アクセス拒否 夜のパヴァーヌ ♪pavane de la nuit♪ 育児 忍者ブログ
趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


え〜、動くりんりん初公開でございますデス。

ビデオ撮りは決して上手ではないデスが、りんりんの可愛らしさが伝わればと思うデス。

りんりんは3日前からお熱が出て、咳と鼻水が続いていますデス。
本人は至って元気で、てこてこ歩き回ってるのデスが、体調が良くないのが不安なのか、ママの後をくっついて歩いておりますデス。

この動画の最後の方で、ママに甘えてますが、もうずっとこんな感じでべったりしてるデス。

それはそれで可愛いのデスが、早めに完全復活し、完璧元気なりんりんになって欲しいと思ってますデス。

拍手[0回]

PR
先日2日、りんりんは11ヶ月を迎えましたデス。

こないだ「10ヶ月になりました」って書いたばっかりだと思ったのに、早いなぁ。

いよいよ1歳も間近に迫ってきました。
ふにゃふにゃでむにぃ〜だったりんりんも、とうとうベビからキッズへの仲間入りをしようとしています。

そんなりんりん、今はこんな感じデス。

☆歩くのが得意!

そうなんデス、もう歩くんデスよ〜。
一歩前に進めるようになったら一気に7〜8歩。
そのあとはこつをつかんだのか、どこへでもてこてこ歩きます。
たまに走ったりもします。
相変わらず運動系の発達は驚くほど早い!
歩くときには何故か両手をあげてます。
バランスをとっているのかな?
パパやママの後を、てこてこてこてこついてくる様子はものすごく可愛い!

☆引き戸開けをマスター!

うちはドアがいっぱいある家デス。
リビングからお風呂へ続くドアと、玄関へ出るドアは引き戸になってるんですが、りんりんは開け方をすっかりマスターしてしまいました。
なので、一人でお風呂に入っているとガラガラ〜っと脱衣所に入ってきて、ガラス戸にりんりんの影が映っていたりしてびっくりするときがあります。
最初はハイハイで入ってきてたんデスが、近頃じゃすっかり歩いて入ってきます。

☆しゃがんだ状態から立てるように!

いつの間にかしゃがめるようにもなっていました。
しゃがんで、下に落ちているものを拾って立ったり、立った状態からかがんで箱に入っているブロックを取ったり、出来る動作が増えました。
しゃがんでる姿(ウ○コ座り)は何か笑えます。

☆「ママ」って言えるようになった!

「タ行」「バ行」「パ行」はかなり前から言えるようになってましたが、それに「マ行」が加わりまして。。。
「ママ」「マママ」を連発するようになりました。
「ママ」って言われたときに「は〜い、何デスか?」って返事しています。
まだ意味のない言葉かもしれませんが、「ママ」が出ると嬉しいデスね。

そんなりんりんですが、まだストロー苦手デス。

マグマグのストローを何度か試しているのですが、上手にチューっって出来ないのでイライラして、怒って泣き出す始末。

でもそういうとパパは、

「大人になってからもストロー使えないなんてことないよ」

と気にも留めない様子。

かくいうキアラも、それほど悩んでないんデスね〜。
ちょっと気になるかな程度。

来月には何が出来るようになってるのかな。
1歳になるのが楽しみデス。

ちなみにりんりん、昨日から風邪引いて保育園をお休みしています。
最後に病院へ行ったのが5月。
それから今まで、多少お熱があってもすぐ下がったりしたくらいで、病気らしい病気をしていませんでした。
今は季節の変わり目、仕方がないかなと思いますが、よく今まで何事もなく来たなぁと思うと、りんりんって丈夫なんだなぁ、と感心してしまいますデス。


拍手[0回]

可愛いワンピースなの

キアラがうきゃうきゃピアノ再開してる間に、りんりんも先日2日にうきゃうきゃと10ヶ月を迎えましたデス。

りんりんは以下のようにバージョンアップしましたデス。

☆伝い歩きできるようになった!

何とりんりん、いつの間にやら伝い歩きしてましたデス。
ベビーサークルのふちを使ってとか、ちこちこ歩いてるんデス。
これはもう、普通に歩けるようになるのも時間の問題かも。

☆いたずらいっぱい!

高速ハイハイがパワーアップして、スーパーウルトラ高速ハイハイになり、どこへでも移動するようになりました。
一人でたっちも出来るし、伝い歩き出来るようになったので、目に付くものに手が届くようになってきました。
何でも珍しいらしく、電気のコードとか危険なものにも触るように。
洗濯物を干そうとしてうっかりかごを置こうものなら、中のものをぽいぽい外へ放り投げたり、新聞紙をくしゃくしゃにしたり。
とにかくいたずら盛り。
本人は遊んでるつもりなんでしょうね。
触られて困るものは、ないないして対処しようと思います。

☆前歯が生えてきた!

って書きましたっけ、9ヶ月になったときに。。。
前歯がにょっきり生えてきましたデス。
お菓子をあげると、いっちょまえに、
「かりっ」
っていうんデスよ♪
こないだ、歯を磨こうと歯ブラシをもってきたら自分で掴み出し、気に入ったのかなかなか離してくれませんでした。
取り上げるとめっちゃ怒って大変でしたデス。

ここまで来ると、1歳までカウントダウンという感じデス。
ついこないだ生まれたばかりなのになぁ、という気がして、時の経つのは早いなぁって思います。
ふにゃふにゃの赤ちゃんだったのに、今ではもう立つように!

生活はまだまだハードデスが、りんりんがいると、本当に癒されます〜♪

拍手[0回]

ちゃららっちゃっちゃっちゃ〜♪

りんりんは レベルが あがった!

。。。じゃなくて。。。

りんりん昨日で9ヶ月を迎えましたデス。

これまでの成長ぶりは以下のとおりデス。

☆高速はいはいを おぼえた!

先月初めくらいに、一生懸命四つんばいになってるなーって思っていたら、いつの間にか前に進めるようになってましたデス。
ずりばいじゃなくて、手を使って進むハイハイデス。
しかも最近ハイハイがどんどん高速化。
フローリングの床に一生懸命おててをぺっちんぺっちんさせながら這い回る姿は、本当に可愛いんだけど、気づくと電気のコードとかかじろうとしてるので、目が離せませんデス〜。

☆後追いを おぼえた!

ママの後を高速ハイハイでついて来ますデス。
ママが視界から消えるとぎゃん泣きします。
お風呂に入る前に、化粧を落とそうとしてうっかりママから離すと大泣きするので、おんぶして行っておりますデス。

☆おててぱちぱちを おぼえた!

以前おててをもってぱちぱちさせてあげていたら、楽しかったらしく自分でやってますデス。
しかもひとしきりぱちぱちしたあと、ママのほうを見てにっこり!
その顔は得意そうデス。
褒めてあげるとうきゃうきゃと喜びます。

高速ハイハイ、後追い、おててぱちぱちのほかに、出来るようになったことといえば。。。

☆つかまり立ちを おぼえた!

>保育園でもやってるらしいのですが、先月からだんだんとベビーサークルやベッドの柵をつかんで、立とうと目論見ていました。
最近では手を貸すとしっかりと立ちます。手を離しても、たっていられる時間が長くなってきました。
しかも立たせたり、ちょっと手を持って歩かせたりすると、嬉しくてニコニコするんデス。
鼻の穴もちょっと広がってて、得意そうなの。
因みに、ママが近くにいると、ママの足をつかんで立とうとしますデス。

☆今度こそ人見知り?を おぼえた!

最近、パパとママとでは態度が違うんデス。
パパに抱っこされてても、ママのほうをむいて泣くし。
寝てる間にぐずって、パパが抱っこしても泣き止まないのに、ママが抱っこすると一発で泣き止んで眠り始めたり。。。
パパとママとの区別がつくようになってきたみたい。

今度こそ人見知りデスか?

まぁそこまで行かなくても、自分にとって大事な人を判別できるようにはなったみたいデス。

☆寝てるときの寝返りを おぼえた!

>いやーこれはキアラとしてはちょっと残念な話なんデス。
ベビって寝るとき、体温調節だか何だかで、おててをバンザイして寝るじゃないデスか。
最近、仰向けに寝ることが少なくなり、基本的に横向きで寝ることが多くなっちゃったんデス。
仰向けに寝ると、背中が暑いからなのかなって思ってますが
気づくと、寝ながらあっちこっち移動してます。

それも可愛いんだけど、やっぱりベビは、バンザイだよ〜。

因みに先月撮ったバンザイ写真♪

バンザイして寝ちょっちょん
そんなりんりんのマイブームは、

「ママ登り」

デス。

ママが近くに座ると、たとえ後ろを向いていても振り返って、ママによじ登ろうとするんデス。
甘えてるんでしょうね〜。

今月は何が出来るようになるかな?
成長、ますますたのしみデス〜。




拍手[0回]

先日2日に、りんりんはめでたく8ヶ月を迎えました。
ここまでくると、もう1歳までカウントダウンといった感じデス。

さて、最近のりんりんは。。。

星ずりばいできるようになりました。

いや、以前からほしいものをゲットするために、四つんばいになってみたりということはあったんデスよ。
もうすぐはいはい?

それがこないだ、ついにずりばいでほしいものをゲット出来るようになったんデス。
パパに言って、ベビーサークル組み立ててもらいました。
ベビーサークル

りんりん、サークルに入れられてぽかーんとするの図
入れられちょっちょん


今は新鮮なのか、壁面についてるおもちゃを夢中になっていじって遊んでますデス。

星上の歯も生えてきた!

下の歯は、すでに伸びてきてお口を開けるとちらりと見えるように。
上の歯は、犬歯の部分が生えてきたデス。
おやつにスナック菓子をあげると、いっちょまえに「かりっ」って音がするんデスよ〜。

星ますます好奇心旺盛に!

おもちゃだけでなく、大人が使っているものにも興味津々。

一生懸命かみかみ

おしりふきの袋を、楽しそうにかみかみしてます。
パンを食べていると、パンの袋を奪い取ろうとするし。
何でも口に入れて確認してみたい気持ちがいっぱい!
りんりんの目には、どんなことも新鮮に思えるのでしょうね。

最後に、りんりんの可愛いショットをば。
ベッドからこんにちは

ベッドからにっこり!

夜泣きをして両親を困らせたり、保育園でころんで傷を作ってきたり、いろいろありますが、ますます成長著しいりんりんなのでした。

 




拍手[0回]

ご訪問ありがとうございます


こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪ どうぞよろしくお願いいたします。


♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ
変奏曲Op.3
☆Oriental Wind
久石譲
<リベンジ>
☆リスト
愛の夢第3番
☆ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章
☆吉松隆
ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて
<続投>
☆ショパン
ポロネーズ第6番Op.53「英雄」
ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/16 内田健太郎]
[06/08 リスト大好き]
[05/21 tomato]
[03/27 リスト大好き]
[03/22 おくりん]
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記

★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと

★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー

ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  夜のパヴァーヌ ♪pavane de la nuit♪ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]