趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は花冷えの中、先日の発表会の打ち上げが行われました。
会場は、「Rans Kamakura」という、小ぢんまりしたおしゃれなお店でした。
大人の生徒さん対象の会で、大体16人くらい集まり、席はくじ引きで決められました。
先週「飲もうね!」って約束していた、N.Yさんと奇しくも同じテーブルに。
それまでお話をしたことがなかった方や、初めてお会いする方もいらして、すごく楽しい席になりました。
ピアノ好きが集まると、話題はもうピアノのこと中心
N.Yさんの弾丸トークや、「大人の部 I」で素敵なスクリャービンを披露してくださったマダムYさんの意外な突っ込み具合、ピアノ談義は次から次へと溢れてきます。
初めてお話しするTさん(II部のトリで「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」を弾いた方です)とのピアノ談義はかなりレベルが高いものになり、テクニック的な話題もかなりディープなところまで至りました。
もっと時間があれば、好きな曲について語り合いたいと思いました。
そうそう、ここのコース料理の写真も載せておかなくては!
見ての通り、かなりたくさんの量のご馳走が出てきたので、もうパスタの時点でお腹が満たされてしまい、とりあえず全部いただいたのですが、夕飯が要らない状態に。
(帰ったら小腹がすいたので、お茶漬けいただきましたけどね)
ピアノ談義とおいしい料理で、身も心も満たされたひと時でした。
時間もあっという間に過ぎ、解散の時間になった時は、もっと話していたかったのに、と思ったくらい。
場所を変えて、みんなで喫茶店に入った時、先生と次の曲について話しました。
送っておいた予定表を見てくださっていたのですが、あのまま進んでいいということでした。
ただ、直近に弾く「パヴァーヌ」は、やはり実際に弾いてるのを聴かないとわからないそうです。
うーん、想定内のお言葉。
発表まではレッスンは少ないけれど、たとえ30分でも得るものは大きいということで、レッスン時間を延長して対応してくださるそうです。
そして何よりもうれしかったのが、発表会の曲の出来を褒めて下さったこと。
「あれ弾きたい、これ弾きたいと迷うのでなく、ちゃんと曲を受け止めて弾いていらして、ピアノもピアノ以外のところも変わられたと思います。
何かを乗り越えられた感じがしましたよ。
とても聴いていて幸せな気持ちになって、あやかりたいと思いましたよ!
今までの発表会の中で、一番良かったのではないでしょうか」
んもうこれ聞いて、本当に今回発表会出て良かったと思いましたよ。
演奏者冥利に尽きるというか。。。
実は私も、自分の中で変化を感じていて、今回の発表会、演奏の点数は辛目に付けたけれど、トータルではかなり質のいい練習や演奏ができたと自負していたんです。
それはひとえに先生のご指導の賜物なんですよ~!!
まぁそれと同時に、ピアノってつくづく、演奏者の精神状態を鏡のように映し出すものなんだなぁって思いました。
無理して難しい曲に挑戦せず、持てる力を発揮できる曲を選んで良かった。。。
今度は6月。
出来る限りクオリティあげていけるよう頑張ります!
レッスンが楽しみだ~!!
会場は、「Rans Kamakura」という、小ぢんまりしたおしゃれなお店でした。
お店の窓からは、ちょっと和風の景色が見えていい感じ。
大人の生徒さん対象の会で、大体16人くらい集まり、席はくじ引きで決められました。
先週「飲もうね!」って約束していた、N.Yさんと奇しくも同じテーブルに。
それまでお話をしたことがなかった方や、初めてお会いする方もいらして、すごく楽しい席になりました。
ピアノ好きが集まると、話題はもうピアノのこと中心
N.Yさんの弾丸トークや、「大人の部 I」で素敵なスクリャービンを披露してくださったマダムYさんの意外な突っ込み具合、ピアノ談義は次から次へと溢れてきます。
初めてお話しするTさん(II部のトリで「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」を弾いた方です)とのピアノ談義はかなりレベルが高いものになり、テクニック的な話題もかなりディープなところまで至りました。
もっと時間があれば、好きな曲について語り合いたいと思いました。
そうそう、ここのコース料理の写真も載せておかなくては!
見ての通り、かなりたくさんの量のご馳走が出てきたので、もうパスタの時点でお腹が満たされてしまい、とりあえず全部いただいたのですが、夕飯が要らない状態に。
(帰ったら小腹がすいたので、お茶漬けいただきましたけどね)
ピアノ談義とおいしい料理で、身も心も満たされたひと時でした。
時間もあっという間に過ぎ、解散の時間になった時は、もっと話していたかったのに、と思ったくらい。
場所を変えて、みんなで喫茶店に入った時、先生と次の曲について話しました。
送っておいた予定表を見てくださっていたのですが、あのまま進んでいいということでした。
ただ、直近に弾く「パヴァーヌ」は、やはり実際に弾いてるのを聴かないとわからないそうです。
うーん、想定内のお言葉。
発表まではレッスンは少ないけれど、たとえ30分でも得るものは大きいということで、レッスン時間を延長して対応してくださるそうです。
そして何よりもうれしかったのが、発表会の曲の出来を褒めて下さったこと。
「あれ弾きたい、これ弾きたいと迷うのでなく、ちゃんと曲を受け止めて弾いていらして、ピアノもピアノ以外のところも変わられたと思います。
何かを乗り越えられた感じがしましたよ。
とても聴いていて幸せな気持ちになって、あやかりたいと思いましたよ!
今までの発表会の中で、一番良かったのではないでしょうか」
んもうこれ聞いて、本当に今回発表会出て良かったと思いましたよ。
演奏者冥利に尽きるというか。。。
実は私も、自分の中で変化を感じていて、今回の発表会、演奏の点数は辛目に付けたけれど、トータルではかなり質のいい練習や演奏ができたと自負していたんです。
それはひとえに先生のご指導の賜物なんですよ~!!
まぁそれと同時に、ピアノってつくづく、演奏者の精神状態を鏡のように映し出すものなんだなぁって思いました。
無理して難しい曲に挑戦せず、持てる力を発揮できる曲を選んで良かった。。。
今度は6月。
出来る限りクオリティあげていけるよう頑張ります!
レッスンが楽しみだ~!!
PR
この記事にコメントする
無題
すごいすごい! こんな素敵な場所で、素敵な会が開かれるなんて。
大人の生徒さんに配慮される、本当にすばらしい先生なんですね
先生からのお褒めの言葉、うれしいですね~。
しかも「聴いてて幸せになった」なんて、最高のお言葉ですね!
このお言葉からも、今回のキアラさんの演奏が本当に素敵だったんだな~と、御演奏の様子が浮かんできました。
いつか是非聴かせていただくのを楽しみにしてますね
大人の生徒さんに配慮される、本当にすばらしい先生なんですね
先生からのお褒めの言葉、うれしいですね~。
しかも「聴いてて幸せになった」なんて、最高のお言葉ですね!
このお言葉からも、今回のキアラさんの演奏が本当に素敵だったんだな~と、御演奏の様子が浮かんできました。
いつか是非聴かせていただくのを楽しみにしてますね
Re:無題
♪ゆっきーさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>すごいすごい! こんな素敵な場所で、素敵な会が開かれるなんて。
>大人の生徒さんに配慮される、本当にすばらしい先生なんですね
そうなんですよー!先生の選ぶお店もまたセンスが良くて素敵なんですよね。
ちゃんとこうして打ち上げの会を開いてくださるので、ものすごく気づかいがきめ細やかで驚きます。
>先生からのお褒めの言葉、うれしいですね~。
>しかも「聴いてて幸せになった」なんて、最高のお言葉ですね!
>このお言葉からも、今回のキアラさんの演奏が本当に素敵だったんだな~と、御演奏の様子が浮かんできました。
先生のところに通うようになって、一番嬉しかった言葉でしたね。
ここまで来られたのも、ただただひとえに先生のご指導の賜物だと思います~!
>いつか是非聴かせていただくのを楽しみにしてますね
まだまだ課題は残りますが、いつか聴いていただけたらと思います♪
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>すごいすごい! こんな素敵な場所で、素敵な会が開かれるなんて。
>大人の生徒さんに配慮される、本当にすばらしい先生なんですね
そうなんですよー!先生の選ぶお店もまたセンスが良くて素敵なんですよね。
ちゃんとこうして打ち上げの会を開いてくださるので、ものすごく気づかいがきめ細やかで驚きます。
>先生からのお褒めの言葉、うれしいですね~。
>しかも「聴いてて幸せになった」なんて、最高のお言葉ですね!
>このお言葉からも、今回のキアラさんの演奏が本当に素敵だったんだな~と、御演奏の様子が浮かんできました。
先生のところに通うようになって、一番嬉しかった言葉でしたね。
ここまで来られたのも、ただただひとえに先生のご指導の賜物だと思います~!
>いつか是非聴かせていただくのを楽しみにしてますね
まだまだ課題は残りますが、いつか聴いていただけたらと思います♪
無題
歳を重ねるにつれ、経験も積むから演奏にも表れてくるんですね。学生のころだったら「つまんない!」って思った曲でも「わかるわぁ~、ブラームスさん」に変わっていきます。これからどんどんいい方向に変わっていくと思うよ。楽しみだね。弾きたい曲もGOサインがでてよかったじゃない!!
ところでハモン・イベルコはおいしかったでしょう! こちらで1キロ100ユーロほどします。
オランダにはそんなものはないので、きょうはフランスまで行って来ました(日頃の質素な食材に耐えられなくなるとフランスまで行きます)。奇遇ですね。リールというベルギー国境の町です。町の中心にあるスーパーだったせいかありましたよーー! スペインまで行くとそのへんのお肉やさんで買えるんですが(それでも高い)、、、
ところでハモン・イベルコはおいしかったでしょう! こちらで1キロ100ユーロほどします。
オランダにはそんなものはないので、きょうはフランスまで行って来ました(日頃の質素な食材に耐えられなくなるとフランスまで行きます)。奇遇ですね。リールというベルギー国境の町です。町の中心にあるスーパーだったせいかありましたよーー! スペインまで行くとそのへんのお肉やさんで買えるんですが(それでも高い)、、、
Re:無題
♪リスト大好きさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>歳を重ねるにつれ、経験も積むから演奏にも表れてくるんですね。学生のころだったら「つまんない!」って思った曲でも「わかるわぁ~、ブラームスさん」に変わっていきます。これからどんどんいい方向に変わっていくと思うよ。楽しみだね。弾きたい曲もGOサインがでてよかったじゃない!!
つくづくそう感じますね。
ただ弾ければいい、技術さえあればいいというだけではないのがピアノの奥深さだと思います。
私の場合、「わかるわぁ、シューマンさん」ですね(って言ってまだ弾いてないですが)。
「パヴァーヌ」の件は結局バラしちゃいましたが、反対されなくて本当によかったです。
>ところでハモン・イベルコはおいしかったでしょう! こちらで1キロ100ユーロほどします。
美味しかったですー!前菜なのでちょっとしか入ってませんでしたが。。。
そちらでは、結構いいお値段のものなんですね。
>オランダにはそんなものはないので、きょうはフランスまで行って来ました(日頃の質素な食材に耐えられなくなるとフランスまで行きます)。奇遇ですね。リールというベルギー国境の町です。町の中心にあるスーパーだったせいかありましたよーー! スペインまで行くとそのへんのお肉やさんで買えるんですが(それでも高い)、、、
なるほど、それは奇遇ですね!
場所は離れていてもイベリコつながりですね。
それにしても、「ちょっとフランスまで」なんて何か素敵です♪
でもそこまでいかないとないものがあるんですね。。。
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>歳を重ねるにつれ、経験も積むから演奏にも表れてくるんですね。学生のころだったら「つまんない!」って思った曲でも「わかるわぁ~、ブラームスさん」に変わっていきます。これからどんどんいい方向に変わっていくと思うよ。楽しみだね。弾きたい曲もGOサインがでてよかったじゃない!!
つくづくそう感じますね。
ただ弾ければいい、技術さえあればいいというだけではないのがピアノの奥深さだと思います。
私の場合、「わかるわぁ、シューマンさん」ですね(って言ってまだ弾いてないですが)。
「パヴァーヌ」の件は結局バラしちゃいましたが、反対されなくて本当によかったです。
>ところでハモン・イベルコはおいしかったでしょう! こちらで1キロ100ユーロほどします。
美味しかったですー!前菜なのでちょっとしか入ってませんでしたが。。。
そちらでは、結構いいお値段のものなんですね。
>オランダにはそんなものはないので、きょうはフランスまで行って来ました(日頃の質素な食材に耐えられなくなるとフランスまで行きます)。奇遇ですね。リールというベルギー国境の町です。町の中心にあるスーパーだったせいかありましたよーー! スペインまで行くとそのへんのお肉やさんで買えるんですが(それでも高い)、、、
なるほど、それは奇遇ですね!
場所は離れていてもイベリコつながりですね。
それにしても、「ちょっとフランスまで」なんて何か素敵です♪
でもそこまでいかないとないものがあるんですね。。。
ステキな打ち上げ会♪
キアラさん、おはようございます♪
もっと早くカキコしたかったのですが、少し調子悪くて、遅くなりました(^^;)
ステキな場所での打ち上げ会!さすが女性の先生!センス抜群ですね(^^)v
ウチの師匠はもともと自宅ではあまり個人レッスンしてないので、こうした生徒同士の横のつながりは全くなくて、キアラさんが羨ましいです。
センスよく美味しいお食事に、生徒同士でピアノの話題、先生からの最高のお褒めのおことば!!
最高に幸せな1日になりましたね
もっと早くカキコしたかったのですが、少し調子悪くて、遅くなりました(^^;)
ステキな場所での打ち上げ会!さすが女性の先生!センス抜群ですね(^^)v
ウチの師匠はもともと自宅ではあまり個人レッスンしてないので、こうした生徒同士の横のつながりは全くなくて、キアラさんが羨ましいです。
センスよく美味しいお食事に、生徒同士でピアノの話題、先生からの最高のお褒めのおことば!!
最高に幸せな1日になりましたね
Re:ステキな打ち上げ会♪
♪みぽぽさん
おはようございます!
>キアラさん、おはようございます♪
>もっと早くカキコしたかったのですが、少し調子悪くて、遅くなりました(^^;)
いえいえ。。。心配しました。
具合良くなられたのこと、よかったです^^
>ステキな場所での打ち上げ会!さすが女性の先生!センス抜群ですね(^^)v
先生どういったきっかけでこういうお店発掘するんだろうなぁって思うんですよ。それくらいいつもセンスがいいので。。。
>ウチの師匠はもともと自宅ではあまり個人レッスンしてないので、こうした生徒同士の横のつながりは全くなくて、キアラさんが羨ましいです。
え?そうなんですか?
ご自宅ではないところでレッスンされてるんですね~!
私もこういう機会は今の先生になってからのことで、それまでは他の生徒さんの存在は、発表会でしか知ることができませんでした。
同門で、先生の恩恵を受けてる方、先生の考え方についていこうと思ってる方ばかりなので、自然と話が合うんです♪
>センスよく美味しいお食事に、生徒同士でピアノの話題、先生からの最高のお褒めのおことば!!
>最高に幸せな1日になりましたね
もう胸が熱くなる思いです。
頑張って発表会出て良かったーって改めて思いましたよ。
おはようございます!
>キアラさん、おはようございます♪
>もっと早くカキコしたかったのですが、少し調子悪くて、遅くなりました(^^;)
いえいえ。。。心配しました。
具合良くなられたのこと、よかったです^^
>ステキな場所での打ち上げ会!さすが女性の先生!センス抜群ですね(^^)v
先生どういったきっかけでこういうお店発掘するんだろうなぁって思うんですよ。それくらいいつもセンスがいいので。。。
>ウチの師匠はもともと自宅ではあまり個人レッスンしてないので、こうした生徒同士の横のつながりは全くなくて、キアラさんが羨ましいです。
え?そうなんですか?
ご自宅ではないところでレッスンされてるんですね~!
私もこういう機会は今の先生になってからのことで、それまでは他の生徒さんの存在は、発表会でしか知ることができませんでした。
同門で、先生の恩恵を受けてる方、先生の考え方についていこうと思ってる方ばかりなので、自然と話が合うんです♪
>センスよく美味しいお食事に、生徒同士でピアノの話題、先生からの最高のお褒めのおことば!!
>最高に幸せな1日になりましたね
もう胸が熱くなる思いです。
頑張って発表会出て良かったーって改めて思いましたよ。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析