アクセス拒否 夜のパヴァーヌ ♪pavane de la nuit♪ つぶやき 忍者ブログ
趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
Admin / Write / Res
<< 03   2024/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くどいようですが、今日は初恋の人の誕生日です。

もうね、まいっとし毎年書いてるんですよね、この日にこの話題。
よく飽きもせず書くことがあるなぁと自分でも思うのですがね。
因みに過去の日記はこちら
2007年11月26日「はつこいの記憶」
2008年11月26日「思い出に間に合いました」

でも、どこにいようと、誰といようと、この日だけは特別。

初恋の人を思い出すとき、セットになって聴こえてくるのが、ドビュッシーのアラベスク1番。
これも何度となく書いているので、耳タコだと思いますがね

でも、まさかこの曲が変容するなんて思ってもみなかった。。。
以前、練習会で発表する曲候補として、ブラッシュアップを行ったところ、これが全然弾けなくなっていて
うっとりするどころか、ピアノ弾きモードスイッチオン!
そしてこの曲を弾いても、13歳の少女にはもう戻れないことが判明してしまい、軽く物悲しい思いをしました。
その時の日記はこちら
2009年7月14日「過去レパ倉庫発掘作業」

中2に進級したとき、彼と同じクラスだったことにこだわり続け、少々過去を見つめがちな生活を送っていたように思います。
それだけ楽しかったからね。
そのとき、
「きっとこの思い出は、自分が年を取っておばあちゃんになったとしても忘れないだろう」
と思いました。
それは今でも変わらないです。

あの頃、楽しかった記憶が薄れていくのがたまらなく嫌で、何とかしてはっきり覚えていられるように必死で頑張っていたのだけど、それでも無情に記憶は薄れてしまっています。。。
それでもあの頃のひたむきな気持ちや、純粋な思いは今でも美しく残っており、それは今後ともずっと大切にしていきたいと思っています。

彼は、心の聖域に今でも生き続けている人です。

毎年、やっぱりこの日はお祝いしたくなります。
この同じ空の下、どこかにいる彼に向かって。

お誕生日おめでとう!
ステキな1年を過ごせますように。

拍手[0回]

PR
かなり気が早いですが、「今年の漢字」についてお話したいと思います。

日本漢字能力検定協会の不祥事で、「『今年の漢字』は一体どうなっちゃうの?」って思っていたんですが、例年通り行うとニュースで見ました。
「今年の漢字」例年通り清水寺で発表へ 漢検協会が方針
なので、また12月12日に発表になるかと思います。
(余談ですが、この日私は母と叔父の法事へ出かけます。。。)

去年発表された漢字は「変」。
まぁ世相も変わったので、想定内だったなと思います。
因みに私にとっての今年の漢字は、過去の日記に書きましたんで参考までに。
2008年12月10日「今年の漢字」

さて、今年なんですが、もうかなり早い段階からこの字しかない!と思っていたのがあるんです。
それは、「音」。

今年に入ってから、私にとっての音楽観や、自分を取り巻く音楽環境が以前とは全く違うものに変化したんですね。

まず、3月に念願のステージ復帰、6月にピアノムシ演奏会と、2度のステージを踏むことが出来ました。
その過程で、外見や受け狙いを念頭に置くことから、純粋に音楽に向き合う作業の面白さを実感するという風に価値観が変化してきました。
それは、先生もかなり評価して下さっているようです。

そして、今年に交流がさかんにあったピアノ仲間の情報により、様々な音源や書籍に触れることができ、またここでも大きく変化があったのです。
7月の終りにゆっきーさんから金子一朗さんの著書を紹介されて、ここから音楽理論や音楽史を学ぶ必要性を感じました。
とはいえ、手持ちの参考書は難しくて読めば1分で睡魔が襲うという体たらく

しかし、色々な過程を経て音楽を通じて知り合ったどらみさんから、分かりやすい音楽理論やソルフェージュを伝授していただくことになり。。。
みぽぽさんが企画して「アモーレの会」を立ち上げ、愉しく勉強会をしようという運びにもなりました。
※これには私参加できなかったんですがね

今は、「名曲探偵アマデウス」にはまり、そこから作曲家がどのような心境で、何を伝えたくて曲を書いたのかということにより一層興味を覚え、
「音楽に触れることは、人間の魂に触れることに相違ない」
と思うようにもなりました。

あと、コンサートも大豊作!
年に1~2回と決めていた時期からすると、今年はおそらく10年分以上は行ってると思います。
おかげさまで、みぽぽさんご紹介の新居由佳梨さんや、期待の新人・三浦友里枝さんなど、素晴らしいアーティストを知ることになりました。
小山実稚恵さんや横山幸雄さんといった、ベテランの素晴らしさも再確認出来ましたし

好きな作曲家も増えました。
やはりここはスクリャービンの名を挙げておかなきゃでしょう
いつかソナタ9番「黒ミサ」(で~ろ~で~ろ~で~)を弾くという野望も出来ましたし。
それから、リスト。
華美で技巧専門という印象がありましたが、本当は真面目で素晴らしい作曲家であったことを知り、好きになりました。
今リストの伝記を読んでいる最中です。

こういった具合に、とにかく私にしては音楽三昧!
音楽に傾倒した年であったことは、もう今から宣言してしまっていいと思っています。

そして。
去年もそうでしたが、いつも1つに決められない私。。。
もう一つの漢字は、「網」。
ネットワークという意味の「網」です。

今年は実に、このネットワークを通じて、様々な音楽仲間を得ました。
「三人寄れば文殊の知恵」とは申しますが、3人以上は優にいると思いますので、そうするとどれだけの情報量があったか。。。
自分一人では目を向けられなかったことも多くあり、皆さんには本当に感謝のしようもございません。
ありがとうございます。

それから、意外なところに再会もありました。
昔いい別れ方をしなかった友人との再会。。。
時間が経ち、過去のことは水に流れ、今は新しいいい関係が始まっています。
ネットワークも使いようによっては害にもなったりしますが、いい使い方をすればいい出会いが待っている。
私はそう思います。

皆さんは、どんな漢字が当てはまりますか?

拍手[0回]

あまりの疲労の激しさに、昼休みに職場の近くのリラクゼーションサロンにてマッサージをしてもらいました。

30分のコースだったのですが、これが気持ちよくて
終わったあと、驚くほど体が軽くなっていました

肩胛骨のところと腰が相当こっていたようで、担当してくださったマッサージ師さんに、
「定期的に通われた方がいいですね~。次回から、45分コースで行かれるといいですよ!」
って言われてしまったくらい。
30分コースでこりをほぐしても、すぐに元の状態に戻ってしまうらしい

やっぱり慢性的な疲労があちこちにたまっていたのね…

マッサージに行ったのは大正解で、体はもちろん、気持ちもすっきりしたみたいです。
何でも停滞していたり、たまっていたりは良くないんだなぁと改めて思いました。

さてさて。
近頃の体の疲れ具合や生活ぶりを振り返って、ある計画を進行中。

それは…。
イメチェン計画~

日々の生活があまりにも疲れるため、少しでもゆったり出来るような環境作りをしようと思い立ったわけです。
で、まずインテリアやファッションから、徐々にナチュラルなものを取り入れようと思いました。

もともとインテリアは、木の素材を使ったものが好きなので、出来ればそういうものに囲まれて過ごしたいと思うんですね。
今の家は雑然としているので、今後何か家具などを入れるのであれば、なるべく木目調のものを選びたいし、全体にシンプルで落ち着いたものにしようと目論んでいます。

で、一番出来そうなのがファッション。
自分が思い立てば、出来ることだからね。
というわけで、今後私のファッションが変化していくと思います。

普段は可愛い感じのシフォンワンピやチュニック、フリルのついたブラウス、パフスリーブなどを身につけ、フェミニンかつ姫系(少々ゴスロリも入る)のファッションを選ぶ傾向のあった私だけれど、その一方でリネンやガーゼ、コットンなどのすっきりしたナチュラルなファッションにも憧れていたんですね。
何というか、見た感じがすっきりしているし、着ていて肌に気持ちが良さそうだし、ゆったり出来そうな感じがするからなんですね。

自分には似合わないだろうなぁと思っていたんですが…

ナチュラルファッションにもいろいろあるので、その中から自分に合いそうなものを選んでいきたいと思っています。

※しかし靴どうしよう…うちにあるのってみんなフェミニンなパンプスばっかりなんだよね…

拍手[0回]

夏休みかぁ…(遠い目)
まともな夏休みを取ったのは、はて、何年前だったか

というわけで、今年も夏休みなどない私です

前置きはさておき、何だか近頃やることが増えてしまいました。
日々の家事の容量がでかいのはいつものことなので仕方がないのですが、個人的にやること…というよりは、やりたいことが、ものすごくたくさんあるんですよ。

仮免前効果測定
先日、第1段階の学科教習を全て受け終わりました。
次はいよいよ効果測定です。
とりあえず来週受けようと思っていますが…
50問中45問で合格です
履修中も、ネットで問題集をやったりしていましたが、進捗はイマイチで、不安だけが残っています。
とてつもなく物覚えが悪いので、大丈夫だろうか…
なので1週間、時間取ってみっちり復習ですっ。
因みにパパに言わせれば、
「満点取れて当然」
なのだそうです
落とすと、次に受けるときには2100円もかかるんです。
2100円ですよ!?
2100円あったら何が買えますか?
楽譜が買えますよね。音楽書も買えますよね。
CDだったら、廉価版なら2枚買えちゃうかもしれない。
というわけで、落とすわけにはいかないんです!
せこいと思いますが…2100円は痛いですからね

インヴェンション分析
おさらいとして、そして改めて理論の勉強として…。
教材として使っています。
早速1番を、ごく軽くやってみました。
といっても、右手・左手を動機・対旋律に分けただけなんですが…
きれいに噛み合う動機と対位に、改めて美しさを感じ、インヴェンションの良さを感じずにはいられません。
もっときちんとやりたいです
シンフォニアもやりたいのですが、果たしてこっちも1番から順繰りにやるべきかどうか迷い中です

和声・楽式を知る
先日家の近所で買った「和声と楽式のアナリーゼ」という本を読んでいます。
コンパクトながら、涙ちょちょ切れそうに分かりやすく、飲み込みがめちゃくちゃ悪い私にも理解できる内容になっています
今「近親調」のところを懐かしく読んでいます。
このあたりのことは、中2の時に習っていた音楽のY先生の教え方がと~っても上手だったので、今でもよく覚えているんです。
そういえば、音楽史でバッハについても詳しく教えてもらったなぁ。懐かしいな~
因みに「和声のしくみ・楽曲のしくみ-4声体・キーボード・楽式・作曲を総合的に学ぶために」という本も持っていますが、こちらは、印象としては「和声と楽式のアナリーゼ」を拡大・発展した感じになっていて、より深く濃く、詳しい内容になっています
最初こっちを読んでいたんですが、あまりにも理解するのに時間がかかったため、前者の方から先に読んで、それからもう一度読み直そうと思いました(どこまでおバカなんだか)。
それにしても両方ともいい値段するんですよ~。何ででしょうね?
音楽書って本当に高いものが多くて、お金がいくらあっても足りないわ

あとは日常のピアノの練習とかいろいろあって、1日が24時間ではとても足りないような状況になってきました。
まるで夏休みの宿題がどっさりたまっているような感じです
違いは、自主的にやるものか、そうでないかの点だけかな。

最優先事項は効果測定試験の勉強かな。
何としても一発合格目指さなくてはっ(2100円がぁ~)。
1週間頑張ります!

拍手[0回]

日曜日の朝。死ぬほどだるかった。もっともっと眠っていたかったのに、朝イチで技能教習張り切って入れてた…。
あ~~~、休みたいよ~~~。眠いよ~~~
すんごく迷って、結局行った。
ええ、行きましたよ、自転車こいで。
で、そんな状態で坂道発進、バック、S字、クランクとやることは目白押し。
Oh,no!!って感じだったんだけど、坂道とバックは何とかなった。
問題はS字とクランク。緊張のあまり、何をやってるのか分からないうちに終わってしまった。
うちの教習所では、この項目は3時間かけてやるので、来週しっかり覚えようと思った。
おかげで目が覚めたけどね。
行ってよかった。

ボイスレコーダのことはまたいずれ書くけれど、私が買ったのはSANYOの「ICR-PS501RM」というモデルのもの。
思った以上に小さくて可愛い
こんな可愛い子で私の下手なピアノを録りまくるのは何か気の毒な気もするが、これで「録音怖い病」が少しでも緩和できるといいなぁ。

日曜の夕方に、パパがりんりんを連れてお散歩へ行ってくれたので、しばらく寝室で横になっていた。そんなときに、よせばいいのに硬派な曲ばっかり入っているガヴリリュクのCDを選んでしまった
これ、とっても素晴らしいCDなんだけど、疲れてる時に聴くものではなかったと思う
それでも聴きながらうとうとしちゃったんだけど、その中でサン=サーンスの「死の舞踏」っていいなぁ~と思った。不気味な曲なんだけど、どこか惹かれる。
CDに入っていたのはホロヴィッツが編曲してるんだけど、リストの編曲版もあるみたいで、そっちも聴いてみたい。楽譜はEMBからでてるらしいけど、超~絶技巧なんだそうな。さすがリスト。

で、今朝。
ひどい雨だったね~。しかも出勤時間、どっしゃどしゃの土砂降りで…
さすがにりんりんを歩かせられないので、抱っこひもを使ったんだけど、自分の傘が小さかったために、背中がまるまるずぶぬれになった
乾くまでにしばらくかかったわ。
でも、りんりんが濡れなくてよかった
※本人は、「あめめだねぇ~」って喜んでたけどね

先日土曜にのだめの新刊コミックス限定版が届いたということで本屋さんから電話があり、今日取りに行った。
久々の新刊ということで、特典もアニメDVDと並大抵のことではない。
さっき見たけど、…笑えた…
エンディングテーマがクレモンティーヌっぽくて、久々にフレンチポップス聴きたくなってきた

バロック・古典ものの必要性のことについては、これもまたいずれ語るつもり。
先日「平均律クラヴィーア曲集第1巻」を買い、
「今後、勉強のつもりで他の曲と並行してやっていきたい。かつてインヴェンションとシンフォニアがそうであったように」
と思った。
そう、実はインヴェンションもシンフォニアも大好きなのだ。
さて…そう思ったのはいいけど、どうやって練習したらいいものやら?
ちょっといろいろ試行錯誤だ!

というわけで、平均律とベトソナの楽譜を持って、再び山に籠って修行。
…したいんだけど、もうそんな生活出来ないのよね
でも気持ちは、あのときのように、心をこめて、謙虚な気持ちで、一心不乱に音楽に打ち込みたい。

早くすっきりした天気になってくれないかな~
というか、涼しくなってくれよ…
調子出なくて困っちゃう。

拍手[0回]

ご訪問ありがとうございます


こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪ どうぞよろしくお願いいたします。


♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ
変奏曲Op.3
☆Oriental Wind
久石譲
<リベンジ>
☆リスト
愛の夢第3番
☆ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章
☆吉松隆
ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて
<続投>
☆ショパン
ポロネーズ第6番Op.53「英雄」
ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/16 内田健太郎]
[06/08 リスト大好き]
[05/21 tomato]
[03/27 リスト大好き]
[03/22 おくりん]
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記

★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと

★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー

ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  夜のパヴァーヌ ♪pavane de la nuit♪ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]