趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は11月26日。
キアラは毎年この日を忘れることができません。
何故なら、この日は…
初恋の人の誕生日だからデス
彼・Aくんとは中1のころ同じクラスで、3学期に席が隣になりました。
割と仲が良く、普通に話したり、ふざけあったりしていましたデス。
そのときは気づかなかったのデスが、終了式が終わって春休みになって、
「寂しいな」
と思ったデス。クラス別れたら、机を並べてふざけあうことが無くなるから…。
Aくんが好きだったんだなあ、と気づいた瞬間でもありました。
中2になってからはもう恋まっしぐら。
誕生日も知っていたので、その日を楽しみに待ち、プレゼントをあげたりしました。
中3の終わり、受験シーズンに告白して玉砕
初恋は実りませんでしたデス
その後Aくんは、都立のレベルの高い高校に行き、キアラはそこそこの私立女子高へと進み、それぞれに進路が分かれ、会うこともなくなりましたデス。
どんなに年齢を重ねようと、いろんな経験をしようと、あの頃の気持ちは忘れられません。
誕生日も同じようにして、大切な日として記憶されているデス。
これからも、この日がめぐってくるたび、心の中でそっと
「おめでとう」
と祝うと思うデス。
その後Aくんとは一度だけ再会しました。
5年前、学年全体で同窓会が開かれ、そこで会うことができたんデス。
Aくんはキアラのことをちゃんと覚えていて、話しかけてきてくれました。
そのとき、2ヵ月後に結婚するといっていたので、
「よかったね〜、おめでとう♪幸せでしょ?」
っいったとき、Aくんが世にも幸せそうな顔で笑ったのを今でも覚えています。
あの顔が見られて、キアラも「この人好きになってよかったなあ」って思ったデス。
今はどこでどうしてるのか…。
そして、今日どんな気持ちで誕生日を迎えているだろうか。
あの日の笑顔そのままに、幸せに暮らしていてほしいと願っているデス。
キアラは毎年この日を忘れることができません。
何故なら、この日は…
初恋の人の誕生日だからデス
彼・Aくんとは中1のころ同じクラスで、3学期に席が隣になりました。
割と仲が良く、普通に話したり、ふざけあったりしていましたデス。
そのときは気づかなかったのデスが、終了式が終わって春休みになって、
「寂しいな」
と思ったデス。クラス別れたら、机を並べてふざけあうことが無くなるから…。
Aくんが好きだったんだなあ、と気づいた瞬間でもありました。
中2になってからはもう恋まっしぐら。
誕生日も知っていたので、その日を楽しみに待ち、プレゼントをあげたりしました。
中3の終わり、受験シーズンに告白して玉砕
初恋は実りませんでしたデス
その後Aくんは、都立のレベルの高い高校に行き、キアラはそこそこの私立女子高へと進み、それぞれに進路が分かれ、会うこともなくなりましたデス。
どんなに年齢を重ねようと、いろんな経験をしようと、あの頃の気持ちは忘れられません。
誕生日も同じようにして、大切な日として記憶されているデス。
これからも、この日がめぐってくるたび、心の中でそっと
「おめでとう」
と祝うと思うデス。
その後Aくんとは一度だけ再会しました。
5年前、学年全体で同窓会が開かれ、そこで会うことができたんデス。
Aくんはキアラのことをちゃんと覚えていて、話しかけてきてくれました。
そのとき、2ヵ月後に結婚するといっていたので、
「よかったね〜、おめでとう♪幸せでしょ?」
っいったとき、Aくんが世にも幸せそうな顔で笑ったのを今でも覚えています。
あの顔が見られて、キアラも「この人好きになってよかったなあ」って思ったデス。
今はどこでどうしてるのか…。
そして、今日どんな気持ちで誕生日を迎えているだろうか。
あの日の笑顔そのままに、幸せに暮らしていてほしいと願っているデス。
PR
この記事にコメントする
Re:はつこいの記憶(11/26)
誕生日・・・そっかぁ(*^^*)
きちんと誕生日を覚えている人がやっぱり初恋って言うんでしょうね♪
なぁんとなく小学一年生の初めに気になった子は誕生日なんて知らないし(^^;
・・・とすると、誕生日を覚えているあの人が初恋〜!?!?がーん!って思い出しました(鼻血)
ボクもキアラさんのように、いつかこんな風に文章に出来たらいいなぁと思います。
なんだか懐かしい気分にしばらくひたってしまいました。
毎年その人の誕生日を心の中で祝う。忘れられない日ってありますよね(^O^)きゃっ☆
きちんと誕生日を覚えている人がやっぱり初恋って言うんでしょうね♪
なぁんとなく小学一年生の初めに気になった子は誕生日なんて知らないし(^^;
・・・とすると、誕生日を覚えているあの人が初恋〜!?!?がーん!って思い出しました(鼻血)
ボクもキアラさんのように、いつかこんな風に文章に出来たらいいなぁと思います。
なんだか懐かしい気分にしばらくひたってしまいました。
毎年その人の誕生日を心の中で祝う。忘れられない日ってありますよね(^O^)きゃっ☆
Re:はつこいの記憶(11/26)
初恋とはいえ、中学時代の恋愛は本気度高いよねー。
絶対忘れないのは私も一緒だなっ☆
私の初恋くんの誕生日も11月。
最近になってなぜかメールするようになったので、
当日はおめでとうメールしちゃったよー♪
まぁお互い子持ちなんだけどw
絶対忘れないのは私も一緒だなっ☆
私の初恋くんの誕生日も11月。
最近になってなぜかメールするようになったので、
当日はおめでとうメールしちゃったよー♪
まぁお互い子持ちなんだけどw
初恋の人
私は小学生のときでした。誕生日は知らないけれど、本当に好きでした。その後しばらくは恋愛不毛の時代が続きますが、もちろんその初恋の人も小学生ですから付き合った訳ではないのですが、甘酸っぱいいろいろな思い出があります。
ちょっと手が触れただけでどきどきしたあの気持ちはおばあさんになっても忘れないと思います。
私のように独身のものはそういう小さな実らなかった思い出を宝物のようにして、たまに眺めながら老後を過ごすのだろうと思います。
そういう老後もいいなあって思います。
数少ないそして実らなかった思い出を大切にしようと思うキアラさんのお話でした。
(振られて嫌い=コンプレックスを持ったというか・・・になった人が沢山私はいますが、キアラさんは今が幸せだからそうやって幸せになって欲しいなんて思えるのですね。)
ちょっと手が触れただけでどきどきしたあの気持ちはおばあさんになっても忘れないと思います。
私のように独身のものはそういう小さな実らなかった思い出を宝物のようにして、たまに眺めながら老後を過ごすのだろうと思います。
そういう老後もいいなあって思います。
数少ないそして実らなかった思い出を大切にしようと思うキアラさんのお話でした。
(振られて嫌い=コンプレックスを持ったというか・・・になった人が沢山私はいますが、キアラさんは今が幸せだからそうやって幸せになって欲しいなんて思えるのですね。)
Re:はつこいの記憶
まさに、チュンサンとユジンさんみたいな感じですね(笑
死んだハズのチュンサンが、ミニョンさんとなって…
初雪の降る夜に…
( ゚Д゚)ハッ
(冬ソナ見てなければスイマセン…)
自分も初恋の人の誕生日まではわからなかったです〜(・_・、)
皆さんは忘れられないってありますけど、自分は逆に振り返らないようにしていますf^_^;
たま〜にそうゆう時もありますけど…
死んだハズのチュンサンが、ミニョンさんとなって…
初雪の降る夜に…
( ゚Д゚)ハッ
(冬ソナ見てなければスイマセン…)
自分も初恋の人の誕生日まではわからなかったです〜(・_・、)
皆さんは忘れられないってありますけど、自分は逆に振り返らないようにしていますf^_^;
たま〜にそうゆう時もありますけど…
Re:はつこいの記憶(11/26)
お久しぶりです♪
キアラさん、お元気ですかぁ?
中学生の頃の恋って異常に心に残っていますよね。
私も3年間思い続けた先輩のこと、未だにはっきりと覚えています。
その頃って難しいことは考えず、ただただ恋にまっしぐらだったなぁと思います。
そうそう、その人を思い出すと必ず思い浮かべる思い出の曲もありますよね♪
キアラさんのA君との思い出の曲はなんだろうな〜なんていろいろ想像しちゃいました。
キアラさん、お元気ですかぁ?
中学生の頃の恋って異常に心に残っていますよね。
私も3年間思い続けた先輩のこと、未だにはっきりと覚えています。
その頃って難しいことは考えず、ただただ恋にまっしぐらだったなぁと思います。
そうそう、その人を思い出すと必ず思い浮かべる思い出の曲もありますよね♪
キアラさんのA君との思い出の曲はなんだろうな〜なんていろいろ想像しちゃいました。
Re[1]:はつこいの記憶(11/26)
♪にゃんぴん☆さん
こんにちはデス♪
>誕生日・・・そっかぁ(*^^*)
>きちんと誕生日を覚えている人がやっぱり初恋って言うんでしょうね♪
>なぁんとなく小学一年生の初めに気になった子は誕生日なんて知らないし(^^;
うーん…考えてみればそうなのかな…
キアラは好きな人のことはいろいろ知りたいと思っていたので、セットで覚えていましたねぇ。
>・・・とすると、誕生日を覚えているあの人が初恋〜!?!?がーん!って思い出しました(鼻血)
鼻血になってしまうような思い出のある人なのデスかっ?
>ボクもキアラさんのように、いつかこんな風に文章に出来たらいいなぁと思います。
>なんだか懐かしい気分にしばらくひたってしまいました。
>毎年その人の誕生日を心の中で祝う。忘れられない日ってありますよね(^O^)きゃっ☆
何か忘れられないんデスよね。自然にふっと心に浮かんでくるというか…。
しかも初恋、いい思い出だったし、中学時代そのものが楽しかったので、思い出すのが嫌じゃないデスしね。
こんにちはデス♪
>誕生日・・・そっかぁ(*^^*)
>きちんと誕生日を覚えている人がやっぱり初恋って言うんでしょうね♪
>なぁんとなく小学一年生の初めに気になった子は誕生日なんて知らないし(^^;
うーん…考えてみればそうなのかな…
キアラは好きな人のことはいろいろ知りたいと思っていたので、セットで覚えていましたねぇ。
>・・・とすると、誕生日を覚えているあの人が初恋〜!?!?がーん!って思い出しました(鼻血)
鼻血になってしまうような思い出のある人なのデスかっ?
>ボクもキアラさんのように、いつかこんな風に文章に出来たらいいなぁと思います。
>なんだか懐かしい気分にしばらくひたってしまいました。
>毎年その人の誕生日を心の中で祝う。忘れられない日ってありますよね(^O^)きゃっ☆
何か忘れられないんデスよね。自然にふっと心に浮かんでくるというか…。
しかも初恋、いい思い出だったし、中学時代そのものが楽しかったので、思い出すのが嫌じゃないデスしね。
Re[1]:はつこいの記憶(11/26)
♪えつさん
こんにちはデス♪
>初恋とはいえ、中学時代の恋愛は本気度高いよねー。
>絶対忘れないのは私も一緒だなっ☆
そうなんデスね〜♪
もう純でまっすぐな気持ちだから、本気度高いデスよね。
>私の初恋くんの誕生日も11月。
>最近になってなぜかメールするようになったので、
>当日はおめでとうメールしちゃったよー♪
>まぁお互い子持ちなんだけどw
へぇ〜そうなんだ〜♪
いいな〜メール出来るなんてっ。
キアラもメアド知ってたら、おめでとうメール送りたい〜。
ついでにりんりんの写真も送っちゃったりして(親ばか)。
こんにちはデス♪
>初恋とはいえ、中学時代の恋愛は本気度高いよねー。
>絶対忘れないのは私も一緒だなっ☆
そうなんデスね〜♪
もう純でまっすぐな気持ちだから、本気度高いデスよね。
>私の初恋くんの誕生日も11月。
>最近になってなぜかメールするようになったので、
>当日はおめでとうメールしちゃったよー♪
>まぁお互い子持ちなんだけどw
へぇ〜そうなんだ〜♪
いいな〜メール出来るなんてっ。
キアラもメアド知ってたら、おめでとうメール送りたい〜。
ついでにりんりんの写真も送っちゃったりして(親ばか)。
Re:初恋の人(11/26)
♪のぞみさん
こんにちはデス♪
>私は小学生のときでした。誕生日は知らないけれど、本当に好きでした。その後しばらくは恋愛不毛の時代が続きますが、もちろんその初恋の人も小学生ですから付き合った訳ではないのですが、甘酸っぱいいろいろな思い出があります。
初恋ってそんなものデスよね。付き合わなくても、甘酸っぱい思い出で心が満たされるデスよね。
>ちょっと手が触れただけでどきどきしたあの気持ちはおばあさんになっても忘れないと思います。
おお〜♪
キアラ触れることすらなかった…☆
すれ違うだけでもドキドキして、日記に書いちゃったりして…それだけでも大事にしちゃうデスよね。
>私のように独身のものはそういう小さな実らなかった思い出を宝物のようにして、たまに眺めながら老後を過ごすのだろうと思います。
>そういう老後もいいなあって思います。
いえいえ、大事なことデスよ。
心に聖域を持つことになりますから、是非大事にしてほしいものだと思います。
>数少ないそして実らなかった思い出を大切にしようと思うキアラさんのお話でした。
>(振られて嫌い=コンプレックスを持ったというか・・・になった人が沢山私はいますが、キアラさんは今が幸せだからそうやって幸せになって欲しいなんて思えるのですね。)
あ〜、似たようなフレーズがユーミンの歌にあったなあ。
キアラの場合、自分で美化した部分も無きにしも非ずなので、だから初恋はいつも美しいのデス。
こんにちはデス♪
>私は小学生のときでした。誕生日は知らないけれど、本当に好きでした。その後しばらくは恋愛不毛の時代が続きますが、もちろんその初恋の人も小学生ですから付き合った訳ではないのですが、甘酸っぱいいろいろな思い出があります。
初恋ってそんなものデスよね。付き合わなくても、甘酸っぱい思い出で心が満たされるデスよね。
>ちょっと手が触れただけでどきどきしたあの気持ちはおばあさんになっても忘れないと思います。
おお〜♪
キアラ触れることすらなかった…☆
すれ違うだけでもドキドキして、日記に書いちゃったりして…それだけでも大事にしちゃうデスよね。
>私のように独身のものはそういう小さな実らなかった思い出を宝物のようにして、たまに眺めながら老後を過ごすのだろうと思います。
>そういう老後もいいなあって思います。
いえいえ、大事なことデスよ。
心に聖域を持つことになりますから、是非大事にしてほしいものだと思います。
>数少ないそして実らなかった思い出を大切にしようと思うキアラさんのお話でした。
>(振られて嫌い=コンプレックスを持ったというか・・・になった人が沢山私はいますが、キアラさんは今が幸せだからそうやって幸せになって欲しいなんて思えるのですね。)
あ〜、似たようなフレーズがユーミンの歌にあったなあ。
キアラの場合、自分で美化した部分も無きにしも非ずなので、だから初恋はいつも美しいのデス。
Re[1]:はつこいの記憶(11/26)
♪やす♪さん
こんにちはデス♪
>まさに、チュンサンとユジンさんみたいな感じですね(笑
>死んだハズのチュンサンが、ミニョンさんとなって…
>初雪の降る夜に…
>( ゚Д゚)ハッ
>(冬ソナ見てなければスイマセン…)
…ごめんなさい…まさに見てませんので分からなかったデス…。
同級生での恋愛…の話なんデスね。
>自分も初恋の人の誕生日まではわからなかったです〜(・_・、)
>皆さんは忘れられないってありますけど、自分は逆に振り返らないようにしていますf^_^;
>たま〜にそうゆう時もありますけど…
あらっそうなんデスか?
何だかいろいろなんデスね〜。
キアラは自然に心に浮かんでくるので…それでいつまでも忘れないというのがありますデス。
こんにちはデス♪
>まさに、チュンサンとユジンさんみたいな感じですね(笑
>死んだハズのチュンサンが、ミニョンさんとなって…
>初雪の降る夜に…
>( ゚Д゚)ハッ
>(冬ソナ見てなければスイマセン…)
…ごめんなさい…まさに見てませんので分からなかったデス…。
同級生での恋愛…の話なんデスね。
>自分も初恋の人の誕生日まではわからなかったです〜(・_・、)
>皆さんは忘れられないってありますけど、自分は逆に振り返らないようにしていますf^_^;
>たま〜にそうゆう時もありますけど…
あらっそうなんデスか?
何だかいろいろなんデスね〜。
キアラは自然に心に浮かんでくるので…それでいつまでも忘れないというのがありますデス。
Re[1]:はつこいの記憶(11/26)
♪ちょっちゃまさん
こんにちはデス♪
>お久しぶりです♪
>キアラさん、お元気ですかぁ?
うわあお久しぶりデス〜!
ちょっちゃまさんこそお元気にしてましたか?
キアラは相変わらず育児にばたばた…デス☆
>中学生の頃の恋って異常に心に残っていますよね。
>私も3年間思い続けた先輩のこと、未だにはっきりと覚えています。
>その頃って難しいことは考えず、ただただ恋にまっしぐらだったなぁと思います。
そうそう、まさにまっしぐらなんデスよね〜。
あのひたむきさ、いいなあと思いますデス。
ほかの事は忘れても、これだけは忘れられませんよね。
>そうそう、その人を思い出すと必ず思い浮かべる思い出の曲もありますよね♪
>キアラさんのA君との思い出の曲はなんだろうな〜なんていろいろ想像しちゃいました。
おっ♪来ましたね♪
もちろんありますよ〜。
というか、キアラの中でのテーマソングみたいなものが…。
初恋に気づいた時期の、春休みの音楽はドビュッシーのアラベスク1番。
弾くときはいつも、中1の心に戻っているデス。
あとはその時期に聴いていたユーミンの歌かな。
「最後の春休み」とか。
歌詞に出てくるとおり、アルファベットの名前順さえ
離れておりましたから…。
こんにちはデス♪
>お久しぶりです♪
>キアラさん、お元気ですかぁ?
うわあお久しぶりデス〜!
ちょっちゃまさんこそお元気にしてましたか?
キアラは相変わらず育児にばたばた…デス☆
>中学生の頃の恋って異常に心に残っていますよね。
>私も3年間思い続けた先輩のこと、未だにはっきりと覚えています。
>その頃って難しいことは考えず、ただただ恋にまっしぐらだったなぁと思います。
そうそう、まさにまっしぐらなんデスよね〜。
あのひたむきさ、いいなあと思いますデス。
ほかの事は忘れても、これだけは忘れられませんよね。
>そうそう、その人を思い出すと必ず思い浮かべる思い出の曲もありますよね♪
>キアラさんのA君との思い出の曲はなんだろうな〜なんていろいろ想像しちゃいました。
おっ♪来ましたね♪
もちろんありますよ〜。
というか、キアラの中でのテーマソングみたいなものが…。
初恋に気づいた時期の、春休みの音楽はドビュッシーのアラベスク1番。
弾くときはいつも、中1の心に戻っているデス。
あとはその時期に聴いていたユーミンの歌かな。
「最後の春休み」とか。
歌詞に出てくるとおり、アルファベットの名前順さえ
離れておりましたから…。
Re:はつこいの記憶(11/26)
いい記事ですねー。私も別れた人の誕生日って忘れられません。で、その日になると
「今のご家族がお祝いしてらっしゃるんだろうなー。幸せでいてねー」
と思います。10代後半や20代はじめのころ、好きになったりふられたり。それでも自分の中の気持ちはそう簡単に切り替わるわけでもなく、
「これから誰を好きになっても、今のこの人を好きだった気持ちは特別できっと墓まで持って行くのよね」
と友達と話したのを覚えています。そのときのことをなんだか懐かしく思い出しちゃった(笑。
「今のご家族がお祝いしてらっしゃるんだろうなー。幸せでいてねー」
と思います。10代後半や20代はじめのころ、好きになったりふられたり。それでも自分の中の気持ちはそう簡単に切り替わるわけでもなく、
「これから誰を好きになっても、今のこの人を好きだった気持ちは特別できっと墓まで持って行くのよね」
と友達と話したのを覚えています。そのときのことをなんだか懐かしく思い出しちゃった(笑。
Re[1]:はつこいの記憶(11/26)
♪紋(^^)さん
おぱようございますデス♪
>いい記事ですねー。私も別れた人の誕生日って忘れられません。で、その日になると
>
>「今のご家族がお祝いしてらっしゃるんだろうなー。幸せでいてねー」
>
>と思います。10代後半や20代はじめのころ、好きになったりふられたり。それでも自分の中の気持ちはそう簡単に切り替わるわけでもなく、
>
>「これから誰を好きになっても、今のこの人を好きだった気持ちは特別できっと墓まで持って行くのよね」
>
>と友達と話したのを覚えています。そのときのことをなんだか懐かしく思い出しちゃった(笑。
ああ、それ分かりますデス。
確かにそんなにすぐに気持ち切り替えられなかった時期デスよね。
キアラもまさに、Aくんへの気持ちはお墓まで持っていくんだって、高校の頃から言っておりましたデス。
やはり特別で、心の聖域に入ってる人なので…。
おぱようございますデス♪
>いい記事ですねー。私も別れた人の誕生日って忘れられません。で、その日になると
>
>「今のご家族がお祝いしてらっしゃるんだろうなー。幸せでいてねー」
>
>と思います。10代後半や20代はじめのころ、好きになったりふられたり。それでも自分の中の気持ちはそう簡単に切り替わるわけでもなく、
>
>「これから誰を好きになっても、今のこの人を好きだった気持ちは特別できっと墓まで持って行くのよね」
>
>と友達と話したのを覚えています。そのときのことをなんだか懐かしく思い出しちゃった(笑。
ああ、それ分かりますデス。
確かにそんなにすぐに気持ち切り替えられなかった時期デスよね。
キアラもまさに、Aくんへの気持ちはお墓まで持っていくんだって、高校の頃から言っておりましたデス。
やはり特別で、心の聖域に入ってる人なので…。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析