趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小山実稚恵 ピアノ・リサイタル
於:彩の国さいたま芸術劇場
シューマン:アラベスク ハ長調 作品18
ショパン:ノクターン(第20番)嬰ハ短調 KKIVa-16「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」
ショパン:バラード第1番 ト短調 作品23
リスト:愛の夢第3番 変イ長調
リスト:≪巡礼の年 第3年≫より<エステ荘の噴水>
リスト:≪パガニーニによる大練習曲集≫より<ラ・カンパネラ>
<intermission>
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第9番 作品68「黒ミサ」
ラフマニノフ:前奏曲 ト長調 作品32-5
ラフマニノフ:前奏曲 ト短調 作品23-5
ラフマニノフ:練習曲集≪音の絵≫作品39より 第5番 変ホ長調
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ長調 作品36
<encore>
ショパン:ワルツ第19番 イ短調(遺作)
スクリャービン左手のためのノクターン 作品9-2
ラフマニノフ:前奏曲 作品3-2「鐘」
ショパン:ワルツ第7番 作品64-2
於:彩の国さいたま芸術劇場
シューマン:アラベスク ハ長調 作品18
ショパン:ノクターン(第20番)嬰ハ短調 KKIVa-16「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」
ショパン:バラード第1番 ト短調 作品23
リスト:愛の夢第3番 変イ長調
リスト:≪巡礼の年 第3年≫より<エステ荘の噴水>
リスト:≪パガニーニによる大練習曲集≫より<ラ・カンパネラ>
<intermission>
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第9番 作品68「黒ミサ」
ラフマニノフ:前奏曲 ト長調 作品32-5
ラフマニノフ:前奏曲 ト短調 作品23-5
ラフマニノフ:練習曲集≪音の絵≫作品39より 第5番 変ホ長調
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ長調 作品36
<encore>
ショパン:ワルツ第19番 イ短調(遺作)
スクリャービン左手のためのノクターン 作品9-2
ラフマニノフ:前奏曲 作品3-2「鐘」
ショパン:ワルツ第7番 作品64-2
りんりんのお誕生日の日記にて、多数のお祝いコメントありがとうございました
本人ますます活発にそして自己主張激しくお育ちでございます
今後とも、このブログとともに成長を見守っていただければ幸いです。
さてさて、今日は待ちに待った小山実稚恵さんのコンサート。
プログラムを見ていただければお分かりかと思いますが、非常に意欲的な内容になっておりました。
前半は生誕200年を近々迎える作曲家の作品の中でもなじみ深いものを、後半はロシアの作曲家による作品の、ずっしりと聴き応えのある濃いものを配置。
前半の小山さん
淡い黄色の生地に、ピンクのシフォン生地があしらわれた美しい衣装で登場。
一番最初に入ってきたときに、椅子にぶつかっちゃったか何かして「あっ、やっちゃった!」みたいに口に手をちょっと当ててはにかんだその笑顔。。。
その可愛らしさに観客はすっかり釘づけに
シューマン
アラベスク。。。
今からちょうど5年ほど前、初めて聴いた小山さんのコンサートでやっぱり1曲目になっていたんです。
最初の1音から、魔法をかけられたかのように幻想の世界へ誘われる。
そんな感覚があったのを今でもよく覚えていますが、今日もやっぱり惹き込まれて行きました。
小山さんの囁くようなp。柔らかい光に満ちているかのような美しさでした。
そういえば今年の初め、かつしかでのコンサートでも5年前の演目「謝肉祭」を聴いてノスタルジーに浸ったものだったなぁ。懐かしい。
ショパン
有名どころから2曲。
ノク20は、小山さんのコンサートではしょっちゅう聴いてますが、いつ聴いてもいいんだよね~。
細部まできちんと歌い込んでいて、そのニュアンスが素晴らしくて、いつまでも聴いていたくなる。
バラ1は、国内アーティストでは小山さんの演奏が一番好きなんですよね。
今日はテンポちょっと速めでしたが、情熱と情感にあふれ、聴きごたえ満点でした。
内声の歌いこみがよく、しっとりした味わいを見せていましたね。
リスト
愛の夢にはうっとりですよ~
甘い甘~いメロディ。音が澄んでいて、きらきらしてて。。。
とても有名な曲なだけに、演奏家の力量が問われると思っていますが、文句無しですね。
「エステ荘」、久々に聴きました。小山さんの演奏では初めてでした。
リストはあまり詳しくない私ではありますが、後期の作品ならではの渋さを十分に感じることができました。
きらきらした水のきらめき。素敵な曲ですね~。
ラ・カンパネラ。。。何故あのテンポであんなにきれいに弾けるのでしょうね?
簡単そうに弾いてるので、びっくりしちゃいます。
後半の小山さん
濃紺にブルーの模様入りのシックなドレスに着替えて登場。
スクリャービン
きたきたきたぁぁぁぁ~!!!
個人的に今日の目玉!!
「黒ミサ」がね!!
休憩後いきなりこの曲。驚愕だよね
小山さんがピアノの前に座ると…。
…照明は消え、ピアノにピンスポットが当たる。
闇の中に浮かび上がるピアノ。
そして、あのメロディ。
「で~ろ~で~ろ~で~。。。」
…邪悪です。邪悪なんてもんじゃありません!!
生で聴く「黒ミサ」。
上記の邪悪メロディーに侵食され、けだるげに始まる「神聖な」メロディーも、後半部分では邪悪メロディーに犯され汚されて変わり果てた姿になり、不気味なリズムを刻んでゆく。。。
その様子がもう手に取るように分かるのです。
小山さんが分かりやすく、ドラマティックに弾くからなのでしょうね。
すっかり引き込まれて、うっかり息をするのを忘れておりました。
ラフマニノフ
と、こんな感じだったので、前奏曲Op.32-5のト長調の柔らかな曲調が、どんなに安堵感をもたらしたことか。
照明も徐々に明るくなり、場の雰囲気が平和に満ちていくのを、きっと誰もが感じていたに違いありません。
その対比がニクい演出になっており、もちろん演奏も素晴らしく、心奪われてしまいましたね。
そのあとのOp.23-5で完全に照明は元の通りに戻り、バリッとしたリズムがまたかっこよく
「音の絵」の方も、割とよく演奏される曲で、今日もなかなか泣ける演奏でした。
ラフマは曲集の中の5番目の曲を配置してるあたりもこだわりを感じたりしますね。
そして!!大トリはソナタ!!
かっこいいです!そして重いです!
今回は改訂版に一部初版のものを取り入れた演奏になっているとか(でもどのあたりがどうとかいうのは分からず)。
やっぱり小山さんのラフマは最高だと思いますね。できればラフマ全曲CD化してほしいと密かに願っていたりします。
アンコール
今日は熱い熱い拍手に応えて4曲。
ショパン・スクリャービン・ラフマ・ショパンと、このプログラムのコンセプト上にある曲を弾いてくださいました。
中でもスクリャービン!!
美しすぎて涙ちょちょ切れました~
ラフマの「鐘」は、冒頭の腹の底に響き渡るようなA-Gis-Cisのあと、その響きの中から立ち上るかのようにメロディーが始まり、その雰囲気に圧倒されました。
ショパンももちろん、さりげないシンプルさの中に美しさがあり、良かったですよ!
まとめ
すみません、各レポ文章がかなり拙いものになってしまいました
というかいつも拙いおバカ丸出しの文章なのですがね
いやぁ今回はもう感無量過ぎて、上手い言葉が見つからなくて。。。
私の貧弱なボキャブラリーでは追いつかないんですよね。
小山さんのリサイタルは何度も行ってるのですが、今回は本当に内容が濃く、時間が短く感じられたくらいでした。
その中で、遠くまで旅をしてきたかのような感覚があり、それくらい満足度は高かったのです。
お腹一杯、胸一杯というところでしょうか。
個人的にやっぱり生で「黒ミサ」を聴けたのが一番感激で、やっぱりあの曲の邪悪さに、中毒症状を起こしてしまうヤバい自分がいたりします
また、今回照明によるちょっとした演出も素晴らしい雰囲気を醸し出していました。
「ぶらあぼ」に書かれた小山さんのインタビューによると、どうもあのホールはスタッフが大変協力的で、以前スクリャービンの「焔に向かって」を演奏した時、照明を消して蝋燭の明かりだけにしてもらえたらしく、そういうことはほかではなかなか実現しないとのことでした。
その演奏、心の底から聴きたかった思ったのは言うまでもありません(もちろん好きな曲です)。
しばらくは今日の余韻に浸ってると思います。
嗚呼、素晴らしきリサイタル
PR
今日は、りんりん2歳のお誕生日~!!
早いなぁ~。
しみじみしちゃうなあ~。
あんなにねんねしてばっかりの赤ちゃんだったのに。。。
むにゃむにゃ、むにぃ~ってしていたのに。。。
今ではすっかり、暴れん坊将軍のイヤイヤ怪獣に
さて、そんなりんりんの近況をば。
かなりの言葉を駆使するようになりました。
近頃の一番ホットなワードは、
「い~れ~て!!や~だ~よ!!」
んもうっ、りんりんのいぢわるっ!そんなこと言わないで、入れてあげて!!
「にょんまにょんまにょんま…」
保育園へお迎えに行ったら、いきなり言い出してびっくり!
しかも園の先生方も覚えがないらしい。
どうも、「ちょっと口に出してみたら何か面白い!」と、突然思いついたっぽいです。
オノマトペに近いし、子どもはこういう繰り返しの言葉が面白いのかもね。
「ちょっとちょっと!」「ちょぉっと待っててね~」「やぁね~」「ほら、見て!」
このあたりはママの口癖です。りんりんの言葉で、家での生活ぶりが何となく分かってしまいそうで怖い。。。
相変わらずの電車好き。
いくつかの路線名を言えるようになり、「しんかんせん」にも興味津々!
先日、ボタンを押すと音の出る電車の本(新幹線)を買ってあげたら、大喜びでボタンを押しまくっておりました。
そんなりんりんのお散歩コースはいつも、電車が見える道なんですね。
自分で歯磨きしたがります。
かなり前から歯ブラシを見せると自分でやりたがっていたりんりんですが、最近では自ら歯ブラシを持ち出して磨きたがるようになりました。
「おかあさんといっしょ」で、「はみがきじょうずかな」のコーナーになると、
「はみが~き!」
と言い出して歯ブラシを持ち出します。
しかも、仕上げをママにやらせてくれないんですよ~。
「まま~!」って呼ぶんだけど、ママが近づくと逃げるんだよね~。
家事をやってる最中に頻繁に呼ばれると作業が進みません。
因みに、「パジャマでおじゃま」だろうと「ぱんくろうのたためるかな?」であろうと、そのコーナーに該当するものは全て歯磨きするものだと思ってるらしいです。
お誕生日には何かイベントをやるのかということですが、今年も何もしないで普通に過ごすと思います。
ケーキは何か可愛いのを買ってきて、ろうそく立ててお祝いしようと思っています。
今日はとりあえず普通に忙しいので、パパもママもおうちにいる日曜日にケーキ食べるつもりです。
プレゼントは、アンパンマンのものを何か買ってこようかな。
りんりん、お誕生日おめでとう!
これからも、すくすくと元気に育ってね!
早いなぁ~。
しみじみしちゃうなあ~。
あんなにねんねしてばっかりの赤ちゃんだったのに。。。
むにゃむにゃ、むにぃ~ってしていたのに。。。
今ではすっかり、暴れん坊将軍のイヤイヤ怪獣に
さて、そんなりんりんの近況をば。
かなりの言葉を駆使するようになりました。
近頃の一番ホットなワードは、
「い~れ~て!!や~だ~よ!!」
んもうっ、りんりんのいぢわるっ!そんなこと言わないで、入れてあげて!!
「にょんまにょんまにょんま…」
保育園へお迎えに行ったら、いきなり言い出してびっくり!
しかも園の先生方も覚えがないらしい。
どうも、「ちょっと口に出してみたら何か面白い!」と、突然思いついたっぽいです。
オノマトペに近いし、子どもはこういう繰り返しの言葉が面白いのかもね。
「ちょっとちょっと!」「ちょぉっと待っててね~」「やぁね~」「ほら、見て!」
このあたりはママの口癖です。りんりんの言葉で、家での生活ぶりが何となく分かってしまいそうで怖い。。。
相変わらずの電車好き。
いくつかの路線名を言えるようになり、「しんかんせん」にも興味津々!
先日、ボタンを押すと音の出る電車の本(新幹線)を買ってあげたら、大喜びでボタンを押しまくっておりました。
そんなりんりんのお散歩コースはいつも、電車が見える道なんですね。
自分で歯磨きしたがります。
かなり前から歯ブラシを見せると自分でやりたがっていたりんりんですが、最近では自ら歯ブラシを持ち出して磨きたがるようになりました。
「おかあさんといっしょ」で、「はみがきじょうずかな」のコーナーになると、
「はみが~き!」
と言い出して歯ブラシを持ち出します。
しかも、仕上げをママにやらせてくれないんですよ~。
「まま~!」って呼ぶんだけど、ママが近づくと逃げるんだよね~。
家事をやってる最中に頻繁に呼ばれると作業が進みません。
因みに、「パジャマでおじゃま」だろうと「ぱんくろうのたためるかな?」であろうと、そのコーナーに該当するものは全て歯磨きするものだと思ってるらしいです。
お誕生日には何かイベントをやるのかということですが、今年も何もしないで普通に過ごすと思います。
ケーキは何か可愛いのを買ってきて、ろうそく立ててお祝いしようと思っています。
今日はとりあえず普通に忙しいので、パパもママもおうちにいる日曜日にケーキ食べるつもりです。
プレゼントは、アンパンマンのものを何か買ってこようかな。
りんりん、お誕生日おめでとう!
これからも、すくすくと元気に育ってね!
実は先日から、ラフマの前奏曲Op.23-2を試し弾きしています。
自分にとってはハードルが高く、十分な練習時間も確保できなくて、やむなく凍結を決意したのが2年前。
紆余曲折を経て、小品でもオクターブや和音が頻出する曲を選んで弾きながら、再解凍する機会をじっと待っておりました。
今はあまり意識はしてないですが、凍結した当初は、「全てはラフマ様に至る道よ!!」とまで思っていたくらいです(どんだけ弾きたいんだラフマの曲。。。)。
「英雄」を発表してから弾くという計画には前々からしていましたが、その時期に果たして弾けるようになっているかどうかは見込みがない状態
ほぼ見切り発車的な計画を立ててしまったというわけです。
そんな状態なのに、更に追い打ちをかけるようにしてラフマを「発表したい」をいう意志を計画表に盛り込んでしまった。。。
もう無謀としかいいようがないですね、これは。
今弾いたらどうなるのか知りたいと思い、先日ちょこっと弾いてみました
一度、かなり苦労して譜読みしたので、曲の構成は大体覚えていたようです。
というか。。。構成そのものはそんなに複雑じゃないのよ。
問題はテクニック的なこと。
最初のアルペジオの所はまあまあ何とかゆっくりなら弾ける、という感じですかね。
上りと下りで音が違うのは「だってラフマ様だから」と割り切って慣れるようにすれば何とかなるかも。
中間部分は譜読みからして苦労した箇所で、最初練習していたときは1小節も満足に弾けなくて、ものすごく時間がかかりました。
今回さらってみてもやっぱり難しい。
おまけに、テノールにメロディーが出てきているのに、バスが1オクターブ以上離れていたりするので弾きにくかったり、右手も同じ音型なのにやたらと弾きづらく、ppなのに音が鳴りすぎてしまったり。。。
まだ2日間しか弾いていないので、最後の方はやっていません。
片手ずつでも難しいので、両手合わせるともっと弾きづらいし大変。
なのでどうしても力が入ってしまいます。
でも前よりは、体に力が入ってることに気づきやすくなったみたい。
中間部分の分かりにくい箇所は、もうちょっと分析的に楽譜を読み込み、進行を頭と感覚と両方で理解出来るようになれば、もっとスムーズに弾けるようになるかも知れないと思いました。
力を抜く方法も分かってきそう。
今までのように、訳が分からないまま手探りでやっていっても、疲れるだけでちっとも前に進まないかも。。。
分析的に、といってもまだまだ全然知識不十分。なるべく分かる範囲でやっていきたいものですが
この曲、聴いてるぶんにはとーってもかっこいいんです
個人的には、逆巻く怒濤をイメージしています。ロ長調がブルー系なので。。。
なのに何でこんなに難しいんでしょう
泣けてくるぅぅぅ~。
まだ解凍するに早かったかな。。。
「英雄」も練習終わると疲れますが、これはそれ以上に疲れます。
飲酒量が上がりそう
気をつけなければ。
何と、ラン・ランの演奏を発見してしまいました!!
すごいです!
スーパーウルトラパワフルプレイです!!
テンポぶっ飛んでます!!
顔があまり映っていないのが残念(爆)
パワフル系は、顔を使って弾かないのか?
しかし、中間部のテノールの歌い方は素晴らしいです。
音質が豊かで歌心ばっちり!
自分にとってはハードルが高く、十分な練習時間も確保できなくて、やむなく凍結を決意したのが2年前。
紆余曲折を経て、小品でもオクターブや和音が頻出する曲を選んで弾きながら、再解凍する機会をじっと待っておりました。
今はあまり意識はしてないですが、凍結した当初は、「全てはラフマ様に至る道よ!!」とまで思っていたくらいです(どんだけ弾きたいんだラフマの曲。。。)。
「英雄」を発表してから弾くという計画には前々からしていましたが、その時期に果たして弾けるようになっているかどうかは見込みがない状態
ほぼ見切り発車的な計画を立ててしまったというわけです。
そんな状態なのに、更に追い打ちをかけるようにしてラフマを「発表したい」をいう意志を計画表に盛り込んでしまった。。。
もう無謀としかいいようがないですね、これは。
今弾いたらどうなるのか知りたいと思い、先日ちょこっと弾いてみました
一度、かなり苦労して譜読みしたので、曲の構成は大体覚えていたようです。
というか。。。構成そのものはそんなに複雑じゃないのよ。
問題はテクニック的なこと。
最初のアルペジオの所はまあまあ何とかゆっくりなら弾ける、という感じですかね。
上りと下りで音が違うのは「だってラフマ様だから」と割り切って慣れるようにすれば何とかなるかも。
中間部分は譜読みからして苦労した箇所で、最初練習していたときは1小節も満足に弾けなくて、ものすごく時間がかかりました。
今回さらってみてもやっぱり難しい。
おまけに、テノールにメロディーが出てきているのに、バスが1オクターブ以上離れていたりするので弾きにくかったり、右手も同じ音型なのにやたらと弾きづらく、ppなのに音が鳴りすぎてしまったり。。。
まだ2日間しか弾いていないので、最後の方はやっていません。
片手ずつでも難しいので、両手合わせるともっと弾きづらいし大変。
なのでどうしても力が入ってしまいます。
でも前よりは、体に力が入ってることに気づきやすくなったみたい。
中間部分の分かりにくい箇所は、もうちょっと分析的に楽譜を読み込み、進行を頭と感覚と両方で理解出来るようになれば、もっとスムーズに弾けるようになるかも知れないと思いました。
力を抜く方法も分かってきそう。
今までのように、訳が分からないまま手探りでやっていっても、疲れるだけでちっとも前に進まないかも。。。
分析的に、といってもまだまだ全然知識不十分。なるべく分かる範囲でやっていきたいものですが
この曲、聴いてるぶんにはとーってもかっこいいんです
個人的には、逆巻く怒濤をイメージしています。ロ長調がブルー系なので。。。
なのに何でこんなに難しいんでしょう
泣けてくるぅぅぅ~。
まだ解凍するに早かったかな。。。
「英雄」も練習終わると疲れますが、これはそれ以上に疲れます。
飲酒量が上がりそう
気をつけなければ。
何と、ラン・ランの演奏を発見してしまいました!!
すごいです!
スーパーウルトラパワフルプレイです!!
テンポぶっ飛んでます!!
顔があまり映っていないのが残念(爆)
パワフル系は、顔を使って弾かないのか?
しかし、中間部のテノールの歌い方は素晴らしいです。
音質が豊かで歌心ばっちり!
ラローチャ訃報のショックから、未だ立ち直りきれない私ですが。。。
先日から繰り広げられていた脳内選曲会議、とりあえず一段落ついたということは、前の日記でもお伝え致しました。
その詳細をお話ししたいと思います。
結論から言うと、
「当初の計画通り」
ということになりました。
ということは、「飛翔」は外さないで残留、となったわけです。
あんなに悩んだのにどうしたのか?
改めて演奏を聴いたんですね~。
うちにあるのはアルゲリッチのCDなので、テンポぶっとばしまくりの熱い演奏なんですが。。。
うーん、やっぱりいいわ~
かっこいいわ~
こういう人のことを一言で言うと、
Repeat after me...
「単純」
演奏を聴いただけで、あっという間に考え改めちゃったんだから、そうとしか言いようがないですよね
悩んだらまず聴け!
教訓になりましたぁ。
練習時期もそのままで、
英雄ポロネーズ+ヴォカリーズ(2010年上半期)
ラフマ前奏曲op.23-2+飛翔(2010年下半期)
という感じにしました。
ヴォカリーズが年末あたりに発表の機会を持てそうなら、上半期でいったん終わらせて、年末まで寝かそうと思っています。
時間をかけるならラフマ前奏曲と思ったのですが、こっちもパワフル系なので「英雄」と抱き合わせると死にそう
下半期は両方とも活動活発系なので、間に何か別の曲を入れるかも知れません。
こてこてラフマとは対照的なあっさりさっぱり系を考えています。
通年でバッハ(バロック)が入っており、他はシューマン・ショパン(ロマン派)、ラフマニノフ(近・現代)という風になっているので、バランスよくするためにはモーツァルト(古典)あたりがいいかと。
予定表に入れてないので、水面下で弾く感じですかね~
選曲会議の結果を予定表に反映し、さらに別シートにて過去にレッスンで取り上げた曲と、今後弾いてみたい曲をリストアップしたものを先生に送りました。
先生からは、
「計画表確認致しました。良く計画されていると思います」
とだけお返事がきました。
一応認められたのかなぁ。。。
結構今回は苦肉の策だったんだけど、大丈夫だったんだろうか
些か不安は残りましたが、ここは先生を信じて進めていこうと思います。
余談ですが、「今後弾きたい曲」のリストは、パッと思いつく曲から順に書いていきました。
そうでないときりがなさそうなので
中にはもう無謀としか思えないものもあるけれど、
「書くだけなら自由だよね」
と開き直り、ガンガン書きまくりました
先日から繰り広げられていた脳内選曲会議、とりあえず一段落ついたということは、前の日記でもお伝え致しました。
その詳細をお話ししたいと思います。
結論から言うと、
「当初の計画通り」
ということになりました。
ということは、「飛翔」は外さないで残留、となったわけです。
あんなに悩んだのにどうしたのか?
改めて演奏を聴いたんですね~。
うちにあるのはアルゲリッチのCDなので、テンポぶっとばしまくりの熱い演奏なんですが。。。
うーん、やっぱりいいわ~
かっこいいわ~
こういう人のことを一言で言うと、
Repeat after me...
「単純」
演奏を聴いただけで、あっという間に考え改めちゃったんだから、そうとしか言いようがないですよね
悩んだらまず聴け!
教訓になりましたぁ。
練習時期もそのままで、
英雄ポロネーズ+ヴォカリーズ(2010年上半期)
ラフマ前奏曲op.23-2+飛翔(2010年下半期)
という感じにしました。
ヴォカリーズが年末あたりに発表の機会を持てそうなら、上半期でいったん終わらせて、年末まで寝かそうと思っています。
時間をかけるならラフマ前奏曲と思ったのですが、こっちもパワフル系なので「英雄」と抱き合わせると死にそう
下半期は両方とも活動活発系なので、間に何か別の曲を入れるかも知れません。
こてこてラフマとは対照的なあっさりさっぱり系を考えています。
通年でバッハ(バロック)が入っており、他はシューマン・ショパン(ロマン派)、ラフマニノフ(近・現代)という風になっているので、バランスよくするためにはモーツァルト(古典)あたりがいいかと。
予定表に入れてないので、水面下で弾く感じですかね~
選曲会議の結果を予定表に反映し、さらに別シートにて過去にレッスンで取り上げた曲と、今後弾いてみたい曲をリストアップしたものを先生に送りました。
先生からは、
「計画表確認致しました。良く計画されていると思います」
とだけお返事がきました。
一応認められたのかなぁ。。。
結構今回は苦肉の策だったんだけど、大丈夫だったんだろうか
些か不安は残りましたが、ここは先生を信じて進めていこうと思います。
余談ですが、「今後弾きたい曲」のリストは、パッと思いつく曲から順に書いていきました。
そうでないときりがなさそうなので
中にはもう無謀としか思えないものもあるけれど、
「書くだけなら自由だよね」
と開き直り、ガンガン書きまくりました
え~、先日から繰り広げられていた脳内選曲会議ですが、一応一段落致しまして、先生にも計画表を変更したものを送付しました。
その話をする前に、昨日知った大変ショックなニュースをば。
何と、スペインの女流ピアニスト・アリシア・デ・ラローチャさんがお亡くなりになったというのです!!
ゆっきーさんからこの話を伺い、驚きのあまり言葉がありませんでした
しかも訃報を知ったのが、教習所で技能教習のキャンセル待ちをしているときで、落としまくっていた「みきわめ(第1段階の終わり)」を受ける直前だったんですね
まぁ「みきわめ」は朝にも教習を受けていたので、何とか合格しましたが。。。
それでもやっぱりこのニュースはショックでした。
だって。。。
今から8年前、まだヤマハに通っていた頃の話。
先生からアルベニスの「グラナダ」を奨められて弾くことになり、そのときにお借りしたのがラローチャのCDだったんです。
アルベニスの「スペイン組曲」(「スペインの歌」もあったような。。。)と、グラナドスの「スペイン舞曲集」の2枚組で、聴いてすぐはまってしまったくらいです。
何というか、スペイン独特の湿気を帯びた情熱と、仄暗い哀愁が曲に顕れており、それがまたハートにぐっと来るんだなぁ~
このCDと同じものを早速探して購入。当時でも手に入りづらかったので、もう今はこの組み合わせは売っていないかも知れません
しばらく、スペインものにはまり、このCDを聴いたことがきっかけで、グラナドスの「オリエンタル」以外の曲も弾いて発表会に出したりしていました。
さらにこの後、「ゴィエスカス」のCDも購入。
最初、4曲目の「嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす」という曲を小山さんの演奏で聴いて好きになったのですが、ラローチャのを聴いてからは。。。もう狂ったように聴いてましたね
友人にもプレゼントしたことがあり、大変好評でした
こんな私ですが、未だにアルベニスの「イベリア」はCDすら持っていなくて、曲も「エル・プエルト」しか知らない状態です。
何年も「イベリア」聴きたいと思い続けていたくせにCDに手を出せなかった。。。
もう購入リストの最優先項目に載せておきますっ!!
86歳。
十分長生きしたと思いますが、こうしてまた一人、優れたピアニストがいなくなってしまうことは、本当に哀しいことですね。
ご冥福をお祈り致します。
その話をする前に、昨日知った大変ショックなニュースをば。
何と、スペインの女流ピアニスト・アリシア・デ・ラローチャさんがお亡くなりになったというのです!!
ゆっきーさんからこの話を伺い、驚きのあまり言葉がありませんでした
しかも訃報を知ったのが、教習所で技能教習のキャンセル待ちをしているときで、落としまくっていた「みきわめ(第1段階の終わり)」を受ける直前だったんですね
まぁ「みきわめ」は朝にも教習を受けていたので、何とか合格しましたが。。。
それでもやっぱりこのニュースはショックでした。
だって。。。
今から8年前、まだヤマハに通っていた頃の話。
先生からアルベニスの「グラナダ」を奨められて弾くことになり、そのときにお借りしたのがラローチャのCDだったんです。
アルベニスの「スペイン組曲」(「スペインの歌」もあったような。。。)と、グラナドスの「スペイン舞曲集」の2枚組で、聴いてすぐはまってしまったくらいです。
何というか、スペイン独特の湿気を帯びた情熱と、仄暗い哀愁が曲に顕れており、それがまたハートにぐっと来るんだなぁ~
このCDと同じものを早速探して購入。当時でも手に入りづらかったので、もう今はこの組み合わせは売っていないかも知れません
しばらく、スペインものにはまり、このCDを聴いたことがきっかけで、グラナドスの「オリエンタル」以外の曲も弾いて発表会に出したりしていました。
さらにこの後、「ゴィエスカス」のCDも購入。
最初、4曲目の「嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす」という曲を小山さんの演奏で聴いて好きになったのですが、ラローチャのを聴いてからは。。。もう狂ったように聴いてましたね
友人にもプレゼントしたことがあり、大変好評でした
こんな私ですが、未だにアルベニスの「イベリア」はCDすら持っていなくて、曲も「エル・プエルト」しか知らない状態です。
何年も「イベリア」聴きたいと思い続けていたくせにCDに手を出せなかった。。。
もう購入リストの最優先項目に載せておきますっ!!
86歳。
十分長生きしたと思いますが、こうしてまた一人、優れたピアニストがいなくなってしまうことは、本当に哀しいことですね。
ご冥福をお祈り致します。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析