趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年起こった大きな奇跡は、何といってもりんりんが産まれたことデス。
他にも奇跡は起こっています。
小さいけど、大きな意味のある奇跡。
それは、絶対復活しないと思っていた友達との縁が復活したことデス。
何年か前に、キアラは彼女とけんかをしました。
けんかの原因も、きっかけも分からなくなるほど混乱して、話をしても解決しなくなってしまうところまで来てしまい、そのまま親交を断ってしまったのデス。
当時、キアラは彼女のありかたや考え方を見守ることが出来ず、自分の考えばかり押し付けていたデス。
ずっと傷つけてきて、すごく申し訳ないと思ったデス。
そう思えるようになったのは、キアラが大好きだった友達に裏切られて、去られてからでした。
自分が痛い目見て、初めて彼女のことを思うに至ったのデス。
そこまでしないと分からなかった自分が情けなく、恥ずかしいと思いました。
今更だと思いましたが、彼女に謝りました。
直接話す勇気がなくて、メールでだったのデスが。。。
「もう過ぎたことだし、お互い新しい気持ちで過ごしましょう」
って返事が返ってきて、涙が出ました。
その後、どこかでキアラに子供が出来たことを知り、そのことについてもメールが来たり、キアラが入院中にも「いよいよだね」ってメールが来たり…。
メールでのやり取りデスが、ぼちぼち交流がありますデス。
縁は切れたと思っていたのに、こうしてやり取りがあること自体奇跡だと思っていますデス。
それが、キアラにとってはとても嬉しいデス。
りんりんが取り持ってくれた縁なのかな。
他にも奇跡は起こっています。
小さいけど、大きな意味のある奇跡。
それは、絶対復活しないと思っていた友達との縁が復活したことデス。
何年か前に、キアラは彼女とけんかをしました。
けんかの原因も、きっかけも分からなくなるほど混乱して、話をしても解決しなくなってしまうところまで来てしまい、そのまま親交を断ってしまったのデス。
当時、キアラは彼女のありかたや考え方を見守ることが出来ず、自分の考えばかり押し付けていたデス。
ずっと傷つけてきて、すごく申し訳ないと思ったデス。
そう思えるようになったのは、キアラが大好きだった友達に裏切られて、去られてからでした。
自分が痛い目見て、初めて彼女のことを思うに至ったのデス。
そこまでしないと分からなかった自分が情けなく、恥ずかしいと思いました。
今更だと思いましたが、彼女に謝りました。
直接話す勇気がなくて、メールでだったのデスが。。。
「もう過ぎたことだし、お互い新しい気持ちで過ごしましょう」
って返事が返ってきて、涙が出ました。
その後、どこかでキアラに子供が出来たことを知り、そのことについてもメールが来たり、キアラが入院中にも「いよいよだね」ってメールが来たり…。
メールでのやり取りデスが、ぼちぼち交流がありますデス。
縁は切れたと思っていたのに、こうしてやり取りがあること自体奇跡だと思っていますデス。
それが、キアラにとってはとても嬉しいデス。
りんりんが取り持ってくれた縁なのかな。
PR
この記事にコメントする
Re:小さなキセキ
ポルコです。
縁…といえば、私とキアラさんもそうかな?。音楽(合唱)つながりの縁ですね。
学生時代から…10数年。ポルコの変わり果てた姿には、キアラさんもさぞかし驚かれたのでは…(^_^;)。
いつの日か、同じステージで合唱出来たら素敵だぜぃ!
縁…といえば、私とキアラさんもそうかな?。音楽(合唱)つながりの縁ですね。
学生時代から…10数年。ポルコの変わり果てた姿には、キアラさんもさぞかし驚かれたのでは…(^_^;)。
いつの日か、同じステージで合唱出来たら素敵だぜぃ!
Re[1]:小さなキセキ(12/30)
♪紋(^^)さん
こんばんわデス♪
>よかったですね! キアラさんが出した勇気を彼女が受け止めてくれて。そして友情が復活して。人との関係って生きている限り変わっていくもの、変えていけるものだと信じています(^^)v。
ありがとうございますデス〜♪
本当に勇気が要ったし、許してもらえなくてもいいくらいに思っていたデス。
なので、こうして縁が続いたのは本当に嬉しい限りデス。
仰るとおり、生きていればこうして良い方向に関係を変えていけることも出来るし、縁も続くんデスね。生きてて良かった♪
こんばんわデス♪
>よかったですね! キアラさんが出した勇気を彼女が受け止めてくれて。そして友情が復活して。人との関係って生きている限り変わっていくもの、変えていけるものだと信じています(^^)v。
ありがとうございますデス〜♪
本当に勇気が要ったし、許してもらえなくてもいいくらいに思っていたデス。
なので、こうして縁が続いたのは本当に嬉しい限りデス。
仰るとおり、生きていればこうして良い方向に関係を変えていけることも出来るし、縁も続くんデスね。生きてて良かった♪
Re[1]:小さなキセキ(12/30)
♪ポルコさん
こんばんわデス♪
>ポルコです。
>縁…といえば、私とキアラさんもそうかな?。音楽(合唱)つながりの縁ですね。
キアラも最近そのことについても考えるデス。
ポルコさんとは、本当に長い間ご縁が続いていますね♪
>学生時代から…10数年。ポルコの変わり果てた姿には、キアラさんもさぞかし驚かれたのでは…(^_^;)。
いえいえ…それを言うなら、キアラの激動の人生にこそ驚かれたのではないかと思いますよ(笑)
あの小娘だったキアラが…って感じデスね。
>いつの日か、同じステージで合唱出来たら素敵だぜぃ!
そうデスね〜♪それは素敵!いつかのクリスマスを思い出しませんか?
あとキアラには二つの野望(?)があって、一つはポルコさんの指揮で歌うこと、もう一つは、ポルコさんの指揮で合唱の伴奏をしてみたいということデス。
こんばんわデス♪
>ポルコです。
>縁…といえば、私とキアラさんもそうかな?。音楽(合唱)つながりの縁ですね。
キアラも最近そのことについても考えるデス。
ポルコさんとは、本当に長い間ご縁が続いていますね♪
>学生時代から…10数年。ポルコの変わり果てた姿には、キアラさんもさぞかし驚かれたのでは…(^_^;)。
いえいえ…それを言うなら、キアラの激動の人生にこそ驚かれたのではないかと思いますよ(笑)
あの小娘だったキアラが…って感じデスね。
>いつの日か、同じステージで合唱出来たら素敵だぜぃ!
そうデスね〜♪それは素敵!いつかのクリスマスを思い出しませんか?
あとキアラには二つの野望(?)があって、一つはポルコさんの指揮で歌うこと、もう一つは、ポルコさんの指揮で合唱の伴奏をしてみたいということデス。
Re:小さなキセキ(12/30)
キアラさん、おはようございます♪
ミケランジェリのプラトでのCDを聴きながら書いてます♪
すてきな演奏ですよね〜♪
子どもをもつと、他人に対して優しくなれるような気がします(^^)
私も自分の弱み(=子ども)ができて、自分は回りの人々に助けられてここまで大きくなれたのだと実感いたしました。
キアラさんも、きっとこれから、お付き合いの幅が広がっていくのではないでしょうか。
私も今年、初めてブログの世界に参加させていただき、本当にたくさんのお友達ができました。
出ない、と宣言していた発表会に出たり。。
私も小さなキセキだと思ってます(^^)v
来年もよろしくお願いいたしますね♪
りんりんちゃんを囲んで、楽しいお正月をお迎えくださいね(^^)/
ミケランジェリのプラトでのCDを聴きながら書いてます♪
すてきな演奏ですよね〜♪
子どもをもつと、他人に対して優しくなれるような気がします(^^)
私も自分の弱み(=子ども)ができて、自分は回りの人々に助けられてここまで大きくなれたのだと実感いたしました。
キアラさんも、きっとこれから、お付き合いの幅が広がっていくのではないでしょうか。
私も今年、初めてブログの世界に参加させていただき、本当にたくさんのお友達ができました。
出ない、と宣言していた発表会に出たり。。
私も小さなキセキだと思ってます(^^)v
来年もよろしくお願いいたしますね♪
りんりんちゃんを囲んで、楽しいお正月をお迎えくださいね(^^)/
Re[1]:小さなキセキ(12/30)
♪みぽぽさん
>キアラさん、おはようございます♪
おぱようございますデス♪
>ミケランジェリのプラトでのCDを聴きながら書いてます♪
>すてきな演奏ですよね〜♪
みぽぽさんも聴いていらっしゃるんデスね!
本当にすごい演奏デスよね!
今年の終わりにふさわしい、大当たりCDでしたデス。
>子どもをもつと、他人に対して優しくなれるような気がします(^^)
>私も自分の弱み(=子ども)ができて、自分は回りの人々に助けられてここまで大きくなれたのだと実感いたしました。
キアラまさにそれを実感しているデス。
どんな人でも、あんなに小さくて弱いところから始まっているんデスよね。そう思うと、やっぱり助け合って生きていきたいなっていう気に自然になるデス。
>キアラさんも、きっとこれから、お付き合いの幅が広がっていくのではないでしょうか。
そうデスね♪
りんりんがこれからも取り持つ縁ってあると思いますデス。
>私も今年、初めてブログの世界に参加させていただき、本当にたくさんのお友達ができました。
>出ない、と宣言していた発表会に出たり。。
>私も小さなキセキだと思ってます(^^)v
みぽぽさん、ピアノムシでも大活躍でしたものね。
楽しい1年になったのではないのでしょうか?
>来年もよろしくお願いいたしますね♪
>りんりんちゃんを囲んで、楽しいお正月をお迎えくださいね(^^)/
こちらこそよろしくお願いいたします♪
いつか一緒に演奏会出たいデス♪
>キアラさん、おはようございます♪
おぱようございますデス♪
>ミケランジェリのプラトでのCDを聴きながら書いてます♪
>すてきな演奏ですよね〜♪
みぽぽさんも聴いていらっしゃるんデスね!
本当にすごい演奏デスよね!
今年の終わりにふさわしい、大当たりCDでしたデス。
>子どもをもつと、他人に対して優しくなれるような気がします(^^)
>私も自分の弱み(=子ども)ができて、自分は回りの人々に助けられてここまで大きくなれたのだと実感いたしました。
キアラまさにそれを実感しているデス。
どんな人でも、あんなに小さくて弱いところから始まっているんデスよね。そう思うと、やっぱり助け合って生きていきたいなっていう気に自然になるデス。
>キアラさんも、きっとこれから、お付き合いの幅が広がっていくのではないでしょうか。
そうデスね♪
りんりんがこれからも取り持つ縁ってあると思いますデス。
>私も今年、初めてブログの世界に参加させていただき、本当にたくさんのお友達ができました。
>出ない、と宣言していた発表会に出たり。。
>私も小さなキセキだと思ってます(^^)v
みぽぽさん、ピアノムシでも大活躍でしたものね。
楽しい1年になったのではないのでしょうか?
>来年もよろしくお願いいたしますね♪
>りんりんちゃんを囲んで、楽しいお正月をお迎えくださいね(^^)/
こちらこそよろしくお願いいたします♪
いつか一緒に演奏会出たいデス♪
Re:小さなキセキ(12/30)
りんりんちゃんの生命と取り持ってくれた縁に感謝するキアラさん。お母さんの美しさを感じますよ。
親としての苦労を知ると、世界観が変わりますよね。
友達・・人との付き合い・・自分の無力さや弱さを知り、寛容になれると思います。(って、私の場合わがままなままだけど〜☆)
今年はステキな年でしたね。
また、良い年をお迎えくださいまし♪
親としての苦労を知ると、世界観が変わりますよね。
友達・・人との付き合い・・自分の無力さや弱さを知り、寛容になれると思います。(って、私の場合わがままなままだけど〜☆)
今年はステキな年でしたね。
また、良い年をお迎えくださいまし♪
Re[1]:小さなキセキ(12/30)
♪ぴあ空さん
こんばんわデスおn婦
>りんりんちゃんの生命と取り持ってくれた縁に感謝するキアラさん。お母さんの美しさを感じますよ。
ありがとうございますデス〜♪
彼女にも小さなお子さんがいるので、子供が出来たときの喜びや、その後の苦労など経験して知っているから、キアラのこと喜んでくれたり、心配してくれたりしてますデス。
なので本当にりんりん様々なんデスよ♪
>親としての苦労を知ると、世界観が変わりますよね。
>友達・・人との付き合い・・自分の無力さや弱さを知り、寛容になれると思います。(って、私の場合わがままなままだけど〜☆)
そうデスね〜。
知ってるつもりで知らなかった自分の弱さを見たり、りんりんが出来たことで、喪いたくないものが出来たり…。
>今年はステキな年でしたね。
>また、良い年をお迎えくださいまし♪
はい♪
ぴあ空さんも、良いお年を♪
こんばんわデスおn婦
>りんりんちゃんの生命と取り持ってくれた縁に感謝するキアラさん。お母さんの美しさを感じますよ。
ありがとうございますデス〜♪
彼女にも小さなお子さんがいるので、子供が出来たときの喜びや、その後の苦労など経験して知っているから、キアラのこと喜んでくれたり、心配してくれたりしてますデス。
なので本当にりんりん様々なんデスよ♪
>親としての苦労を知ると、世界観が変わりますよね。
>友達・・人との付き合い・・自分の無力さや弱さを知り、寛容になれると思います。(って、私の場合わがままなままだけど〜☆)
そうデスね〜。
知ってるつもりで知らなかった自分の弱さを見たり、りんりんが出来たことで、喪いたくないものが出来たり…。
>今年はステキな年でしたね。
>また、良い年をお迎えくださいまし♪
はい♪
ぴあ空さんも、良いお年を♪
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析