趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早いもので、りんりんが産まれてから半月が過ぎましたデス。
本当は今日産まれる予定だったデス。
帝王切開じゃなかったら、大体今週のどこかで陣痛が起こり、入院していたのかなあ…と思っています。
因みにキアラが退院してからは1週間が過ぎましたデス。
さて…。
りんりんは、よく眠る赤ちゃんデス。
入院中からそうでした。
沐浴・小児科の診察で新生児室に預け、時間になってお迎えに行くと、他の新生児は「ほげほげ」と泣き声の大合唱しているのに、りんりんだけ平気でぐっすり。
なので授乳のリズムは作りやすかったデス。
おむつを替えようとすると起きて、思い出したように「腹減った〜!」とほげほげ泣き出すデス。
授乳は初めから悩みの種で、最初は母乳が出ない!と思っていたのが、今度は逆に出過ぎてしまい、ぱんぱんに張って固くなってしまいました。
そのおかげでりんりんが吸いづらくなり、母子共にへとへとになるということが2〜3日続きました。
りんりんは未だ小さく、吸う力も弱いので、搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。
しばらくは張り返しに耐える日々を送っておりましたデス。
家に来てからは、やっぱり授乳は2〜3時間おきにしています。
こうして時間を区切ると、1日過ぎるのがあっという間。
まさに、時間に追われる生活になりました。
りんりんが寝てる間にご飯、シャワーと、時間を効率よく使わないと休めないし、最低限のやりたいこともやれません。
授乳は上手くいくときといかないときがあり、時間がかかってしまうこともしばしば。
上手くげっぷさせられなくて、吐き戻すこともしょっちゅうあります。
昨日の晩は、飲んだものを口からも鼻からも大量に吐いて、ビックリしました。
幸い本人は無事のようデスが、夜中にそれだけ吐くと焦りますデス。
まあこんな感じで日々奮戦してる間に、りんりんもキアラも一緒に成長してるんだなあ、としみじみ思ってしまうのでした。
本当は今日産まれる予定だったデス。
帝王切開じゃなかったら、大体今週のどこかで陣痛が起こり、入院していたのかなあ…と思っています。
因みにキアラが退院してからは1週間が過ぎましたデス。
さて…。
りんりんは、よく眠る赤ちゃんデス。
入院中からそうでした。
沐浴・小児科の診察で新生児室に預け、時間になってお迎えに行くと、他の新生児は「ほげほげ」と泣き声の大合唱しているのに、りんりんだけ平気でぐっすり。
なので授乳のリズムは作りやすかったデス。
おむつを替えようとすると起きて、思い出したように「腹減った〜!」とほげほげ泣き出すデス。
授乳は初めから悩みの種で、最初は母乳が出ない!と思っていたのが、今度は逆に出過ぎてしまい、ぱんぱんに張って固くなってしまいました。
そのおかげでりんりんが吸いづらくなり、母子共にへとへとになるということが2〜3日続きました。
りんりんは未だ小さく、吸う力も弱いので、搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。
しばらくは張り返しに耐える日々を送っておりましたデス。
家に来てからは、やっぱり授乳は2〜3時間おきにしています。
こうして時間を区切ると、1日過ぎるのがあっという間。
まさに、時間に追われる生活になりました。
りんりんが寝てる間にご飯、シャワーと、時間を効率よく使わないと休めないし、最低限のやりたいこともやれません。
授乳は上手くいくときといかないときがあり、時間がかかってしまうこともしばしば。
上手くげっぷさせられなくて、吐き戻すこともしょっちゅうあります。
昨日の晩は、飲んだものを口からも鼻からも大量に吐いて、ビックリしました。
幸い本人は無事のようデスが、夜中にそれだけ吐くと焦りますデス。
まあこんな感じで日々奮戦してる間に、りんりんもキアラも一緒に成長してるんだなあ、としみじみ思ってしまうのでした。
PR
この記事にコメントする
Re:授乳奮戦記(10/18)
思い出します。私、ぴあ空も育児中は一日一日が、あっという間に過ぎてしまいました。ベビー中心の生活で、睡眠不足で、気持ちはヘビーでした〜。その頃の日記、キアラさんに読ませてあげたいわー。
うちの息子もゲップが下手で、ぴゅうぴゅう吐いていました。洗濯が大変だった。家じゅうが乳の香りになりましたよ。くれぐれも無理しすぎないように、周りに頼るんだよ〜♪
うちの息子もゲップが下手で、ぴゅうぴゅう吐いていました。洗濯が大変だった。家じゅうが乳の香りになりましたよ。くれぐれも無理しすぎないように、周りに頼るんだよ〜♪
Re[1]:授乳奮戦記(10/18)
♪ぴあ空さん
こんにちはデス♪
>思い出します。私、ぴあ空も育児中は一日一日が、あっという間に過ぎてしまいました。ベビー中心の生活で、睡眠不足で、気持ちはヘビーでした〜。その頃の日記、キアラさんに読ませてあげたいわー。
気持ちはヘビーってものすごく良く分かるデス☆
キアラ今とってもヘビーデスので…。
ぴあ空さんも大変な思いをされたのデスね。
>うちの息子もゲップが下手で、ぴゅうぴゅう吐いていました。洗濯が大変だった。家じゅうが乳の香りになりましたよ。くれぐれも無理しすぎないように、周りに頼るんだよ〜♪
そうだったんデスね…!
洗濯、本当に大変デスよね。吐かれたら着替えさせて、お布団洗って、自分の服も洗って…。
ああっ乾燥機が欲しい!と思ってますデス☆
そんななので、もう家事はほとんど旦那様にお任せしちゃってます☆
こんにちはデス♪
>思い出します。私、ぴあ空も育児中は一日一日が、あっという間に過ぎてしまいました。ベビー中心の生活で、睡眠不足で、気持ちはヘビーでした〜。その頃の日記、キアラさんに読ませてあげたいわー。
気持ちはヘビーってものすごく良く分かるデス☆
キアラ今とってもヘビーデスので…。
ぴあ空さんも大変な思いをされたのデスね。
>うちの息子もゲップが下手で、ぴゅうぴゅう吐いていました。洗濯が大変だった。家じゅうが乳の香りになりましたよ。くれぐれも無理しすぎないように、周りに頼るんだよ〜♪
そうだったんデスね…!
洗濯、本当に大変デスよね。吐かれたら着替えさせて、お布団洗って、自分の服も洗って…。
ああっ乾燥機が欲しい!と思ってますデス☆
そんななので、もう家事はほとんど旦那様にお任せしちゃってます☆
Re:授乳奮戦記(10/18)
キアラさん、こんにちは〜♪
今、一番大変なときですよね〜!!
まだキアラさん自身の身体が回復してないのに、2〜3時間おきの授乳でゆっくり寝ていられないし…
でも、りんりんちゃんはお利口ですよ、よく寝てくれて!!身体も精神的にも健やかで安定しているのでしょう。「寝る子は育つ」って本当だと思います(^^)
私もこのころが一番つらかったな。。おなかもいっぱいだし、オムツもきれいなのに、ぜんぜん泣き止まなくて、こちらの方が泣きたくなったりしましたよ…
洗濯もすごくて、水道使用量がハネ上がり、検針の人にどこか漏水でもしてるのではないか、たずねられました(^^;)
この時期、無理するとその後ずっと体調不良を引っ張ってしまいますので、旦那様にできるだけ頼ってくださいね〜!
近ければ、お手伝いしてあげたいです!!
今、一番大変なときですよね〜!!
まだキアラさん自身の身体が回復してないのに、2〜3時間おきの授乳でゆっくり寝ていられないし…
でも、りんりんちゃんはお利口ですよ、よく寝てくれて!!身体も精神的にも健やかで安定しているのでしょう。「寝る子は育つ」って本当だと思います(^^)
私もこのころが一番つらかったな。。おなかもいっぱいだし、オムツもきれいなのに、ぜんぜん泣き止まなくて、こちらの方が泣きたくなったりしましたよ…
洗濯もすごくて、水道使用量がハネ上がり、検針の人にどこか漏水でもしてるのではないか、たずねられました(^^;)
この時期、無理するとその後ずっと体調不良を引っ張ってしまいますので、旦那様にできるだけ頼ってくださいね〜!
近ければ、お手伝いしてあげたいです!!
Re:授乳奮戦記(10/18)
キアラさん。私も昔「おっぱい戦争」でした!出すぎておっぱいがパンパンに腫れて、搾乳してるともう次の授乳時間になり・・の繰り返しでした。体がバテルので出来るだけ横になりましたね。ご主人や周りの方に相談されて少しでも休む様にして下さいね。1人で頑張ろうとするとダウンしますから。私も社宅で随分助けてもらいました。離乳食も作ってもらったし次男はしょっちゅう熱出して弱かったから病院へも車で連れて行ってくれましたよ・・そんな次男ももう大人。
私よりピアノが上手い(親ばか(^^:))今だに風邪はひきやすいし病院の定期健診もあり、学業と共に超多忙の息子ですが前向きに生きてます。凄い精神力を持ってます。親は子と共に成長していきます。周りに助けられながらね。あたりまえのことだけれど、あたりまえのことが希薄になってる世の中ですね。
でも助けてくれる人は必ずいますよ!
私よりピアノが上手い(親ばか(^^:))今だに風邪はひきやすいし病院の定期健診もあり、学業と共に超多忙の息子ですが前向きに生きてます。凄い精神力を持ってます。親は子と共に成長していきます。周りに助けられながらね。あたりまえのことだけれど、あたりまえのことが希薄になってる世の中ですね。
でも助けてくれる人は必ずいますよ!
Re:授乳奮戦記(10/18)
こんばんは〜
おおおおおっっっっっ・・・母ですね!
母は本当に忙しいですよね。私の親友も「第1子は何が何だかわからず、なんでこんなに忙しいんだ・・・と気が狂いそうになることもあった」と申しておりました。でも、わが子の寝顔を見ると、『この子のためならたとえ火の中、水の中』とメラメラ燃えてきたと・・・
みぽぽさんのおっしゃるとおり、今が一番大変な時なのでしょうね。独身おばば(笑)の私には未知の世界ですが、大変な苦労である一方、“母であることを実感できる喜び”でもあるのかな〜と思います。まさに、“キアラのピアノ”は、りんりんちゃんとキアラさんが一緒に成長する・・・成長記でもあるわけですね♪
一人で背負わず、周囲の人にどんどん助けてもらってくださいね。
おおおおおっっっっっ・・・母ですね!
母は本当に忙しいですよね。私の親友も「第1子は何が何だかわからず、なんでこんなに忙しいんだ・・・と気が狂いそうになることもあった」と申しておりました。でも、わが子の寝顔を見ると、『この子のためならたとえ火の中、水の中』とメラメラ燃えてきたと・・・
みぽぽさんのおっしゃるとおり、今が一番大変な時なのでしょうね。独身おばば(笑)の私には未知の世界ですが、大変な苦労である一方、“母であることを実感できる喜び”でもあるのかな〜と思います。まさに、“キアラのピアノ”は、りんりんちゃんとキアラさんが一緒に成長する・・・成長記でもあるわけですね♪
一人で背負わず、周囲の人にどんどん助けてもらってくださいね。
Re[1]:授乳奮戦記(10/18)
♪みぽぽさん
>キアラさん、こんにちは〜♪
こんばんわデス♪
>今、一番大変なときですよね〜!!
>まだキアラさん自身の身体が回復してないのに、2〜3時間おきの授乳でゆっくり寝ていられないし…
そうなんデス…そのことに、何か矛盾したものを感じるんデス。
何故無理が利かない体なのに、睡眠不足をしてまで授乳しなければならないのか…。
妊娠中から、女は我が子のために体を張り続けるデスね。
>でも、りんりんちゃんはお利口ですよ、よく寝てくれて!!身体も精神的にも健やかで安定しているのでしょう。「寝る子は育つ」って本当だと思います(^^)
日によっては母乳が足りず、怒らせちゃってなかなか寝てもらえないときもありますが…基本的にはリズムは作りやすいデスね。
>私もこのころが一番つらかったな。。おなかもいっぱいだし、オムツもきれいなのに、ぜんぜん泣き止まなくて、こちらの方が泣きたくなったりしましたよ…
ああ〜理由が分からないで泣かれちゃってるときデスね。
恐らくキアラが次に経験すると思われる関門デス。
>洗濯もすごくて、水道使用量がハネ上がり、検針の人にどこか漏水でもしてるのではないか、たずねられました(^^;)
皆さん一緒なのデスね。
キアラもタオルやクッションカバーや、シーツなどをばんばん洗ってます。着替えも頻繁で、大変デスよね。
>この時期、無理するとその後ずっと体調不良を引っ張ってしまいますので、旦那様にできるだけ頼ってくださいね〜!
>近ければ、お手伝いしてあげたいです!!
ありがとうございますデス〜♪
旦那様はマメに面倒を見てくれるので、こちらとしてはとても助かります♪
家事もお願いしちゃってますし。
>キアラさん、こんにちは〜♪
こんばんわデス♪
>今、一番大変なときですよね〜!!
>まだキアラさん自身の身体が回復してないのに、2〜3時間おきの授乳でゆっくり寝ていられないし…
そうなんデス…そのことに、何か矛盾したものを感じるんデス。
何故無理が利かない体なのに、睡眠不足をしてまで授乳しなければならないのか…。
妊娠中から、女は我が子のために体を張り続けるデスね。
>でも、りんりんちゃんはお利口ですよ、よく寝てくれて!!身体も精神的にも健やかで安定しているのでしょう。「寝る子は育つ」って本当だと思います(^^)
日によっては母乳が足りず、怒らせちゃってなかなか寝てもらえないときもありますが…基本的にはリズムは作りやすいデスね。
>私もこのころが一番つらかったな。。おなかもいっぱいだし、オムツもきれいなのに、ぜんぜん泣き止まなくて、こちらの方が泣きたくなったりしましたよ…
ああ〜理由が分からないで泣かれちゃってるときデスね。
恐らくキアラが次に経験すると思われる関門デス。
>洗濯もすごくて、水道使用量がハネ上がり、検針の人にどこか漏水でもしてるのではないか、たずねられました(^^;)
皆さん一緒なのデスね。
キアラもタオルやクッションカバーや、シーツなどをばんばん洗ってます。着替えも頻繁で、大変デスよね。
>この時期、無理するとその後ずっと体調不良を引っ張ってしまいますので、旦那様にできるだけ頼ってくださいね〜!
>近ければ、お手伝いしてあげたいです!!
ありがとうございますデス〜♪
旦那様はマメに面倒を見てくれるので、こちらとしてはとても助かります♪
家事もお願いしちゃってますし。
Re[1]:授乳奮戦記(10/18)
ひまわりさん
>キアラさん。私も昔「おっぱい戦争」でした!出すぎておっぱいがパンパンに腫れて、搾乳してるともう次の授乳時間になり・・の繰り返しでした。体がバテルので出来るだけ横になりましたね。ご主人や周りの方に相談されて少しでも休む様にして下さいね。1人で頑張ろうとするとダウンしますから。私も社宅で随分助けてもらいました。離乳食も作ってもらったし次男はしょっちゅう熱出して弱かったから病院へも車で連れて行ってくれましたよ・・そんな次男ももう大人。
>私よりピアノが上手い(親ばか(^^:))今だに風邪はひきやすいし病院の定期健診もあり、学業と共に超多忙の息子ですが前向きに生きてます。凄い精神力を持ってます。親は子と共に成長していきます。周りに助けられながらね。あたりまえのことだけれど、あたりまえのことが希薄になってる世の中ですね。
>でも助けてくれる人は必ずいますよ!
ひまわりさんも、苦労されたのデスね。
おっぱいの問題は本当につきませんね。キアラもすってもらえたりもらえなかったりで、切ない思いをしました。
しかし幸い、旦那様が子守が上手なので、母乳が足りないときはミルクを作ってもらったり、搾乳しているときにあやしてもらったりして助けていただいてます。本当にありがたいことデス。
母は一人では子育てが大変デスよね。
ひまわりさんの社宅の皆様は親切な方たちだったのデスね。離乳食も作ってもらえたなんてすばらしいデス。
息子さんもピアノを弾く方なのデスね。キアラも親子でピアノを弾けることを楽しみにしてるデス。
>キアラさん。私も昔「おっぱい戦争」でした!出すぎておっぱいがパンパンに腫れて、搾乳してるともう次の授乳時間になり・・の繰り返しでした。体がバテルので出来るだけ横になりましたね。ご主人や周りの方に相談されて少しでも休む様にして下さいね。1人で頑張ろうとするとダウンしますから。私も社宅で随分助けてもらいました。離乳食も作ってもらったし次男はしょっちゅう熱出して弱かったから病院へも車で連れて行ってくれましたよ・・そんな次男ももう大人。
>私よりピアノが上手い(親ばか(^^:))今だに風邪はひきやすいし病院の定期健診もあり、学業と共に超多忙の息子ですが前向きに生きてます。凄い精神力を持ってます。親は子と共に成長していきます。周りに助けられながらね。あたりまえのことだけれど、あたりまえのことが希薄になってる世の中ですね。
>でも助けてくれる人は必ずいますよ!
ひまわりさんも、苦労されたのデスね。
おっぱいの問題は本当につきませんね。キアラもすってもらえたりもらえなかったりで、切ない思いをしました。
しかし幸い、旦那様が子守が上手なので、母乳が足りないときはミルクを作ってもらったり、搾乳しているときにあやしてもらったりして助けていただいてます。本当にありがたいことデス。
母は一人では子育てが大変デスよね。
ひまわりさんの社宅の皆様は親切な方たちだったのデスね。離乳食も作ってもらえたなんてすばらしいデス。
息子さんもピアノを弾く方なのデスね。キアラも親子でピアノを弾けることを楽しみにしてるデス。
Re[1]:授乳奮戦記(10/18)
♪ちょっちゃまさん
>こんばんは〜
こんにちはデス♪
お返事遅くなってごめんなさいデス☆
>おおおおおっっっっっ・・・母ですね!
母ならではの話と悩みデス…はい。
>母は本当に忙しいですよね。私の親友も「第1子は何が何だかわからず、なんでこんなに忙しいんだ・・・と気が狂いそうになることもあった」と申しておりました。でも、わが子の寝顔を見ると、『この子のためならたとえ火の中、水の中』とメラメラ燃えてきたと・・・
本当に時間に追われ、振り回される毎日デス☆
気が狂いそうになるのもよく分かるデスが、子供のためだったら出来ちゃうんデスよね。不思議なものデス。
なのでとても共感します。
>みぽぽさんのおっしゃるとおり、今が一番大変な時なのでしょうね。独身おばば(笑)の私には未知の世界ですが、大変な苦労である一方、“母であることを実感できる喜び”でもあるのかな〜と思います。まさに、“キアラのピアノ”は、りんりんちゃんとキアラさんが一緒に成長する・・・成長記でもあるわけですね♪
そのとおりデスね。
日々、りんりんにはいろいろと教えてもらってます。
こうして母は強くなると(笑)
>一人で背負わず、周囲の人にどんどん助けてもらってくださいね。
はいっ、ありがとうございますデス♪
>こんばんは〜
こんにちはデス♪
お返事遅くなってごめんなさいデス☆
>おおおおおっっっっっ・・・母ですね!
母ならではの話と悩みデス…はい。
>母は本当に忙しいですよね。私の親友も「第1子は何が何だかわからず、なんでこんなに忙しいんだ・・・と気が狂いそうになることもあった」と申しておりました。でも、わが子の寝顔を見ると、『この子のためならたとえ火の中、水の中』とメラメラ燃えてきたと・・・
本当に時間に追われ、振り回される毎日デス☆
気が狂いそうになるのもよく分かるデスが、子供のためだったら出来ちゃうんデスよね。不思議なものデス。
なのでとても共感します。
>みぽぽさんのおっしゃるとおり、今が一番大変な時なのでしょうね。独身おばば(笑)の私には未知の世界ですが、大変な苦労である一方、“母であることを実感できる喜び”でもあるのかな〜と思います。まさに、“キアラのピアノ”は、りんりんちゃんとキアラさんが一緒に成長する・・・成長記でもあるわけですね♪
そのとおりデスね。
日々、りんりんにはいろいろと教えてもらってます。
こうして母は強くなると(笑)
>一人で背負わず、周囲の人にどんどん助けてもらってくださいね。
はいっ、ありがとうございますデス♪
Re[2]:授乳奮戦記(10/18)
キアラさん。お元気でしたか?優しい旦那様に助けていただけてリンリンチャンもすくすくとお育ちのようで何よりです。今仕事の合間に書き込んでますが
昨日の「練習会」の興奮まだ覚めやらぬ・・といった感じです。本当に素敵なかいでしたよ。みぽぽさん作成のくじ用紙はピアノの形のメモで可愛かったし、こういうところまで気配りの出来るみぽぽさんは素敵ですよね。彼女のレッスンバッグもピアノの鍵盤柄で可愛いんですよ。私は鍵盤柄のペンシルケースを持ってます。あとはト音記号グッズが多いかな?りんりんちゃんがピアノを弾ける日はそう遠くない気がしますよ。バラード大会やりたいですね、いつか。やすさんバラ1、キアラさんバラ3、じゃあ私バラ4で(^^:)はるさんにバラ2弾いていただいたりして・・その他バラード好きで弾ける方はぴあ空さんやリスト大好きさん等た〜〜くさんいらっしゃるから実現可能ですよ。キアラさんが練習会に参加できるようになったら是非やりたいですし、私は貴女のバラ3が聞いてみたいデス!!今からリクエストですよ!
昨日の「練習会」の興奮まだ覚めやらぬ・・といった感じです。本当に素敵なかいでしたよ。みぽぽさん作成のくじ用紙はピアノの形のメモで可愛かったし、こういうところまで気配りの出来るみぽぽさんは素敵ですよね。彼女のレッスンバッグもピアノの鍵盤柄で可愛いんですよ。私は鍵盤柄のペンシルケースを持ってます。あとはト音記号グッズが多いかな?りんりんちゃんがピアノを弾ける日はそう遠くない気がしますよ。バラード大会やりたいですね、いつか。やすさんバラ1、キアラさんバラ3、じゃあ私バラ4で(^^:)はるさんにバラ2弾いていただいたりして・・その他バラード好きで弾ける方はぴあ空さんやリスト大好きさん等た〜〜くさんいらっしゃるから実現可能ですよ。キアラさんが練習会に参加できるようになったら是非やりたいですし、私は貴女のバラ3が聞いてみたいデス!!今からリクエストですよ!
Re[3]:授乳奮戦記(10/18)
♪ひまわりさん
こんにちはデス♪
>キアラさん。お元気でしたか?優しい旦那様に助けていただけてリンリンチャンもすくすくとお育ちのようで何よりです。今仕事の合間に書き込んでますが
>昨日の「練習会」の興奮まだ覚めやらぬ・・といった感じです。本当に素敵なかいでしたよ。みぽぽさん作成のくじ用紙はピアノの形のメモで可愛かったし、こういうところまで気配りの出来るみぽぽさんは素敵ですよね。彼女のレッスンバッグもピアノの鍵盤柄で可愛いんですよ。私は鍵盤柄のペンシルケースを持ってます。あとはト音記号グッズが多いかな?りんりんちゃんがピアノを弾ける日はそう遠くない気がしますよ。バラード大会やりたいですね、いつか。やすさんバラ1、キアラさんバラ3、じゃあ私バラ4で(^^:)はるさんにバラ2弾いていただいたりして・・その他バラード好きで弾ける方はぴあ空さんやリスト大好きさん等た〜〜くさんいらっしゃるから実現可能ですよ。キアラさんが練習会に参加できるようになったら是非やりたいですし、私は貴女のバラ3が聞いてみたいデス!!今からリクエストですよ!
りんりんは相変わらずよく寝てよくおっぱいをのむ元気な子デス♪
練習会、良い感じのようでしたね!ひまわりさんのラヴェル、聴きたいデスよ〜。
みぽぽさん、持ち物にも音楽が溢れているようで素敵デス♪鍵盤グッズは、ピアノムシメンバー結構愛用してる方いらっしゃいますよね。
バラード全曲プログラム、是非実現させましょう!
ひまわりさんのバラ4、キアラの方からリクエストしますよ♪
バラ2は交渉デスね!
壮大なプログラムになりそうで、わくわくします!
こんにちはデス♪
>キアラさん。お元気でしたか?優しい旦那様に助けていただけてリンリンチャンもすくすくとお育ちのようで何よりです。今仕事の合間に書き込んでますが
>昨日の「練習会」の興奮まだ覚めやらぬ・・といった感じです。本当に素敵なかいでしたよ。みぽぽさん作成のくじ用紙はピアノの形のメモで可愛かったし、こういうところまで気配りの出来るみぽぽさんは素敵ですよね。彼女のレッスンバッグもピアノの鍵盤柄で可愛いんですよ。私は鍵盤柄のペンシルケースを持ってます。あとはト音記号グッズが多いかな?りんりんちゃんがピアノを弾ける日はそう遠くない気がしますよ。バラード大会やりたいですね、いつか。やすさんバラ1、キアラさんバラ3、じゃあ私バラ4で(^^:)はるさんにバラ2弾いていただいたりして・・その他バラード好きで弾ける方はぴあ空さんやリスト大好きさん等た〜〜くさんいらっしゃるから実現可能ですよ。キアラさんが練習会に参加できるようになったら是非やりたいですし、私は貴女のバラ3が聞いてみたいデス!!今からリクエストですよ!
りんりんは相変わらずよく寝てよくおっぱいをのむ元気な子デス♪
練習会、良い感じのようでしたね!ひまわりさんのラヴェル、聴きたいデスよ〜。
みぽぽさん、持ち物にも音楽が溢れているようで素敵デス♪鍵盤グッズは、ピアノムシメンバー結構愛用してる方いらっしゃいますよね。
バラード全曲プログラム、是非実現させましょう!
ひまわりさんのバラ4、キアラの方からリクエストしますよ♪
バラ2は交渉デスね!
壮大なプログラムになりそうで、わくわくします!
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析