趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は本番で使用するホールでリハーサルがありました。
先生は先日の練習会もそうですが、リハーサルをかなり頻繁に行い、緊張しながら弾く機会を設けてくださいます。
今回はホールでのリハ。
発表会は、人数が多いため1日がかり。とても全員が開演前に練習できない状態です。
なので事前にリハができるのは嬉しい限りです。
私は今日午前中で仕事を終え、その足でホールへと向かいました。
予定の時刻ぎりぎりに着いてしまったので、先に来ていた方と時間を交代することになり、しばらく待つことに。
本番で使用するホールは、キャパ的には中規模ながらも大ホール!そして響きは抜群!
空間にすぅっと甘い響きが溶け込んでいく。そんな感じがするホールなんです。
しかもピアノは、かのスタインウェイ様
あの小山実稚恵さんも何回かリサイタルをやったところで、
「小山さんが弾いたピアノを、私たちも弾くのね~!!」
と思うと、感激もひとしおなんですよ~
今回はステージのリハということで、演奏とか響きとか弾き心地の他にも確認したいことが幾つかありました。
まず、靴
家のフローリングの上だと、ペダルを踏み込んだ時にかかとが滑っていたのですが、
ホールの舞台上ではほとんどそういうことはありませんでした。
歩きやすい、不安のない靴を選んでおいて良かった。。。
それから、お辞儀をする立ち位置。
といっても、発表会まで間が空いてしまうので忘れそうですが
ちゃんと舞台袖から出てくるところも実際に練習しましたよ。
あと、椅子の高さ。
これも忘れそうなんですが。。。
実は先日の練習会で、プログラムの順番が私の前、という方がいまして、その方は椅子を思いきり高くするんです。
私はどちらかというとちょっと低め。
なので、ものすごく高いところから椅子を低くしなければならないわけです。
椅子の高さを間違うと、ずーっと居心地の悪いまま弾かなければならないので、ここはこだわりたいところです。
しかし実際、本番になるとそんなにいい感じに高さを調整できないことが多かったんですよね
それでいつも痛い目見てるので、本番中も時間をかけようと思ってます。
さあ、肝心のピアノの弾き心地はというと。。。
これが、実にイイ!!
何とも鍵盤が柔らかく、音の返りも素晴らしい
なので、演奏もちゃんと響かせたい、フレーズも美しく歌いたい!という気分になったし、
出てくる音にうっとりしちゃうので、とても気分良く弾けちゃいました。
あまりにうっとりしすぎて、弾き直しをしたり間違えたりしたけどね
先生もオッケーを出してくださり、
「きちんと音を聴いていらして、曲の流れも本当に良かったですよ!」
とお褒めの言葉をいただきました。
それは、ピアノが助けてくれたからですよ~
そう言うと、
「きちんと準備されたからですよ」
と仰ったので、本当に嬉しかったです!
リハでは久々にお会いした方も何人かいて、ちょこっとだけ演奏を聴いて帰りました。
あのピアノなら、きっと本番も助けてくれるだろうと思いました。
しかし、本番には魔物が棲んでいます。。。
今大丈夫だと思っていても、普段絶対ミスしないところでミスったり、いきなり素に戻って軽くパニックになったり、
そういうことは存分にあり得ること!
。。。ま、なるようにしかならないさ。
いいピアノにいいホール。楽しもうじゃありませんか
因みにこのホールリハは、発表会直前にもう一度あるんです。
私はそれには行かれないのですが、両日出るのは可能なのだそうです。
ホールを確保するのも大変だろうと思うんですよ。。。
そういった事務手続きなど、先生はお一人でやっていらっしゃるので、本当にすごいと思います。
しかも生徒がよりいい状態で本番に臨めるよう、こんなにきめ細かくリハをやって下さるのだから、脱帽ものです。
先生は先日の練習会もそうですが、リハーサルをかなり頻繁に行い、緊張しながら弾く機会を設けてくださいます。
今回はホールでのリハ。
発表会は、人数が多いため1日がかり。とても全員が開演前に練習できない状態です。
なので事前にリハができるのは嬉しい限りです。
私は今日午前中で仕事を終え、その足でホールへと向かいました。
予定の時刻ぎりぎりに着いてしまったので、先に来ていた方と時間を交代することになり、しばらく待つことに。
本番で使用するホールは、キャパ的には中規模ながらも大ホール!そして響きは抜群!
空間にすぅっと甘い響きが溶け込んでいく。そんな感じがするホールなんです。
しかもピアノは、かのスタインウェイ様
あの小山実稚恵さんも何回かリサイタルをやったところで、
「小山さんが弾いたピアノを、私たちも弾くのね~!!」
と思うと、感激もひとしおなんですよ~
今回はステージのリハということで、演奏とか響きとか弾き心地の他にも確認したいことが幾つかありました。
まず、靴
家のフローリングの上だと、ペダルを踏み込んだ時にかかとが滑っていたのですが、
ホールの舞台上ではほとんどそういうことはありませんでした。
歩きやすい、不安のない靴を選んでおいて良かった。。。
それから、お辞儀をする立ち位置。
といっても、発表会まで間が空いてしまうので忘れそうですが
ちゃんと舞台袖から出てくるところも実際に練習しましたよ。
あと、椅子の高さ。
これも忘れそうなんですが。。。
実は先日の練習会で、プログラムの順番が私の前、という方がいまして、その方は椅子を思いきり高くするんです。
私はどちらかというとちょっと低め。
なので、ものすごく高いところから椅子を低くしなければならないわけです。
椅子の高さを間違うと、ずーっと居心地の悪いまま弾かなければならないので、ここはこだわりたいところです。
しかし実際、本番になるとそんなにいい感じに高さを調整できないことが多かったんですよね
それでいつも痛い目見てるので、本番中も時間をかけようと思ってます。
さあ、肝心のピアノの弾き心地はというと。。。
これが、実にイイ!!
何とも鍵盤が柔らかく、音の返りも素晴らしい
なので、演奏もちゃんと響かせたい、フレーズも美しく歌いたい!という気分になったし、
出てくる音にうっとりしちゃうので、とても気分良く弾けちゃいました。
あまりにうっとりしすぎて、弾き直しをしたり間違えたりしたけどね
先生もオッケーを出してくださり、
「きちんと音を聴いていらして、曲の流れも本当に良かったですよ!」
とお褒めの言葉をいただきました。
それは、ピアノが助けてくれたからですよ~
そう言うと、
「きちんと準備されたからですよ」
と仰ったので、本当に嬉しかったです!
リハでは久々にお会いした方も何人かいて、ちょこっとだけ演奏を聴いて帰りました。
あのピアノなら、きっと本番も助けてくれるだろうと思いました。
しかし、本番には魔物が棲んでいます。。。
今大丈夫だと思っていても、普段絶対ミスしないところでミスったり、いきなり素に戻って軽くパニックになったり、
そういうことは存分にあり得ること!
。。。ま、なるようにしかならないさ。
いいピアノにいいホール。楽しもうじゃありませんか
因みにこのホールリハは、発表会直前にもう一度あるんです。
私はそれには行かれないのですが、両日出るのは可能なのだそうです。
ホールを確保するのも大変だろうと思うんですよ。。。
そういった事務手続きなど、先生はお一人でやっていらっしゃるので、本当にすごいと思います。
しかも生徒がよりいい状態で本番に臨めるよう、こんなにきめ細かくリハをやって下さるのだから、脱帽ものです。
PR
この記事にコメントする
楽しみ♪
キアラさん、こんにちは~♪
本番で使うホールでのリハーサルなんて、直前以外にはそんなにできないですよね~!!
本当に至れり尽くせりで、先生の温かいご配慮を感じます。なかなかそこまで考えてくださる先生はいないと思います。
キアラさんも本番に向かい、準備万端のようですね(^^)v
素晴らしいホールとピアノを堪能してくださいね♪
楽しみにしています
本番で使うホールでのリハーサルなんて、直前以外にはそんなにできないですよね~!!
本当に至れり尽くせりで、先生の温かいご配慮を感じます。なかなかそこまで考えてくださる先生はいないと思います。
キアラさんも本番に向かい、準備万端のようですね(^^)v
素晴らしいホールとピアノを堪能してくださいね♪
楽しみにしています
Re:楽しみ♪
♪みぽぽさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
>キアラさん、こんにちは~♪
は~い♪
こんにちは!
>本番で使うホールでのリハーサルなんて、直前以外にはそんなにできないですよね~!!
そう思います。。。
だいたい直前リハか、あるいはぶっつけかどちらかですね。
>本当に至れり尽くせりで、先生の温かいご配慮を感じます。なかなかそこまで考えてくださる先生はいないと思います。
先生曰く、「自分が本番にものすごく弱いから、慎重に準備を進めたくなるんですよ」ということらしいのですが。。。
私もこんなことは初めてなので、びっくりしています。
>キアラさんも本番に向かい、準備万端のようですね(^^)v
>素晴らしいホールとピアノを堪能してくださいね♪
はい♪
またうっとりしすぎて、間違えたり止まったりしてしまいそうです★
そうならないように、ある程度冷静に行きたいと思っています。
>楽しみにしています
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
>キアラさん、こんにちは~♪
は~い♪
こんにちは!
>本番で使うホールでのリハーサルなんて、直前以外にはそんなにできないですよね~!!
そう思います。。。
だいたい直前リハか、あるいはぶっつけかどちらかですね。
>本当に至れり尽くせりで、先生の温かいご配慮を感じます。なかなかそこまで考えてくださる先生はいないと思います。
先生曰く、「自分が本番にものすごく弱いから、慎重に準備を進めたくなるんですよ」ということらしいのですが。。。
私もこんなことは初めてなので、びっくりしています。
>キアラさんも本番に向かい、準備万端のようですね(^^)v
>素晴らしいホールとピアノを堪能してくださいね♪
はい♪
またうっとりしすぎて、間違えたり止まったりしてしまいそうです★
そうならないように、ある程度冷静に行きたいと思っています。
>楽しみにしています
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析