趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から、市の保健福祉センター主催の「離乳食教室」へ行ってきたデス。
りんりんは先日2日に5ヶ月になり、キアラが食事してるのをじぃーっと瞬きもせず見つめていたり、お口をもぐもぐさせてるので、一昨日から離乳食を始めたデス。
離乳食を始めたら始めたで、悩むママはたくさんいます。
キアラもよく分からないので、参加することにしたデス。
センターには調理室があり、そこにたくさんのママ&ベビがいましたデス。
丁度育児教室で知り合ったママさんや、子育てサークルで仲良くなったママ友にも会えたので、嬉しかったデス。
そして何より嬉しかったのは、母親学級の時に知り合ったママさんとの再会。
もう一度会いたいなって思っていたので、すごぉく嬉しかったデス。
さて、栄養士さんが離乳食の説明をしてくれました。
結構片手間に出来そうだし、工夫次第で、色々栄養を摂れて、美味しく食べられそうな離乳食を作れるんだなって思ったデス。
にんじんのすりおろしにリンゴをくわえてミルクで煮たりとか、カボチャはレンジでチンするだけとか、ほうれん草は葉っぱの方をゆでて冷凍して、おかゆに足したりとか、色々やり方はあるみたいデス。
実際に試食も出来たのですが、大人にとっても結構美味しく感じられるものでした。
薄味だけど出汁がきいていたり、野菜の甘みそのままだったりして美味しかったし、それに実際のとろとろ加減をこの目で見ることが出来たり、味わったり出来たことはかなり勉強になりました。
栄養士さんのさばさばしたトークが炸裂する中、一緒に連れてきたりんりんは何故か、
「あきゃー」
とか、
「うきゃー」
とか、甲高い声で反応して周りの注目を集めておりました。。。
一緒にお話してるつもりになっていたのだろうか。。。
帰りにはママ友とお買い物に行き、いろいろ話が出来たので、ものすごく楽しかったデス。
産後のママは、外に気軽に出るわけにも行かないし、話し相手も欲しいところなので、あっという間に話が弾みますね。
さて。。。
りんりんの保育園の受け入れがダメになっちゃったので、明日から民営の保育所巡りだい!
りんりんは先日2日に5ヶ月になり、キアラが食事してるのをじぃーっと瞬きもせず見つめていたり、お口をもぐもぐさせてるので、一昨日から離乳食を始めたデス。
離乳食を始めたら始めたで、悩むママはたくさんいます。
キアラもよく分からないので、参加することにしたデス。
センターには調理室があり、そこにたくさんのママ&ベビがいましたデス。
丁度育児教室で知り合ったママさんや、子育てサークルで仲良くなったママ友にも会えたので、嬉しかったデス。
そして何より嬉しかったのは、母親学級の時に知り合ったママさんとの再会。
もう一度会いたいなって思っていたので、すごぉく嬉しかったデス。
さて、栄養士さんが離乳食の説明をしてくれました。
結構片手間に出来そうだし、工夫次第で、色々栄養を摂れて、美味しく食べられそうな離乳食を作れるんだなって思ったデス。
にんじんのすりおろしにリンゴをくわえてミルクで煮たりとか、カボチャはレンジでチンするだけとか、ほうれん草は葉っぱの方をゆでて冷凍して、おかゆに足したりとか、色々やり方はあるみたいデス。
実際に試食も出来たのですが、大人にとっても結構美味しく感じられるものでした。
薄味だけど出汁がきいていたり、野菜の甘みそのままだったりして美味しかったし、それに実際のとろとろ加減をこの目で見ることが出来たり、味わったり出来たことはかなり勉強になりました。
栄養士さんのさばさばしたトークが炸裂する中、一緒に連れてきたりんりんは何故か、
「あきゃー」
とか、
「うきゃー」
とか、甲高い声で反応して周りの注目を集めておりました。。。
一緒にお話してるつもりになっていたのだろうか。。。
帰りにはママ友とお買い物に行き、いろいろ話が出来たので、ものすごく楽しかったデス。
産後のママは、外に気軽に出るわけにも行かないし、話し相手も欲しいところなので、あっという間に話が弾みますね。
さて。。。
りんりんの保育園の受け入れがダメになっちゃったので、明日から民営の保育所巡りだい!
PR
この記事にコメントする
Re:離乳食教室へ行ったのよん♪(03/05)
離乳食教室の時期なのですね。
懐かしいです。私も薄いお味噌汁とかを試食したりしました。冷凍ほうれんそう!それもありましたよ。
あと、炊飯器の中に小さい瀬戸物カップにお米+水を入れて、御飯とおかゆをいっぺんに作る方法など。
(^^)
そういえば、離乳食で悩んでた時代もあるけれど、
息子ももう高校生だ。。。早いといえば、早い。
キアラさんも今を楽しんでネ。すぐ大きくなっちゃうから。
懐かしいです。私も薄いお味噌汁とかを試食したりしました。冷凍ほうれんそう!それもありましたよ。
あと、炊飯器の中に小さい瀬戸物カップにお米+水を入れて、御飯とおかゆをいっぺんに作る方法など。
(^^)
そういえば、離乳食で悩んでた時代もあるけれど、
息子ももう高校生だ。。。早いといえば、早い。
キアラさんも今を楽しんでネ。すぐ大きくなっちゃうから。
Re[1]:離乳食教室へ行ったのよん♪(03/05)
♪ぴあ空さん
こんばんわデス♪
コメントありがとうございますデス♪
>離乳食教室の時期なのですね。
そうなんデスよ。早いもので。。。
>懐かしいです。私も薄いお味噌汁とかを試食したりしました。冷凍ほうれんそう!それもありましたよ。
>あと、炊飯器の中に小さい瀬戸物カップにお米+水を入れて、御飯とおかゆをいっぺんに作る方法など。
>(^^)
その方法、教わりましたよ〜。
いま、炊飯器で一緒におかゆ作るコップが、アカチャンホンポに売ってるみたいデスね。
>そういえば、離乳食で悩んでた時代もあるけれど、
>息子ももう高校生だ。。。早いといえば、早い。
>キアラさんも今を楽しんでネ。すぐ大きくなっちゃうから。
そうデスね。ちいちゃいうちって結構あっという間に過ぎちゃうデスよね。
今のうちに、ラブラブすごそうと思ってますデス。
こんばんわデス♪
コメントありがとうございますデス♪
>離乳食教室の時期なのですね。
そうなんデスよ。早いもので。。。
>懐かしいです。私も薄いお味噌汁とかを試食したりしました。冷凍ほうれんそう!それもありましたよ。
>あと、炊飯器の中に小さい瀬戸物カップにお米+水を入れて、御飯とおかゆをいっぺんに作る方法など。
>(^^)
その方法、教わりましたよ〜。
いま、炊飯器で一緒におかゆ作るコップが、アカチャンホンポに売ってるみたいデスね。
>そういえば、離乳食で悩んでた時代もあるけれど、
>息子ももう高校生だ。。。早いといえば、早い。
>キアラさんも今を楽しんでネ。すぐ大きくなっちゃうから。
そうデスね。ちいちゃいうちって結構あっという間に過ぎちゃうデスよね。
今のうちに、ラブラブすごそうと思ってますデス。
Re:離乳食教室へ行ったのよん♪(03/05)
キアラさん、おはようございます♪
いよいよ離乳食ですね(^^)
大人の煮物をすりつぶして、粉ミルクを濃い目に溶いたもので煮たり、量も多くないので、おままごとの感覚(?)で、結構楽しかった思い出が。。
多めに作って小分けして冷凍したり、工夫して楽しんでね♪
ホ〜ント、すぐ大きくなってしまいますよ〜!
保育園は地域によって探しやすさが違うみたいですが、いいところが見つかるといいですね(^^)
いよいよ離乳食ですね(^^)
大人の煮物をすりつぶして、粉ミルクを濃い目に溶いたもので煮たり、量も多くないので、おままごとの感覚(?)で、結構楽しかった思い出が。。
多めに作って小分けして冷凍したり、工夫して楽しんでね♪
ホ〜ント、すぐ大きくなってしまいますよ〜!
保育園は地域によって探しやすさが違うみたいですが、いいところが見つかるといいですね(^^)
Re[1]:離乳食教室へ行ったのよん♪(03/05)
♪みぽぽさん
こんにちはデス♪
>キアラさん、おはようございます♪
はい〜、おぱようございますデス♪
>いよいよ離乳食ですね(^^)
はい♪もりもり食べてくれてます〜。
>大人の煮物をすりつぶして、粉ミルクを濃い目に溶いたもので煮たり、量も多くないので、おままごとの感覚(?)で、結構楽しかった思い出が。。
そうデスね〜。少ない量で始めるので、本当におままごとみたいデスね。食器も可愛いし。
>多めに作って小分けして冷凍したり、工夫して楽しんでね♪
>ホ〜ント、すぐ大きくなってしまいますよ〜!
あっという間デスね。今までがあっという間だったので。。。
そのうち、大人と同じものを食べられるようになるデスね。
>保育園は地域によって探しやすさが違うみたいですが、いいところが見つかるといいですね(^^)
実はもう決定しましたデス。認可外デスが、決まってよかったとおもいます。
こんにちはデス♪
>キアラさん、おはようございます♪
はい〜、おぱようございますデス♪
>いよいよ離乳食ですね(^^)
はい♪もりもり食べてくれてます〜。
>大人の煮物をすりつぶして、粉ミルクを濃い目に溶いたもので煮たり、量も多くないので、おままごとの感覚(?)で、結構楽しかった思い出が。。
そうデスね〜。少ない量で始めるので、本当におままごとみたいデスね。食器も可愛いし。
>多めに作って小分けして冷凍したり、工夫して楽しんでね♪
>ホ〜ント、すぐ大きくなってしまいますよ〜!
あっという間デスね。今までがあっという間だったので。。。
そのうち、大人と同じものを食べられるようになるデスね。
>保育園は地域によって探しやすさが違うみたいですが、いいところが見つかるといいですね(^^)
実はもう決定しましたデス。認可外デスが、決まってよかったとおもいます。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析