趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キアラはとうとう、ベトベン熱にかかったことを自覚し、過去レパのブラッシュアップをテンペスト第3楽章からやることに決めてしまいましたデス。
尚、ラフマ様は通常通り練習するデス。
テンペストを初めて弾いたときが秋だったので、個人的には秋のイメージが強いデス。
ニ短調のイメージカラーが赤のせいもありますが。
しかし10年近く経っていたこともあり、もうすっかり指が回らなくなってるデス。
これでは初めてやるのと同じだよー!!なんて思いながら片手ずつ根気よくさらうキアラ
弾いた当時は、かなり練習したので腕が上がったように思い、
「結構上手く弾けるじゃ〜ん」
なんて根拠のない自信を持って得意満面で弾きまくっていたのを思い出し、
「若いって無謀」
と恥ずかしくなってしまったデス。
楽譜が読みやすく、またたくさん聴いてるため曲をよく知ってるので、音を拾うのは難しくないのデスが、あの悲哀をもってさすらうような感じをどうやって出すかが難しいところ。
ちゃんと弾けるようになったら、是非レッスンへ持っていきたいところデスが…いつになることやら。
この夏のピアノ練習メニューは、
ラフマニノフのプレリュード
ベトベンのテンペスト3楽章
時々ショパン様、モー様。
になりそうデス
尚、ラフマ様は通常通り練習するデス。
テンペストを初めて弾いたときが秋だったので、個人的には秋のイメージが強いデス。
ニ短調のイメージカラーが赤のせいもありますが。
しかし10年近く経っていたこともあり、もうすっかり指が回らなくなってるデス。
これでは初めてやるのと同じだよー!!なんて思いながら片手ずつ根気よくさらうキアラ
弾いた当時は、かなり練習したので腕が上がったように思い、
「結構上手く弾けるじゃ〜ん」
なんて根拠のない自信を持って得意満面で弾きまくっていたのを思い出し、
「若いって無謀」
と恥ずかしくなってしまったデス。
楽譜が読みやすく、またたくさん聴いてるため曲をよく知ってるので、音を拾うのは難しくないのデスが、あの悲哀をもってさすらうような感じをどうやって出すかが難しいところ。
ちゃんと弾けるようになったら、是非レッスンへ持っていきたいところデスが…いつになることやら。
この夏のピアノ練習メニューは、
ラフマニノフのプレリュード
ベトベンのテンペスト3楽章
時々ショパン様、モー様。
になりそうデス
PR
この記事にコメントする
Re:テンペスト第3楽章(08/11)
テンペスト三楽章も奥が深いでしょうね。
右手を追う左手、左手を受ける右手。遮二無二がんばっちゃうとウルサイ曲になっちゃって。大きくて本質的な部分がおろそかに・・・。
夏のメニューが楽しそう。モー様って、モーニング娘じゃないよね?
右手を追う左手、左手を受ける右手。遮二無二がんばっちゃうとウルサイ曲になっちゃって。大きくて本質的な部分がおろそかに・・・。
夏のメニューが楽しそう。モー様って、モーニング娘じゃないよね?
Re:テンペスト第3楽章(08/11)
キアラさん♪とうとうベトベン病に感染ですね♪
モーツァルト〜ベートーヴェン〜ショパン〜ラフマニノフ。。ってピアノの王道のようなラインアップですね!!すごいです!!がんばって〜♪
つい勢いで12月のピアノムシ発表会にエントリーしてしまった私…(^^;)
本日レッスン日だったので師に弾く曲を相談しました。
ちょうどブラームスのop.118−2が終わり、op.118−3を始めたところなので、この2曲を演奏してはどうか、と。。
ちょっと地味かなとも思いますが、大好きな曲なのでいいかな〜!?と考えてます。
また師の前でショパンプレリュード16番は弾けず…(泣)いったいいつになったら弾けるのやら…
モーツァルト〜ベートーヴェン〜ショパン〜ラフマニノフ。。ってピアノの王道のようなラインアップですね!!すごいです!!がんばって〜♪
つい勢いで12月のピアノムシ発表会にエントリーしてしまった私…(^^;)
本日レッスン日だったので師に弾く曲を相談しました。
ちょうどブラームスのop.118−2が終わり、op.118−3を始めたところなので、この2曲を演奏してはどうか、と。。
ちょっと地味かなとも思いますが、大好きな曲なのでいいかな〜!?と考えてます。
また師の前でショパンプレリュード16番は弾けず…(泣)いったいいつになったら弾けるのやら…
Re[1]:テンペスト第3楽章(08/11)
♪ぴあ空さん
こんばんわデス♪
>テンペスト三楽章も奥が深いでしょうね。
>右手を追う左手、左手を受ける右手。遮二無二がんばっちゃうとウルサイ曲になっちゃって。大きくて本質的な部分がおろそかに・・・。
そうなんデスよ。楽譜は読みやすいのデスが、その分綺麗に弾こうと思うと難しいんデス。
まだ指が慣れてなくて、右手と左手のバランスが悪く、まさにウルサイ演奏になっちゃって…悩みの種デス☆
>夏のメニューが楽しそう。モー様って、モーニング娘じゃないよね?
モー様。は、モーツァルト様デスよ♪
何となくモー娘。みたいなので、最後に「。」を付けちゃってますが(^^;)
こんばんわデス♪
>テンペスト三楽章も奥が深いでしょうね。
>右手を追う左手、左手を受ける右手。遮二無二がんばっちゃうとウルサイ曲になっちゃって。大きくて本質的な部分がおろそかに・・・。
そうなんデスよ。楽譜は読みやすいのデスが、その分綺麗に弾こうと思うと難しいんデス。
まだ指が慣れてなくて、右手と左手のバランスが悪く、まさにウルサイ演奏になっちゃって…悩みの種デス☆
>夏のメニューが楽しそう。モー様って、モーニング娘じゃないよね?
モー様。は、モーツァルト様デスよ♪
何となくモー娘。みたいなので、最後に「。」を付けちゃってますが(^^;)
Re[1]:テンペスト第3楽章(08/11)
♪みぽぽさん
こんばんわデス♪
>キアラさん♪とうとうベトベン病に感染ですね♪
はい…感染しちゃいました…
横山さんの演奏を聴いて、決定的に…(^^;)
>モーツァルト〜ベートーヴェン〜ショパン〜ラフマニノフ。。ってピアノの王道のようなラインアップですね!!すごいです!!がんばって〜♪
あ・そうデスねえ、いわれてみれば…
キアラ今まで王道を逸れていたので、これは珍しいデスよ。というか、そんな時期なのかも。
>つい勢いで12月のピアノムシ発表会にエントリーしてしまった私…(^^;)
>本日レッスン日だったので師に弾く曲を相談しました。
>ちょうどブラームスのop.118−2が終わり、op.118−3を始めたところなので、この2曲を演奏してはどうか、と。。
>ちょっと地味かなとも思いますが、大好きな曲なのでいいかな〜!?と考えてます。
おお〜!!あの大イベントにエントリー!
しかも、ブラームスデスか!渋いッ!
2曲とも奥が深く、Op.118-3に至ってはかっこいい曲デスよね!うわあ!
聴けないのが残念デスが、頑張って下さいデス♪
>また師の前でショパンプレリュード16番は弾けず…(泣)いったいいつになったら弾けるのやら…
いやあ、みぽぽさんにとってプレリュードはライフワークじゃないデスか。
焦らず頑張りましょうっ(^_^)b
こんばんわデス♪
>キアラさん♪とうとうベトベン病に感染ですね♪
はい…感染しちゃいました…
横山さんの演奏を聴いて、決定的に…(^^;)
>モーツァルト〜ベートーヴェン〜ショパン〜ラフマニノフ。。ってピアノの王道のようなラインアップですね!!すごいです!!がんばって〜♪
あ・そうデスねえ、いわれてみれば…
キアラ今まで王道を逸れていたので、これは珍しいデスよ。というか、そんな時期なのかも。
>つい勢いで12月のピアノムシ発表会にエントリーしてしまった私…(^^;)
>本日レッスン日だったので師に弾く曲を相談しました。
>ちょうどブラームスのop.118−2が終わり、op.118−3を始めたところなので、この2曲を演奏してはどうか、と。。
>ちょっと地味かなとも思いますが、大好きな曲なのでいいかな〜!?と考えてます。
おお〜!!あの大イベントにエントリー!
しかも、ブラームスデスか!渋いッ!
2曲とも奥が深く、Op.118-3に至ってはかっこいい曲デスよね!うわあ!
聴けないのが残念デスが、頑張って下さいデス♪
>また師の前でショパンプレリュード16番は弾けず…(泣)いったいいつになったら弾けるのやら…
いやあ、みぽぽさんにとってプレリュードはライフワークじゃないデスか。
焦らず頑張りましょうっ(^_^)b
Re[1]:テンペスト第3楽章(08/11)
♪nino(*^_^*)さん
こんばんわデス♪
>こんにちは。
>頑張ってるんですねー。ラフマニノフとベトベン。
>どちらもやりがいありますネ!
はい♪両方とも重量級で激しいものデスから…
汗かきながら弾いてますデス☆
>私はただ今、幻想ポロネーズで頭迷ネーズ状態です(; ̄ω ̄)嗚呼・・・。
頭迷ネーズって…上手いデスッ!
幻ポロって大変だろう…と思いつつ、受けちゃいましたデス☆
譜読みも構成を読み取るのも一苦労デスね…
こんばんわデス♪
>こんにちは。
>頑張ってるんですねー。ラフマニノフとベトベン。
>どちらもやりがいありますネ!
はい♪両方とも重量級で激しいものデスから…
汗かきながら弾いてますデス☆
>私はただ今、幻想ポロネーズで頭迷ネーズ状態です(; ̄ω ̄)嗚呼・・・。
頭迷ネーズって…上手いデスッ!
幻ポロって大変だろう…と思いつつ、受けちゃいましたデス☆
譜読みも構成を読み取るのも一苦労デスね…
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析