趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キアラの手元には、自分が生まれたときの母子手帳があります。
母が大切に持っていたものデス。
もう表紙からページがごっそり取れてるような状態デスが、それでも綺麗に保管されていたようデス。
今の母子手帳は、3色刷でイラストも入っており、とても見やすいデスが、キアラが生まれたころの母子手帳は白黒で実に素っ気ない感じデス。書いてあることはほぼ一緒デスが。
キアラが生まれる予定日は、母の誕生日と同じになっていたようでした。
それより2〜3週間は早く産まれて来ちゃったんデスね。
予定日より早かったとは聞いていたので、余程早くこの世に出たかったんだなあ、と思った覚えがあるデス。
キアラの赤ちゃんも、予定帝王切開とはいえ予定日よりは同じくらい早いので、「この子も早く世に出ることになるんだなあ」と思いましたデス。
キアラの母は体も小さく体重もそれほどなかった人でしたが、妊娠中は12Kgも増えていました。
以前キアラは結構太っていたことがあり、なかなか痩せないのを悩んでいたとき、「お母さん、今はやせてるけど、昔はこんなに太っていたのよ」と、当時の体重の数字をよく話してくれましたが、それはどうやら妊娠中で最大に太っていたときの数字だったと分かりました。
妊娠中は誰でも太るのだから、しょうがないじゃないか…。なーんだ、って感じデス。
キアラは日曜の午後、38週1日で産まれました。帝王切開ではないようデス。
8時間のお産とありました。これって早かったのかな。
体重は2865g。それほどでかくなかったみたいデス。
こんな風にして産まれたキアラが、今度は赤ちゃんを産む番デス。
妊娠中はどんなだったの?って、母に聞きたいところデスが…
母はもうこの世にはいない人デス。
キアラと母の仲は、決して良いとはいえなかったデス。
その仲が良くなることもなく、進展もなく、母は様々な課題を残したまま、この世を去りました。
それでも、キアラに子供が出来たことを知ったら、喜んでくれるんじゃないかなあ、という気がしています。
母が大切に持っていたものデス。
もう表紙からページがごっそり取れてるような状態デスが、それでも綺麗に保管されていたようデス。
今の母子手帳は、3色刷でイラストも入っており、とても見やすいデスが、キアラが生まれたころの母子手帳は白黒で実に素っ気ない感じデス。書いてあることはほぼ一緒デスが。
キアラが生まれる予定日は、母の誕生日と同じになっていたようでした。
それより2〜3週間は早く産まれて来ちゃったんデスね。
予定日より早かったとは聞いていたので、余程早くこの世に出たかったんだなあ、と思った覚えがあるデス。
キアラの赤ちゃんも、予定帝王切開とはいえ予定日よりは同じくらい早いので、「この子も早く世に出ることになるんだなあ」と思いましたデス。
キアラの母は体も小さく体重もそれほどなかった人でしたが、妊娠中は12Kgも増えていました。
以前キアラは結構太っていたことがあり、なかなか痩せないのを悩んでいたとき、「お母さん、今はやせてるけど、昔はこんなに太っていたのよ」と、当時の体重の数字をよく話してくれましたが、それはどうやら妊娠中で最大に太っていたときの数字だったと分かりました。
妊娠中は誰でも太るのだから、しょうがないじゃないか…。なーんだ、って感じデス。
キアラは日曜の午後、38週1日で産まれました。帝王切開ではないようデス。
8時間のお産とありました。これって早かったのかな。
体重は2865g。それほどでかくなかったみたいデス。
こんな風にして産まれたキアラが、今度は赤ちゃんを産む番デス。
妊娠中はどんなだったの?って、母に聞きたいところデスが…
母はもうこの世にはいない人デス。
キアラと母の仲は、決して良いとはいえなかったデス。
その仲が良くなることもなく、進展もなく、母は様々な課題を残したまま、この世を去りました。
それでも、キアラに子供が出来たことを知ったら、喜んでくれるんじゃないかなあ、という気がしています。
PR
出産日決定に関して、たくさんのコメントをいただきました。
皆様、本当にありがとうございます。
とても嬉しかったデス♪
記念に、出産間近のでかい腹を撮っておきました。
ついでに載せちゃいますデス。
見苦しい姿ですみませんが…。
筋腫のおかげでお腹が張りやすく、あまり柔らかくなることがないデス。
痛くなったらすぐ座るか横になるかしています。
旦那様は、こんなキアラのお腹を触っては、
「あああ〜!!固いデス!産まれちゃいますよ〜」
とおろおろし、
「もう横になってて下さいまし」
とやっと労ってくれるようになりましたデス。
時々張りが強くなると、もう今にもお腹をめりめり〜と破って、赤ちゃんがほげーっ!と出てきそうな妄想に囚われてしまうキアラ…。
エイリアンじゃないんだから、まったく〜!!って感じデスね。
さて。
今日は久々に気温も高く、綺麗に晴れたので、赤ちゃんの服を洗濯しておきました。
助産師さんのすすめにより、買ったばかりの服をそのまま着せないで、一度洗ったものを着せよう、と思ったデス。
洗濯のりで、かぶれちゃうといけないデスからね。
干してる最中も乾いてたたんでいる間も思っていましたが、赤ちゃんの服って本当に小さくって可愛いデスね!
見ていると愛おしさがじわーっと湧いてきます。
靴下とかもう…く〜ッ!って感じデス(悶絶)。
お腹の話に戻るデスが、現在赤ちゃんが2341gで、これからまた大きくなるデス。
お腹ももっと大きくなりますデス。
7月下旬から、腹囲88cmでずっと変わらなかったのが、昨日いきなり95cmに増えていてビックリ。
あと2回ほど検診があるデスが、これよりもっと大きくなるんだろうな〜と思ってます。
妊娠線がまだ出てないのが幸いかな…
最後の最後に出るという話も聞くので、油断は出来ませんがね。
皆様、本当にありがとうございます。
とても嬉しかったデス♪
記念に、出産間近のでかい腹を撮っておきました。
ついでに載せちゃいますデス。
見苦しい姿ですみませんが…。
筋腫のおかげでお腹が張りやすく、あまり柔らかくなることがないデス。
痛くなったらすぐ座るか横になるかしています。
旦那様は、こんなキアラのお腹を触っては、
「あああ〜!!固いデス!産まれちゃいますよ〜」
とおろおろし、
「もう横になってて下さいまし」
とやっと労ってくれるようになりましたデス。
時々張りが強くなると、もう今にもお腹をめりめり〜と破って、赤ちゃんがほげーっ!と出てきそうな妄想に囚われてしまうキアラ…。
エイリアンじゃないんだから、まったく〜!!って感じデスね。
さて。
今日は久々に気温も高く、綺麗に晴れたので、赤ちゃんの服を洗濯しておきました。
助産師さんのすすめにより、買ったばかりの服をそのまま着せないで、一度洗ったものを着せよう、と思ったデス。
洗濯のりで、かぶれちゃうといけないデスからね。
干してる最中も乾いてたたんでいる間も思っていましたが、赤ちゃんの服って本当に小さくって可愛いデスね!
見ていると愛おしさがじわーっと湧いてきます。
靴下とかもう…く〜ッ!って感じデス(悶絶)。
お腹の話に戻るデスが、現在赤ちゃんが2341gで、これからまた大きくなるデス。
お腹ももっと大きくなりますデス。
7月下旬から、腹囲88cmでずっと変わらなかったのが、昨日いきなり95cmに増えていてビックリ。
あと2回ほど検診があるデスが、これよりもっと大きくなるんだろうな〜と思ってます。
妊娠線がまだ出てないのが幸いかな…
最後の最後に出るという話も聞くので、油断は出来ませんがね。
最近朝晩が涼しくなりましたね
虫の声や、陽差しがすっかり秋らしくなってきましたデス。
雨が降らない日だったので、ちょっと頑張って予定を2つこなしました。
一つは、遅まきながらハローワークへ行って、失業給付の延長申請してきました。
行こう行こうと思っていましたが、先月は暑かったし体調も良くなかったので、今月になってしまいました。
ぼちぼち動けなくなりつつあったので気合いを入れて行ってきたデス。
もう一つは検診。
今日、帝王切開する日=出産日が決まるだろうと思い、ちょっと楽しみにして行きましたデス。
赤ちゃんは既に2300gを超えてました。成長著しいデス。
そしてよく動く!!
至って元気な赤ちゃん。相変わらず貧血気味で、へろへろのキアラ。
「親の心子知らず」という言葉は、子供が生まれる前から当てはまるのではないかと思うくらいデス。
で、出産の日デスが…
「10月2日」に決定デス!
この日が、赤ちゃんの誕生日になります!
もう3週間ないデス。
このブログを読んで、キアラのプレママ生活を見守って下さった皆様…
いよいよデス!
プレママからママになる日が間近に迫っているデス!
(ドキドキ)
入院中は、携帯から病院レポをアップ予定デス。
その期間、皆様への訪問及びコメント・コメントのレスは、遅れると思いますのでご了承下さいませデス。
虫の声や、陽差しがすっかり秋らしくなってきましたデス。
雨が降らない日だったので、ちょっと頑張って予定を2つこなしました。
一つは、遅まきながらハローワークへ行って、失業給付の延長申請してきました。
行こう行こうと思っていましたが、先月は暑かったし体調も良くなかったので、今月になってしまいました。
ぼちぼち動けなくなりつつあったので気合いを入れて行ってきたデス。
もう一つは検診。
今日、帝王切開する日=出産日が決まるだろうと思い、ちょっと楽しみにして行きましたデス。
赤ちゃんは既に2300gを超えてました。成長著しいデス。
そしてよく動く!!
至って元気な赤ちゃん。相変わらず貧血気味で、へろへろのキアラ。
「親の心子知らず」という言葉は、子供が生まれる前から当てはまるのではないかと思うくらいデス。
で、出産の日デスが…
「10月2日」に決定デス!
この日が、赤ちゃんの誕生日になります!
もう3週間ないデス。
このブログを読んで、キアラのプレママ生活を見守って下さった皆様…
いよいよデス!
プレママからママになる日が間近に迫っているデス!
(ドキドキ)
入院中は、携帯から病院レポをアップ予定デス。
その期間、皆様への訪問及びコメント・コメントのレスは、遅れると思いますのでご了承下さいませデス。
近所に保育園があるので、見学に行ってきましたデス。
駅にも家からも近いから、そこに入れる気満々でしたデス。
見学の予約を入れたのは、今朝でした。
急で悪いかなと思っていたのデスが、保育園の方は快く見学を許可して下さいました。
今日は旦那様がお休みを取っていたので、一緒に見学に行くことに。
いつも出勤や帰宅途中で、脇を通りかかるだけの保育園の中を見ることになって、ちょっとどきどきしましたデス。
キアラ達が行った時間は、ちょうどお昼寝タイム。
主任の方とお話をしたお部屋は、0〜1歳児のお部屋でした。
薄暗くした部屋に、赤ちゃん達が気持ちよさそうに眠っています…。
園では行事や運動に力を入れてるらしく、年長さんくらいからだと、体育の先生が来て指導して下さるそうデス。
行事は毎月何かしらあったり、お誕生会があったりします。
食事は基本的にお給食が出ます。
栄養士さんがいて、バランスの良い食事を出してくれるみたいでした。
アレルギーのある子に対しては、食べられないおかずの代わりになるものを持参して欲しいそうデス。
0歳児だとミルクを出すそうデス。母乳を絞って持っていくということは、ないという話でした。
キアラは4月から入園を希望しています。
中途より、年度初めからの方が、比較的希望通り入れるという話。
手続きを、段取りよくきちんと済ませる必要がありそうだ、と思いましたデス。
キアラ自身は幼稚園だったので、保育園ってどんなところかなと思っていたデスが、お話を聞くと「共同生活」するところだなという印象を受けました。
赤ちゃんからでも、自分より小さい子の面倒を見たりもするそうで、こういうところから他を労る心が育ってくれたらいいな、と思いましたデス。
来月運動会があって、入園希望の父兄も見学出来るそうデスが、そのころキアラは入院していて無理そうデス。残念。
結構好感の持てる保育園でした。
上手く入園出来るように、手続きせねば!と思ったキアラ達。
余談デスが、お昼寝せずに起きていた男の子がいて、キアラ達が話している間、じっと真剣な顔で見つめておりましたデス。
キアラ達が帰ろうとすると、「ほげー!!」と泣き出してしまいました…。
ごめんね、泣かせて…。
駅にも家からも近いから、そこに入れる気満々でしたデス。
見学の予約を入れたのは、今朝でした。
急で悪いかなと思っていたのデスが、保育園の方は快く見学を許可して下さいました。
今日は旦那様がお休みを取っていたので、一緒に見学に行くことに。
いつも出勤や帰宅途中で、脇を通りかかるだけの保育園の中を見ることになって、ちょっとどきどきしましたデス。
キアラ達が行った時間は、ちょうどお昼寝タイム。
主任の方とお話をしたお部屋は、0〜1歳児のお部屋でした。
薄暗くした部屋に、赤ちゃん達が気持ちよさそうに眠っています…。
園では行事や運動に力を入れてるらしく、年長さんくらいからだと、体育の先生が来て指導して下さるそうデス。
行事は毎月何かしらあったり、お誕生会があったりします。
食事は基本的にお給食が出ます。
栄養士さんがいて、バランスの良い食事を出してくれるみたいでした。
アレルギーのある子に対しては、食べられないおかずの代わりになるものを持参して欲しいそうデス。
0歳児だとミルクを出すそうデス。母乳を絞って持っていくということは、ないという話でした。
キアラは4月から入園を希望しています。
中途より、年度初めからの方が、比較的希望通り入れるという話。
手続きを、段取りよくきちんと済ませる必要がありそうだ、と思いましたデス。
キアラ自身は幼稚園だったので、保育園ってどんなところかなと思っていたデスが、お話を聞くと「共同生活」するところだなという印象を受けました。
赤ちゃんからでも、自分より小さい子の面倒を見たりもするそうで、こういうところから他を労る心が育ってくれたらいいな、と思いましたデス。
来月運動会があって、入園希望の父兄も見学出来るそうデスが、そのころキアラは入院していて無理そうデス。残念。
結構好感の持てる保育園でした。
上手く入園出来るように、手続きせねば!と思ったキアラ達。
余談デスが、お昼寝せずに起きていた男の子がいて、キアラ達が話している間、じっと真剣な顔で見つめておりましたデス。
キアラ達が帰ろうとすると、「ほげー!!」と泣き出してしまいました…。
ごめんね、泣かせて…。
台風が接近してますね〜。
ニュースでは、交通機関に次々と影響が出ているようデス!
外は風が強くなってきています!!うちの方は今晩がピークかな?
さて。昨日の話になるデスが、地元の駅前にある歯医者さんへ「妊婦歯科検診」というものに行ってきましたデス。
妊婦はホルモンの関係やら何やらで、歯や歯茎が弱りやすいらしいデス。
行かなきゃなあと思いつつ時ばかり経ち、やっとこさ重い腰を上げて行ってきたというわけ。
キアラは、歯医者が大嫌いなのデス…。
怖いから嫌いなのではなく、歯医者に行きすぎてうんざり、といったところでしょうか。
10代前半〜20代前半にかけて、あまりにも長く歯医者にかかりすぎたため、「もう一生分は行った」と思っているのデス。
今回は仕方ありません…行っておかないとね。
検診では、中村メイコ似の女医さんに歯の状態を診てもらいました。
寝ているとき歯ぎしりしているらしく、歯がすり減っているそうデス。
ナイトガードというものをして、なるべく歯が減らないように、といわれました。
といっても寝ている間のことなので、難しい話デスが…
もっと寝心地の良い枕に変えるとか、いろいろ対策はありそうデス。
あとは歯科衛生士さんに磨き残しチェックをしてもらい、歯ブラシの使い方を教わりました。
キアラ、歯ブラシの使い方をきちんと教わったのはこれが初めてデス。
何だか、NHK教育の、
「は・み・が・き・じょうずかな〜あ〜♪」
の気分でした。(しあげはおか〜あさん♪)
なので、帰宅してからちゃんと鏡を見ながら、教わったとおりに歯磨きするキアラ。
虫歯はとりあえずなく、歯石がたまっているらしいので適当なときにまた(仕方なく)行こうかと思いますデス。
ニュースでは、交通機関に次々と影響が出ているようデス!
外は風が強くなってきています!!うちの方は今晩がピークかな?
さて。昨日の話になるデスが、地元の駅前にある歯医者さんへ「妊婦歯科検診」というものに行ってきましたデス。
妊婦はホルモンの関係やら何やらで、歯や歯茎が弱りやすいらしいデス。
行かなきゃなあと思いつつ時ばかり経ち、やっとこさ重い腰を上げて行ってきたというわけ。
キアラは、歯医者が大嫌いなのデス…。
怖いから嫌いなのではなく、歯医者に行きすぎてうんざり、といったところでしょうか。
10代前半〜20代前半にかけて、あまりにも長く歯医者にかかりすぎたため、「もう一生分は行った」と思っているのデス。
今回は仕方ありません…行っておかないとね。
検診では、中村メイコ似の女医さんに歯の状態を診てもらいました。
寝ているとき歯ぎしりしているらしく、歯がすり減っているそうデス。
ナイトガードというものをして、なるべく歯が減らないように、といわれました。
といっても寝ている間のことなので、難しい話デスが…
もっと寝心地の良い枕に変えるとか、いろいろ対策はありそうデス。
あとは歯科衛生士さんに磨き残しチェックをしてもらい、歯ブラシの使い方を教わりました。
キアラ、歯ブラシの使い方をきちんと教わったのはこれが初めてデス。
何だか、NHK教育の、
「は・み・が・き・じょうずかな〜あ〜♪」
の気分でした。(しあげはおか〜あさん♪)
なので、帰宅してからちゃんと鏡を見ながら、教わったとおりに歯磨きするキアラ。
虫歯はとりあえずなく、歯石がたまっているらしいので適当なときにまた(仕方なく)行こうかと思いますデス。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析