[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あの恐ろしい地震からまる二日…。
落ち着かない気持ちでいます。
あの日、地震があった時間は普通に仕事をしていました。
次の日はレッスンの予定が入っており、そのあと友人主催の練習会などを控え、また予定の詰まった週末を過ごすことになっていましたが…。
今まで体験したことのない大きな揺れ。急いで外へ避難。
向かいの会社の窓が割れていました。
すぐに怖いとは思わなくて、普通に仕事に戻ろうとしたら…。
身体がガタガタ震えていました。
そのあとすぐに思い浮かんだのはりんりんのこと。
「すみません、帰ります」
といって、手持ちの仕事を終えてすぐに帰宅態勢に。
鉄道は麻痺していると思ったのでタクシーに乗ろうと思ったんですが…。
もうすでにつかまらない状態になっていました。
どこか別の場所に行けばつかまるだろうと思い、全然方向の違うバスに乗ってしまう私。
結局タクシーはつかまらず、家からも遠ざかってしまいました。
仕方がないので、徒歩で帰ることに。
職場の最寄り駅に再び戻ったのが18:00ごろ。
そこから交番で方向を聞き、あとはケータイのナビを見ながらとにかく歩きました。
道に迷ったり、間違えたりしながら…。
この時補給したのは総菜パン1個とミルクティーだけ。
コンビニに寄ったんですが、何も買おうという気になれませんでした。
※まだこの時は少しだけど食べ物が残っていた
空腹も感じず、足の痛みもほとんど感じず…。
とにかく「りんりんに会いたい」その思いだけで歩いていました。
途中、ケータイのナビが今月の情報量を超え…。
それ以上のことが分からなくなってしまいました。
そこがちょうど昔、合宿をやった場所で、バスでも徒歩でも歩いて駅まで行ったことがあったのを思い出したので、かすかな記憶をたどりながら道を選びました。
駅行きのバスが見つかったのであわてて乗り込み、駅まで行きました。
そこからは国道沿いに行けば家の近所まで行けることが分かっています。
なので希望が見えてきました。
見覚えのある場所に来たときの安堵感といったら…。
帰宅したとき、りんりんは状況報告をまくしたてたあと、あっという間に眠りに落ちました。
その様子を見て力が抜けました…。
次の日、体中が痛くて、特に膝から下は鉛のように重くて歩きづらかったです。
友人からメールが来たとき、「4時間半歩いたよ」って書いたんですが、実際には5時間半歩いていたことになります。
距離はあとで調べたら、22.5kmありました。
歩いてる時は、時間だけが気になり、距離なんて全く気になりませんでしたが…。
生涯、こんなに歩くことはないと思います。
被害が広がってる今…僅かですが募金をしています。
被害に遭った皆さんが、一刻も早く温かい食事や寝場所を確保できることを願ってやみません。
なかなかこちらの更新がおぼつかない状態で申し訳ないのですが…。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて。
今年の抱負は以下の通りです。
今年も「音楽」を楽しみたい。
まぁ主にピアノなんですが…。
頑張るのもさることながら、「楽しむ」心を忘れずにいたいと思います。
きっとまた悩むこともあるだろうけどね
ピアノだけでなく、いろんな音楽に触れて楽しみたい、という気持ちもありますね。
今年中に一眼レフをゲット!
…未だかつてない抱負だと思います
これも去年、写真にハマった影響…。
行きつく先はやっぱり一眼でしょう(しかもミラーレスじゃないやつよ)
Canon Eos60Dを相棒にすることが、今の私の目標ですぅ
さー、…貯金しなきゃ
人とのつながりを大切に。
昨年、音楽を通じていろんな人と交流を持つことが出来ました。
今年も、いろんな人に出会い、お話をして、心を通わせたいですね。
そしていい刺激をもらいたいです。
愛情いっぱいの1年になりますように、と願いを込めて…
…しかし、去年から始めた「日本の神様カード」の結果は、結構すごいことに 上の2枚が今年の主な運勢、あとの9枚はランダムに引いたものです。
去年、Ato*rieちゃんにやってもらった時、全部で9枚になったので、9枚選んだんですが…。
あれっこれだと11枚になっちゃうぞ?
ま、いいか(いいのか?)
結果の方は、上の2枚が、
左…邇邇芸命(ににぎのみこと)
天照大御神の孫で、農耕もつかさどる神。
「謙虚に素朴に自然とかかわり、そこから学ぶことを伝えています」
「絶好のチャンスが来ていると告げています。
何か計画を立てているなら、グッドタイミングでそれを実行するチャンスがくるでしょう」
右…天児屋命(あめのこやねのみこと)
言霊の神。
「自分の言葉と現実との関係性を見つめ直してください」
あなたが口に出した言葉は必ず形になります」
「今こそ思いが現実化する時が近づいています。
具体的なヴィジョンを持ち、現実化の第一歩を明確な言葉とともに踏み出してください」
他のカードは、
「迷いや恐れを断ち切る」
「傷ついた過去を手放す」
「迷いを捨てて直感の示す方向へ進む」
「失敗を恐れず、強い意志を持って目的に向かって進む」
「企画を実行に移す」
「与えられた時間に感謝する」
「自分の中の多元性に気づき、飾ることなく表現する」
「悲しいときは思い切り泣き、ゆっくり休んだ後再出発する」
「自分の運命を選択する」
という感じで…。
「恐れや迷いを断ち切り、前に進め!」
という、非常にアグレッシブで躍進的なお告げが揃いましたね。
ぱっと見物凄いパワーを感じましたから。
「計画が実行に移されるよ」って盛んに言われているような気も。
何か予想もつかない力に満ちた1年になっていきそうな気がします…。
さて、どうなることやら?
何か忙しすぎてハゲそうな毎日なんですが
というわけで、近況です。
仕事
新しい職場は正直とっても忙しいです
まだ入ってから2週間なので、要領がつかめず、ミスもそれなりにして効率が悪かったりしますが、それでも頑張って一生懸命やっています。
お昼はシフト制なので、13:30くらいになることも
なので、朝しっかり食べないと、昼頃にはカラータイマーが点滅するような状態です
でも、好きなものに囲まれているので、結構頑張れちゃうんです
ピアノ
こないだ練習会に出て、「英雄」撃沈してきました
その悔しいことといったら!!
不甲斐ない自分が情けなかったけど、このショックをかみしめ、めげずに練習しております。
しくじった個所は、楽譜にすべて「丁寧に」って書いておきましたし。
でも練習会そのものはとても楽しかったです
りんりん
現在2歳6ヶ月。
相変わらず可愛さ爆発のりんりんです。
顔は可愛いんだけど、しゃべることがかなりおかしい
「たこやきフライ~」
「やきそばフライ~」
といった、「フライ系食品」を口走ることもあり
それってどんなフライなの?
他にも「味噌カツフライ」とか…。
油摂取しすぎだから気をつけて!
昨日なんて、新商品「めだまやフライ」を開発
もう既に何の食べ物か分かりません
こんな感じで、ハゲそうですが楽しくやっております。
…今月終わるころには、髪の毛無くなってるかも~
そうです。
ついに、ついに…。
お仕事が決まりましたぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!(号泣)
そうなんですよ。
つい1時間ほど前のことなんですがね。
昨日面接に行ったところの仕事が決まったということで、ご連絡いただいたんです。
思わず電話口で、
「ああああありがとうございますッ!!」
と、でかい声でお礼を言ってしまい。
人事担当者、笑ってましたよ
大事なもの2つの存亡をかけた、約20日間にわたる飽くなき闘い…。
感動のフィナーレを迎えることが出来ましたぁ!!
応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
就活秘話は、また改めて書くと思います。
取り急ぎ。
しばらくこちらに書いてませんでしたが、近況報告します。
ワタクシ現在就活中でございます。
予想通り、今の仕事の派遣契約を今月いっぱいで打ち切られることとなりました。
なので仕事を探さなければなりません。
契約打切りを告げられてから本格的に仕事を探していますが…。
これが非常に厳しい
私が今の仕事にありつけてから今までの間、状況は大きく変わっています。
覚悟はしていましたが…これほどとは
いやーもう箸にも棒にもかからないとはこのことで、求人エントリーしても派遣会社からはなしのつぶて…。
なのでこちらからも積極的に問い合わせをするんだけど、相手にしてもらえないことがほとんど。
一度経験業界&経験職種のいい感じの仕事があって、紹介してもらえるというところまで行ったのに、週明けてからいきなり、
「別の人を紹介することになったので、紹介できなくなった」
って言われてその話はボツに
あと、いい手応えかな?と思ったのに、後からいきなり企業側で条件を追加されて、しかも求人の情報とは全く違うものに変更になり、結局その話もボツに。
…私の頭上からは怒りマークが消えることはありません。
というか、むしろ増えてる?
ちょっと仕事を切らす訳にはいかないんですよ。
以下二つの存亡がかかっているのですからね。
りんりんの保育園継続
私のピアノ活動継続
について
りんりんは4月に新しいクラスに進級になります。
今通っている保育園がかなり良くて、お友達もたくさんいるし、何よりも愛されキャラで大切にされています。
毎日のびのび過ごしている姿を見て、いつも安心していたものでした。
成長ぶりも著しいし、調子はすこぶる良いようです。
それなのに、私の不甲斐なさが原因で、通えなくなってしまうのはあまりに哀しい。。。
について
失業の話をパパにしたところ、この辺の資金から節約だな、とさりげなく言われましてね
稼ぎがないと、ピアノは弾けても外での活動が出来なくなってしまうんです。
たかが趣味、道楽なのだから、そうするのは当然だろうと…端から見ればそういうことになるのでしょう。
それは分かっています。
でもそれは…私にとっては、この上ない苦痛でしかありません。
しかも上昇気流を感じられている今…こんな目に遭うのは本当に手痛い仕打ちとしか言いようがないです。
というわけで、この二つの事柄の存亡をかけて、精一杯闘うつもりでいます
いい報告が、ここで出来ることを祈りつつ…。
負けてたまるかぁぁぁぁ!!!
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】