趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はとても暑い一日。
もう夏、という感じがしましたデス。
朝から頑張ってレッスンへ行くキアラ。
さて、一生懸命解読したラフマニノフは如何に…?
先生も、例の箇所は「読みにくいですね」と仰っていましたデス。
今日教えて頂いたのは、
・音を覚えにくいところは、1小節単位で片手ずつさらって、手に覚え込ませる。
・大体1小節にかける時間は20〜30分。
・その間に曲の流れ、曲想、腕の使い方など総合的に注意しながらやる。これを1日ずつくらい繰り返せば、2週間で見開き1ページはきっちり弾けるようになる。
ということでしたデス。
実際に今日その練習方法を一緒にやってみたので、今日レッスンでやったのは3小節のみ。
しかし、内容はそれ以上に濃かったと思うデス。
片手ずつゆっくりやっていくうちに、大きな流れを感じることが出来たデス。
そして、特に左手…とても音域が広かったことに、やっと気づけましたデス。
右も左も大きな流れがあり、それが合わさってスケールの大きな音楽が出来る。
広大な大地のような壮大さと厳しさ…これがロシアの音楽であり、情熱的で大きな流れはラフマニノフらしさだ、と教わりました。
ううーむ、深い!
ここに、解読のカギはあったデスね?
キアラ、結構こまこま音ばっかり拾うことに専心腐心しすぎて、大事なことを忘れていたような気がするデス。
今日教わった練習法は、時間が少ししかなくても出来るものデス。
よし、ラフマニノフっぽく出来るよう、頑張るぞ〜!!
もう夏、という感じがしましたデス。
朝から頑張ってレッスンへ行くキアラ。
さて、一生懸命解読したラフマニノフは如何に…?
先生も、例の箇所は「読みにくいですね」と仰っていましたデス。
今日教えて頂いたのは、
・音を覚えにくいところは、1小節単位で片手ずつさらって、手に覚え込ませる。
・大体1小節にかける時間は20〜30分。
・その間に曲の流れ、曲想、腕の使い方など総合的に注意しながらやる。これを1日ずつくらい繰り返せば、2週間で見開き1ページはきっちり弾けるようになる。
ということでしたデス。
実際に今日その練習方法を一緒にやってみたので、今日レッスンでやったのは3小節のみ。
しかし、内容はそれ以上に濃かったと思うデス。
片手ずつゆっくりやっていくうちに、大きな流れを感じることが出来たデス。
そして、特に左手…とても音域が広かったことに、やっと気づけましたデス。
右も左も大きな流れがあり、それが合わさってスケールの大きな音楽が出来る。
広大な大地のような壮大さと厳しさ…これがロシアの音楽であり、情熱的で大きな流れはラフマニノフらしさだ、と教わりました。
ううーむ、深い!
ここに、解読のカギはあったデスね?
キアラ、結構こまこま音ばっかり拾うことに専心腐心しすぎて、大事なことを忘れていたような気がするデス。
今日教わった練習法は、時間が少ししかなくても出来るものデス。
よし、ラフマニノフっぽく出来るよう、頑張るぞ〜!!
PR
この記事にコメントする
Re[1]:ゴーゴー!レッスン☆0623 解読のカギ(06/23)
♪紋(^^)さん
おぱようございますデス♪
>箇条書きの三点って、どの曲にも当てはまりそうですね。「別れの曲」の練習にも役立たせていただきまーす(^^)/。
おお〜、是非是非♪
そういえばキアラ、前に別の曲で「時間のない時の練習法」として、この方法を教わっていたデス☆
こうするほうが、実は弾けるようになる近道のようデスので…お役立ちデスよ〜♪
おぱようございますデス♪
>箇条書きの三点って、どの曲にも当てはまりそうですね。「別れの曲」の練習にも役立たせていただきまーす(^^)/。
おお〜、是非是非♪
そういえばキアラ、前に別の曲で「時間のない時の練習法」として、この方法を教わっていたデス☆
こうするほうが、実は弾けるようになる近道のようデスので…お役立ちデスよ〜♪
Re:ゴーゴー!レッスン☆0623 解読のカギ(06/23)
なるほどー!勉強になります。
レベルは全然違うけど、私がレッスンで教わってることとほぼ同じ内容で、驚いたわん。しかも、まとまっててわかりやすーい!メモメモ。
弾けてるつもりで両手で弾きたいところを、先生は「ぐっと我慢して片手ずつ練習して」と言います。その意味が最近すこーしずつわかった感じがしつつ、他の曲ではそれをついついさぼって、両手でじゃかじゃかって弾いちゃうの。まだまだ悟りには遠い道のりだわー。
7月に会えるの、楽しみにしてるね☆☆
レベルは全然違うけど、私がレッスンで教わってることとほぼ同じ内容で、驚いたわん。しかも、まとまっててわかりやすーい!メモメモ。
弾けてるつもりで両手で弾きたいところを、先生は「ぐっと我慢して片手ずつ練習して」と言います。その意味が最近すこーしずつわかった感じがしつつ、他の曲ではそれをついついさぼって、両手でじゃかじゃかって弾いちゃうの。まだまだ悟りには遠い道のりだわー。
7月に会えるの、楽しみにしてるね☆☆
Re:ゴーゴー!レッスン☆0623 解読のカギ(06/23)
充実したレッスンの様子が伝わってきます♪
このようなレッスンを受けると、明日への希望と力が湧いてきますよね!
私も弾けないところは師から同じように言われてます。
4小節でワンブロックのフレーズも多いので、1日にそこだけ集中して練習するようにとか…
でも、つい不安になって集中しきれなかったり、まず通して弾いてあとで部分練習しようと思いながら時間切れになってしまったり…
やはり集中力かしら!?
レッスンが3小節だけってすごいですよね!
私も最初の音、最初の1小節だけで20〜30分かけて教えてもらったことがあります。
お互いいい師にめぐり合えましたね!!
このようなレッスンを受けると、明日への希望と力が湧いてきますよね!
私も弾けないところは師から同じように言われてます。
4小節でワンブロックのフレーズも多いので、1日にそこだけ集中して練習するようにとか…
でも、つい不安になって集中しきれなかったり、まず通して弾いてあとで部分練習しようと思いながら時間切れになってしまったり…
やはり集中力かしら!?
レッスンが3小節だけってすごいですよね!
私も最初の音、最初の1小節だけで20〜30分かけて教えてもらったことがあります。
お互いいい師にめぐり合えましたね!!
Re[1]:ゴーゴー!レッスン☆0623 解読のカギ(06/23)
♪えつさん
おぱようございますデス♪
>なるほどー!勉強になります。
>レベルは全然違うけど、私がレッスンで教わってることとほぼ同じ内容で、驚いたわん。しかも、まとまっててわかりやすーい!メモメモ。
そっか〜、同じことをやはり教わるデスね〜。
この方法の方が、実は無駄がなく、手っ取り早く弾けるようになるようデスね。
先生はいつもこうやってポイントごとに教えて下さるので、忘れなくて助かるデス。
>弾けてるつもりで両手で弾きたいところを、先生は「ぐっと我慢して片手ずつ練習して」と言います。その意味が最近すこーしずつわかった感じがしつつ、他の曲ではそれをついついさぼって、両手でじゃかじゃかって弾いちゃうの。まだまだ悟りには遠い道のりだわー。
分かります、それ!
キアラも両手で弾きたくなっちゃっていた時期があるデスが、あの方法にしてからそれが出来なくなっちゃったデス☆
実は先生も時々やらかすらしい…(汗)
>7月に会えるの、楽しみにしてるね☆☆
キアラもデスよ〜!
楽しみましょうデス。
おぱようございますデス♪
>なるほどー!勉強になります。
>レベルは全然違うけど、私がレッスンで教わってることとほぼ同じ内容で、驚いたわん。しかも、まとまっててわかりやすーい!メモメモ。
そっか〜、同じことをやはり教わるデスね〜。
この方法の方が、実は無駄がなく、手っ取り早く弾けるようになるようデスね。
先生はいつもこうやってポイントごとに教えて下さるので、忘れなくて助かるデス。
>弾けてるつもりで両手で弾きたいところを、先生は「ぐっと我慢して片手ずつ練習して」と言います。その意味が最近すこーしずつわかった感じがしつつ、他の曲ではそれをついついさぼって、両手でじゃかじゃかって弾いちゃうの。まだまだ悟りには遠い道のりだわー。
分かります、それ!
キアラも両手で弾きたくなっちゃっていた時期があるデスが、あの方法にしてからそれが出来なくなっちゃったデス☆
実は先生も時々やらかすらしい…(汗)
>7月に会えるの、楽しみにしてるね☆☆
キアラもデスよ〜!
楽しみましょうデス。
Re[1]:ゴーゴー!レッスン☆0623 解読のカギ(06/23)
♪はる7381さん
おぱようございますデス♪
>ゆっくり取り組める気分の時には
>すごく練習がはかどりますよね(^^)
はい♪
余裕があるので、細かい練習も喜んでやろうという気持ちになりますデス。
>体調と相談して、無理のないように
>練習されてくださいね♪
ありがとうございますデス〜♪
おぱようございますデス♪
>ゆっくり取り組める気分の時には
>すごく練習がはかどりますよね(^^)
はい♪
余裕があるので、細かい練習も喜んでやろうという気持ちになりますデス。
>体調と相談して、無理のないように
>練習されてくださいね♪
ありがとうございますデス〜♪
Re[1]:ゴーゴー!レッスン☆0623 解読のカギ(06/23)
♪みぽぽさん
おぱようございますデス♪
>充実したレッスンの様子が伝わってきます♪
>このようなレッスンを受けると、明日への希望と力が湧いてきますよね!
全く、そのとおりデス♪
いつも収穫のあるレッスンで、行くのが毎回楽しみなんですよ♪
>私も弾けないところは師から同じように言われてます。
>4小節でワンブロックのフレーズも多いので、1日にそこだけ集中して練習するようにとか…
>でも、つい不安になって集中しきれなかったり、まず通して弾いてあとで部分練習しようと思いながら時間切れになってしまったり…
>やはり集中力かしら!?
かも知れないデスね。あと、焦りは禁物のようデス☆
先生も時々先までぱーっと弾いてしまうことがあるらしいデス。皆さん同じなのデスね。
>レッスンが3小節だけってすごいですよね!
>私も最初の音、最初の1小節だけで20〜30分かけて教えてもらったことがあります。
>お互いいい師にめぐり合えましたね!!
本当デスね♪
1小節きちんと弾いて、それを繰り返せばちゃんと弾けるようになる…大きな力に変わるということデス。
自分だけでは、なかなか出来なかったりするので、先生がついていて下さると、励みになりますね♪
おぱようございますデス♪
>充実したレッスンの様子が伝わってきます♪
>このようなレッスンを受けると、明日への希望と力が湧いてきますよね!
全く、そのとおりデス♪
いつも収穫のあるレッスンで、行くのが毎回楽しみなんですよ♪
>私も弾けないところは師から同じように言われてます。
>4小節でワンブロックのフレーズも多いので、1日にそこだけ集中して練習するようにとか…
>でも、つい不安になって集中しきれなかったり、まず通して弾いてあとで部分練習しようと思いながら時間切れになってしまったり…
>やはり集中力かしら!?
かも知れないデスね。あと、焦りは禁物のようデス☆
先生も時々先までぱーっと弾いてしまうことがあるらしいデス。皆さん同じなのデスね。
>レッスンが3小節だけってすごいですよね!
>私も最初の音、最初の1小節だけで20〜30分かけて教えてもらったことがあります。
>お互いいい師にめぐり合えましたね!!
本当デスね♪
1小節きちんと弾いて、それを繰り返せばちゃんと弾けるようになる…大きな力に変わるということデス。
自分だけでは、なかなか出来なかったりするので、先生がついていて下さると、励みになりますね♪
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析