趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個室にいるメリットは、マイペースで生活出来ること。部屋で授乳が出来ること。
デメリットは人と話す機会がないから、ママ友が出来ないこと。
大部屋の人は何日かすると話すようになり、仲良くなる機会に恵まれますデス。
もう一ヵ所話す機会がある場所は、授乳室デス。
キアラは正直言って、その授乳室が苦手でした。
大部屋の人は、大部屋の人同士で話します。
個室のキアラは肩身が狭いデス。自分の部屋でも授乳出来るから、混み始めるとつい気になってしまいます。
それに、態度のデカい、ちょっと苦手な人がいて、あまり一緒にいたくない感じデス。
しかし、体重を計ったりミルクを作ったり出来るのは授乳室だけ。
だから赤ちゃんのためにも頑張って行くデスが…。
何かこれって、「公園デビュー」みたいだなと思ったデス。
キアラはママ友のトラブルや、公園での話を聞くと、うんざりしてしまうのデス。
これからもこんな思いをすることがあるのか…と思うとゲンナリします。
気にしないのが一番デスが…自分のこんな性格が恨めしいデス。
デメリットは人と話す機会がないから、ママ友が出来ないこと。
大部屋の人は何日かすると話すようになり、仲良くなる機会に恵まれますデス。
もう一ヵ所話す機会がある場所は、授乳室デス。
キアラは正直言って、その授乳室が苦手でした。
大部屋の人は、大部屋の人同士で話します。
個室のキアラは肩身が狭いデス。自分の部屋でも授乳出来るから、混み始めるとつい気になってしまいます。
それに、態度のデカい、ちょっと苦手な人がいて、あまり一緒にいたくない感じデス。
しかし、体重を計ったりミルクを作ったり出来るのは授乳室だけ。
だから赤ちゃんのためにも頑張って行くデスが…。
何かこれって、「公園デビュー」みたいだなと思ったデス。
キアラはママ友のトラブルや、公園での話を聞くと、うんざりしてしまうのデス。
これからもこんな思いをすることがあるのか…と思うとゲンナリします。
気にしないのが一番デスが…自分のこんな性格が恨めしいデス。
PR
この記事にコメントする
Re:恐怖の授乳室(10/10)
キアラさん。お気持ち凄くよく解ります。・・がやはり気にしないことです。ママが不安になると赤ちゃんは敏感なので、赤ちゃんも不安になり神経質になっちゃうんですよ。だからママはもう開き直ってど〜んと構えてて、いつも笑顔でいましょう。嫌なことあったらいつでもピアノムシメンバーにご連絡を!育児経験者も沢山いますから。貴女は1人じゃないんですよ!
頑張れ〜!笑顔、笑顔、ほら赤ちゃんも笑ったでしょ?
頑張れ〜!笑顔、笑顔、ほら赤ちゃんも笑ったでしょ?
Re:恐怖の授乳室(10/10)
キアラさん、大丈夫ですよー♪
子供と一緒に親も成長するのです。あまりお付き合いしたくない方と無理に付き合うことはせず、自然体でいてくださいねー。
人の良さそうで波長の合いそうな人が現れたら、挨拶と微笑むだけで、いずれはどうにかなるような気がします。(って、他力本願な方法ですが)
公園デビューは、1番に行って、2番目に来た人を無理やりとっ捕まえるという方法もあります。
今は赤ちゃんもいて、心がビジー状態なので、あまり先まで考えず、ひまわりさんのおっしゃるとおり、開き直りがいいと思います♪
子供と一緒に親も成長するのです。あまりお付き合いしたくない方と無理に付き合うことはせず、自然体でいてくださいねー。
人の良さそうで波長の合いそうな人が現れたら、挨拶と微笑むだけで、いずれはどうにかなるような気がします。(って、他力本願な方法ですが)
公園デビューは、1番に行って、2番目に来た人を無理やりとっ捕まえるという方法もあります。
今は赤ちゃんもいて、心がビジー状態なので、あまり先まで考えず、ひまわりさんのおっしゃるとおり、開き直りがいいと思います♪
Re:恐怖の授乳室(10/10)
こんばんは〜
私の友達も公園デビュー後にママ仲間のことで悩んでいたことがありましたが、気にしないことと言っていました。ひまわりさんと同じ意見でしたよ♪
どこの世界へいっても“合う、合わない”はアルもの〜 初めてのことは不安になりがちですが、これまでも初めてのことを積み重ねてきたわけで、これもまた新たなチャレンジと思って、楽しもうくらいの大きな気持ちでいてくださいね〜
って、私も同じ立場になったら悩みそうだけど(笑)
大丈夫、大丈夫♪♪♪
人生100年のうち、公園でのお付き合いはほんのちょっと。そう思えば、ちょっとくらい合わない人がいても、気にすることないですよ〜
私が尊敬していた職場の先輩がよく言っていた言葉「ケ・セラ・セラ〜♪の精神★」ですよ!
私の友達も公園デビュー後にママ仲間のことで悩んでいたことがありましたが、気にしないことと言っていました。ひまわりさんと同じ意見でしたよ♪
どこの世界へいっても“合う、合わない”はアルもの〜 初めてのことは不安になりがちですが、これまでも初めてのことを積み重ねてきたわけで、これもまた新たなチャレンジと思って、楽しもうくらいの大きな気持ちでいてくださいね〜
って、私も同じ立場になったら悩みそうだけど(笑)
大丈夫、大丈夫♪♪♪
人生100年のうち、公園でのお付き合いはほんのちょっと。そう思えば、ちょっとくらい合わない人がいても、気にすることないですよ〜
私が尊敬していた職場の先輩がよく言っていた言葉「ケ・セラ・セラ〜♪の精神★」ですよ!
Re:恐怖の授乳室(10/10)
「公園デビュー」って言葉だけが独り歩きしているような感じがします。ファッション雑誌から出てきた言葉でしょ?
大事なのは流行でなく自分の考えなのだから、適当にあわせておけば大丈夫。他の人だってこの言葉には正直、面食らっていると思うよ。
挨拶と笑顔を絶やさないようにしていれば自然に友達もできますよ、きっと。みんな同じ心配や悩みを持っていますから話し相手は欲しいはず。ふつうにしていれば大丈夫ですよ♪
大事なのは流行でなく自分の考えなのだから、適当にあわせておけば大丈夫。他の人だってこの言葉には正直、面食らっていると思うよ。
挨拶と笑顔を絶やさないようにしていれば自然に友達もできますよ、きっと。みんな同じ心配や悩みを持っていますから話し相手は欲しいはず。ふつうにしていれば大丈夫ですよ♪
Re[1]:恐怖の授乳室(10/10)
♪ひまわりさん
こんにちはデス♪
>キアラさん。お気持ち凄くよく解ります。・・がやはり気にしないことです。ママが不安になると赤ちゃんは敏感なので、赤ちゃんも不安になり神経質になっちゃうんですよ。だからママはもう開き直ってど〜んと構えてて、いつも笑顔でいましょう。嫌なことあったらいつでもピアノムシメンバーにご連絡を!育児経験者も沢山いますから。貴女は1人じゃないんですよ!
ああ〜ありがとうございますデス〜。
キアラこの期間、とてもぴりぴりしてて、おかげさまで赤ちゃんもご機嫌が悪くよく泣いておりました。
ごめんねって何度も謝りましたデス☆
でも皆さんがいてくださるので、心強かったデスよ!
>頑張れ〜!笑顔、笑顔、ほら赤ちゃんも笑ったでしょ?
キアラがリラックスしてると、赤ちゃんも「にへー」って笑ってくれます♪
赤ちゃんはママの心に敏感なのデスね。
こんにちはデス♪
>キアラさん。お気持ち凄くよく解ります。・・がやはり気にしないことです。ママが不安になると赤ちゃんは敏感なので、赤ちゃんも不安になり神経質になっちゃうんですよ。だからママはもう開き直ってど〜んと構えてて、いつも笑顔でいましょう。嫌なことあったらいつでもピアノムシメンバーにご連絡を!育児経験者も沢山いますから。貴女は1人じゃないんですよ!
ああ〜ありがとうございますデス〜。
キアラこの期間、とてもぴりぴりしてて、おかげさまで赤ちゃんもご機嫌が悪くよく泣いておりました。
ごめんねって何度も謝りましたデス☆
でも皆さんがいてくださるので、心強かったデスよ!
>頑張れ〜!笑顔、笑顔、ほら赤ちゃんも笑ったでしょ?
キアラがリラックスしてると、赤ちゃんも「にへー」って笑ってくれます♪
赤ちゃんはママの心に敏感なのデスね。
Re[1]:恐怖の授乳室(10/10)
♪ぴあ空さん
こんにちはデス♪
>キアラさん、大丈夫ですよー♪
>子供と一緒に親も成長するのです。あまりお付き合いしたくない方と無理に付き合うことはせず、自然体でいてくださいねー。
はい、もうそうすることにしますデス。
その人は退院直前に風邪引いて、授乳室に来なくなったので幸いしました。
退院が一緒だったのは腐れ縁でしたが☆
>人の良さそうで波長の合いそうな人が現れたら、挨拶と微笑むだけで、いずれはどうにかなるような気がします。(って、他力本願な方法ですが)
こういうことって、やっぱりなるようにしかならないものデスよね。
>公園デビューは、1番に行って、2番目に来た人を無理やりとっ捕まえるという方法もあります。
なるほど…公園テクデスね♪
>今は赤ちゃんもいて、心がビジー状態なので、あまり先まで考えず、ひまわりさんのおっしゃるとおり、開き直りがいいと思います♪
確かにもうビジーデス☆
気にしないことにいたしますデス♪
こんにちはデス♪
>キアラさん、大丈夫ですよー♪
>子供と一緒に親も成長するのです。あまりお付き合いしたくない方と無理に付き合うことはせず、自然体でいてくださいねー。
はい、もうそうすることにしますデス。
その人は退院直前に風邪引いて、授乳室に来なくなったので幸いしました。
退院が一緒だったのは腐れ縁でしたが☆
>人の良さそうで波長の合いそうな人が現れたら、挨拶と微笑むだけで、いずれはどうにかなるような気がします。(って、他力本願な方法ですが)
こういうことって、やっぱりなるようにしかならないものデスよね。
>公園デビューは、1番に行って、2番目に来た人を無理やりとっ捕まえるという方法もあります。
なるほど…公園テクデスね♪
>今は赤ちゃんもいて、心がビジー状態なので、あまり先まで考えず、ひまわりさんのおっしゃるとおり、開き直りがいいと思います♪
確かにもうビジーデス☆
気にしないことにいたしますデス♪
Re[1]:恐怖の授乳室(10/10)
♪ちょっちゃまさん
>こんばんは〜
こんにちはデス♪
>私の友達も公園デビュー後にママ仲間のことで悩んでいたことがありましたが、気にしないことと言っていました。ひまわりさんと同じ意見でしたよ♪
やはり…
悩んでもしょうがないデスよね。
>どこの世界へいっても“合う、合わない”はアルもの〜 初めてのことは不安になりがちですが、これまでも初めてのことを積み重ねてきたわけで、これもまた新たなチャレンジと思って、楽しもうくらいの大きな気持ちでいてくださいね〜
はい、ありがとうございますデス〜。
ママ友は、いろんな環境のいろんな人がいるので、お付き合いが大変そうだと旦那様もいっておりましたし…
なにごともチャレンジ、そして気楽さデスね。
>って、私も同じ立場になったら悩みそうだけど(笑)
>
>大丈夫、大丈夫♪♪♪
>人生100年のうち、公園でのお付き合いはほんのちょっと。そう思えば、ちょっとくらい合わない人がいても、気にすることないですよ〜
>私が尊敬していた職場の先輩がよく言っていた言葉「ケ・セラ・セラ〜♪の精神★」ですよ!
ああ、その言葉、母もよく言っていましたよ。
長い目で見ちゃえば、確かに気楽に構えることが出来そうデスね♪
>こんばんは〜
こんにちはデス♪
>私の友達も公園デビュー後にママ仲間のことで悩んでいたことがありましたが、気にしないことと言っていました。ひまわりさんと同じ意見でしたよ♪
やはり…
悩んでもしょうがないデスよね。
>どこの世界へいっても“合う、合わない”はアルもの〜 初めてのことは不安になりがちですが、これまでも初めてのことを積み重ねてきたわけで、これもまた新たなチャレンジと思って、楽しもうくらいの大きな気持ちでいてくださいね〜
はい、ありがとうございますデス〜。
ママ友は、いろんな環境のいろんな人がいるので、お付き合いが大変そうだと旦那様もいっておりましたし…
なにごともチャレンジ、そして気楽さデスね。
>って、私も同じ立場になったら悩みそうだけど(笑)
>
>大丈夫、大丈夫♪♪♪
>人生100年のうち、公園でのお付き合いはほんのちょっと。そう思えば、ちょっとくらい合わない人がいても、気にすることないですよ〜
>私が尊敬していた職場の先輩がよく言っていた言葉「ケ・セラ・セラ〜♪の精神★」ですよ!
ああ、その言葉、母もよく言っていましたよ。
長い目で見ちゃえば、確かに気楽に構えることが出来そうデスね♪
Re[1]:恐怖の授乳室(10/10)
♪リスト大好きさん
こんにちはデス♪
>「公園デビュー」って言葉だけが独り歩きしているような感じがします。ファッション雑誌から出てきた言葉でしょ?
そうだったんデスか?知らなかった…
ファッション誌からでたというと、マスコミの陰謀のような感じがしますね。
>大事なのは流行でなく自分の考えなのだから、適当にあわせておけば大丈夫。他の人だってこの言葉には正直、面食らっていると思うよ。
そうかも…
結構こうばしっと「公園デビュー」とかいうと、なにやら恐ろしい響きがあるデスものね。
>挨拶と笑顔を絶やさないようにしていれば自然に友達もできますよ、きっと。みんな同じ心配や悩みを持っていますから話し相手は欲しいはず。ふつうにしていれば大丈夫ですよ♪
育児って皆さん悩まない人はいないようデスよね。
なるほど、笑顔と挨拶と、あとはきっかけデスね。
そんなに怖がらなくても、自然体で行けば何とかなるんデスね。
こんにちはデス♪
>「公園デビュー」って言葉だけが独り歩きしているような感じがします。ファッション雑誌から出てきた言葉でしょ?
そうだったんデスか?知らなかった…
ファッション誌からでたというと、マスコミの陰謀のような感じがしますね。
>大事なのは流行でなく自分の考えなのだから、適当にあわせておけば大丈夫。他の人だってこの言葉には正直、面食らっていると思うよ。
そうかも…
結構こうばしっと「公園デビュー」とかいうと、なにやら恐ろしい響きがあるデスものね。
>挨拶と笑顔を絶やさないようにしていれば自然に友達もできますよ、きっと。みんな同じ心配や悩みを持っていますから話し相手は欲しいはず。ふつうにしていれば大丈夫ですよ♪
育児って皆さん悩まない人はいないようデスよね。
なるほど、笑顔と挨拶と、あとはきっかけデスね。
そんなに怖がらなくても、自然体で行けば何とかなるんデスね。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析