趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え〜、キアラ、現在風邪引き中デス。
木曜あたりから熱が出てましたが、頑張って仕事に行き、週末はほとんど寝てましたデス。
喉が痛くて物を飲み込むのに一苦労しましたし。。。
おかげさまで熱は下がり、喉の痛みも取れましたが、鼻水だけはまだ出るデス。
この風邪、りんりんに思い切りうつされたものなのデス。
というのも、今月前半、りんりんが風邪を引いて、治るまでずっとつきっきりだったからデス。
も〜、りんりんったら、思い切り人の顔めがけて
「ぶへっくしょん!!」
ってでっかいくしゃみするんだからっ。
お熱がなかなか下がらなくて可哀想でしたが、本人はいたって元気で、お休み中もてこてこ歩き回ったり、遊んだりしておりましたデス。
りんりんが風邪をひいた週の週末は、保育園での運動会があり、一時は参加が危ぶまれましたが、何とその前日に熱が下がり、何とか参加できましたデス。
おかげさまで今度はキアラが風邪引きになっちゃったわけデスがね。
お熱が出てるりんりんは、触るととっても熱くて、可哀想になってきちゃいます。
なので早く治ってほしかったし、自分が変わってあげたい気持ちでいっぱいでした。
だから今回の風邪は、ママが承知の上でもらい受けた!って感じなのデス。
当のりんりんもまだ鼻水いっぱい出ますがね。
因みにキアラ、先日の婦人科検診で何故か風邪薬を処方されて帰ったというエピソードありデス。
ついでにずっと切らしていた補中益気湯も出してもらっちゃいました。
木曜あたりから熱が出てましたが、頑張って仕事に行き、週末はほとんど寝てましたデス。
喉が痛くて物を飲み込むのに一苦労しましたし。。。
おかげさまで熱は下がり、喉の痛みも取れましたが、鼻水だけはまだ出るデス。
この風邪、りんりんに思い切りうつされたものなのデス。
というのも、今月前半、りんりんが風邪を引いて、治るまでずっとつきっきりだったからデス。
も〜、りんりんったら、思い切り人の顔めがけて
「ぶへっくしょん!!」
ってでっかいくしゃみするんだからっ。
お熱がなかなか下がらなくて可哀想でしたが、本人はいたって元気で、お休み中もてこてこ歩き回ったり、遊んだりしておりましたデス。
りんりんが風邪をひいた週の週末は、保育園での運動会があり、一時は参加が危ぶまれましたが、何とその前日に熱が下がり、何とか参加できましたデス。
おかげさまで今度はキアラが風邪引きになっちゃったわけデスがね。
お熱が出てるりんりんは、触るととっても熱くて、可哀想になってきちゃいます。
なので早く治ってほしかったし、自分が変わってあげたい気持ちでいっぱいでした。
だから今回の風邪は、ママが承知の上でもらい受けた!って感じなのデス。
当のりんりんもまだ鼻水いっぱい出ますがね。
因みにキアラ、先日の婦人科検診で何故か風邪薬を処方されて帰ったというエピソードありデス。
ついでにずっと切らしていた補中益気湯も出してもらっちゃいました。
PR
先週の金曜日、とうとう買っちゃいました〜。
新しいパ・ソ・コ・ン♪
うきゃうきゃうきゃきゃきゃ〜!!
富士通 BIBLO NF/A50 NFA50 【セール】
新しいパ・ソ・コ・ン♪
うきゃうきゃうきゃきゃきゃ〜!!
富士通 BIBLO NF/A50 NFA50 【セール】
キアラずっと古いパソコン使っていたから、嬉しくてしょうがないデス。
りんりんが寝てからさっそくセットアップ〜!
キアラは、自分でセットアップするの初めてなんで、どきどきしましたデス。
マニュアルを片手に順番に慎重に作業を進めましたデス。
新しいPCは、作業がサクサク速くて嬉しくなりますね。
今まで古いPCで、「遅いよ〜ん」と嘆きながらいろいろやっていたので、ものすごく速く感じるんデスよね。
で、一番苦労したのがネットの接続。
キアラが買ったPCには無線LAN内臓されてるそうなので、LANカードとか要らないようだったのデスが。。。
設定しようとすると、セキュリティーコードを聞いてくる。
はて、セキュリティーコードって、何デスか?
分からないので、親機である家族用PCを開いて、ネットで調べつつ確認したところ、暗号化キーを入力するということが判明しました。
しかしこの暗号化キーというのが恐ろしく長くて☆
「復活の呪文かいぃぃぃぃ!!」
キアラは心で叫びました。。。
あやうく買ったばかりのPCをひっくり返すところでしたデス。
いろいろやってみて、半分気持ち悪くなりながらやっと接続に成功しましたデス。
終わったのは夜中の2時!
りんりんが産まれてから、そんな時間まで起きていたことはありません!
起こされてこの時間だったということはあってもデス。
新しいPCをいじるのには、時間がいっぱい必要なのデスね。。。
メールも読めるようにしたし、デスクトップを使いやすくカスタマイズしたし、あとは音楽ソフトを入れたり、写真を入れてデスクトップに設定したり細かい作業をやりたいデス。
いじりすぎて寝不足に注意だ!
余談デスが、このPCのマシン名は「Nocturn」デス♪
やっぱり音楽関係なのね!
りんりんが寝てからさっそくセットアップ〜!
キアラは、自分でセットアップするの初めてなんで、どきどきしましたデス。
マニュアルを片手に順番に慎重に作業を進めましたデス。
新しいPCは、作業がサクサク速くて嬉しくなりますね。
今まで古いPCで、「遅いよ〜ん」と嘆きながらいろいろやっていたので、ものすごく速く感じるんデスよね。
で、一番苦労したのがネットの接続。
キアラが買ったPCには無線LAN内臓されてるそうなので、LANカードとか要らないようだったのデスが。。。
設定しようとすると、セキュリティーコードを聞いてくる。
はて、セキュリティーコードって、何デスか?
分からないので、親機である家族用PCを開いて、ネットで調べつつ確認したところ、暗号化キーを入力するということが判明しました。
しかしこの暗号化キーというのが恐ろしく長くて☆
「復活の呪文かいぃぃぃぃ!!」
キアラは心で叫びました。。。
あやうく買ったばかりのPCをひっくり返すところでしたデス。
いろいろやってみて、半分気持ち悪くなりながらやっと接続に成功しましたデス。
終わったのは夜中の2時!
りんりんが産まれてから、そんな時間まで起きていたことはありません!
起こされてこの時間だったということはあってもデス。
新しいPCをいじるのには、時間がいっぱい必要なのデスね。。。
メールも読めるようにしたし、デスクトップを使いやすくカスタマイズしたし、あとは音楽ソフトを入れたり、写真を入れてデスクトップに設定したり細かい作業をやりたいデス。
いじりすぎて寝不足に注意だ!
余談デスが、このPCのマシン名は「Nocturn」デス♪
やっぱり音楽関係なのね!
今日は2回目のスプレキュア(ホルモン注射)打ちに行ってきましたデス。
正直言って、イヤでねぇこれが。
1回目打ってから2週間ほどして、副作用とおぼしき症状がいくつか出てしまったんデスよ。
頭痛が酷かったり、気持ち悪かったり、眩暈がしたり、イライラしたり。
但しイライラはいつものことだし、やだなぁ更年期障害みたいな性格かよ〜と自分でもげんなり。
副作用なのかそうでないのか判別がつきにくいデス。
一度、家に帰る途中本当に吐きそうになって、ふらふらしながら保育園までお迎えに行ったことがあったりします。
それくらい体調不良状態が続いたので、打てばまたこれが続く、と思うと目の前が真っ暗になって来ますデス。
良かったことといえば、今月は不正出血がないことくらいかな。
卵巣暑齊?フある左下腹部の痛みも、まだ時々ありますデス。
担当医師には症状は全て伝えました。
「もう少し頑張って下さいね」とのこと。
こういう症状が出ることはもう想定内なのデスね。
スプレキュアは4週間に一度のペースなので、あと2回打てば本番ということになるデスね。
あと2回ガマンすればいいわけデスね。
普段は補中益気湯を飲んで体調を整えてます、といったら、
「ああ、いいですね。術後にもいいですのでね」
とお墨付きをいただきました。
もうすぐなくなるので、まとめ買いしておこうかな。
因みに今日は注射後頭痛が酷くて、家でゆっくり過ごしました。
りんりんも何となく咳が出て、鼻水が出ていたので、お家で遊ばせてました。
自分の今後のためにも、りんりん達のためにも、ちゃんと子宮筋腫取らなきゃなので、もうちょっと頑張りますデス。
正直言って、イヤでねぇこれが。
1回目打ってから2週間ほどして、副作用とおぼしき症状がいくつか出てしまったんデスよ。
頭痛が酷かったり、気持ち悪かったり、眩暈がしたり、イライラしたり。
但しイライラはいつものことだし、やだなぁ更年期障害みたいな性格かよ〜と自分でもげんなり。
副作用なのかそうでないのか判別がつきにくいデス。
一度、家に帰る途中本当に吐きそうになって、ふらふらしながら保育園までお迎えに行ったことがあったりします。
それくらい体調不良状態が続いたので、打てばまたこれが続く、と思うと目の前が真っ暗になって来ますデス。
良かったことといえば、今月は不正出血がないことくらいかな。
卵巣暑齊?フある左下腹部の痛みも、まだ時々ありますデス。
担当医師には症状は全て伝えました。
「もう少し頑張って下さいね」とのこと。
こういう症状が出ることはもう想定内なのデスね。
スプレキュアは4週間に一度のペースなので、あと2回打てば本番ということになるデスね。
あと2回ガマンすればいいわけデスね。
普段は補中益気湯を飲んで体調を整えてます、といったら、
「ああ、いいですね。術後にもいいですのでね」
とお墨付きをいただきました。
もうすぐなくなるので、まとめ買いしておこうかな。
因みに今日は注射後頭痛が酷くて、家でゆっくり過ごしました。
りんりんも何となく咳が出て、鼻水が出ていたので、お家で遊ばせてました。
自分の今後のためにも、りんりん達のためにも、ちゃんと子宮筋腫取らなきゃなので、もうちょっと頑張りますデス。
今朝、病院へ行って検査の結果を聞いてきました。
手術は予想通り行われますデス。
筋腫の方は取れるそうデス。
但し、出血が多くなりやすいので慎重にやらなければということでした。
自己血も400cc取るそうデス。
一応子宮は残るのかと聞いてみたところ、それを大前提に考えて話を進めているとのことなので、子宮全摘はないデス。
よ・良かったぁ〜!
で、卵巣のう腫疑惑の左下腹部デスが。。。
どうやら水が溜まっているらしく、これも一種ののう腫と呼ばれるものなのだそうで。
右にもちょこっとだけ水が溜まってました(道理で右も痛むと思ったら)。
ものすごく酷いことにはなっていないようだったので、ひとまず安心。
ガン検診も一緒にやったけど、結果はシロでしたデス。
手術は、本当は来月にも出来るそうなのデスが、敢えて年末にしてもらいました。
これなら、家族にも仕事先にもかける迷惑が最小限で済みます。
休みに入っちゃえばね。いろいろと楽デスから。
予定では、退院は正月明け。
なので、お正月は病院で過ごすことに☆
まーでもいいかな。。。
そのころにはもう普通にご飯食べられるようになってるから、おせち病院で出たら食べられるし。
キアラは、自分が入院することで他の人に迷惑がかかるだろうと思う反面、
「これを機にゆっくり休めるかも」
て思っていたりもしますデス。
出産したときと違い、寝てるほかにすることないデスからね。
上げ膳据え膳デスからね。
こんなこと、家にいたら先ず絶対あり得ないデスし。
その時間使って、やりかけのRPG(DS)やろうとか、手芸しようとか、本を読みまくろうとか、譜読みしようとか、勉強してみようとか、今まであんまり時間なくて出来なかったことをやろうと、いろいろ考えてしまっています。
(↑これじゃ休みになってないじゃんか。。。)
りんりんにしばらく会えないことが、一番気がかりで一番寂しいことデスが。。。
でも頑張って、お腹スッキリして年明け迎えるつもりデス。
P.S あ、年賀状は出せますよ〜♪
手術は予想通り行われますデス。
筋腫の方は取れるそうデス。
但し、出血が多くなりやすいので慎重にやらなければということでした。
自己血も400cc取るそうデス。
一応子宮は残るのかと聞いてみたところ、それを大前提に考えて話を進めているとのことなので、子宮全摘はないデス。
よ・良かったぁ〜!
で、卵巣のう腫疑惑の左下腹部デスが。。。
どうやら水が溜まっているらしく、これも一種ののう腫と呼ばれるものなのだそうで。
右にもちょこっとだけ水が溜まってました(道理で右も痛むと思ったら)。
ものすごく酷いことにはなっていないようだったので、ひとまず安心。
ガン検診も一緒にやったけど、結果はシロでしたデス。
手術は、本当は来月にも出来るそうなのデスが、敢えて年末にしてもらいました。
これなら、家族にも仕事先にもかける迷惑が最小限で済みます。
休みに入っちゃえばね。いろいろと楽デスから。
予定では、退院は正月明け。
なので、お正月は病院で過ごすことに☆
まーでもいいかな。。。
そのころにはもう普通にご飯食べられるようになってるから、おせち病院で出たら食べられるし。
キアラは、自分が入院することで他の人に迷惑がかかるだろうと思う反面、
「これを機にゆっくり休めるかも」
て思っていたりもしますデス。
出産したときと違い、寝てるほかにすることないデスからね。
上げ膳据え膳デスからね。
こんなこと、家にいたら先ず絶対あり得ないデスし。
その時間使って、やりかけのRPG(DS)やろうとか、手芸しようとか、本を読みまくろうとか、譜読みしようとか、勉強してみようとか、今まであんまり時間なくて出来なかったことをやろうと、いろいろ考えてしまっています。
(↑これじゃ休みになってないじゃんか。。。)
りんりんにしばらく会えないことが、一番気がかりで一番寂しいことデスが。。。
でも頑張って、お腹スッキリして年明け迎えるつもりデス。
P.S あ、年賀状は出せますよ〜♪
キアラ先日、MRIやってきましたデス。
何故そんなことをする必要があったかというと。。。
何故そんなことをする必要があったかというと。。。
キアラには子宮筋腫があるからデス。
ずっと前にもここで書いたかと思いますが、子宮筋腫を取るため婦人科に相談に行ったら妊娠が発覚し、そのまま帝王切開で出産ということになったんデス。
筋腫は手術すると出血が多くなり、命に関わるからということで出産のときに一緒に取らなかったんデス。
で、4月に婦人科検診を受けるはずだったんデスが、予約した日に行けなくて、以来そのままになってました。
そのころから不正出血が続き、左下腹部にも痛みが走るようになったので、これはちゃんと診察してもらわなければと思って、先月の終わりに検診へ行ってきました。
左下腹部の痛みの原因は、卵巣嚢腫ではないかという疑いが濃くなってきましたデス。
筋腫も小さくなってなくて、8cmだったのが9.5cmに育ってまして。。。
先週の土曜、それを詳しく調べるためにMRIやってきましたデス。
MRI、狭かった。。。
キアラ何気に狭いところ苦手なんデスよ〜。
なので目を開けてると怖いので、ずっと目を閉じてじっとしてました。
眠くなるかと思ったけど、すぐ終わってしまったのでその暇はありませんでした。
検査の結果は来週の土曜日に出ます。
そこから、今後の治療の方針が出ます。
手術になる確率はかなり高いデス。
おそらくもう取らなきゃならないところまできてると思います。
子宮全摘出にならないことを祈ってますデス。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析