趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の話ですが…。
この度、ワタクシ、
教習所、無事卒業致しましたぁぁぁーーーーーーーーーーーー!!!
いやぁ「みきわめ」で痛恨のミスを繰り返し、やり直しを食らって結局3回もやってしまい、一時はどうなることかと思ったんだけどね…
昨日は朝イチで卒業検定を受けました。
検定メニューは、
「路上走行+自主経路&所内で方向転換or縦列駐車」
でした。
路上の自主経路は、渡された地図に書かれた「起点」から「終点」までの道を自分で考えて覚え、その通りに走行するというもの。
それまでは検定員の指示通り走行しますが、自主経路になったら、自分の判断で走らなければなりません。
所内の方は、「方向転換(右バック)」になりました。
縦列は面倒なので、ちょっと安心したかな
いやーもう緊張したのなんのって
ハンドルを持つ手が冷たくなり、足の先も冷えに冷えて、もう生きた心地がしなかった…
ステージでピアノ弾く方が全然ましです!!
おかげさまで、検定員にブレーキを踏まれることなく、無事に走れました。
自主経路は、途中右合図について突っ込みを入れられたくらいで、道に迷うこともなく順調に走ることが出来ました
方向転換は、みきわめで散々やったので、かなり余裕で出来ました
検定員からアドバイスをもらったとき、何か私ばっかり注意されてるので、不安が増しましたが…
結果は合格
そして、昨日四輪車を受験した人は全員合格だったんですね。
これも嬉しい話だと思います
卒業式はあっさりしたものでしたが、それでも胸に去来する、今までの出来事…
いつか思い出に変わるでしょう…
…で、昨日の晩は一人で祝杯と称してワインを1本あけてしまい、今日は酷い二日酔い…
アホーですな
あとは、免許センターの学科試験を残すのみ!
もうひとふんばり、頑張ります!
この度、ワタクシ、
教習所、無事卒業致しましたぁぁぁーーーーーーーーーーーー!!!
いやぁ「みきわめ」で痛恨のミスを繰り返し、やり直しを食らって結局3回もやってしまい、一時はどうなることかと思ったんだけどね…
昨日は朝イチで卒業検定を受けました。
検定メニューは、
「路上走行+自主経路&所内で方向転換or縦列駐車」
でした。
路上の自主経路は、渡された地図に書かれた「起点」から「終点」までの道を自分で考えて覚え、その通りに走行するというもの。
それまでは検定員の指示通り走行しますが、自主経路になったら、自分の判断で走らなければなりません。
所内の方は、「方向転換(右バック)」になりました。
縦列は面倒なので、ちょっと安心したかな
いやーもう緊張したのなんのって
ハンドルを持つ手が冷たくなり、足の先も冷えに冷えて、もう生きた心地がしなかった…
ステージでピアノ弾く方が全然ましです!!
おかげさまで、検定員にブレーキを踏まれることなく、無事に走れました。
自主経路は、途中右合図について突っ込みを入れられたくらいで、道に迷うこともなく順調に走ることが出来ました
方向転換は、みきわめで散々やったので、かなり余裕で出来ました
検定員からアドバイスをもらったとき、何か私ばっかり注意されてるので、不安が増しましたが…
結果は合格
そして、昨日四輪車を受験した人は全員合格だったんですね。
これも嬉しい話だと思います
卒業式はあっさりしたものでしたが、それでも胸に去来する、今までの出来事…
いつか思い出に変わるでしょう…
…で、昨日の晩は一人で祝杯と称してワインを1本あけてしまい、今日は酷い二日酔い…
アホーですな
あとは、免許センターの学科試験を残すのみ!
もうひとふんばり、頑張ります!
この記事にコメントする
おめでとうございます!!!
おめでとうございま~す☆
お疲れ様でした!!!
車の運転は楽しい!きっとキアラさんもはまりますよ~♪
私は教習所にいる頃から楽しくて楽しくて仕方がなかったので、免許をとってからは夜な夜な1人で運転していました。
音楽を大音量で聴きながらの1人ドライブはオススメですよ~
お疲れ様でした!!!
車の運転は楽しい!きっとキアラさんもはまりますよ~♪
私は教習所にいる頃から楽しくて楽しくて仕方がなかったので、免許をとってからは夜な夜な1人で運転していました。
音楽を大音量で聴きながらの1人ドライブはオススメですよ~
Re:おめでとうございます!!!
♪ちょっちゃまさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>おめでとうございま~す☆
>お疲れ様でした!!!
ありがとうございます!
おかげさまで、何とか無事卒業できましたぁ(涙)
>車の運転は楽しい!きっとキアラさんもはまりますよ~♪
>私は教習所にいる頃から楽しくて楽しくて仕方がなかったので、免許をとってからは夜な夜な1人で運転していました。
おお!その手があったか~!!
パパは早く寝てしまうので、こっそり行ってこようかな~。
こすらないように気をつけなければッ!!
>音楽を大音量で聴きながらの1人ドライブはオススメですよ~
わー、やりたい!
メタル聴きながら運転したいですねぇ
ベタだけど、Deep Purpleとか。
>
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>おめでとうございま~す☆
>お疲れ様でした!!!
ありがとうございます!
おかげさまで、何とか無事卒業できましたぁ(涙)
>車の運転は楽しい!きっとキアラさんもはまりますよ~♪
>私は教習所にいる頃から楽しくて楽しくて仕方がなかったので、免許をとってからは夜な夜な1人で運転していました。
おお!その手があったか~!!
パパは早く寝てしまうので、こっそり行ってこようかな~。
こすらないように気をつけなければッ!!
>音楽を大音量で聴きながらの1人ドライブはオススメですよ~
わー、やりたい!
メタル聴きながら運転したいですねぇ
ベタだけど、Deep Purpleとか。
>
無題
おめでとうございます。
私の頃はバックと縦列は仮免のときにありましたが、なんか今は難しそうですね。
私は自主経路とかなかったです。たぶん・・・・・・・。
あったかもしれないけれど、先生が指定していたので、全然指定ではなかったような気がします。
縦列苦手です。
たまに街の中の地下駐車場で縦列しかあいてないときはかなり余裕でとめられるときしか縦列しないし、自動車学校で習ったことなど忘れていて、適当になんどかハンドルをきってごまかしています。
普段は縦列するようなハメになったら停めません(笑)。
バックも決して得意ではない。
だけどまちのなかの駐車場とかでは私より下手な人いっぱいいるんですよね。何度も何度も切り返ししていて、
「いい加減にしろ」って思うような車もあるし・・・・。
これから大海原への旅立ちですね!!!!
私の頃はバックと縦列は仮免のときにありましたが、なんか今は難しそうですね。
私は自主経路とかなかったです。たぶん・・・・・・・。
あったかもしれないけれど、先生が指定していたので、全然指定ではなかったような気がします。
縦列苦手です。
たまに街の中の地下駐車場で縦列しかあいてないときはかなり余裕でとめられるときしか縦列しないし、自動車学校で習ったことなど忘れていて、適当になんどかハンドルをきってごまかしています。
普段は縦列するようなハメになったら停めません(笑)。
バックも決して得意ではない。
だけどまちのなかの駐車場とかでは私より下手な人いっぱいいるんですよね。何度も何度も切り返ししていて、
「いい加減にしろ」って思うような車もあるし・・・・。
これから大海原への旅立ちですね!!!!
Re:無題
♪のぞみさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>おめでとうございます。
ありがとうございます~。
>私の頃はバックと縦列は仮免のときにありましたが、なんか今は難しそうですね。
仮免の時にあったとは、そっちのほうが難しそうです…。
そんな時期にそれをやらされたら、落ちますよ~(汗)
>私は自主経路とかなかったです。たぶん・・・・・・・。
>あったかもしれないけれど、先生が指定していたので、全然指定ではなかったような気がします。
羨ましいです~。
自主経路は、本当に道を覚えなければならないので、下手したら道に迷ってしまう可能性があるんです!
>縦列苦手です。
>たまに街の中の地下駐車場で縦列しかあいてないときはかなり余裕でとめられるときしか縦列しないし、自動車学校で習ったことなど忘れていて、適当になんどかハンドルをきってごまかしています。
>普段は縦列するようなハメになったら停めません(笑)。
縦列って面倒ですよね…。
私も恐らく、縦列になりそうなら停めないと思います。
でも、自分の家では縦列じゃないと入れられないという(汗)
教習所終わったら…忘れちゃいますよね。
>バックも決して得意ではない。
>だけどまちのなかの駐車場とかでは私より下手な人いっぱいいるんですよね。何度も何度も切り返ししていて、
>「いい加減にしろ」って思うような車もあるし・・・・。
あらら(汗)
教官が頑張って教えても、あまり意味がないような…。
ってそれは縦列も同じことが言えますね。
>これから大海原への旅立ちですね!!!!
はい!!
…パパが載せてくれればの話ですがね。
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>おめでとうございます。
ありがとうございます~。
>私の頃はバックと縦列は仮免のときにありましたが、なんか今は難しそうですね。
仮免の時にあったとは、そっちのほうが難しそうです…。
そんな時期にそれをやらされたら、落ちますよ~(汗)
>私は自主経路とかなかったです。たぶん・・・・・・・。
>あったかもしれないけれど、先生が指定していたので、全然指定ではなかったような気がします。
羨ましいです~。
自主経路は、本当に道を覚えなければならないので、下手したら道に迷ってしまう可能性があるんです!
>縦列苦手です。
>たまに街の中の地下駐車場で縦列しかあいてないときはかなり余裕でとめられるときしか縦列しないし、自動車学校で習ったことなど忘れていて、適当になんどかハンドルをきってごまかしています。
>普段は縦列するようなハメになったら停めません(笑)。
縦列って面倒ですよね…。
私も恐らく、縦列になりそうなら停めないと思います。
でも、自分の家では縦列じゃないと入れられないという(汗)
教習所終わったら…忘れちゃいますよね。
>バックも決して得意ではない。
>だけどまちのなかの駐車場とかでは私より下手な人いっぱいいるんですよね。何度も何度も切り返ししていて、
>「いい加減にしろ」って思うような車もあるし・・・・。
あらら(汗)
教官が頑張って教えても、あまり意味がないような…。
ってそれは縦列も同じことが言えますね。
>これから大海原への旅立ちですね!!!!
はい!!
…パパが載せてくれればの話ですがね。
おめでとうございます!!
子供がいると、特に!!便利よぉ車って!!
私は地元では運転するんだけど
今住んでる東京の道の狭さが怖くて
車を所持してないんですけど。
雨のときや、子供が熱だしたときは
あー車ほしーって思っちゃいます。
私は地元では運転するんだけど
今住んでる東京の道の狭さが怖くて
車を所持してないんですけど。
雨のときや、子供が熱だしたときは
あー車ほしーって思っちゃいます。
Re:おめでとうございます!!
♪おくりんさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>子供がいると、特に!!便利よぉ車って!!
そうですよね!
そのためにこの忙しいのに免許取りに行ったようなものです^^
>私は地元では運転するんだけど
>今住んでる東京の道の狭さが怖くて
>車を所持してないんですけど。
確かに都内は道狭いですよね。
一方通行とか多いですし。
>雨のときや、子供が熱だしたときは
>あー車ほしーって思っちゃいます。
子どもの病気の時は特に思いますよね!!
夜間とか…。
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>子供がいると、特に!!便利よぉ車って!!
そうですよね!
そのためにこの忙しいのに免許取りに行ったようなものです^^
>私は地元では運転するんだけど
>今住んでる東京の道の狭さが怖くて
>車を所持してないんですけど。
確かに都内は道狭いですよね。
一方通行とか多いですし。
>雨のときや、子供が熱だしたときは
>あー車ほしーって思っちゃいます。
子どもの病気の時は特に思いますよね!!
夜間とか…。
やったね!!
おめでとーーーーーーー!!!!!
あともう一回試験をクリアしたら、念願の免許証が!
もう、ブイブイ走っちゃってくださいね。
うちの長女も春休みから始まります。といっても、こっちには教習所というものはなく、いきなり路上! アポを取ったときに、車にはとっくに触った(=運転した)ことがあるようなことを前提に話をされたらしいです。イヤですよ、事故でも起こされたら困りますよね。
教習所がないので、自宅まで送り迎えなんですよ。悪質なヤツもいて、レッスンの間だけしか料金をとってはいけないのに、送り迎えの時間も請求するって話も聞いたので、個人でやってるところは止めて、ちゃんとしたところにお願いしました。
教習車は改造してないんです。教官席にブレーキなし。ちょっと怖いかも、、、、、
あともう一回試験をクリアしたら、念願の免許証が!
もう、ブイブイ走っちゃってくださいね。
うちの長女も春休みから始まります。といっても、こっちには教習所というものはなく、いきなり路上! アポを取ったときに、車にはとっくに触った(=運転した)ことがあるようなことを前提に話をされたらしいです。イヤですよ、事故でも起こされたら困りますよね。
教習所がないので、自宅まで送り迎えなんですよ。悪質なヤツもいて、レッスンの間だけしか料金をとってはいけないのに、送り迎えの時間も請求するって話も聞いたので、個人でやってるところは止めて、ちゃんとしたところにお願いしました。
教習車は改造してないんです。教官席にブレーキなし。ちょっと怖いかも、、、、、
Re:やったね!!
♪リスト大好きさん
こんばんわ!
コメントありがとうございます。
>おめでとーーーーーーー!!!!!
>あともう一回試験をクリアしたら、念願の免許証が!
>もう、ブイブイ走っちゃってくださいね。
はい!!免許センターの試験さえクリアすればこっちのものです!
さっさと免許取ってピアノ弾こう…じゃなくて、ブイブイ走っちゃいます!
>うちの長女も春休みから始まります。といっても、こっちには教習所というものはなく、いきなり路上! アポを取ったときに、車にはとっくに触った(=運転した)ことがあるようなことを前提に話をされたらしいです。イヤですよ、事故でも起こされたら困りますよね。
そういえば以前、そのようなお話を伺った覚えがあります。
でもいきなり路上って恐ろしや~!!!
しかも車に触ったこと前提って…フライング?
そうですよね~、事故起こされたらたまりませんよね!!
>教習所がないので、自宅まで送り迎えなんですよ。悪質なヤツもいて、レッスンの間だけしか料金をとってはいけないのに、送り迎えの時間も請求するって話も聞いたので、個人でやってるところは止めて、ちゃんとしたところにお願いしました。
個人でやってるところなんてあるんですか(怖)
それは、もう身元のしっかりしたところに行かせないと、お金は取られるし、怖いし…心配事がいっぱいですよね!
>教習車は改造してないんです。教官席にブレーキなし。ちょっと怖いかも、、、、、
教官席にブレーキがない?
かなり怖いですよーーー!!
信号とか最初は見落とすんですよ(って私だけかも)。
こんばんわ!
コメントありがとうございます。
>おめでとーーーーーーー!!!!!
>あともう一回試験をクリアしたら、念願の免許証が!
>もう、ブイブイ走っちゃってくださいね。
はい!!免許センターの試験さえクリアすればこっちのものです!
さっさと免許取ってピアノ弾こう…じゃなくて、ブイブイ走っちゃいます!
>うちの長女も春休みから始まります。といっても、こっちには教習所というものはなく、いきなり路上! アポを取ったときに、車にはとっくに触った(=運転した)ことがあるようなことを前提に話をされたらしいです。イヤですよ、事故でも起こされたら困りますよね。
そういえば以前、そのようなお話を伺った覚えがあります。
でもいきなり路上って恐ろしや~!!!
しかも車に触ったこと前提って…フライング?
そうですよね~、事故起こされたらたまりませんよね!!
>教習所がないので、自宅まで送り迎えなんですよ。悪質なヤツもいて、レッスンの間だけしか料金をとってはいけないのに、送り迎えの時間も請求するって話も聞いたので、個人でやってるところは止めて、ちゃんとしたところにお願いしました。
個人でやってるところなんてあるんですか(怖)
それは、もう身元のしっかりしたところに行かせないと、お金は取られるし、怖いし…心配事がいっぱいですよね!
>教習車は改造してないんです。教官席にブレーキなし。ちょっと怖いかも、、、、、
教官席にブレーキがない?
かなり怖いですよーーー!!
信号とか最初は見落とすんですよ(って私だけかも)。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析