趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
りんりんが遂にダウンしてしまいましたデス
昨日保育園から連絡があり、ミルクも離乳食も全部はいてしまい、お熱も38℃あるということでした。日曜からお腹壊し気味で、調子悪そうだったのデスが、熱がなかったので保育園へは連れて行ったのデス。
でもやっぱり体調悪くなっちゃったか。。。
キアラが連絡をもらったとき、もうすぐ新しい仕事の説明会の時間になろうとしていたので、パパに連絡したらお迎えに行ってもらえるとのこと。
なのでパパにお願いしました。
パパはりんりんを小児科に連れて行ってくれたのデスが、そのときりんりんくらいのベビが何人かいたのだそうデス。
パパは思ったそうデス。
「りんりんが一番可愛い」
と。
帰ってきたキアラにこう話してくれました。
この発言って、親バカ以外の何ものでもありませんよね?
パパは普段からりんりんのことをとても可愛がってくれているので、そう思っても不思議ではないデス。
あまりこういうことを口に出さないパパなので、何か嬉しかったデス。
因みに今日も調子が悪そうだったので、キアラがお休みしてりんりんと一緒にいましたデス。
りんりんはずっと寝てばかり。
早く良くなるといいと思います。
最近お座りもちょっと出来るようになったりんりん
歯も生えてきたデス。
下の歯茎から、ちっちゃな歯の頭がふたぁつ見えてきたの〜。
成長ぶりがますます嬉しい今日この頃デス。
PR
今日から4月。
りんりんの保育園生活が始まりました。
今日は風が強かったけど、頑張ってベビーカーで保育園まで歩きました。
片道25分。いい運動になりましたデス。
キアラが仕事の面接に行っている間、別の保育園に一時保育で預かってもらったことがあり、その時も全然ぐずらず大人しくしていたようなので、特に心配はしてませんでしたデス。
行った先で、保育士さんが抱っこしても全然大丈夫で、愛想さえふりまいてるりんりん。
そしてやっぱり言われた、「まぁ〜、おめめぱっちりねぇ〜」って。
そのでっかいおめめで、帰ろうとするママを見つめるりんりん。
キアラの方が、寂しくて後ろ髪を引かれる思いがしましたよ。
しかし今日は余韻に浸ってる余裕はなく、別の用事をこなしてお迎えへ。
今週は慣らし保育で早い時間にお迎えに上がるのデス。
りんりん、どうやら爆睡してたらしい。
その前は、得意の寝返りもいっぱい披露したらしいし。
というわけでかなり問題なく順調な保育園生活がスタートしたのでした。
これからたくさんのお友達に囲まれて、楽しく過ごしていって欲しいとママはおもうデスよ。
りんりんの保育園生活が始まりました。
今日は風が強かったけど、頑張ってベビーカーで保育園まで歩きました。
片道25分。いい運動になりましたデス。
キアラが仕事の面接に行っている間、別の保育園に一時保育で預かってもらったことがあり、その時も全然ぐずらず大人しくしていたようなので、特に心配はしてませんでしたデス。
行った先で、保育士さんが抱っこしても全然大丈夫で、愛想さえふりまいてるりんりん。
そしてやっぱり言われた、「まぁ〜、おめめぱっちりねぇ〜」って。
そのでっかいおめめで、帰ろうとするママを見つめるりんりん。
キアラの方が、寂しくて後ろ髪を引かれる思いがしましたよ。
しかし今日は余韻に浸ってる余裕はなく、別の用事をこなしてお迎えへ。
今週は慣らし保育で早い時間にお迎えに上がるのデス。
りんりん、どうやら爆睡してたらしい。
その前は、得意の寝返りもいっぱい披露したらしいし。
というわけでかなり問題なく順調な保育園生活がスタートしたのでした。
これからたくさんのお友達に囲まれて、楽しく過ごしていって欲しいとママはおもうデスよ。
今日は朝から、市の保健福祉センター主催の「離乳食教室」へ行ってきたデス。
りんりんは先日2日に5ヶ月になり、キアラが食事してるのをじぃーっと瞬きもせず見つめていたり、お口をもぐもぐさせてるので、一昨日から離乳食を始めたデス。
離乳食を始めたら始めたで、悩むママはたくさんいます。
キアラもよく分からないので、参加することにしたデス。
センターには調理室があり、そこにたくさんのママ&ベビがいましたデス。
丁度育児教室で知り合ったママさんや、子育てサークルで仲良くなったママ友にも会えたので、嬉しかったデス。
そして何より嬉しかったのは、母親学級の時に知り合ったママさんとの再会。
もう一度会いたいなって思っていたので、すごぉく嬉しかったデス。
さて、栄養士さんが離乳食の説明をしてくれました。
結構片手間に出来そうだし、工夫次第で、色々栄養を摂れて、美味しく食べられそうな離乳食を作れるんだなって思ったデス。
にんじんのすりおろしにリンゴをくわえてミルクで煮たりとか、カボチャはレンジでチンするだけとか、ほうれん草は葉っぱの方をゆでて冷凍して、おかゆに足したりとか、色々やり方はあるみたいデス。
実際に試食も出来たのですが、大人にとっても結構美味しく感じられるものでした。
薄味だけど出汁がきいていたり、野菜の甘みそのままだったりして美味しかったし、それに実際のとろとろ加減をこの目で見ることが出来たり、味わったり出来たことはかなり勉強になりました。
栄養士さんのさばさばしたトークが炸裂する中、一緒に連れてきたりんりんは何故か、
「あきゃー」
とか、
「うきゃー」
とか、甲高い声で反応して周りの注目を集めておりました。。。
一緒にお話してるつもりになっていたのだろうか。。。
帰りにはママ友とお買い物に行き、いろいろ話が出来たので、ものすごく楽しかったデス。
産後のママは、外に気軽に出るわけにも行かないし、話し相手も欲しいところなので、あっという間に話が弾みますね。
さて。。。
りんりんの保育園の受け入れがダメになっちゃったので、明日から民営の保育所巡りだい!
りんりんは先日2日に5ヶ月になり、キアラが食事してるのをじぃーっと瞬きもせず見つめていたり、お口をもぐもぐさせてるので、一昨日から離乳食を始めたデス。
離乳食を始めたら始めたで、悩むママはたくさんいます。
キアラもよく分からないので、参加することにしたデス。
センターには調理室があり、そこにたくさんのママ&ベビがいましたデス。
丁度育児教室で知り合ったママさんや、子育てサークルで仲良くなったママ友にも会えたので、嬉しかったデス。
そして何より嬉しかったのは、母親学級の時に知り合ったママさんとの再会。
もう一度会いたいなって思っていたので、すごぉく嬉しかったデス。
さて、栄養士さんが離乳食の説明をしてくれました。
結構片手間に出来そうだし、工夫次第で、色々栄養を摂れて、美味しく食べられそうな離乳食を作れるんだなって思ったデス。
にんじんのすりおろしにリンゴをくわえてミルクで煮たりとか、カボチャはレンジでチンするだけとか、ほうれん草は葉っぱの方をゆでて冷凍して、おかゆに足したりとか、色々やり方はあるみたいデス。
実際に試食も出来たのですが、大人にとっても結構美味しく感じられるものでした。
薄味だけど出汁がきいていたり、野菜の甘みそのままだったりして美味しかったし、それに実際のとろとろ加減をこの目で見ることが出来たり、味わったり出来たことはかなり勉強になりました。
栄養士さんのさばさばしたトークが炸裂する中、一緒に連れてきたりんりんは何故か、
「あきゃー」
とか、
「うきゃー」
とか、甲高い声で反応して周りの注目を集めておりました。。。
一緒にお話してるつもりになっていたのだろうか。。。
帰りにはママ友とお買い物に行き、いろいろ話が出来たので、ものすごく楽しかったデス。
産後のママは、外に気軽に出るわけにも行かないし、話し相手も欲しいところなので、あっという間に話が弾みますね。
さて。。。
りんりんの保育園の受け入れがダメになっちゃったので、明日から民営の保育所巡りだい!
実は先日25日に、りんりんが寝返りに成功しましたデス。
前々から兆候はあったし、うつぶせになってもかなり長い時間顔を上げられるようになってました。
3日間くらい、あとちょっとなのになぁ、というところまでは出来てたんデス。
ちょっとこのエピソードにはいろいろありまして。。。
土曜日に旦那様とちょっとした喧嘩をしてしまい、しばらくぎくしゃくしてたんデスね。
日曜には、お昼に珍しくりんりんが長い時間ぎゃん泣きして、
「さては、われわれの雰囲気が悪いから、りんりんのご機嫌が悪くなったのでは。。。」
と思ったくらいでした。
で、月曜日、ちゃんと仲直りしようと思い、話をしていたところ、その最中にりんりんが寝返りに成功したんデス!
これにはマジで感動しましたデス。
これは、両親が仲直りしたから、ご褒美なのかな?って思っちゃうくらい嬉しかったデス。
嬉しい反面、さてこれからが大変。
ベビーベッドの柵は必ず上げておかないと落っこちちゃうから危険だし、転がっても自分で元に戻れないので、目が離せなくなりますデス。
りんりんは動きに幅が出て嬉しいのか、隙あらばころころ転がって得意そうにうつぶせになってます。
見よ、この得意げな顔!
前々から兆候はあったし、うつぶせになってもかなり長い時間顔を上げられるようになってました。
3日間くらい、あとちょっとなのになぁ、というところまでは出来てたんデス。
ちょっとこのエピソードにはいろいろありまして。。。
土曜日に旦那様とちょっとした喧嘩をしてしまい、しばらくぎくしゃくしてたんデスね。
日曜には、お昼に珍しくりんりんが長い時間ぎゃん泣きして、
「さては、われわれの雰囲気が悪いから、りんりんのご機嫌が悪くなったのでは。。。」
と思ったくらいでした。
で、月曜日、ちゃんと仲直りしようと思い、話をしていたところ、その最中にりんりんが寝返りに成功したんデス!
これにはマジで感動しましたデス。
これは、両親が仲直りしたから、ご褒美なのかな?って思っちゃうくらい嬉しかったデス。
嬉しい反面、さてこれからが大変。
ベビーベッドの柵は必ず上げておかないと落っこちちゃうから危険だし、転がっても自分で元に戻れないので、目が離せなくなりますデス。
りんりんは動きに幅が出て嬉しいのか、隙あらばころころ転がって得意そうにうつぶせになってます。
見よ、この得意げな顔!
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析