趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、たくさんのコメントありがとうございましたデス。
お返事が遅くなってごめんなさいデス。
今日は、出産当日・帝王切開一部始終をお話いたしますデス。
10月2日…
早朝にシャワーを浴び、何も食べずにそのときを待つキアラ。
担当医から妊娠発覚から手術のあらましについて、旦那様とお話を聞きました。
子宮筋腫は、大きすぎるので残存という形になりました。
部屋でじっと待っていると、手術の時間が早まったというお知らせが。
13:00からだったのが、12:30になったというのデス。
時間になって、点滴をがらがら押しながら自分の足で手術室に向かいました。
まるで、演奏会の本番で控え室に向かうような心境でした。
担当医や麻酔科の先生に「がんばりましょう!」と励まされました。
麻酔科の先生は、キアラが初めての子を産むと知ると、握手をして「それはおめでとうございます!」と嬉しそう。
手術台に横になると、身包みはがされ腰椎に麻酔を打たれました。
3本も打って痛かったデス
麻酔が効いて動けなくなるキアラ。
周りにたくさんの研修医が囲んでいて、
キアラはすっかりさらしもの状態に
実はキアラ、とても薬が効きやすい体質デス。
麻酔も例外ではなく、とてもよく効きすぎて、呼吸が上手く出来なくなってしまったのデス。
お腹にも力が入らないから、鼻が詰まってもすすれないし…
口で息をしていましたが、のどが渇いて苦しかったデス。
「く・苦しいデス」
といいながら手術されておりました。
手術室では、何やら癒し系の音楽がかけられていました。
キアラが覚えているのは、サン=サーンスの「白鳥」と、バッハ=グノーの「アヴェ・マリア」オルゴールバージョンでした。
こんなときでも音楽に耳が行く…音楽人の性デスね。
「赤ちゃん出しますよ」
という担当医の声。
ふっと楽になる呼吸…
苦しい中で、産声を聞きました。
そのときの印象が、
「なんて可愛らしい泣き声!」
でしたデス。
(既にこの時点で親ばか)
赤ちゃんを見せてもらうと、ものすごく可愛いのにびっくり。
指を差し出すと、小さな手でぎゅっと握ってくれます。
あまりの感動に涙が…
キアラはこの日を一生忘れないと思いました。
BGMは気を利かせたのか、「ハッピーバースデー」に変わっていました。
その後も呼吸の苦しさと、足が動かない苦しさで気分が悪かったデスが、出産を無事乗り切り、可愛い赤ちゃんを産むことが出来て嬉しかったデス。
また、麻酔が切れるまで、旦那様がそばにいてくれたことも、嬉しかったデス。大感謝。
では、赤ちゃんの写真をば公開↓
名前は4日に出生届を旦那様に出していただきました。
ここでは、
「りんりん」
と呼んであげてくださいませ。
お返事が遅くなってごめんなさいデス。
今日は、出産当日・帝王切開一部始終をお話いたしますデス。
10月2日…
早朝にシャワーを浴び、何も食べずにそのときを待つキアラ。
担当医から妊娠発覚から手術のあらましについて、旦那様とお話を聞きました。
子宮筋腫は、大きすぎるので残存という形になりました。
部屋でじっと待っていると、手術の時間が早まったというお知らせが。
13:00からだったのが、12:30になったというのデス。
時間になって、点滴をがらがら押しながら自分の足で手術室に向かいました。
まるで、演奏会の本番で控え室に向かうような心境でした。
担当医や麻酔科の先生に「がんばりましょう!」と励まされました。
麻酔科の先生は、キアラが初めての子を産むと知ると、握手をして「それはおめでとうございます!」と嬉しそう。
手術台に横になると、身包みはがされ腰椎に麻酔を打たれました。
3本も打って痛かったデス
麻酔が効いて動けなくなるキアラ。
周りにたくさんの研修医が囲んでいて、
キアラはすっかりさらしもの状態に
実はキアラ、とても薬が効きやすい体質デス。
麻酔も例外ではなく、とてもよく効きすぎて、呼吸が上手く出来なくなってしまったのデス。
お腹にも力が入らないから、鼻が詰まってもすすれないし…
口で息をしていましたが、のどが渇いて苦しかったデス。
「く・苦しいデス」
といいながら手術されておりました。
手術室では、何やら癒し系の音楽がかけられていました。
キアラが覚えているのは、サン=サーンスの「白鳥」と、バッハ=グノーの「アヴェ・マリア」オルゴールバージョンでした。
こんなときでも音楽に耳が行く…音楽人の性デスね。
「赤ちゃん出しますよ」
という担当医の声。
ふっと楽になる呼吸…
苦しい中で、産声を聞きました。
そのときの印象が、
「なんて可愛らしい泣き声!」
でしたデス。
(既にこの時点で親ばか)
赤ちゃんを見せてもらうと、ものすごく可愛いのにびっくり。
指を差し出すと、小さな手でぎゅっと握ってくれます。
あまりの感動に涙が…
キアラはこの日を一生忘れないと思いました。
BGMは気を利かせたのか、「ハッピーバースデー」に変わっていました。
その後も呼吸の苦しさと、足が動かない苦しさで気分が悪かったデスが、出産を無事乗り切り、可愛い赤ちゃんを産むことが出来て嬉しかったデス。
また、麻酔が切れるまで、旦那様がそばにいてくれたことも、嬉しかったデス。大感謝。
では、赤ちゃんの写真をば公開↓
名前は4日に出生届を旦那様に出していただきました。
ここでは、
「りんりん」
と呼んであげてくださいませ。
PR
皆様、本日母子共にめでたく退院致しましたデス
週間予報では、今日は雨模様だったはずデスが、気持ちの良い秋晴れとなりましたデス
退院の日が、美しい秋の澄んだ空に見守られてよかったと思っています。
病院の白い服から、キアラが選んだピンクのお洋服を着た赤ちゃんは、可愛さ倍増
初めてのお家は、慣れないせいかもぞもぞ動いていましたデス。
今日はとても疲れたので、これで一旦休むデスが、
帝王切開レポ(意識があったので一部始終を覚えている)、赤ちゃんの名前(もう出生届出しました)について、入院中キアラを癒したあるメロディの話など、こぼれ話がいろいろとあるので、追々アップする予定デス。
それと、皆様、入院中もたくさんのコメントを寄せて下さいまして、ありがとうございましたデス。
皆様の祈りがキアラに通じ、こうして無事出産を終えました。嬉しかったデス。
徐々に返信していきますので、よろしくお願いしますデス。
キアラがママになったことで、ブログに育児ネタが増えるデスが、
あくまでもタイトルは
「キアラのピアノ」
ジャンルは音楽で行きますデス!
母子共に今後とも宜しくお願いしますデス〜。
週間予報では、今日は雨模様だったはずデスが、気持ちの良い秋晴れとなりましたデス
退院の日が、美しい秋の澄んだ空に見守られてよかったと思っています。
病院の白い服から、キアラが選んだピンクのお洋服を着た赤ちゃんは、可愛さ倍増
初めてのお家は、慣れないせいかもぞもぞ動いていましたデス。
今日はとても疲れたので、これで一旦休むデスが、
帝王切開レポ(意識があったので一部始終を覚えている)、赤ちゃんの名前(もう出生届出しました)について、入院中キアラを癒したあるメロディの話など、こぼれ話がいろいろとあるので、追々アップする予定デス。
それと、皆様、入院中もたくさんのコメントを寄せて下さいまして、ありがとうございましたデス。
皆様の祈りがキアラに通じ、こうして無事出産を終えました。嬉しかったデス。
徐々に返信していきますので、よろしくお願いしますデス。
キアラがママになったことで、ブログに育児ネタが増えるデスが、
あくまでもタイトルは
「キアラのピアノ」
ジャンルは音楽で行きますデス!
母子共に今後とも宜しくお願いしますデス〜。
個室にいるメリットは、マイペースで生活出来ること。部屋で授乳が出来ること。
デメリットは人と話す機会がないから、ママ友が出来ないこと。
大部屋の人は何日かすると話すようになり、仲良くなる機会に恵まれますデス。
もう一ヵ所話す機会がある場所は、授乳室デス。
キアラは正直言って、その授乳室が苦手でした。
大部屋の人は、大部屋の人同士で話します。
個室のキアラは肩身が狭いデス。自分の部屋でも授乳出来るから、混み始めるとつい気になってしまいます。
それに、態度のデカい、ちょっと苦手な人がいて、あまり一緒にいたくない感じデス。
しかし、体重を計ったりミルクを作ったり出来るのは授乳室だけ。
だから赤ちゃんのためにも頑張って行くデスが…。
何かこれって、「公園デビュー」みたいだなと思ったデス。
キアラはママ友のトラブルや、公園での話を聞くと、うんざりしてしまうのデス。
これからもこんな思いをすることがあるのか…と思うとゲンナリします。
気にしないのが一番デスが…自分のこんな性格が恨めしいデス。
デメリットは人と話す機会がないから、ママ友が出来ないこと。
大部屋の人は何日かすると話すようになり、仲良くなる機会に恵まれますデス。
もう一ヵ所話す機会がある場所は、授乳室デス。
キアラは正直言って、その授乳室が苦手でした。
大部屋の人は、大部屋の人同士で話します。
個室のキアラは肩身が狭いデス。自分の部屋でも授乳出来るから、混み始めるとつい気になってしまいます。
それに、態度のデカい、ちょっと苦手な人がいて、あまり一緒にいたくない感じデス。
しかし、体重を計ったりミルクを作ったり出来るのは授乳室だけ。
だから赤ちゃんのためにも頑張って行くデスが…。
何かこれって、「公園デビュー」みたいだなと思ったデス。
キアラはママ友のトラブルや、公園での話を聞くと、うんざりしてしまうのデス。
これからもこんな思いをすることがあるのか…と思うとゲンナリします。
気にしないのが一番デスが…自分のこんな性格が恨めしいデス。
赤ちゃんのお世話も少しずつ慣れ始めてきましたデス。
とにかくよく寝る子デス。
最初はあまりに眠っているので、時間を決めて起こして授乳してました。
昨日あたりから、お腹が空くと泣くようになりましたが…。
基本的には大人しく寝てますデス。
母乳も順調に出るようになり、吸わせるまでに時間がかからなくなってきました。
でも吸わせようとすると暴れて、手でおっぱいを隠してしまうデス。
ちゃんと乳首を咥えられるか見えないので困るデス。
ゲップが上手く出なくて、よく飲んだ母乳を吐いてしまうデスが、あとは問題なくお育ちデス。
キアラの体も回復してますし、ややのんびり赤ちゃんの世話をしてます。
大きくなるのが楽しみデス。
とにかくよく寝る子デス。
最初はあまりに眠っているので、時間を決めて起こして授乳してました。
昨日あたりから、お腹が空くと泣くようになりましたが…。
基本的には大人しく寝てますデス。
母乳も順調に出るようになり、吸わせるまでに時間がかからなくなってきました。
でも吸わせようとすると暴れて、手でおっぱいを隠してしまうデス。
ちゃんと乳首を咥えられるか見えないので困るデス。
ゲップが上手く出なくて、よく飲んだ母乳を吐いてしまうデスが、あとは問題なくお育ちデス。
キアラの体も回復してますし、ややのんびり赤ちゃんの世話をしてます。
大きくなるのが楽しみデス。
休みに入ったら友達がお見舞いに来ましたデス。
昨日は中学時代からの友人Sちゃんとお子さん、Kちゃん、Yちゃんが来て、急に賑やかになりました。
先輩ママのSちゃんとはママ話が通じるようになり、そんなキアラ達を感慨深く見守るKちゃんとYちゃん。
中学から知っている仲なので、その頃からすると随分時間が経過したのだなあと思うのでしょう。
さてさて。
Sちゃんからこんな話を聞きました。
Sちゃんのお子さんは、パパも子供産めると思っているらしい。
その理由は…
「この中に赤ちゃん入ってるんだよ〜」
と、パパのお腹をポンポン叩いたというのデス!
それを聞いたSちゃんは、
「…それは言わないであげて…」
と呟いたそうな。
車の運転中に言ったらしいので、パパがショックで事故らなくて良かったとキアラは思ったデス。
メ○ボを放っておくと、子供にあらぬ誤解をさせてしまうようデス!
純真だから、信じてしまいこんな発言に繋がるデス。
気をつけましょう〜。
昨日は中学時代からの友人Sちゃんとお子さん、Kちゃん、Yちゃんが来て、急に賑やかになりました。
先輩ママのSちゃんとはママ話が通じるようになり、そんなキアラ達を感慨深く見守るKちゃんとYちゃん。
中学から知っている仲なので、その頃からすると随分時間が経過したのだなあと思うのでしょう。
さてさて。
Sちゃんからこんな話を聞きました。
Sちゃんのお子さんは、パパも子供産めると思っているらしい。
その理由は…
「この中に赤ちゃん入ってるんだよ〜」
と、パパのお腹をポンポン叩いたというのデス!
それを聞いたSちゃんは、
「…それは言わないであげて…」
と呟いたそうな。
車の運転中に言ったらしいので、パパがショックで事故らなくて良かったとキアラは思ったデス。
メ○ボを放っておくと、子供にあらぬ誤解をさせてしまうようデス!
純真だから、信じてしまいこんな発言に繋がるデス。
気をつけましょう〜。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析