趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、今年一発目の「おきにいりミュージック」は、アラウのシューマンです。
もちろん購入した目的は、「幻想小曲集」を聴くため
アルゲリッチのすごい演奏のものも持ってるんですが、
渋くて、テンポはゆっくり目で、しっかり発音&丁寧な演奏をするアラウ。
この人の演奏なら間違いなさそうだ!
収録曲は以下の通り。
子供の情景 作品15
アラベスク ハ長調 作品18
蝶々 作品2
幻想小曲集 作品12
シューマンの曲の中でも、有名なものばかりが入っています。
全体に親しみやすいアルバムになっています。
そして期待通り、アラウの演奏は間違いがなかったっ
テンポは遅めだけど、決してゆるゆるな感じじゃなくて、しっかりと噛みしめるような味があり、それがとても説得力を持っているんですね~
音楽に対して誠実…そんな印象を持ちます。
で、「飛翔」はというと…。
これはきっちりテンポ速いです。
何でもかんでも遅いというわけではないんですね(そりゃそうだ)
でもすごく分かりやすい演奏です。要所要所にキレがあり、小気味の良さを感じます。
これは個人的な感想ですが、アラウとかチッコリーニの演奏って、曲の良さを再確認できるというか…その曲を前よりもっと好きになれる、そんな要素をもってるなぁ、と思います
アラウのシューマン、ヘヴィロテになりそうな予感が
そうそう、「幻想小曲集」って8曲なんだけど、このアルバムには何と、「第9曲」というのが入ってるんですね~
「気まぐれ」と「夜に」の間にあるんですが…。
2分弱と短いのですが、これを入れるなんて面白いなぁ、と思いました。
もちろん購入した目的は、「幻想小曲集」を聴くため
アルゲリッチのすごい演奏のものも持ってるんですが、
渋くて、テンポはゆっくり目で、しっかり発音&丁寧な演奏をするアラウ。
この人の演奏なら間違いなさそうだ!
収録曲は以下の通り。
子供の情景 作品15
アラベスク ハ長調 作品18
蝶々 作品2
幻想小曲集 作品12
シューマンの曲の中でも、有名なものばかりが入っています。
全体に親しみやすいアルバムになっています。
そして期待通り、アラウの演奏は間違いがなかったっ
テンポは遅めだけど、決してゆるゆるな感じじゃなくて、しっかりと噛みしめるような味があり、それがとても説得力を持っているんですね~
音楽に対して誠実…そんな印象を持ちます。
で、「飛翔」はというと…。
これはきっちりテンポ速いです。
何でもかんでも遅いというわけではないんですね(そりゃそうだ)
でもすごく分かりやすい演奏です。要所要所にキレがあり、小気味の良さを感じます。
これは個人的な感想ですが、アラウとかチッコリーニの演奏って、曲の良さを再確認できるというか…その曲を前よりもっと好きになれる、そんな要素をもってるなぁ、と思います
アラウのシューマン、ヘヴィロテになりそうな予感が
そうそう、「幻想小曲集」って8曲なんだけど、このアルバムには何と、「第9曲」というのが入ってるんですね~
「気まぐれ」と「夜に」の間にあるんですが…。
2分弱と短いのですが、これを入れるなんて面白いなぁ、と思いました。
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは!
私もアルゲリッチのシューマンCDを持ってますが
それはもう迫力満点ですよね!!
飛翔なんて目標にしようなんて思えない速さだし(笑)
アラウの演奏は聴いたことなかったです。
シューマン大好きなので、今度きいてみようかな♪
私もアルゲリッチのシューマンCDを持ってますが
それはもう迫力満点ですよね!!
飛翔なんて目標にしようなんて思えない速さだし(笑)
アラウの演奏は聴いたことなかったです。
シューマン大好きなので、今度きいてみようかな♪
Re:無題
♪おくりんさん
こんにちは!
>こんばんは!
は~い、コメントありがとうございます。
>私もアルゲリッチのシューマンCDを持ってますが
>それはもう迫力満点ですよね!!
>飛翔なんて目標にしようなんて思えない速さだし(笑)
本当にすごい迫力の演奏ですよね!
そうそう、「飛翔」…ぶっとばしすぎです!
あの速さで弾こうなんて思わないですよ…(汗)
こんにちは!
>こんばんは!
は~い、コメントありがとうございます。
>私もアルゲリッチのシューマンCDを持ってますが
>それはもう迫力満点ですよね!!
>飛翔なんて目標にしようなんて思えない速さだし(笑)
本当にすごい迫力の演奏ですよね!
そうそう、「飛翔」…ぶっとばしすぎです!
あの速さで弾こうなんて思わないですよ…(汗)
無題
飛翔は、私のピアノの先生もおすすめではあるのだけど、シューマンさんはなかなか癖があるので大変だといわれていますが、そうなんですか?
アラウさんのCD私もなにか持っている気がするのだけど、なんだろう???
私も聴いてみたいです。
アラウさんのCD私もなにか持っている気がするのだけど、なんだろう???
私も聴いてみたいです。
Re:無題
♪のぞみさん
こんにちは!
こちらにもコメントありがとうございます。
>飛翔は、私のピアノの先生もおすすめではあるのだけど、シューマンさんはなかなか癖があるので大変だといわれていますが、そうなんですか?
はい、その通りです。。。
とはいえまだ飛翔しか弾いたことないですが、結構音が飛んだり、弾きにくかったりします。
その上音楽的なことを要求されるので、弾く方は大変!
綺麗なんですけどね~。
>アラウさんのCD私もなにか持っている気がするのだけど、なんだろう???
分かったら教えてくださいね♪
ショパンかな?ベートーヴェンかな?
>私も聴いてみたいです。
これはなかなかおすすめですよ!
こんにちは!
こちらにもコメントありがとうございます。
>飛翔は、私のピアノの先生もおすすめではあるのだけど、シューマンさんはなかなか癖があるので大変だといわれていますが、そうなんですか?
はい、その通りです。。。
とはいえまだ飛翔しか弾いたことないですが、結構音が飛んだり、弾きにくかったりします。
その上音楽的なことを要求されるので、弾く方は大変!
綺麗なんですけどね~。
>アラウさんのCD私もなにか持っている気がするのだけど、なんだろう???
分かったら教えてくださいね♪
ショパンかな?ベートーヴェンかな?
>私も聴いてみたいです。
これはなかなかおすすめですよ!
無題
>アラウとかチッコリーニの演奏って、曲の良さを再確認できるというか…その曲を前よりもっと好きになれる、そんな要素をもってるなぁ、と思います
ほんと、そうですよね~~
二人の大ファンからすると、なんてうれしいお言葉
とはいえ、アラウのシューマンのCDまだ持ってない私。。。
これは早速チェックせねばーー
ほんと、そうですよね~~
二人の大ファンからすると、なんてうれしいお言葉
とはいえ、アラウのシューマンのCDまだ持ってない私。。。
これは早速チェックせねばーー
Re:無題
♪ゆっきーさん
こんにちは!
コメントありがとうございます!
体調はいかがですか?
>>アラウとかチッコリーニの演奏って、曲の良さを再確認できるというか…その曲を前よりもっと好きになれる、そんな要素をもってるなぁ、と思います
>ほんと、そうですよね~~
>二人の大ファンからすると、なんてうれしいお言葉
アラウは妊娠中からのお付き合いですが、チッコリーニさんはゆっきーさんからのご紹介で好きになりました♪
聴いてみて、つくづくそう感じるんですよ~。
この二人の演奏は。。。「こんなにいい曲だったんだ!」って良さが分かるようになる気がするんです。
>とはいえ、アラウのシューマンのCDまだ持ってない私。。。
>これは早速チェックせねばーー
ぜひぜひ!きっと好きになりますよ♪
私はチッコリーニさんの演奏もチェックしたいです!
こんにちは!
コメントありがとうございます!
体調はいかがですか?
>>アラウとかチッコリーニの演奏って、曲の良さを再確認できるというか…その曲を前よりもっと好きになれる、そんな要素をもってるなぁ、と思います
>ほんと、そうですよね~~
>二人の大ファンからすると、なんてうれしいお言葉
アラウは妊娠中からのお付き合いですが、チッコリーニさんはゆっきーさんからのご紹介で好きになりました♪
聴いてみて、つくづくそう感じるんですよ~。
この二人の演奏は。。。「こんなにいい曲だったんだ!」って良さが分かるようになる気がするんです。
>とはいえ、アラウのシューマンのCDまだ持ってない私。。。
>これは早速チェックせねばーー
ぜひぜひ!きっと好きになりますよ♪
私はチッコリーニさんの演奏もチェックしたいです!
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析