[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レッスン後は、そのままリハーサルを兼ねた練習会になりました。
何日かに分けて、少人数で2回くらい弾く、というもので、たとえ少人数でも人前で弾くことは緊張するので、
「発表会の前に緊張を練習するため」のリハーサルということだそうな。
で、今日は第2回目で、集まったのは私を入れて4人。
お会いしたかった姉弟子のMさんをはじめ、お初にお目にかかるOさん、Sさんという顔ぶれでした。
私以外の方々が何を弾かれたかというと。。。
Oさん ショパン:ポロネーズ 変ト長調(遺作)
Mさん ショパン:即興曲第3番
Sさん ショパン:ノクターンOp.9-3
というわけで、私以外オールショパンでございました★
弾く順番はじゃんけんで決め、一巡したらまた2回目を弾く前にじゃんけんで順番を変えよう、ということになりました。
私は2番目に弾いたんですが、さすがにこれだけ少人数でもやっぱり緊張します!
どんなにお家でいい感じに弾けてても、人前に出てしまうと普段外さない音を外したり、体が固まったりしますね。
弾きなおしも何回もしちゃったし、完成度があまり高くないことを認識しちゃいました(涙)
他の皆さんは、それぞれ個人のよさを出しつつ演奏されていました。
ポロネーズ遺作は初めて聴いたんですが、素敵な曲でした。
ショパンが若いころに作曲したもので、実験的な試みがされており、装飾音符やいろいろな細かいテクニックが
とにかくいっぱい出てくる複雑な曲でもあります。
それをエレガントに弾きこなすOさんは素晴らしかったです。
そしてMさん。
この方はめちゃめちゃ上手いです!
今日も素晴らしくて、「リサイタルですかっ?」って思えるほど。
うっとりして聴き入ってる私たちだったけど、先生は真剣な顔で演奏を聴いており、終わった後細かい指示を!
こ・これはまさに。。。
スーパーピアノレッスンんんんん!!!!
生徒めちゃめちゃ上手くて、完成してると思うのに、先生容赦なし!!そんな感じでした。
Sさんはしっかりしたタッチで丁寧に弾いていく方でした。
ものすごく芯の通った、クリアな音を出せるので、メロディーが浮き出て綺麗でした。
2回目はスタインウェイ様解禁!
しかしこのピアノ、まだ購入して1年ちょっとしか経っていないため、鍵盤が重いのです。
私はこの鍵盤の重さにより、がんばらないと音が出ないような気がして力が入り、
気持ちよく弾けるはずの「愛の挨拶」も途中で挫折して、楽譜を見ちゃいました。
ピアノが変わっても思うような演奏ができるようになればなあ、と思ったくらいです。
先生は終わった後、個人個人に細かいアドヴァイスをしてくださいました。
私の場合、音が不安だったり、盛り上がる個所になると、前傾姿勢になりやすいので、
なるべく腕を伸ばすようにすることと、肩が固まらないことを指摘されました。
先生はその人に合ったアドヴァイスをそれぞれして下さるので、非常に助かります。
生徒が何人いるのか分かりませんが、きっと共通項はあれど微妙に違うことを指摘してるだろうと思うと、
普段のレッスンは重労働で、それだけ真剣に一人一人にあたっていらっしゃるんだ、と感心してしまいます。
今日は本当に充実した1日になりました。
終わった後、今日集まったメンバーと軽くお茶しながらピアノ談義。
話が盛り上がって、時間がいくらあっても足りない勢いでした。
次は発表会でお会いしましょう!
発表会前の数人でのリハーサル兼練習会は、嬉しいですね!キアラさんの先生のきめ細やかな心遣いを感じます。
1人では弾けてると思っても、人前では思わぬところでミスが出て、自分の演奏を見直すいい機会ですよね。
先生がその生徒のレベルに合わせた的確なアドバイスをくださること、とてもよく分かります(^^)
だから少しでも自分の演奏を向上させて、よりハイレベルのアドバイスがもらえるよう、がんばろう!と発奮するんですよね~
>キアラさん、こちらでもおはようございます^^;
こちらにもコメントありがとうございます♪
>発表会前の数人でのリハーサル兼練習会は、嬉しいですね!キアラさんの先生のきめ細やかな心遣いを感じます。
先生いわく、ご自分がめちゃくちゃ本番に弱いので、何度もリハーサルや人前での練習の機会を設けて、少しでもあの緊張を和らげようとする配慮らしいです。
生徒のみなさんも、ものすごく助かる!って思っていらっしゃるみたいで、そういったコメントをちらほらとあちこちから聞きます。
お忙しいのに、この配慮、本当に嬉しいです。
>1人では弾けてると思っても、人前では思わぬところでミスが出て、自分の演奏を見直すいい機会ですよね。
ええ。。。
怖いけど、よりはっきり自分の弱いところを知ることが出来るんですよね。
どこで止まるかとか、どこがきちんと弾けてないか、とか。
>先生がその生徒のレベルに合わせた的確なアドバイスをくださること、とてもよく分かります(^^)
千差万別のアドバイスを、一人ひとり見てするのは至難の業だと思います。
先生はいつも「万人に通用するアドバイスはない」と仰り続けていらっしゃるんですよ。
>だから少しでも自分の演奏を向上させて、よりハイレベルのアドバイスがもらえるよう、がんばろう!と発奮するんですよね~
そうそう!その通りなんですよ。
姉弟子へのアドバイスを傍で聞いていると、やっぱり要求するものがハイレベルだし、細かいんです。
曲への解釈に関することも結構言われたこともあるらしいです。
その指示、私にもほしい!って何度思ったことか。
最近ようやく、少々レベルアップしたかなぁと思う程度なので。。。
がんばりまーす!
参考になり、興味深かったです。
レッスン&リハお疲れ様でした
4人って、丁度いい人数だなあって、思いました。
私の師匠のところでも、時々、研究会と称して少人数の大人の生徒が集まる機会がありますが、
他の方の演奏とアドバイスを聴くのも、勉強になりますよね。
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>先日は、「色」についての質問に答えてくださり、有難うございました。
>参考になり、興味深かったです。
いえいえ、私も久々にじっくり色聴をやって楽しかったです。
それにしてもゆっきーさん、スゴイ曲を弾かれるんですね。。。
曲を聴いてみてひっくり返りそうでしたよ。
>レッスン&リハお疲れ様でした
>4人って、丁度いい人数だなあって、思いました。
ありがとうございます。
5人より4人のほうが、時間も余裕があるし、いい人数だと先生もおっしゃってました。
この日、本当は5人だったんですが、一人欠席されたので。。。
>私の師匠のところでも、時々、研究会と称して少人数の大人の生徒が集まる機会がありますが、
>他の方の演奏とアドバイスを聴くのも、勉強になりますよね。
そうですね!
なるほどー!ふむふむしちゃうんですよね。
>スイマセン、文字色をGOLDにしてみたら、大変みにくくなってしまいました。
>もしそちらで変更できるようでしたら、色変更お願いします
とりあえず変更しようとしたんですが、出来なかったので、
文字の部分を反転させて読んでおります♪
携帯だと普通に読めるので問題ないですよ!
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】