趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、思い切って手首の具合を見てもらいに、近所の整形外科へ行ったデス。
いつもより1時間早く起きたキアラ。
1時間あればやれることがいっぱい!
早起きは三文の徳とばかりに、家事を頑張って終わらせました。
その病院は内科や外科、眼科も一緒に入ってるクリニックで、去年11月に出来たばかり。
そのせいなのか、それとも昼前に行ったせいもあるのか、あまり混んでいませんでした。
で、診察の結果はやはり「ドケルバン腱鞘炎」。
しかも、キアラの前に来た人も、同じような理由の同じような症状だったようデス。
産前産後は、ホルモンのバランスが崩れるため、なりやすい人が多いのだとか。
あっさり「治りますよ」といわれ、ほっとしましたデス。
一応、サポーターと湿布を出してもらいました。
これでしばらく様子見デスね。
キアラ、桜が咲く頃に、レッスン再開することにしたんデス。
旦那様も快く「行っておいで」って言ってくれたので、すごく嬉しかったデス。
大曲や難曲は無理でも、美しい小品を綺麗に楽しく弾こうと決め、そのつもりでレッスンへ行く予定デス。
それまでに手首、良くなってるといいなぁ。
レッスン、楽しみだぁ!
いつもより1時間早く起きたキアラ。
1時間あればやれることがいっぱい!
早起きは三文の徳とばかりに、家事を頑張って終わらせました。
その病院は内科や外科、眼科も一緒に入ってるクリニックで、去年11月に出来たばかり。
そのせいなのか、それとも昼前に行ったせいもあるのか、あまり混んでいませんでした。
で、診察の結果はやはり「ドケルバン腱鞘炎」。
しかも、キアラの前に来た人も、同じような理由の同じような症状だったようデス。
産前産後は、ホルモンのバランスが崩れるため、なりやすい人が多いのだとか。
あっさり「治りますよ」といわれ、ほっとしましたデス。
一応、サポーターと湿布を出してもらいました。
これでしばらく様子見デスね。
キアラ、桜が咲く頃に、レッスン再開することにしたんデス。
旦那様も快く「行っておいで」って言ってくれたので、すごく嬉しかったデス。
大曲や難曲は無理でも、美しい小品を綺麗に楽しく弾こうと決め、そのつもりでレッスンへ行く予定デス。
それまでに手首、良くなってるといいなぁ。
レッスン、楽しみだぁ!
PR
キアラはりんりんの授乳時に手首を傷めてしまいました。
実は。。。まだ痛かったりして。
左手の親指の付け根が痛むので、場所的に「ドケルバン腱鞘炎」を疑っていますデス。
長いこと動かさなかったり、同じ姿勢で固定されたり、冷やしたりすると痛むタイプらしいデス。
3ヶ月くらいから、りんりんも首がしっかりしてきたので、よこ抱っこではなくたて抱っこですむようになり、手首の痛みも落ち着いてきました。
日常生活にも、りんりんのお世話にも支障はないデス。
寒いし、りんりんつれておでかけを控えていたりして、病院に行くという気がありませんでしたが。。。
1週間前から痛みが再発しました〜!
ピアノを弾けば、指を丸めて縮めていた形からオクターブに移行するときに痛むし、触ると結構鋭い痛みが。
これはヤバイ!
というか、痛むようになってから3ヶ月くらい経過して痛みがとれなくて、しかも悪化してるなんてちょっとおかしいよ!
というわけで、りんりんの股関節脱臼検査と一緒に、自分も診察してもらおうかなと目論んでおります。
痛みがひどくなった原因は何だろうって考えたら、ちょっと意外なところから発生してることに思い至ったデス。
それは、夜中に寝ながらDSやってたからじゃー!!
ゲーム機押さえる手に無意識に力が入るし、どうしても長時間同じ姿勢をとるし、しかも寝ながら。。。
良くないことだらけじゃないか。
そういえば、デジたろうさんも同じようにDSやってて左手の親指が痛んだって言ってましたね。。。
やっぱり携帯ゲーム機は手に負担がかかっちゃうデスね。
というわけで昨日、DSをやらずにさっさと寝ました。
そしたら、今朝少し痛みが和らぎ、動かすのにそれほど困らなくなりました。
とはいえ、痛いことは痛いので、診察してもらおうかと思ってるデス。
実は。。。まだ痛かったりして。
左手の親指の付け根が痛むので、場所的に「ドケルバン腱鞘炎」を疑っていますデス。
長いこと動かさなかったり、同じ姿勢で固定されたり、冷やしたりすると痛むタイプらしいデス。
3ヶ月くらいから、りんりんも首がしっかりしてきたので、よこ抱っこではなくたて抱っこですむようになり、手首の痛みも落ち着いてきました。
日常生活にも、りんりんのお世話にも支障はないデス。
寒いし、りんりんつれておでかけを控えていたりして、病院に行くという気がありませんでしたが。。。
1週間前から痛みが再発しました〜!
ピアノを弾けば、指を丸めて縮めていた形からオクターブに移行するときに痛むし、触ると結構鋭い痛みが。
これはヤバイ!
というか、痛むようになってから3ヶ月くらい経過して痛みがとれなくて、しかも悪化してるなんてちょっとおかしいよ!
というわけで、りんりんの股関節脱臼検査と一緒に、自分も診察してもらおうかなと目論んでおります。
痛みがひどくなった原因は何だろうって考えたら、ちょっと意外なところから発生してることに思い至ったデス。
それは、夜中に寝ながらDSやってたからじゃー!!
ゲーム機押さえる手に無意識に力が入るし、どうしても長時間同じ姿勢をとるし、しかも寝ながら。。。
良くないことだらけじゃないか。
そういえば、デジたろうさんも同じようにDSやってて左手の親指が痛んだって言ってましたね。。。
やっぱり携帯ゲーム機は手に負担がかかっちゃうデスね。
というわけで昨日、DSをやらずにさっさと寝ました。
そしたら、今朝少し痛みが和らぎ、動かすのにそれほど困らなくなりました。
とはいえ、痛いことは痛いので、診察してもらおうかと思ってるデス。
前回紹介した田部京子さんのCD「ロマンス」の中に、ラフマニノフの「ヴォカリーズ」という曲が入っているデス。
もともとは歌詞のない歌曲で、始終「アー」で歌われますが、色々な編成で演奏されているデス。
ピアノの編曲をちゃんと聴いたのは久しぶりデス。
原曲とは調が違うので、見える色は違うのデスが、それでもこの曲の旋律は心の琴線に触れるものデス。
キアラが「ヴォカリーズ」を聴いて思い出すのは、中学時代のことデス。
丁度この季節だったでしょうか。
暦の上では春だけれど、未だずっと寒い…でも陽差しだけは、日に日に明るくなってきて、春がだんだん近くまでやってくるのかな、という時期だったデス。
友人と少し遠くまで遊びに出かけたとき、前日降った雪が溶け、ある家屋の雨樋を伝って勢いよく流れているのを見ました。
太陽の光に照らされてキラキラ光り、それはそれは美しい景色でした。
「ヴォカリーズ」を聴くと、この光を思い出すのデス。
キアラはこの季節を一番愛していました。
切ない思いでも美しい思い出も、皆この時期にあったものだからデス。
その美しさと切なさが旋律の形を取るならば、きっとこの曲に近いのであろうと考えたりもしますデス。
思い出のいっぱいあるキアラデスが、この季節の思い出だけは、宝物のように今も輝いてるデス。
もともとは歌詞のない歌曲で、始終「アー」で歌われますが、色々な編成で演奏されているデス。
ピアノの編曲をちゃんと聴いたのは久しぶりデス。
原曲とは調が違うので、見える色は違うのデスが、それでもこの曲の旋律は心の琴線に触れるものデス。
キアラが「ヴォカリーズ」を聴いて思い出すのは、中学時代のことデス。
丁度この季節だったでしょうか。
暦の上では春だけれど、未だずっと寒い…でも陽差しだけは、日に日に明るくなってきて、春がだんだん近くまでやってくるのかな、という時期だったデス。
友人と少し遠くまで遊びに出かけたとき、前日降った雪が溶け、ある家屋の雨樋を伝って勢いよく流れているのを見ました。
太陽の光に照らされてキラキラ光り、それはそれは美しい景色でした。
「ヴォカリーズ」を聴くと、この光を思い出すのデス。
キアラはこの季節を一番愛していました。
切ない思いでも美しい思い出も、皆この時期にあったものだからデス。
その美しさと切なさが旋律の形を取るならば、きっとこの曲に近いのであろうと考えたりもしますデス。
思い出のいっぱいあるキアラデスが、この季節の思い出だけは、宝物のように今も輝いてるデス。
お休みするつもりだったのが、すぐ復活するような身勝手をお許しください。
本当は書きたいことがたくさんあるんデス。
書く時間もちゃんと確保しています。
気晴らしになるかと思って。
でも、ずいぶん前から、書いても空回りしてるような気がしていました。
1周年の記事も、複雑な思いで書いていました。
いたずらも増えましたしね。
見るたび傷ついていました。
いっそのこと、やめちゃおうかどうしようかずっと迷っていました。
キアラが消えたところで、何も変わらないような気がして。
でも、せっかくここまで続けてきたのだし、妊娠や出産の大切な記録にもなっているので、やっぱり続けていこうと思いました。
誰からも相手にされなくても、キアラの言っていることが誰にも届かなくても、
それでもぼちぼちと続けていこうかと思います。
心配してくださった方、いらっしゃるのでしょうか。。。
本当にごめんなさい。勝手なことばかりで。
こんなキアラでも縁をつなげたいと思ってくださる、心ある方がいたら、またよろしくお願いしますデス。
本当は書きたいことがたくさんあるんデス。
書く時間もちゃんと確保しています。
気晴らしになるかと思って。
でも、ずいぶん前から、書いても空回りしてるような気がしていました。
1周年の記事も、複雑な思いで書いていました。
いたずらも増えましたしね。
見るたび傷ついていました。
いっそのこと、やめちゃおうかどうしようかずっと迷っていました。
キアラが消えたところで、何も変わらないような気がして。
でも、せっかくここまで続けてきたのだし、妊娠や出産の大切な記録にもなっているので、やっぱり続けていこうと思いました。
誰からも相手にされなくても、キアラの言っていることが誰にも届かなくても、
それでもぼちぼちと続けていこうかと思います。
心配してくださった方、いらっしゃるのでしょうか。。。
本当にごめんなさい。勝手なことばかりで。
こんなキアラでも縁をつなげたいと思ってくださる、心ある方がいたら、またよろしくお願いしますデス。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析