[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ものすごく笑える出来事があったんです。
笑えるというか、下ネタというか
![](/emoji/E/762.gif)
りんりんと一緒にお部屋で遊んでいたんですが、そのうち何か臭いなぁ、と思ったら、案の定う○ちしちょっちょん
![](/emoji/E/347.gif)
しょうがないなぁ、と思いつつ、りんりんのおむつを交換。
りんりんの作品(爆)は、きれいな球形をしておりました
![](/emoji/E/445.gif)
さーて、りんりんの作品をトイレに捨てに行くかな!と思っておむつを持ってトイレに向かおうとしたその時!
「おい○○(私の本名)!忘れものだゾ!」
とパパが、りんりんの吹替え風に呼びとめるので、何かと思って振り返りました。
りんりんが何かを手に持って、私のほうに差し出してます。
にこにこしながら差し出すその手には。。。何と!!
先ほどのりんりんの作品がっっっ!!!!
![](/emoji/E/284.gif)
![](/emoji/E/284.gif)
![](/emoji/E/284.gif)
きゃー!!何をつかんでるのよぉ~!!!
作品を落っことしていたことに気付かなかった私も私だけど。。。
![](/emoji/E/196.gif)
あわてて作品を奪い取り、りんりんのおててを除菌シートで念入りに拭き拭き。
そしてトイレに作品を捨てに行きました。
びっくりしたけど、そのあとはパパと大爆笑!
パパ曰く、
「証拠写真撮っておけばよかったね」
ということなんだけど、そんなものが残ってしまったら、りんりんがお嫁に行かれなくなりそう。。。
![](/emoji/E/432.gif)
いやー、今でも思い出すだけで笑えます
![](/emoji/E/762.gif)
これからは、ちゃんと作品が転がり落ちていないかどうか確認してからトイレに行こう、と決意する私なのでした。。。
熱が下がったかと思えば、保育園に行っている間に上がって、しょっちゅう呼び出しをくらってましたが。。。
昨日も呼び出しをくらい、ちょうどかかりつけの病院が開いていたので、時間ぎりぎりに駆け込みました。
「りんりんちゃん、29日からずっとこんな調子だよね。。。インフルエンザの検査、まだだったからしてみようか?」
ということで、検査をお願いしました。
綿棒で鼻の中をこすって検査。待つこと15分ほど。。。
先生から残念な発言が。
「インフルエンザ、うすーくだけど反応してますね~」
りんりん、インフルエンザに感染しちゃったらしいのです。。。
ああ、予防接種に行っておけばよかった。。。
可哀想に、ママが悪かったよ。。。
ママはしょんぼりしちゃいましたが、当のりんりんは元気でした。
ちょっと体が熱い以外は、元気で遊んでいるので、インフルエンザって言われなければ分からないほどです。
ただちょっと、普段より甘えん坊になって、どんなに大好きな「いないいないばぁ!」をかけていても、
ママのところへ来てぎゅーっとしがみついてきます。
いくら元気だとはいえインフルエンザ。。。
他のまだ健康な子に移ったら大変です。
今日一日お熱がなくて、元気に過ごしていたら登園許可を出しますよっていうことでした。
しかし今日は微熱が続いていました。。。
もうしばらくはお休みしなきゃですね。
こうなってくると、私の風邪もただの風邪じゃないかもしれないです。
明日とりあえずりんりんの診察があるので、一緒に私も診察してもらうことにしています。
りんりんはいつもはとっても元気なのに、ブドウ球菌といい、どうしてこう大きな病気に大当たりするのか。。。
一日も早く治ってほしいです。
「いないいないばぁ!」がお気に入りで、自分でやるんですよ。
おててでおめめのあたりをかくして、「いないいないばぁ~!」ってやるんです。
絵本でもそういうタイプの仕掛け絵本が好きで、こないだこういうの↓を買ってきたんですが、
りんりんには大変気に入ってもらえまして。
めくる部分がフェルトで出来てて、中に動物や虫さんたちが隠れてるんです。
りんりんがこれを読んでるとき、フェルト部分を指さして、
「あっ!!お、およ~!およよよ~!!」
って言いながらママを見るんですよ。
何か面白いものがあるよ!って言いたいのかなぁ。
フェルト部分をめくるとき、
「ななーい。。。あっ!!」
って言うんです。
いないいないばぁ!という言葉を何となく自分でも言えるようになったみたいです。
で、中に猫が寝てる絵のところがあって、それを見つけると、
「なんな」
猫は区別がつくようになったようで、7割くらいの確率でそう言います。
もちろん、愛の頭突きは欠かしません!
ママが台所に立ってる時、必ず近くまで来るんですが、この本を持って来たこともあります。
一緒に遊んでほしいんだろうな~。
あと、電車が好きみたいで、昨日お熱が出たので近所のかかりつけの病院へ行ったら、
ガラス戸越しに通り過ぎる電車が何度も見えて、そのたびに、
「あっ、でっちゃ!でっちゃ~!!」
って大喜び。
アンタ熱出てる割にはめちゃめちゃ元気やね。。。と思ったものでした。
他にも、パン屋さんに入って「パッ!パッ!」って言いまくったとか、
「アイアイ」がかかると踊るとか、
牛乳を飲んだ後「っあ゛~!!」って言ってオヤジ臭いとか、
りんりんの言葉と行動の面白さはとどまることを知りません!!
で、りんりんのお熱ですが。。。
幸い熱が出てる以外は元気で、食欲もあります。
今日も終業時間30分前に保育園から連絡があったので行ってみると、
いつも通り元気に遊んでいるりんりんがいました。。。
お熱は大したことはないのですが、完全には下がらないので、土日で様子見ですね。
保育園でもインフルエンザが流行り、何人かの園児がダウンしてるそうです。
皆さんも気を付けてくださいね!
りんりんも今月2日に1歳3か月を迎え、ますます可愛らしく、愛くるしくおなりでございます。
年末年始に体調を崩していたりんりんですが、今ではすっかり回復して、ママが困るくらい、
部屋中をてこてこてこてこと駆け回っております。
最近のりんりんは、とにかくよくしゃべります。
まぁしゃべるといっても、まだ我々に通じる言葉といえば、
「わんわ」(←おなじみ)
「パパ、ママ」
「まんま(メシ)」
「ぶー(車)」
くらいなので、ほとんどが「りんりん語」ですがね。
常に何かおしゃべりしてるんです。
そんなりんりんが新たに一つ言葉を覚えまして。。。
それは、「パン」。
りんりんはパンが大好きです。
しかもお気に入りは神戸屋のライ麦食パン(←高い)。
パンの袋が視界に入ってしまうと、他の物を食べなくなるので、
食事中は隠しておいて、終わるころ出してあげています。
パンの袋がガサガサする音を聞きつけると、くるっ!と振り返って、
「パッ!!パッ!!」
と大興奮!
本人は、「パン」って言ってるつもりなのが、また可愛くて♪
しかも勢いよく言うので、気持ち体がバウンドしてるんですよー。
パンを食べやすいようにちぎって、お皿に入れてあげると、もうおめめきらきら、あんよばたばたして喜んで、
がしぃぃっ!とつかんで、ぱくぅっ!!と口の中に放り込むんです。
その行動がめちゃくちゃ素早いんですよ。
で、パンがお皿からなくなってしまうと、お皿をカンカンテーブルに打ちつけながら、
「ん~ん~ん~!!」
っておねだり。
そんな感じで、食パン1枚ペロッと食べちゃいます。
もちろん耳もきれいに食べます。
普通にご飯とおかず食べた後にこれですから、すごい食欲です!
いっぱい駆け回ってるから、お腹が空くのかなぁ。
好きな食べ物の名前を覚えたりんりん。
今度は何の言葉を覚えるのかな~?
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】