヶ月、あまり進歩はありませんが、せめて子供の頃に弾いた曲を全曲リカバリーしてレパートリーにできるよう、私も焦らずコツコツ頑張ろうと思います。
“しっかり丁寧に”ですよね♪
Re[1]:レパートリーキープ(08/02)
♪みぽぽさん
こんばんわデス♪
>レパートリーキープって、ホント難しいですよね〜!
>あんなに苦労したのに、ちょっと弾かないでいると、すぐ弾けなくなるんですよね(泣)
あの時の苦労は何だったんだ〜!!って言っちゃうくらい、弾けなくなって情けない気分になるデスよね。
賞味期限が切れるのが、早いのでしょうね…(涙)
>キアラさんの仰る通り、苦手のところからまず弾けなくなります…
これが不思議なんデス。苦手な箇所っていつまでも苦手なんデスよね〜。
>「しっかり丁寧に練習した曲は、いつか自分の財産になる」
>励みになるお言葉ですね!
キアラが見に染みて分かったことでもあるし、先生も仰るデス。重みのある教訓デス。
なので、発表会や人前に出した曲は、もう一度レッスンに持っていったりするとよりしっかり身に付く気がします。
>ショパンのプレリュードは始めてからこの8月でいよいよ2年になりますが、1年かけてやっと弾けるようになった曲、1度崩れて再構築した曲、すぐに弾けてもさらに深い表現を学んだ曲…など、きっと私の財産になってますね(と、自分を説得)
みぽぽさんにとって、プレリュードは宝物のような位置づけデスね。
きちんと曲と向き合っていらっしゃるので、きっと財産になってるデスよ!
手塩にかければ、愛情もいっぱい湧いてきますしね♪
こんばんわデス♪
>レパートリーキープって、ホント難しいですよね〜!
>あんなに苦労したのに、ちょっと弾かないでいると、すぐ弾けなくなるんですよね(泣)
あの時の苦労は何だったんだ〜!!って言っちゃうくらい、弾けなくなって情けない気分になるデスよね。
賞味期限が切れるのが、早いのでしょうね…(涙)
>キアラさんの仰る通り、苦手のところからまず弾けなくなります…
これが不思議なんデス。苦手な箇所っていつまでも苦手なんデスよね〜。
>「しっかり丁寧に練習した曲は、いつか自分の財産になる」
>励みになるお言葉ですね!
キアラが見に染みて分かったことでもあるし、先生も仰るデス。重みのある教訓デス。
なので、発表会や人前に出した曲は、もう一度レッスンに持っていったりするとよりしっかり身に付く気がします。
>ショパンのプレリュードは始めてからこの8月でいよいよ2年になりますが、1年かけてやっと弾けるようになった曲、1度崩れて再構築した曲、すぐに弾けてもさらに深い表現を学んだ曲…など、きっと私の財産になってますね(と、自分を説得)
みぽぽさんにとって、プレリュードは宝物のような位置づけデスね。
きちんと曲と向き合っていらっしゃるので、きっと財産になってるデスよ!
手塩にかければ、愛情もいっぱい湧いてきますしね♪
Re[1]:レパートリーキープ(08/02)
♪ちょっちゃまさん
>こんにちは♪
こんばんわデス〜♪
>レパートリーにするって大変ですよね。
>毎日、全曲 弾くこともなかなかできないし。
>でも、弾かなくなると弾けなくなっちゃうし・・・
>う〜〜〜〜ん。。。。
全曲弾いてたら、生活出来なくなっちゃうデスしね…
永遠の課題のような気がします。
素晴らしい演奏をされるプロの方は、いつもレパートリーキープをどうやっているのか知りたいデス…
>私は子供の頃に弾いた曲なんて、全部どっかへいっちゃいました。はっはっはっ(笑ってごまかす)
うっ…
キアラ、地層に埋まった曲のチェックはしていない…
>今年から再開して丸7ヶ月、あまり進歩はありませんが、せめて子供の頃に弾いた曲を全曲リカバリーしてレパートリーにできるよう、私も焦らずコツコツ頑張ろうと思います。
それって大事デスよね!
進歩って知らないうちに、すこーしずつでもしてると思うデス。
レッスンで、いい指導を受けれられているご様子。
これが積み重なって大きな成果を生む日が来ますよ!
>“しっかり丁寧に”ですよね♪
はいっ♪合い言葉みたいデスね!
>こんにちは♪
こんばんわデス〜♪
>レパートリーにするって大変ですよね。
>毎日、全曲 弾くこともなかなかできないし。
>でも、弾かなくなると弾けなくなっちゃうし・・・
>う〜〜〜〜ん。。。。
全曲弾いてたら、生活出来なくなっちゃうデスしね…
永遠の課題のような気がします。
素晴らしい演奏をされるプロの方は、いつもレパートリーキープをどうやっているのか知りたいデス…
>私は子供の頃に弾いた曲なんて、全部どっかへいっちゃいました。はっはっはっ(笑ってごまかす)
うっ…
キアラ、地層に埋まった曲のチェックはしていない…
>今年から再開して丸7ヶ月、あまり進歩はありませんが、せめて子供の頃に弾いた曲を全曲リカバリーしてレパートリーにできるよう、私も焦らずコツコツ頑張ろうと思います。
それって大事デスよね!
進歩って知らないうちに、すこーしずつでもしてると思うデス。
レッスンで、いい指導を受けれられているご様子。
これが積み重なって大きな成果を生む日が来ますよ!
>“しっかり丁寧に”ですよね♪
はいっ♪合い言葉みたいデスね!
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析