アクセス拒否 夜のパヴァーヌ ♪pavane de la nuit♪ 美しき音の会、更に広がるピアノ友達の輪 忍者ブログ
趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[611]  [610]  [609]  [608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [602]  [601]  [600
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年夏に、みぽぽさん+姉弟子Mさん・私で練習会をしたのですが、今回もまた一緒に練習会をすることが出来ました。

因みに前回の日記はこちら
2009.7,25「美しき音の会、広がるピアノ友達の輪」

メンバーは前回より増え、ゆっきーさん、SNOOPYさんが参加され5人に。

この会の名前は、みぽぽさんとMさんと私のイニシャルをとって「美音の会」と名付けられたのですが、更にそれが進化し、
「美友音(みゅうね)の会」
となりました

さて、本日はこんな感じの曲がそろいました。
曲目と感想を書いておきますね
※曲目は、みぽぽさん情報によります。

ゆっきーさん
 ・波を渡るパオラの聖フランシス(リスト)
 ・平均律クラヴィア第1巻第7番(J.S.バッハ)
1週間前に、発表会で弾かれたという「波わた」。ずっと聴きたいと思っていたので、まず聴けたのが嬉しかったです。音が洗練され、端正さが増し、バランスも非常によく…荘厳で壮大な感じが、とてもよく表現されていたと思います。
というかもう…鳥肌立ったからね!!あまりの素晴らしさに。
バッハも、発表会準備で弾いていなかったと仰ってましたが、全然遜色ない演奏で
音が立体的で、各声部が独立しており、美しい響きだったと思います。
バッハはああいうふうに弾かねば~と思ったものでしたよ、うん。

Mさん
 ・『版画』より「雨の庭」(ドビュッシー)
 ・幻想曲(ショパン)
いつも思うことなんですが、Mさんの弾き方って本当に「無理がない」んですよね。
曲目だけ見ればすごいんですが、弾いてる姿を見るとものすごくシンプルな動きで弾いていらっしゃる。
それに、音もすごくきれいで、特にフォルテの出し方が良くて…。
これも先生マジックのおかげかな?と思うわけです。
「幻想曲」、涙出ました
あれで未完成なんて信じられない。じゃあ完成版を聴いたなら、号泣もの?

SNOOPYさん
 ・コレルリの主題による変奏曲(ラフマニノフ)
まずこのとんでもない曲を弾けるというその事実に敬服します。
そして、それを更に弾きこなし、表現なさっているという点でもう平伏しちゃいます
恐るべき集中力、そして表現力。そして何よりカッコいい、バリっとしたあの音!
もうぐんぐん弾きこまれましたよ
曲が終わるころには、魂抜けてました

みぽぽさん
 ・愛の挨拶(エルガー)
 ・セレナーデ(シューベルト)
 ・献呈(シューマン=リスト)
 ・ソナタ30番第1楽章(ベートーベン)

みぽぽさんの演奏って、本当に音がふくよかで豊かで、やさしさに満ち溢れているんですよね
で、特に「愛の3部作」と呼ばれている「愛の挨拶」「セレナーデ」「献呈」は流れも美しいし、聴いていて気持ちがいいです。
「献呈」の最後、アヴェ・マリアの旋律が出てくるところなんてもう
ソナタ30番は、調性といい、曲の可愛らしさ、気持ちよさはみぽぽさんにぴったりです。
今後に期待大の曲ですね。

とまぁこんな感じで、気づいたらあっという間にタイムリミットが来ていたというほど楽しかった2時間でした。

…え?

私が弾いた曲?

えっとぉ

キアラ
 ・即興曲第15番「エディット・ピアフに捧ぐ」(プーランク)
 ・月の光(ドビュッシー)
 ・飛翔(シューマン)


ですッ
練習中で発展途上もいいところの「飛翔」を人前に出しちゃいました(恥)
まぁでも弾いちゃってちょっとホッとしてるところもあるんですがね。

練習会後は、近くの甘味処に入りました。
昔からあるお店のようで、すごくしっかり作ってるという感じのするあんみつが出てきました。
味は…もうめっちゃ美味しかったです!

100130_1546~01.JPG
白玉クリーム小倉あんみつ
結構ボリュームあって、お腹いっぱいに!!

素晴らしい練習会に、命の洗濯が出来たような気分です

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
ご訪問ありがとうございます


こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪ どうぞよろしくお願いいたします。


♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ
変奏曲Op.3
☆Oriental Wind
久石譲
<リベンジ>
☆リスト
愛の夢第3番
☆ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章
☆吉松隆
ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて
<続投>
☆ショパン
ポロネーズ第6番Op.53「英雄」
ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/16 内田健太郎]
[06/08 リスト大好き]
[05/21 tomato]
[03/27 リスト大好き]
[03/22 おくりん]
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記

★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと

★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー

ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  夜のパヴァーヌ ♪pavane de la nuit♪ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]