趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次のレッスンへ行ったらしばらくはお休みすると、先日の日記にも書いたデスが…
その時いただいたコメントの中に、
「3年間でいい思い出はありましたか?」
というのがあったデス。
もちろん、数え切れないほどの素晴らしい思い出が積み重なって今に至るデス。
「今の先生に出逢わなかったら…ピアノをやめていたかも」
本気でそう思うデス。
キアラが先生と出会ったのは3年前。
その頃、キアラは自分のピアノに限界を感じていましたデス。
「これ以上やっても、上達しないのでは?」
と思っていました。
もう既に「弾けるようになったから終わり」というのでは物足りなくなってきているのに、それを叶える状況になかったし、どうしたらここから先に進めるのか、自分では分からなくなっていたデス。
そんなとき、ある方から先生のお話を聞いたデス。
その方は十分上手いのに、先生に出逢ってから自分のピアノが変わったと仰います。
「力を抜いて」「楽に弾く」ことを中心に教えて下さるというその先生に、キアラは興味を持ちました。
そして思い切って、先生を紹介して下さいとお願いしましたデス。
それからあとは、レッスンでは毎回驚きと発見がありました。
もう諦めかけていた道が、続いていくのを感じましたデス。
以前なら弾けない、と思っていた曲も弾けるようになったり、以前弾いた曲が見違えるように綺麗になったり…
嬉しいことの数々がありましたデス。
悩みもしたけれど、いいことが沢山あったデス。
紹介して下さった方にも、キアラをここまで育てて下さった先生にも、感謝していますデス。
しばらくお休みするデスが、必ず復帰してまたいいピアノを弾いていきたいと、思っているデス。
その時いただいたコメントの中に、
「3年間でいい思い出はありましたか?」
というのがあったデス。
もちろん、数え切れないほどの素晴らしい思い出が積み重なって今に至るデス。
「今の先生に出逢わなかったら…ピアノをやめていたかも」
本気でそう思うデス。
キアラが先生と出会ったのは3年前。
その頃、キアラは自分のピアノに限界を感じていましたデス。
「これ以上やっても、上達しないのでは?」
と思っていました。
もう既に「弾けるようになったから終わり」というのでは物足りなくなってきているのに、それを叶える状況になかったし、どうしたらここから先に進めるのか、自分では分からなくなっていたデス。
そんなとき、ある方から先生のお話を聞いたデス。
その方は十分上手いのに、先生に出逢ってから自分のピアノが変わったと仰います。
「力を抜いて」「楽に弾く」ことを中心に教えて下さるというその先生に、キアラは興味を持ちました。
そして思い切って、先生を紹介して下さいとお願いしましたデス。
それからあとは、レッスンでは毎回驚きと発見がありました。
もう諦めかけていた道が、続いていくのを感じましたデス。
以前なら弾けない、と思っていた曲も弾けるようになったり、以前弾いた曲が見違えるように綺麗になったり…
嬉しいことの数々がありましたデス。
悩みもしたけれど、いいことが沢山あったデス。
紹介して下さった方にも、キアラをここまで育てて下さった先生にも、感謝していますデス。
しばらくお休みするデスが、必ず復帰してまたいいピアノを弾いていきたいと、思っているデス。
PR
この記事にコメントする
Re:大切な出逢い 先生とキアラ(07/19)
とても素敵なお師匠との出会い。
私もそういう気持ちわかりますよ。(私の師匠も自慢です♪)
何よりも、レッスンを受ける前と受けた後での自分の変化がわかりますので。
きっとキアラさんのピアノ人生も末永く続くと思います。出産後、何かと多忙な日もあるかもしれませんが、時間が出来た時、ピアノを弾くと、また違った発見があるかもしれませんよ。
私もそういう気持ちわかりますよ。(私の師匠も自慢です♪)
何よりも、レッスンを受ける前と受けた後での自分の変化がわかりますので。
きっとキアラさんのピアノ人生も末永く続くと思います。出産後、何かと多忙な日もあるかもしれませんが、時間が出来た時、ピアノを弾くと、また違った発見があるかもしれませんよ。
すばらしいお師匠さまですね。
こんにちは!!
キアラさんと、キアラさんの先生にはなんだかとっても
ステキな絆、みたいなものを感じてました。
出会いにはそんなこともあったのですね。
人生において、必要な方って、何人かいると思うのですが、
キアラさんのお師匠さんも、そのうちの一人でしょうね!!!!!確実に。
私も、ピアノの先生は、人生において本当に大切な人ですよー
お母さんになったら、きっときっと音色が、かわるはずです。
その音を先生もきっと楽しみに待っているのでしょうね☆(私も聴きたいです☆)
キアラさんと、キアラさんの先生にはなんだかとっても
ステキな絆、みたいなものを感じてました。
出会いにはそんなこともあったのですね。
人生において、必要な方って、何人かいると思うのですが、
キアラさんのお師匠さんも、そのうちの一人でしょうね!!!!!確実に。
私も、ピアノの先生は、人生において本当に大切な人ですよー
お母さんになったら、きっときっと音色が、かわるはずです。
その音を先生もきっと楽しみに待っているのでしょうね☆(私も聴きたいです☆)
Re:大切な出逢い 先生とキアラ(07/19)
こんにちは♪
キアラさんと先生との出会い、運命を感じますね。
大切にしたい“ご縁”ですね。
その“ご縁”を手繰り寄せたのは、キアラさん!
キアラさんのピアノに対する熱い思いが、この“ご縁”を手繰り寄せたのだと思います。
先日、ヘルフゴットのコンサートへ行ってきたのですが、様々なものに対する「感謝」の気持ちを忘れずにいたいなぁ・・・と改めて感じました。
忘れがちなことなんですけれど、キアラさんのブログを読んでいて、同じことを感じました。
ありがとうございます♪
キアラさんと先生との出会い、運命を感じますね。
大切にしたい“ご縁”ですね。
その“ご縁”を手繰り寄せたのは、キアラさん!
キアラさんのピアノに対する熱い思いが、この“ご縁”を手繰り寄せたのだと思います。
先日、ヘルフゴットのコンサートへ行ってきたのですが、様々なものに対する「感謝」の気持ちを忘れずにいたいなぁ・・・と改めて感じました。
忘れがちなことなんですけれど、キアラさんのブログを読んでいて、同じことを感じました。
ありがとうございます♪
Re:大切な出逢い 先生とキアラ(07/19)
「音を拾えるようになったらその曲は終わり」という前の先生のもとで練習しても、どうしても頭打ち感があったとき、今の先生に出会いました。フレーズの作り方や歌い方、たくさんのことを教えてもらってピアノが変わったと周りの人たちに言われます。先生の存在って大きいですよね!
Re:大切な出逢い 先生とキアラ(07/19)
キアラさんは今の先生に出会うべくして、出会われたのですね!!
ちょっちゃまさんも仰ってましたが、キアラさんのピアノに対する熱意とレベルの高い指導を求める真剣なお気持ちが、出会いを引き寄せたのだと思います。
これから出産や子育てで様々な経験を積まれていくことになるキアラさん♪
必ずピアノの音色や曲作りに反映されることでしょう。
先日、あるピアノ同好会での参加した方からの話ですが、コンクールで1番になった小学生がリストの曲を弾いたのを聴いたところ、テクニック的には完璧な演奏だったけれどちっとも面白くなかったそう…
やはり経験とか歳の積み重ねが音楽にあらわれますよね。
私は技術的には絶望的状況ですが、もしかしたらヘタなりにも私の音楽を創ることができるかも。。と一縷の望みを持って日々ピアノに向かってます。
お互い納得のいく演奏目指して、がんばりましょうね♪
ちょっちゃまさんも仰ってましたが、キアラさんのピアノに対する熱意とレベルの高い指導を求める真剣なお気持ちが、出会いを引き寄せたのだと思います。
これから出産や子育てで様々な経験を積まれていくことになるキアラさん♪
必ずピアノの音色や曲作りに反映されることでしょう。
先日、あるピアノ同好会での参加した方からの話ですが、コンクールで1番になった小学生がリストの曲を弾いたのを聴いたところ、テクニック的には完璧な演奏だったけれどちっとも面白くなかったそう…
やはり経験とか歳の積み重ねが音楽にあらわれますよね。
私は技術的には絶望的状況ですが、もしかしたらヘタなりにも私の音楽を創ることができるかも。。と一縷の望みを持って日々ピアノに向かってます。
お互い納得のいく演奏目指して、がんばりましょうね♪
お疲れ様でした〜m(_ _)m
キアラさんにとって、大切な出会いだったみたいですね(*⌒ー⌒*)
独学でやっていて、限界を感じてレッスンに行かれる方は多いですよね〜♪
自分も確か、そんな感じです(;・ω・)ゝ”
自分はあんまり思い出ないですけど…(悲)
でも、今のキアラさんなら
自分で練習もこなせて行けるんではないですか〜?
恐らくどんどん上が見えて来てるんではないでしょうか???
あとは、子供が産まれたら、無理をせずまた練習を再開して下さいね♪
また、キアラさんの演奏を聴けるのを楽しみにしています(≧_υ≦)/
独学でやっていて、限界を感じてレッスンに行かれる方は多いですよね〜♪
自分も確か、そんな感じです(;・ω・)ゝ”
自分はあんまり思い出ないですけど…(悲)
でも、今のキアラさんなら
自分で練習もこなせて行けるんではないですか〜?
恐らくどんどん上が見えて来てるんではないでしょうか???
あとは、子供が産まれたら、無理をせずまた練習を再開して下さいね♪
また、キアラさんの演奏を聴けるのを楽しみにしています(≧_υ≦)/
Re[1]:大切な出逢い 先生とキアラ(07/19)
♪ぴあ空さん
こんにちはデス♪
>とても素敵なお師匠との出会い。
>私もそういう気持ちわかりますよ。(私の師匠も自慢です♪)
ぴあ空さんの師匠様も、素晴らしい方なのデスね!
お互い、素敵な師匠に巡り会えて幸せデスね。
>何よりも、レッスンを受ける前と受けた後での自分の変化がわかりますので。
そうそう、そういうのありますよね。
「そうだったんだ!」みたいに、開眼する様な気分デスよね。
>きっとキアラさんのピアノ人生も末永く続くと思います。出産後、何かと多忙な日もあるかもしれませんが、時間が出来た時、ピアノを弾くと、また違った発見があるかもしれませんよ。
もちろん、続けるつもりデス♪
きっと、なかなか時間が取れない中で弾くと、弾けることがとてもありがたく思えたりしそうデス。
自分のピアノがどう変化するかも、これからの楽しみデス。
こんにちはデス♪
>とても素敵なお師匠との出会い。
>私もそういう気持ちわかりますよ。(私の師匠も自慢です♪)
ぴあ空さんの師匠様も、素晴らしい方なのデスね!
お互い、素敵な師匠に巡り会えて幸せデスね。
>何よりも、レッスンを受ける前と受けた後での自分の変化がわかりますので。
そうそう、そういうのありますよね。
「そうだったんだ!」みたいに、開眼する様な気分デスよね。
>きっとキアラさんのピアノ人生も末永く続くと思います。出産後、何かと多忙な日もあるかもしれませんが、時間が出来た時、ピアノを弾くと、また違った発見があるかもしれませんよ。
もちろん、続けるつもりデス♪
きっと、なかなか時間が取れない中で弾くと、弾けることがとてもありがたく思えたりしそうデス。
自分のピアノがどう変化するかも、これからの楽しみデス。
Re:すばらしいお師匠さまですね。(07/19)
♪眉*さん
こんにちはデス♪
>こんにちは!!
>キアラさんと、キアラさんの先生にはなんだかとっても
>ステキな絆、みたいなものを感じてました。
>出会いにはそんなこともあったのですね。
そうなんデス♪
キアラの中で大きな事件デスし、これがなかったら本当にどうなっていたか…という感じデス。
>人生において、必要な方って、何人かいると思うのですが、
>キアラさんのお師匠さんも、そのうちの一人でしょうね!!!!!確実に。
その通りデス。
ピアノだけでなく、考え方や生き方そのもの変わる出逢いだったんデス。大袈裟な話ではなく…。
他の生徒さんも、同じように仰います。
>私も、ピアノの先生は、人生において本当に大切な人ですよー
それはすばらしいデス!
ピアノの道が開くと、そう思えてくるデスよね。
>お母さんになったら、きっときっと音色が、かわるはずです。
>その音を先生もきっと楽しみに待っているのでしょうね☆(私も聴きたいです☆)
母の音になるのかな…キアラにも想像がつかないので、どう変わってくるのか自分でも楽しみデス。
選ぶ曲そのものも変わってきそうデス。
こんにちはデス♪
>こんにちは!!
>キアラさんと、キアラさんの先生にはなんだかとっても
>ステキな絆、みたいなものを感じてました。
>出会いにはそんなこともあったのですね。
そうなんデス♪
キアラの中で大きな事件デスし、これがなかったら本当にどうなっていたか…という感じデス。
>人生において、必要な方って、何人かいると思うのですが、
>キアラさんのお師匠さんも、そのうちの一人でしょうね!!!!!確実に。
その通りデス。
ピアノだけでなく、考え方や生き方そのもの変わる出逢いだったんデス。大袈裟な話ではなく…。
他の生徒さんも、同じように仰います。
>私も、ピアノの先生は、人生において本当に大切な人ですよー
それはすばらしいデス!
ピアノの道が開くと、そう思えてくるデスよね。
>お母さんになったら、きっときっと音色が、かわるはずです。
>その音を先生もきっと楽しみに待っているのでしょうね☆(私も聴きたいです☆)
母の音になるのかな…キアラにも想像がつかないので、どう変わってくるのか自分でも楽しみデス。
選ぶ曲そのものも変わってきそうデス。
Re[1]:大切な出逢い 先生とキアラ(07/19)
♪ちょっちゃまさん
>こんにちは♪
はい〜!こんにちはデス♪
>キアラさんと先生との出会い、運命を感じますね。
>大切にしたい“ご縁”ですね。
んもう本当に運命的出逢いでしたデス。
キアラピアノを続けるかやめるかの瀬戸際でしたので…
>その“ご縁”を手繰り寄せたのは、キアラさん!
>キアラさんのピアノに対する熱い思いが、この“ご縁”を手繰り寄せたのだと思います。
藁をもつかむ思いだったので…もう必死で、「先生紹介して下さい!お願いしますっ」ってお願いしたデスから。
おかげさまで、ピアノライフが続いてるデス。ありがたいことデス。
>先日、ヘルフゴットのコンサートへ行ってきたのですが、様々なものに対する「感謝」の気持ちを忘れずにいたいなぁ・・・と改めて感じました。
>忘れがちなことなんですけれど、キアラさんのブログを読んでいて、同じことを感じました。
>ありがとうございます♪
ブログ読ませて頂きましたデス。
素晴らしい演奏会だったようデスね。
感謝の心、いつまでも持っていたいデスね。
>こんにちは♪
はい〜!こんにちはデス♪
>キアラさんと先生との出会い、運命を感じますね。
>大切にしたい“ご縁”ですね。
んもう本当に運命的出逢いでしたデス。
キアラピアノを続けるかやめるかの瀬戸際でしたので…
>その“ご縁”を手繰り寄せたのは、キアラさん!
>キアラさんのピアノに対する熱い思いが、この“ご縁”を手繰り寄せたのだと思います。
藁をもつかむ思いだったので…もう必死で、「先生紹介して下さい!お願いしますっ」ってお願いしたデスから。
おかげさまで、ピアノライフが続いてるデス。ありがたいことデス。
>先日、ヘルフゴットのコンサートへ行ってきたのですが、様々なものに対する「感謝」の気持ちを忘れずにいたいなぁ・・・と改めて感じました。
>忘れがちなことなんですけれど、キアラさんのブログを読んでいて、同じことを感じました。
>ありがとうございます♪
ブログ読ませて頂きましたデス。
素晴らしい演奏会だったようデスね。
感謝の心、いつまでも持っていたいデスね。
Re[1]:大切な出逢い 先生とキアラ(07/19)
♪紋(^^)さん
こんにちはデス♪
>「音を拾えるようになったらその曲は終わり」という前の先生のもとで練習しても、どうしても頭打ち感があったとき、今の先生に出会いました。フレーズの作り方や歌い方、たくさんのことを教えてもらってピアノが変わったと周りの人たちに言われます。先生の存在って大きいですよね!
いつか「キラキラ」のレッスンについての記事を読ませていただいたとき、「いい先生に巡り会えたのだなあ」と思った覚えがあるデス。
ピアノが見違えるように変化するんデスよね。
先生によってピアノが変化するかしないかが別れますね(めちゃくちゃ合わない先生に出逢ったこともあるので…)
こんにちはデス♪
>「音を拾えるようになったらその曲は終わり」という前の先生のもとで練習しても、どうしても頭打ち感があったとき、今の先生に出会いました。フレーズの作り方や歌い方、たくさんのことを教えてもらってピアノが変わったと周りの人たちに言われます。先生の存在って大きいですよね!
いつか「キラキラ」のレッスンについての記事を読ませていただいたとき、「いい先生に巡り会えたのだなあ」と思った覚えがあるデス。
ピアノが見違えるように変化するんデスよね。
先生によってピアノが変化するかしないかが別れますね(めちゃくちゃ合わない先生に出逢ったこともあるので…)
Re[1]:大切な出逢い 先生とキアラ(07/19)
♪みぽぽさん
こんにちはデス♪
>キアラさんは今の先生に出会うべくして、出会われたのですね!!
>ちょっちゃまさんも仰ってましたが、キアラさんのピアノに対する熱意とレベルの高い指導を求める真剣なお気持ちが、出会いを引き寄せたのだと思います。
どうしても上手くなりたかったし、このままやめるのはどうしてもイヤだったんデス☆
限界を感じたとき、とっても哀しかったので…
弾きたい曲はいっぱいあるのに…
なので、出逢えて本当によかったと思っています。
>これから出産や子育てで様々な経験を積まれていくことになるキアラさん♪
>必ずピアノの音色や曲作りに反映されることでしょう。
きっとそこで、また新たな発見がありそうな気がします。
感覚の引き出しが増えそうで、今からちょっと楽しみデス。
>先日、あるピアノ同好会での参加した方からの話ですが、コンクールで1番になった小学生がリストの曲を弾いたのを聴いたところ、テクニック的には完璧な演奏だったけれどちっとも面白くなかったそう…
>やはり経験とか歳の積み重ねが音楽にあらわれますよね。
そうデスね。
いくら技術があっても、ノーミスでも、心を打たない演奏ってあるデス。残念ながら…
それを超えたところに感動は生まれるとキアラはいつも思ってます。
>私は技術的には絶望的状況ですが、もしかしたらヘタなりにも私の音楽を創ることができるかも。。と一縷の望みを持って日々ピアノに向かってます。
そうデスね、やはり、「こう弾きたい」という心が音楽を育てるので、必要不可欠な要素だと思うデス。
その人にしかできない音楽を、育てていきたいものデスよね。
>お互い納得のいく演奏目指して、がんばりましょうね♪
はい、頑張りましょう〜。
ありがとうございますデス〜♪
こんにちはデス♪
>キアラさんは今の先生に出会うべくして、出会われたのですね!!
>ちょっちゃまさんも仰ってましたが、キアラさんのピアノに対する熱意とレベルの高い指導を求める真剣なお気持ちが、出会いを引き寄せたのだと思います。
どうしても上手くなりたかったし、このままやめるのはどうしてもイヤだったんデス☆
限界を感じたとき、とっても哀しかったので…
弾きたい曲はいっぱいあるのに…
なので、出逢えて本当によかったと思っています。
>これから出産や子育てで様々な経験を積まれていくことになるキアラさん♪
>必ずピアノの音色や曲作りに反映されることでしょう。
きっとそこで、また新たな発見がありそうな気がします。
感覚の引き出しが増えそうで、今からちょっと楽しみデス。
>先日、あるピアノ同好会での参加した方からの話ですが、コンクールで1番になった小学生がリストの曲を弾いたのを聴いたところ、テクニック的には完璧な演奏だったけれどちっとも面白くなかったそう…
>やはり経験とか歳の積み重ねが音楽にあらわれますよね。
そうデスね。
いくら技術があっても、ノーミスでも、心を打たない演奏ってあるデス。残念ながら…
それを超えたところに感動は生まれるとキアラはいつも思ってます。
>私は技術的には絶望的状況ですが、もしかしたらヘタなりにも私の音楽を創ることができるかも。。と一縷の望みを持って日々ピアノに向かってます。
そうデスね、やはり、「こう弾きたい」という心が音楽を育てるので、必要不可欠な要素だと思うデス。
その人にしかできない音楽を、育てていきたいものデスよね。
>お互い納得のいく演奏目指して、がんばりましょうね♪
はい、頑張りましょう〜。
ありがとうございますデス〜♪
Re:お疲れ様でした〜m(_ _)m(07/19)
♪やす♪♪さん
こんにちはデス♪
>キアラさんにとって、大切な出会いだったみたいですね(*⌒ー⌒*)
そりゃーもう!!
今頃ピアノを弾かない人になっていた可能性もあるので…☆
>独学でやっていて、限界を感じてレッスンに行かれる方は多いですよね〜♪
>自分も確か、そんな感じです(;・ω・)ゝ”
どうしても頭打ち感はありますよね。
自分では分からないことって沢山あるので、客観的な目がほしいところデス。
>自分はあんまり思い出ないですけど…(悲)
いやー、これからデスよっ。
気づいたら、思い出が積み重なってるということもありますよ。
>でも、今のキアラさんなら
>自分で練習もこなせて行けるんではないですか〜?
>恐らくどんどん上が見えて来てるんではないでしょうか???
それは何とも言えないかもデス☆
ラフマ様の解読も、先生のお力によって分かるようになりましたので…
やはり自分だけでは難しいところもあるデスよ〜(汗)
>あとは、子供が産まれたら、無理をせずまた練習を再開して下さいね♪
>また、キアラさんの演奏を聴けるのを楽しみにしています(≧_υ≦)/
はい〜♪
ありがとうございますデス〜♪
やすさんも頑張って下さいデス!
こんにちはデス♪
>キアラさんにとって、大切な出会いだったみたいですね(*⌒ー⌒*)
そりゃーもう!!
今頃ピアノを弾かない人になっていた可能性もあるので…☆
>独学でやっていて、限界を感じてレッスンに行かれる方は多いですよね〜♪
>自分も確か、そんな感じです(;・ω・)ゝ”
どうしても頭打ち感はありますよね。
自分では分からないことって沢山あるので、客観的な目がほしいところデス。
>自分はあんまり思い出ないですけど…(悲)
いやー、これからデスよっ。
気づいたら、思い出が積み重なってるということもありますよ。
>でも、今のキアラさんなら
>自分で練習もこなせて行けるんではないですか〜?
>恐らくどんどん上が見えて来てるんではないでしょうか???
それは何とも言えないかもデス☆
ラフマ様の解読も、先生のお力によって分かるようになりましたので…
やはり自分だけでは難しいところもあるデスよ〜(汗)
>あとは、子供が産まれたら、無理をせずまた練習を再開して下さいね♪
>また、キアラさんの演奏を聴けるのを楽しみにしています(≧_υ≦)/
はい〜♪
ありがとうございますデス〜♪
やすさんも頑張って下さいデス!
Re:大切な出逢い 先生とキアラ(07/19)
良い先生と出会えるといいですよね。
僕もかつて習っていた先生は間違いなくピアノを好きにさせてくれたと思っています。
可能性を広げてくれるというのは嬉しいですよね。
先生って、だからこそ先生なんですよね(^^)
しばらくは充電期間になりますが、お子さんができて、
また違った味わいが出せるようになるといいですよね♪
僕もかつて習っていた先生は間違いなくピアノを好きにさせてくれたと思っています。
可能性を広げてくれるというのは嬉しいですよね。
先生って、だからこそ先生なんですよね(^^)
しばらくは充電期間になりますが、お子さんができて、
また違った味わいが出せるようになるといいですよね♪
Re[1]:大切な出逢い 先生とキアラ(07/19)
♪ムシクンさん
おぱようございますデス♪
>良い先生と出会えるといいですよね。
>僕もかつて習っていた先生は間違いなくピアノを好きにさせてくれたと思っています。
ムシクンもいい出逢いをされたみたいデスね。
先生によっては、ピアノを嫌いになっちゃう…ということもあるようなので、その辺は重要だと思うデス。
>可能性を広げてくれるというのは嬉しいですよね。
>先生って、だからこそ先生なんですよね(^^)
そのとおりデスね。
まだ弾ける曲がある、道が開けると思うと、嬉しいデス。
>しばらくは充電期間になりますが、お子さんができて、
>また違った味わいが出せるようになるといいですよね♪
優しい音色になってほしいな、と思っていますデス。
どう変わるか自分でも分からないので、それも楽しみデスし♪
おぱようございますデス♪
>良い先生と出会えるといいですよね。
>僕もかつて習っていた先生は間違いなくピアノを好きにさせてくれたと思っています。
ムシクンもいい出逢いをされたみたいデスね。
先生によっては、ピアノを嫌いになっちゃう…ということもあるようなので、その辺は重要だと思うデス。
>可能性を広げてくれるというのは嬉しいですよね。
>先生って、だからこそ先生なんですよね(^^)
そのとおりデスね。
まだ弾ける曲がある、道が開けると思うと、嬉しいデス。
>しばらくは充電期間になりますが、お子さんができて、
>また違った味わいが出せるようになるといいですよね♪
優しい音色になってほしいな、と思っていますデス。
どう変わるか自分でも分からないので、それも楽しみデスし♪
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析