趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ひとりの作曲家の全ての曲の中から一曲だけ今すぐに弾けるようにしてあげる」とするならば、なんの曲を選びますか?
これは、マサキティさん、リスト大好きさんのところでやっていた企画もの…キアラも面白そうだし、好きなのでやってみようと思ったデス。
バトンみたいになっちゃったデスが、バトンじゃないデスよ〜。自主的感染デス〜。
バッハ
編曲ものになるデスが、「シャコンヌ」が弾きたいデス。
なかなか終わりが見えないデスが、曲が進むにつれて熱くなっていくのが好きなので…
ベートーヴェン
実はそれほど馴染みがなかったりするデスが…。
「テンペスト」全楽章デスかね〜。
出来れば3大ソナタは弾けるようになりたいデス(欲張り?)
ブラームス
ピアノ曲集Op.118からインテルメッツォ2番。
実は既に弾いたことあるのデスが、キアラは晩年、これを弾きながら絶命するのが夢なのデス。
ショパン
どれか1曲、今すぐと言われたら、バラード4番(理由:長いし大変だし奥が深そうだから)。
または英雄ポロネーズデスかね〜。
しかも「英雄」は、燕尾服か何か着て、男装してステージで弾きたいというわけの分からない夢があるデス。
ドビュッシー
もちろん「前奏曲集」全曲。1巻も2巻もデス。
しかし最近、彼よりラヴェルの方が好きデスね…
ラヴェルだったら「夜のガスパール」全曲。
リスト
「巡礼の年」第3番でしたっけ?「エステ荘の噴水」。
水に纏わるピアノ曲を弾いてみたいので…。
それか「ハンガリー狂詩曲 第2番」。
プロコフィエフ
キアラ実はあまり知らないんデスよ…
「ロミオとジュリエット」か何かあった気がしますが…凄く綺麗な曲が。
シューマン
楽譜はたくさん持っているのに、1曲も弾いたことがない作曲家さん。
やっぱり「ソナタ第2番」全楽章デスね。のだめがコンクル本選で弾いた曲デス。
スクリャービン
何度か聴いたことがある割には、曲の印象が薄いデス…
特に弾きたい曲はないかも。おすすめを教えて欲しいくらいデス。
ラフマニノフ
今、先生に打診中デス
どうしても1曲選べと言うなら、「音の絵」Op.39-8。
先生にどれを選んで欲しいと思ってるか、もうこれでバレバレデスね。
そう、これが実は本命デス。
こうして弾きたい曲をリストアップしていると、一生のうちに何曲弾けるか…ということを、考えてしまうデス。
出来る限り色んな曲を弾いてみたいデスね〜。
これは、マサキティさん、リスト大好きさんのところでやっていた企画もの…キアラも面白そうだし、好きなのでやってみようと思ったデス。
バトンみたいになっちゃったデスが、バトンじゃないデスよ〜。自主的感染デス〜。
バッハ
編曲ものになるデスが、「シャコンヌ」が弾きたいデス。
なかなか終わりが見えないデスが、曲が進むにつれて熱くなっていくのが好きなので…
ベートーヴェン
実はそれほど馴染みがなかったりするデスが…。
「テンペスト」全楽章デスかね〜。
出来れば3大ソナタは弾けるようになりたいデス(欲張り?)
ブラームス
ピアノ曲集Op.118からインテルメッツォ2番。
実は既に弾いたことあるのデスが、キアラは晩年、これを弾きながら絶命するのが夢なのデス。
ショパン
どれか1曲、今すぐと言われたら、バラード4番(理由:長いし大変だし奥が深そうだから)。
または英雄ポロネーズデスかね〜。
しかも「英雄」は、燕尾服か何か着て、男装してステージで弾きたいというわけの分からない夢があるデス。
ドビュッシー
もちろん「前奏曲集」全曲。1巻も2巻もデス。
しかし最近、彼よりラヴェルの方が好きデスね…
ラヴェルだったら「夜のガスパール」全曲。
リスト
「巡礼の年」第3番でしたっけ?「エステ荘の噴水」。
水に纏わるピアノ曲を弾いてみたいので…。
それか「ハンガリー狂詩曲 第2番」。
プロコフィエフ
キアラ実はあまり知らないんデスよ…
「ロミオとジュリエット」か何かあった気がしますが…凄く綺麗な曲が。
シューマン
楽譜はたくさん持っているのに、1曲も弾いたことがない作曲家さん。
やっぱり「ソナタ第2番」全楽章デスね。のだめがコンクル本選で弾いた曲デス。
スクリャービン
何度か聴いたことがある割には、曲の印象が薄いデス…
特に弾きたい曲はないかも。おすすめを教えて欲しいくらいデス。
ラフマニノフ
今、先生に打診中デス
どうしても1曲選べと言うなら、「音の絵」Op.39-8。
先生にどれを選んで欲しいと思ってるか、もうこれでバレバレデスね。
そう、これが実は本命デス。
こうして弾きたい曲をリストアップしていると、一生のうちに何曲弾けるか…ということを、考えてしまうデス。
出来る限り色んな曲を弾いてみたいデスね〜。
PR
この記事にコメントする
Re:「もし一曲レパにするなら・・・」キアラの場合(05/17)
プロコフィエフはよくよく知らなかったり、興味がない人が多いんですね。
わたしはこういうタイプではないです。勉強だから弾けといわれたら弾きますが、上手くはならないだろうなあ。趣味じゃないもん。
わたしはこういうタイプではないです。勉強だから弾けといわれたら弾きますが、上手くはならないだろうなあ。趣味じゃないもん。
Re[1]:「もし一曲レパにするなら・・・」キアラの場合(05/17)
♪にゃんぴん☆さん
おぱようございますデス♪
>キアラさん&リスト大好きさんのをまず拝見させていただきました♪
>ボクもやってみたいので頂いてゆきます。
先ほど拝見致しましたデス。
面白かったデスよ!キアラの知らない曲や、「ああ〜これがあったかあ!」って思った曲もありましたデス♪
おぱようございますデス♪
>キアラさん&リスト大好きさんのをまず拝見させていただきました♪
>ボクもやってみたいので頂いてゆきます。
先ほど拝見致しましたデス。
面白かったデスよ!キアラの知らない曲や、「ああ〜これがあったかあ!」って思った曲もありましたデス♪
Re[1]:「もし一曲レパにするなら・・・」キアラの場合(05/17)
♪リスト大好きさん
おぱようございますデス。
>プロコフィエフはよくよく知らなかったり、興味がない人が多いんですね。
そうみたいデスね〜。
「ピーターと狼」くらいの軽めの感じのだったら、きっと知名度はあったでしょうけど…
弾いてる人もあまり見たことがないかも…
>わたしはこういうタイプではないです。勉強だから弾けといわれたら弾きますが、上手くはならないだろうなあ。趣味じゃないもん。
重量級って感じがしますね〜。
キアラもぴんと来ないということは、やっぱり向かないのかも知れないと思うデス。
あまり気が進まない曲だと上達も遅いデスよね。
おぱようございますデス。
>プロコフィエフはよくよく知らなかったり、興味がない人が多いんですね。
そうみたいデスね〜。
「ピーターと狼」くらいの軽めの感じのだったら、きっと知名度はあったでしょうけど…
弾いてる人もあまり見たことがないかも…
>わたしはこういうタイプではないです。勉強だから弾けといわれたら弾きますが、上手くはならないだろうなあ。趣味じゃないもん。
重量級って感じがしますね〜。
キアラもぴんと来ないということは、やっぱり向かないのかも知れないと思うデス。
あまり気が進まない曲だと上達も遅いデスよね。
Re:「もし一曲レパにするなら・・・」キアラの場合(05/17)
もしも弾けるようにしてくれるならかぁ・・・
ホントそんなことがあったら嬉しい限りだね★(*^-゚)⌒☆Wink!
リストは私も同じ曲を思い浮かべるわ〜〜
ショパンだったらバラードより英雄かな〜
ラフマニノフってド→ソまでOKだったみたいですね。開くと27センチとか(*ノωノ)
音の絵は素敵だわ〜〜頑張ってね。
ホントそんなことがあったら嬉しい限りだね★(*^-゚)⌒☆Wink!
リストは私も同じ曲を思い浮かべるわ〜〜
ショパンだったらバラードより英雄かな〜
ラフマニノフってド→ソまでOKだったみたいですね。開くと27センチとか(*ノωノ)
音の絵は素敵だわ〜〜頑張ってね。
Re:「もし一曲レパにするなら・・・」キアラの場合(05/17)
キアラさんのコメントが面白い。
>「英雄」は、燕尾服か何か着て、男装してステージで弾きたいというわけの分からない夢があるデス。
コスプレですね!なんか、楽しそうです。
妄想が、マサキさんに似ているみたいな・・一種独特の怖さがありますよ。(^^;)
ラフマの練習曲は難しいですね。弾いてみたい気もするけれど、挫折率80%以上だなきっと。
キアラさんに夢を託すから。よろぴくね。
>「英雄」は、燕尾服か何か着て、男装してステージで弾きたいというわけの分からない夢があるデス。
コスプレですね!なんか、楽しそうです。
妄想が、マサキさんに似ているみたいな・・一種独特の怖さがありますよ。(^^;)
ラフマの練習曲は難しいですね。弾いてみたい気もするけれど、挫折率80%以上だなきっと。
キアラさんに夢を託すから。よろぴくね。
Re[1]:「もし一曲レパにするなら・・・」キアラの場合(05/17)
♪sakurairoさん
こんばんわデス♪
>もしも弾けるようにしてくれるならかぁ・・・
>ホントそんなことがあったら嬉しい限りだね★(*^-゚)⌒☆Wink!
本当デスね…今すぐ弾けるようにして欲しいデスよね〜!
>リストは私も同じ曲を思い浮かべるわ〜〜
えっ、本当デスか?光栄デス〜!
綺麗な曲デスものねー!
>ショパンだったらバラードより英雄かな〜
英雄、かっこいいデスものね。聴き映えもしますし♪
>ラフマニノフってド→ソまでOKだったみたいですね。開くと27センチとか(*ノωノ)
そんなに届いたのデスか?いやー…それはちょっと…やっぱりずるいデス〜!
>音の絵は素敵だわ〜〜頑張ってね。
練習曲とは思えないほど綺麗デスよね。
弾けたら、大切にするデス♪
こんばんわデス♪
>もしも弾けるようにしてくれるならかぁ・・・
>ホントそんなことがあったら嬉しい限りだね★(*^-゚)⌒☆Wink!
本当デスね…今すぐ弾けるようにして欲しいデスよね〜!
>リストは私も同じ曲を思い浮かべるわ〜〜
えっ、本当デスか?光栄デス〜!
綺麗な曲デスものねー!
>ショパンだったらバラードより英雄かな〜
英雄、かっこいいデスものね。聴き映えもしますし♪
>ラフマニノフってド→ソまでOKだったみたいですね。開くと27センチとか(*ノωノ)
そんなに届いたのデスか?いやー…それはちょっと…やっぱりずるいデス〜!
>音の絵は素敵だわ〜〜頑張ってね。
練習曲とは思えないほど綺麗デスよね。
弾けたら、大切にするデス♪
Re[1]:「もし一曲レパにするなら・・・」キアラの場合(05/17)
♪ぴあ空さん
こんばんわデス♪
>キアラさんのコメントが面白い。
>>「英雄」は、燕尾服か何か着て、男装してステージで弾きたいというわけの分からない夢があるデス。
>
>コスプレですね!なんか、楽しそうです。
コスプレデス☆
しかし、ショパンの時代のスタイル(よく知らないデスが)と言わないだけまだましだと自分では思ってるデスが…
>妄想が、マサキさんに似ているみたいな・・一種独特の怖さがありますよ。(^^;)
きゃー!おそれられてしまいましたデス〜。どうしましょう〜!
しかしコスプレ願望は…客観的に見たら確かに怖いデスが…でも夢なんデスもの〜♪
>ラフマの練習曲は難しいですね。弾いてみたい気もするけれど、挫折率80%以上だなきっと。
>キアラさんに夢を託すから。よろぴくね。
うぎゃー!先生のオッケー出るか分からないデスよ〜!相手は難攻不落(?)のラフマ様デスから〜!
こんばんわデス♪
>キアラさんのコメントが面白い。
>>「英雄」は、燕尾服か何か着て、男装してステージで弾きたいというわけの分からない夢があるデス。
>
>コスプレですね!なんか、楽しそうです。
コスプレデス☆
しかし、ショパンの時代のスタイル(よく知らないデスが)と言わないだけまだましだと自分では思ってるデスが…
>妄想が、マサキさんに似ているみたいな・・一種独特の怖さがありますよ。(^^;)
きゃー!おそれられてしまいましたデス〜。どうしましょう〜!
しかしコスプレ願望は…客観的に見たら確かに怖いデスが…でも夢なんデスもの〜♪
>ラフマの練習曲は難しいですね。弾いてみたい気もするけれど、挫折率80%以上だなきっと。
>キアラさんに夢を託すから。よろぴくね。
うぎゃー!先生のオッケー出るか分からないデスよ〜!相手は難攻不落(?)のラフマ様デスから〜!
Re:「もし一曲レパにするなら・・・」キアラの場合
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
バラード4番、レパートリーキープが大変そう…(
キアラさんだったら、英雄もサクサクッと、弾けちゃいますよ♪
じゃあ、12月の発表会こそは仮想大会ですか〜?((o(^-^)o))
自分はリストの曲は、何も弾いた事がないので、弾いてみたいですね☆
ベートーベンなら、今は熱情です♪
ん〜他の方はあまりわからないんです(>_<)
勉強不足ですね…
バラード4番、レパートリーキープが大変そう…(
キアラさんだったら、英雄もサクサクッと、弾けちゃいますよ♪
じゃあ、12月の発表会こそは仮想大会ですか〜?((o(^-^)o))
自分はリストの曲は、何も弾いた事がないので、弾いてみたいですね☆
ベートーベンなら、今は熱情です♪
ん〜他の方はあまりわからないんです(>_<)
勉強不足ですね…
Re:「もし一曲レパにするなら・・・」キアラの場合(05/17)
ドビュッシーは僕も同じで、前奏曲集全曲です(笑)。
シューマンだったら僕は「謝肉祭」ですね。
一生のうちに弾ける曲は限られていますが、
少しでもたくさんの曲を弾きたいですよね。
弾きながら絶命できたら言うことなしですね(笑)。
僕は「トロイメライ」を聴きながら絶命したいです☆
シューマンだったら僕は「謝肉祭」ですね。
一生のうちに弾ける曲は限られていますが、
少しでもたくさんの曲を弾きたいですよね。
弾きながら絶命できたら言うことなしですね(笑)。
僕は「トロイメライ」を聴きながら絶命したいです☆
Re[1]:「もし一曲レパにするなら・・・」キアラの場合(05/17)
♪やす♪さん
こんばんわデス♪
>(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
>バラード4番、レパートリーキープが大変そう…(
確かに…
長くてフルで弾くと体力と気力を消耗するので、あまり弾かなくなって、そうしているうちに気づいたら弾けなくなって来るという(;_;)
>キアラさんだったら、英雄もサクサクッと、弾けちゃいますよ♪
むっきゃ〜!!
ひ・弾けないデスよ!冒頭部分で挫折経験ありデスから!
「何?英雄?そんなのさくさくっと弾けるデスよ〜?」って、一度でいいから言ってみたいものデス(妄想)。
>じゃあ、12月の発表会こそは仮想大会ですか〜?((o(^-^)o))
ああ…そのころには子供が生まれてるデス…。
>自分はリストの曲は、何も弾いた事がないので、弾いてみたいですね☆
キアラもデス〜。体験してみたいデス。
>ベートーベンなら、今は熱情です♪
>ん〜他の方はあまりわからないんです(>_<)
>勉強不足ですね…
熱情は、かっこいいデスよね。
他の人の作品は、これからきっと触れる機会があると思うデス。
いい曲いっぱいあったんだ!って、楽しくなるデスよ♪
こんばんわデス♪
>(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
>バラード4番、レパートリーキープが大変そう…(
確かに…
長くてフルで弾くと体力と気力を消耗するので、あまり弾かなくなって、そうしているうちに気づいたら弾けなくなって来るという(;_;)
>キアラさんだったら、英雄もサクサクッと、弾けちゃいますよ♪
むっきゃ〜!!
ひ・弾けないデスよ!冒頭部分で挫折経験ありデスから!
「何?英雄?そんなのさくさくっと弾けるデスよ〜?」って、一度でいいから言ってみたいものデス(妄想)。
>じゃあ、12月の発表会こそは仮想大会ですか〜?((o(^-^)o))
ああ…そのころには子供が生まれてるデス…。
>自分はリストの曲は、何も弾いた事がないので、弾いてみたいですね☆
キアラもデス〜。体験してみたいデス。
>ベートーベンなら、今は熱情です♪
>ん〜他の方はあまりわからないんです(>_<)
>勉強不足ですね…
熱情は、かっこいいデスよね。
他の人の作品は、これからきっと触れる機会があると思うデス。
いい曲いっぱいあったんだ!って、楽しくなるデスよ♪
Re[1]:「もし一曲レパにするなら・・・」キアラの場合(05/17)
♪ムシクンさん
こんばんわデス♪
>ドビュッシーは僕も同じで、前奏曲集全曲です(笑)。
おお〜!やはり!
ドビュッシーの前奏曲は、まさに印象派の真骨頂という感じがするデスね。
>シューマンだったら僕は「謝肉祭」ですね。
「謝肉祭」は深いデス。いろんな難易度の曲があって、遊びがあって、面白い曲デスよね。
>一生のうちに弾ける曲は限られていますが、
>少しでもたくさんの曲を弾きたいですよね。
そうデスね。ピアノを好きな人なら、誰でもがそう思っているデス。
小山実稚恵さんもコンサートで同じことを仰っていたので、プロアマ関係なく思うことことは一緒のようデス。
>弾きながら絶命できたら言うことなしですね(笑)。
>僕は「トロイメライ」を聴きながら絶命したいです☆
この曲も、内省的な曲デスよね。
なるほど〜って感じデス。
奥深い!
こんばんわデス♪
>ドビュッシーは僕も同じで、前奏曲集全曲です(笑)。
おお〜!やはり!
ドビュッシーの前奏曲は、まさに印象派の真骨頂という感じがするデスね。
>シューマンだったら僕は「謝肉祭」ですね。
「謝肉祭」は深いデス。いろんな難易度の曲があって、遊びがあって、面白い曲デスよね。
>一生のうちに弾ける曲は限られていますが、
>少しでもたくさんの曲を弾きたいですよね。
そうデスね。ピアノを好きな人なら、誰でもがそう思っているデス。
小山実稚恵さんもコンサートで同じことを仰っていたので、プロアマ関係なく思うことことは一緒のようデス。
>弾きながら絶命できたら言うことなしですね(笑)。
>僕は「トロイメライ」を聴きながら絶命したいです☆
この曲も、内省的な曲デスよね。
なるほど〜って感じデス。
奥深い!
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析