趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
終わりましたデス〜!
昨日は家に帰ってから、家事をやっていたのでアップ出来ませんでしたが…
発表会のプログラムは以下の通りデス。
<第1部>
さて。
当日朝、キアラはドレスに靴に髪をセットするためのホットカーラーに楽譜に…と大荷物で会場に行ってしまいましたデス。
妊婦のくせに重いもの持って歩くなんて…しょうがないなぁ、と思っていたデス。
会場に到着し、最終リハーサルを行ったデス。
他の生徒さんが弾いてるのをすっかり聴き入ってしまいました。
ピアノはスタインウェイでした(型式は見忘れた)。
しかも、触れて音を出してみてびっくり!
こんな弾きやすいピアノ、滅多に会えないよー!って思ったくらい、相性のいいピアノでした。
ホールも小さいながら落ち着いた雰囲気だし、弾くにはとてもいい感じー!ゆったりいけそう!
って安心したのもつかの間、急に心臓がドキドキし始めてしまったデス。
やばい、緊張…。
しかし、ホールは高台に建っており、周囲は若葉があおあおとした木々がいっぱい。
そしてお天気にも恵まれ、美しい青空と爽やかな風が吹いてきていたデス。
環境が、そして弾きやすいピアノが…自分を助けてくれそうな気がしたデス。
プログラムをご覧になって分かるかと思いますが、キアラの出番は第2部の最初でした。
それまでじっくり第1部の演奏を聴けたデスが、これがまた気持ちがよくて、すっかりリラックスしてしまいましたデス。
本番は少々緊張して固くなったデス。
何度も音を外しましたが、音楽の流れだけは止めないように弾きました。
少し雑になってしまったかな…
でも、いい音は出せたと思っているデス。
やるだけのことは、やりました。
終演後は、生徒の皆さんと先生と、ホール近くのお洒落なお店で軽い打上げ(お茶会?)をしたデス。
発表会のことや、練習のことなど、色んな話をしました。
生徒の皆さんとは、もうすっかり顔なじみで、皆さんとお会い出来るのも発表会の一つの楽しみなんデス。
まるで、ちょっとしたピアノサークルみたいなノリデスね。
これはそのお店で出たスコーンデス。
クリームが生クリームではなく、何か本格的なクリームを使ってるそうデス(名前はわすれちゃいましたが)。
フルーツがとてもみずみずしく、贅沢な感じのするケーキでした。
充実した、とてもいい発表会でした。
感想やその他の思ったことなどは、改めて書くデス。
昨日は家に帰ってから、家事をやっていたのでアップ出来ませんでしたが…
発表会のプログラムは以下の通りデス。
<第1部>
- 花の歌…ランゲ
- ノクターンNo.8、No.20(遺作)…ショパン
- ソナタOp.14-2 第1楽章…ベートーヴェン
- ソナタOp.7 第2楽章…グリーグ
- 「木馬の騎士」「むきになって」「おどかし」「こどもは眠る」『子供の情景』より…シューマン
無言歌No.1…フォーレ - ワルツNo.8…ショパン
- プレリュード「無伴奏チェロ組曲No.1」より
No.1プレリュード「平均律第1巻」より…バッハ
アダージョ ソナタOp.110 第3楽章より…ベートーヴェン
グノシエンヌNo.1…サティ - 即興曲 No.3…ショパン
♪休憩♪
<第2部>
- エチュードOp.10-12「革命」…ショパン
「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲…モーツァルト
- プレリュードとフーガNo.19…ショスタコーヴィチ
アラベスクNo.1…ドビュッシー
ソナタK.330 第1楽章…モーツァルト
- ノクターンNo.8…ショパン
即興曲 Op.90-3…シューベルト
- 舟歌…ショパン
- 「イオランダ」「エスコヴァード(叱られて)」「エスパンシーヴァ(素直な人)」…ナザレー
- 即興曲No.1、No.4「幻想即興曲」…ショパン
- スケルツォNo.3…ショパン
さて。
当日朝、キアラはドレスに靴に髪をセットするためのホットカーラーに楽譜に…と大荷物で会場に行ってしまいましたデス。
妊婦のくせに重いもの持って歩くなんて…しょうがないなぁ、と思っていたデス。
会場に到着し、最終リハーサルを行ったデス。
他の生徒さんが弾いてるのをすっかり聴き入ってしまいました。
ピアノはスタインウェイでした(型式は見忘れた)。
しかも、触れて音を出してみてびっくり!
こんな弾きやすいピアノ、滅多に会えないよー!って思ったくらい、相性のいいピアノでした。
ホールも小さいながら落ち着いた雰囲気だし、弾くにはとてもいい感じー!ゆったりいけそう!
って安心したのもつかの間、急に心臓がドキドキし始めてしまったデス。
やばい、緊張…。
しかし、ホールは高台に建っており、周囲は若葉があおあおとした木々がいっぱい。
そしてお天気にも恵まれ、美しい青空と爽やかな風が吹いてきていたデス。
環境が、そして弾きやすいピアノが…自分を助けてくれそうな気がしたデス。
プログラムをご覧になって分かるかと思いますが、キアラの出番は第2部の最初でした。
それまでじっくり第1部の演奏を聴けたデスが、これがまた気持ちがよくて、すっかりリラックスしてしまいましたデス。
本番は少々緊張して固くなったデス。
何度も音を外しましたが、音楽の流れだけは止めないように弾きました。
少し雑になってしまったかな…
でも、いい音は出せたと思っているデス。
やるだけのことは、やりました。
終演後は、生徒の皆さんと先生と、ホール近くのお洒落なお店で軽い打上げ(お茶会?)をしたデス。
発表会のことや、練習のことなど、色んな話をしました。
生徒の皆さんとは、もうすっかり顔なじみで、皆さんとお会い出来るのも発表会の一つの楽しみなんデス。
まるで、ちょっとしたピアノサークルみたいなノリデスね。
これはそのお店で出たスコーンデス。
クリームが生クリームではなく、何か本格的なクリームを使ってるそうデス(名前はわすれちゃいましたが)。
フルーツがとてもみずみずしく、贅沢な感じのするケーキでした。
充実した、とてもいい発表会でした。
感想やその他の思ったことなどは、改めて書くデス。
PR
この記事にコメントする
Re:発表会レポ(1) 無事終わりましたデス(05/13)
おめでとうございます(^^)/。
素晴らしい環境とよいピアノで、しかも「やるだけのことはやった」と思えるって最高のステージでしたね。きっとお腹の赤ちゃんも喜んでくれてますね。お疲れ様でした♪
素晴らしい環境とよいピアノで、しかも「やるだけのことはやった」と思えるって最高のステージでしたね。きっとお腹の赤ちゃんも喜んでくれてますね。お疲れ様でした♪
Re:発表会レポ(1) 無事終わりましたデス(05/13)
発表会無事終了、お疲れさまでした☆
いい音が出せたそうで!、よかったですね。
フルーツのケーキ、美味しそうです。お洒落なお店で寛げたのですね。
発表会では、他の生徒さんとの交流も、また素敵な時間です〜☆
いい音が出せたそうで!、よかったですね。
フルーツのケーキ、美味しそうです。お洒落なお店で寛げたのですね。
発表会では、他の生徒さんとの交流も、また素敵な時間です〜☆
よかったです〜(^^)
無事弾き終えられたようで、よかったです♪♪
本番は、何があるか???の部分も多いので、、、
日記拝見しながら、ちょっとドキドキしてしまいました〜(> <)
なにはともあれ、おつかれさまでした〜♪
本番は、何があるか???の部分も多いので、、、
日記拝見しながら、ちょっとドキドキしてしまいました〜(> <)
なにはともあれ、おつかれさまでした〜♪
発表会、お疲れ様でしたm(_ _)m
キアラさん、2部のトップバッターじゃあないですか( ̄□ ̄|||)
ピアノの方は、スタインウェイだったのですね^^
弾きやすかったみたいでよかったです♪
満足のいく演奏になりましたでしょうか???
ムシクンさんの発表会までまだ期間はあるので、少し気を休めて、緊張の糸をほぐして下さいね♪
ピアノの方は、スタインウェイだったのですね^^
弾きやすかったみたいでよかったです♪
満足のいく演奏になりましたでしょうか???
ムシクンさんの発表会までまだ期間はあるので、少し気を休めて、緊張の糸をほぐして下さいね♪
Re[1]:発表会レポ(1) 無事終わりましたデス(05/13)
♪紋(^^)さん
おぱようざいますデス。
>おめでとうございます(^^)/。
ありがとうございますデス。おかげさまで無事に終わりました。
>素晴らしい環境とよいピアノで、しかも「やるだけのことはやった」と思えるって最高のステージでしたね。きっとお腹の赤ちゃんも喜んでくれてますね。お疲れ様でした♪
はい!気持ちの良い発表会になって、嬉しかったデス。お腹の子も、いい音聴けてよかったのではと思うデス。
おぱようざいますデス。
>おめでとうございます(^^)/。
ありがとうございますデス。おかげさまで無事に終わりました。
>素晴らしい環境とよいピアノで、しかも「やるだけのことはやった」と思えるって最高のステージでしたね。きっとお腹の赤ちゃんも喜んでくれてますね。お疲れ様でした♪
はい!気持ちの良い発表会になって、嬉しかったデス。お腹の子も、いい音聴けてよかったのではと思うデス。
Re[1]:発表会レポ(1) 無事終わりましたデス(05/13)
♪ぴあ空さん
おぱようございますデス♪
>発表会無事終了、お疲れさまでした☆
>いい音が出せたそうで!、よかったですね。
はい、ありがとうございますデス。ピアノが良かったので…気持ちのいい音出せましたデス!
>フルーツのケーキ、美味しそうです。お洒落なお店で寛げたのですね。
美味しかったデスよ〜!お茶とかもちゃんと淹れたももで気が利いていて、終演後も気分良く過ごせたデス。
>発表会では、他の生徒さんとの交流も、また素敵な時間です〜☆
そうデスよね〜!本当に楽しかったデス。
おぱようございますデス♪
>発表会無事終了、お疲れさまでした☆
>いい音が出せたそうで!、よかったですね。
はい、ありがとうございますデス。ピアノが良かったので…気持ちのいい音出せましたデス!
>フルーツのケーキ、美味しそうです。お洒落なお店で寛げたのですね。
美味しかったデスよ〜!お茶とかもちゃんと淹れたももで気が利いていて、終演後も気分良く過ごせたデス。
>発表会では、他の生徒さんとの交流も、また素敵な時間です〜☆
そうデスよね〜!本当に楽しかったデス。
Re:よかったです〜(^^)(05/13)
♪デジたろうさん
おぱようございますデス♪
>無事弾き終えられたようで、よかったです♪♪
はい、おかげさまで♪
ありがとうございますデス〜。
>本番は、何があるか???の部分も多いので、、、
>日記拝見しながら、ちょっとドキドキしてしまいました〜(> <)
>なにはともあれ、おつかれさまでした〜♪
一発勝負デスからね〜。
心理状況も変化しますし…コントロールが難しいと思うデス。
でも、最終的に楽しめたので、よかったと思いましたデスよ!
おぱようございますデス♪
>無事弾き終えられたようで、よかったです♪♪
はい、おかげさまで♪
ありがとうございますデス〜。
>本番は、何があるか???の部分も多いので、、、
>日記拝見しながら、ちょっとドキドキしてしまいました〜(> <)
>なにはともあれ、おつかれさまでした〜♪
一発勝負デスからね〜。
心理状況も変化しますし…コントロールが難しいと思うデス。
でも、最終的に楽しめたので、よかったと思いましたデスよ!
Re:発表会、お疲れ様でしたm(_ _)m(05/13)
♪やす♪♪さん
おぱようございますデス♪
>キアラさん、2部のトップバッターじゃあないですか( ̄□ ̄|||)
はい〜。先生宅のリハで知ったのデスが、えええ〜!って感じなのデスよ☆
去年から2年連続2部最初なんデス。
>ピアノの方は、スタインウェイだったのですね^^
>弾きやすかったみたいでよかったです♪
>満足のいく演奏になりましたでしょうか???
まあそう言えると思います。
ピアノが良かったので大分助けてもらった感じデスね。
音楽には乗れたので、よかったと思いますよ。
>ムシクンさんの発表会までまだ期間はあるので、少し気を休めて、緊張の糸をほぐして下さいね♪
はいっ!今度はベーゼンデスものね〜!楽しみデスよ〜。
同じ曲をまた違う発表の場で弾けるのも、また勉強になりそうなのでいいと思うデス。
おぱようございますデス♪
>キアラさん、2部のトップバッターじゃあないですか( ̄□ ̄|||)
はい〜。先生宅のリハで知ったのデスが、えええ〜!って感じなのデスよ☆
去年から2年連続2部最初なんデス。
>ピアノの方は、スタインウェイだったのですね^^
>弾きやすかったみたいでよかったです♪
>満足のいく演奏になりましたでしょうか???
まあそう言えると思います。
ピアノが良かったので大分助けてもらった感じデスね。
音楽には乗れたので、よかったと思いますよ。
>ムシクンさんの発表会までまだ期間はあるので、少し気を休めて、緊張の糸をほぐして下さいね♪
はいっ!今度はベーゼンデスものね〜!楽しみデスよ〜。
同じ曲をまた違う発表の場で弾けるのも、また勉強になりそうなのでいいと思うデス。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析