趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1個前のブログでは失礼しました。
頭に血が昇ってあんなことを書いてしまいました。。。恥ずかしい。
さっきりんりんとお風呂に入って、お風呂とりんりんのダブル癒し効果で、だいぶ落ち着きました。
そこで考えたのが。。。
一度、先生ときちんとお話してみよう!ということです。
自分のピアノについて本当はどう思っているのか、自分に足りないものは何か、それを得るためには何をしたらいいのか、ちゃんと聞いてきます。
そして、自分の目指すものは何なのか、どんな曲が弾きたいのか、伝えてきます。
やっぱり演奏に対する熱は消すことができないし、上達への夢はあきらめられません。
それに、私は先生の腕を信じています。
ずっとついていきたいんです。
そのためにもちゃんとコミュニケーションはとっておきたい。
落ち込んでる暇はありません!
皆さん、ご迷惑をおかけしました。
だめですね。
ピアノのこととなると、冷静さがどこかへ飛んで行ってしまいます。
頭に血が昇ってあんなことを書いてしまいました。。。恥ずかしい。
さっきりんりんとお風呂に入って、お風呂とりんりんのダブル癒し効果で、だいぶ落ち着きました。
そこで考えたのが。。。
一度、先生ときちんとお話してみよう!ということです。
自分のピアノについて本当はどう思っているのか、自分に足りないものは何か、それを得るためには何をしたらいいのか、ちゃんと聞いてきます。
そして、自分の目指すものは何なのか、どんな曲が弾きたいのか、伝えてきます。
やっぱり演奏に対する熱は消すことができないし、上達への夢はあきらめられません。
それに、私は先生の腕を信じています。
ずっとついていきたいんです。
そのためにもちゃんとコミュニケーションはとっておきたい。
落ち込んでる暇はありません!
皆さん、ご迷惑をおかけしました。
だめですね。
ピアノのこととなると、冷静さがどこかへ飛んで行ってしまいます。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
♪st205_takaさん
こんばんわ!
>ポジティブ・シンキングで 前向きに頑張りましょう!
あうう、ありがとうございますぅ(T_T)
>自分の場合は 運動になりますが、自分の可能性を信じて 頑張っておりますよ。
自分の可能性を信じて、っていい言葉ですね。。。
今は落ち込んでるけど、また前を見て歩けるかしら。。。
>諦めたら、その時点で終わりになりますので、ネバー・ギブアップで…
はっ、そうですよね!
ちょっと頑張ってみます!
こんばんわ!
>ポジティブ・シンキングで 前向きに頑張りましょう!
あうう、ありがとうございますぅ(T_T)
>自分の場合は 運動になりますが、自分の可能性を信じて 頑張っておりますよ。
自分の可能性を信じて、っていい言葉ですね。。。
今は落ち込んでるけど、また前を見て歩けるかしら。。。
>諦めたら、その時点で終わりになりますので、ネバー・ギブアップで…
はっ、そうですよね!
ちょっと頑張ってみます!
そうですか・・・
落ち着いて良かったですね~~。先ほどの記事にコメントしようとおもってやってきたら新しい記事がエントリされていたので、今読みました。
私はピアノは下手なのであまりそういうことはないけれど、仕事とかで似たようなことがありました。自分だけかやの外とかそういうことが・・・。そのたびに凹んでなぜだと思ってきたけれど、周囲の評判では私はおとなしくて仕事ができないので当然とかいわれたりもしました。
仕事は上司との関係もあるので、自分が仲間はずれにされることもあれば、なんだか居心地が悪いくらい高い評価を受けたりすることもあり、ほんと不思議なもので、浮き世じゃなあって思ったりしますが、ピアノの世界はそんな曖昧なものではないので先生にお尋ねになることはいいことだと思います。
ともあれ、生きているといろいろなことがあるので、その場その場で解決策を考えて、なんとかやっていかないとだめだなと思います。
そうそう、キアラさんが思っていたことは悪あがきではないと思います。
そういう風に感じる気持ちも大事にしたほうがいいと思います。そういう気持ちが上達につながるかもしれないし、そこから逃げないことがその人の人間性を高めることにつながるのではと私は思ったりしますから・・・・・。
うまくいえなくてごめんなさい~~~。
私はピアノは下手なのであまりそういうことはないけれど、仕事とかで似たようなことがありました。自分だけかやの外とかそういうことが・・・。そのたびに凹んでなぜだと思ってきたけれど、周囲の評判では私はおとなしくて仕事ができないので当然とかいわれたりもしました。
仕事は上司との関係もあるので、自分が仲間はずれにされることもあれば、なんだか居心地が悪いくらい高い評価を受けたりすることもあり、ほんと不思議なもので、浮き世じゃなあって思ったりしますが、ピアノの世界はそんな曖昧なものではないので先生にお尋ねになることはいいことだと思います。
ともあれ、生きているといろいろなことがあるので、その場その場で解決策を考えて、なんとかやっていかないとだめだなと思います。
そうそう、キアラさんが思っていたことは悪あがきではないと思います。
そういう風に感じる気持ちも大事にしたほうがいいと思います。そういう気持ちが上達につながるかもしれないし、そこから逃げないことがその人の人間性を高めることにつながるのではと私は思ったりしますから・・・・・。
うまくいえなくてごめんなさい~~~。
Re:そうですか・・・
♪のぞみさん
こんばんわ!
>落ち着いて良かったですね~~。先ほどの記事にコメントしようとおもってやってきたら新しい記事がエントリされていたので、今読みました。
記事と記事の間が約2時間。
よくそんな短時間で落ち着いたと思います。
以前ならもっと長いことむしゃくしゃしてたんで。。。
>私はピアノは下手なのであまりそういうことはないけれど、仕事とかで似たようなことがありました。自分だけかやの外とかそういうことが・・・。そのたびに凹んでなぜだと思ってきたけれど、周囲の評判では私はおとなしくて仕事ができないので当然とかいわれたりもしました。
自分だけかやの外なんて辛いですよね。
なんで自分だけ?って思いますよね。
しかもそんな評判。。。失礼だわ!
>仕事は上司との関係もあるので、自分が仲間はずれにされることもあれば、なんだか居心地が悪いくらい高い評価を受けたりすることもあり、ほんと不思議なもので、浮き世じゃなあって思ったりしますが、ピアノの世界はそんな曖昧なものではないので先生にお尋ねになることはいいことだと思います。
浮き世ですねぇ☆
仕事は割り切らないとできないようなところありますからね。。。難しいです。
先生とはわだかまりを持ちたくないので、ここらできちんとした上で前に進みたいと思いました。
仕事だと、その辺あいまいにしたくなりますが、ピアノはそうも言ってられません。
>ともあれ、生きているといろいろなことがあるので、その場その場で解決策を考えて、なんとかやっていかないとだめだなと思います。
そうですね、その通りだと思います。
>そうそう、キアラさんが思っていたことは悪あがきではないと思います。
>そういう風に感じる気持ちも大事にしたほうがいいと思います。そういう気持ちが上達につながるかもしれないし、そこから逃げないことがその人の人間性を高めることにつながるのではと私は思ったりしますから・・・・・。
ありがとうございます!
前々から思うところありましたが、そのつどもみ消してきたので、今回こんなおおごと?になっちゃって。。。
ちゃんと否定せず感じないと前に進めませんね。
>うまくいえなくてごめんなさい~~~。
全然、そんなことないですよ!!
すごく励まされました。ありがとうございます!
こんばんわ!
>落ち着いて良かったですね~~。先ほどの記事にコメントしようとおもってやってきたら新しい記事がエントリされていたので、今読みました。
記事と記事の間が約2時間。
よくそんな短時間で落ち着いたと思います。
以前ならもっと長いことむしゃくしゃしてたんで。。。
>私はピアノは下手なのであまりそういうことはないけれど、仕事とかで似たようなことがありました。自分だけかやの外とかそういうことが・・・。そのたびに凹んでなぜだと思ってきたけれど、周囲の評判では私はおとなしくて仕事ができないので当然とかいわれたりもしました。
自分だけかやの外なんて辛いですよね。
なんで自分だけ?って思いますよね。
しかもそんな評判。。。失礼だわ!
>仕事は上司との関係もあるので、自分が仲間はずれにされることもあれば、なんだか居心地が悪いくらい高い評価を受けたりすることもあり、ほんと不思議なもので、浮き世じゃなあって思ったりしますが、ピアノの世界はそんな曖昧なものではないので先生にお尋ねになることはいいことだと思います。
浮き世ですねぇ☆
仕事は割り切らないとできないようなところありますからね。。。難しいです。
先生とはわだかまりを持ちたくないので、ここらできちんとした上で前に進みたいと思いました。
仕事だと、その辺あいまいにしたくなりますが、ピアノはそうも言ってられません。
>ともあれ、生きているといろいろなことがあるので、その場その場で解決策を考えて、なんとかやっていかないとだめだなと思います。
そうですね、その通りだと思います。
>そうそう、キアラさんが思っていたことは悪あがきではないと思います。
>そういう風に感じる気持ちも大事にしたほうがいいと思います。そういう気持ちが上達につながるかもしれないし、そこから逃げないことがその人の人間性を高めることにつながるのではと私は思ったりしますから・・・・・。
ありがとうございます!
前々から思うところありましたが、そのつどもみ消してきたので、今回こんなおおごと?になっちゃって。。。
ちゃんと否定せず感じないと前に進めませんね。
>うまくいえなくてごめんなさい~~~。
全然、そんなことないですよ!!
すごく励まされました。ありがとうございます!
えらい!
何だか感動したさ。その情熱にも。なんだかのだめも思い出された。
自信の山はすぐには築けなくても(何といっても経験が必要だから)不安の谷は埋めていける・・というのが最近感銘を受けた言葉で、私も今不安を埋めるべく勉強中^^;君の場合は練習がそれにあたるんだろうね。
同時に、先生(そもそも本当に信頼できてずっとついて行きたいと思える師に会えたなんて素晴らしいね!)とちゃんと向き合おうとする姿勢が輝いてるぜい!そういうの大好きであります。私も見習おうと思ったよ。
自信の山はすぐには築けなくても(何といっても経験が必要だから)不安の谷は埋めていける・・というのが最近感銘を受けた言葉で、私も今不安を埋めるべく勉強中^^;君の場合は練習がそれにあたるんだろうね。
同時に、先生(そもそも本当に信頼できてずっとついて行きたいと思える師に会えたなんて素晴らしいね!)とちゃんと向き合おうとする姿勢が輝いてるぜい!そういうの大好きであります。私も見習おうと思ったよ。
Re:えらい!
♪AtoRIeさん
こんばんわ!
>何だか感動したさ。その情熱にも。なんだかのだめも思い出された。
のだめね~、実は自分でもそう思ってた★
のだめが「何でコンクル出れないの?」ってジレンマしてるところとか、自分のやりたかった以上のことをRuiにやられちゃった時のこととか、他人事じゃないと思った。
>自信の山はすぐには築けなくても(何といっても経験が必要だから)不安の谷は埋めていける・・というのが最近感銘を受けた言葉で、私も今不安を埋めるべく勉強中^^;君の場合は練習がそれにあたるんだろうね。
そうだね、その通りだよ。いいこと言う人がいるんだね。。。
私も不安を埋めたいんだけどね。だから練習時間はとっても貴重なの。
>同時に、先生(そもそも本当に信頼できてずっとついて行きたいと思える師に会えたなんて素晴らしいね!)とちゃんと向き合おうとする姿勢が輝いてるぜい!そういうの大好きであります。私も見習おうと思ったよ。
ありがとうぃっしゅ♪
なんだかんだ言って、私先生のこと信じてるのよ。
話しても受け止めてもらえるって思えるんだ。
だからちゃんと話します!
頑張るうぃっしゅ♪
こんばんわ!
>何だか感動したさ。その情熱にも。なんだかのだめも思い出された。
のだめね~、実は自分でもそう思ってた★
のだめが「何でコンクル出れないの?」ってジレンマしてるところとか、自分のやりたかった以上のことをRuiにやられちゃった時のこととか、他人事じゃないと思った。
>自信の山はすぐには築けなくても(何といっても経験が必要だから)不安の谷は埋めていける・・というのが最近感銘を受けた言葉で、私も今不安を埋めるべく勉強中^^;君の場合は練習がそれにあたるんだろうね。
そうだね、その通りだよ。いいこと言う人がいるんだね。。。
私も不安を埋めたいんだけどね。だから練習時間はとっても貴重なの。
>同時に、先生(そもそも本当に信頼できてずっとついて行きたいと思える師に会えたなんて素晴らしいね!)とちゃんと向き合おうとする姿勢が輝いてるぜい!そういうの大好きであります。私も見習おうと思ったよ。
ありがとうぃっしゅ♪
なんだかんだ言って、私先生のこと信じてるのよ。
話しても受け止めてもらえるって思えるんだ。
だからちゃんと話します!
頑張るうぃっしゅ♪
焦らないで!!
キアラさん
焦っちゃダメですよ~!!
小さいお子さんがいる人に、周りは気を遣って誘わなかったりしますが、本人は取り残されたような孤独感を味わうもの!
でも、自分の夢、願い事はあきらめない限り、いつか叶います!
大丈夫!!自分がヘタだから、なんて思わずに今出来ることを着実になさってくださいね!
夢は叶う!と、声を大きくして繰り返します!!
焦っちゃダメですよ~!!
小さいお子さんがいる人に、周りは気を遣って誘わなかったりしますが、本人は取り残されたような孤独感を味わうもの!
でも、自分の夢、願い事はあきらめない限り、いつか叶います!
大丈夫!!自分がヘタだから、なんて思わずに今出来ることを着実になさってくださいね!
夢は叶う!と、声を大きくして繰り返します!!
Re:焦らないで!!
♪みぽぽさん
こんばんわ!
>キアラさん
>焦っちゃダメですよ~!!
あううう、ごめんなさい~、その通りですぅ!
>小さいお子さんがいる人に、周りは気を遣って誘わなかったりしますが、本人は取り残されたような孤独感を味わうもの!
んもうまさにその通りです!そうなんですよ~、そのあたりが人とずれるんですっ。
>でも、自分の夢、願い事はあきらめない限り、いつか叶います!
>大丈夫!!自分がヘタだから、なんて思わずに今出来ることを着実になさってくださいね!
>夢は叶う!と、声を大きくして繰り返します!!
うううう、なんて温かいお言葉。。。
ありがとうございます。
信じて頑張りますね。
こんばんわ!
>キアラさん
>焦っちゃダメですよ~!!
あううう、ごめんなさい~、その通りですぅ!
>小さいお子さんがいる人に、周りは気を遣って誘わなかったりしますが、本人は取り残されたような孤独感を味わうもの!
んもうまさにその通りです!そうなんですよ~、そのあたりが人とずれるんですっ。
>でも、自分の夢、願い事はあきらめない限り、いつか叶います!
>大丈夫!!自分がヘタだから、なんて思わずに今出来ることを着実になさってくださいね!
>夢は叶う!と、声を大きくして繰り返します!!
うううう、なんて温かいお言葉。。。
ありがとうございます。
信じて頑張りますね。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析