趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひとつ前のブログでは、たくさんのコメントをいただき有難うございました。
また、読んでくださった方々も有難うございました。
突っ込み辛そうな、超重量級の記事なのに、思った以上の反響があったので正直驚いております。
今まで母を許すとかそういうことすら、微塵も考えたことがなかったので、
自分の中ではかなり大きな一歩を踏み出したことになるんだな、と思っております。
母が亡くなったことを思い出して哀しくなってしまう、という理由もあり、
ずっと実家には帰っていないのですが(実家のある沿線すら敬遠していた)、
今年は里帰り出来るかもしれないです。
というか、一度行ってもいい、と思ってるくらいなので。。。
お盆あたりに、お線香でもあげに行ってこようかな。
さてさて。
話は変わりますが、今日は退院後初めての検診がありました。
早いもので、手術をしてからもうすぐ1ケ月になろうとしています。
もう傷もほとんど痛まず(むしろかゆいくらい)、体も辛くなくなってきています。
検診の結果、回復は非常に順調で、もうすでに排卵しているようなのです。
子宮の調子も良好ということで、半年経ったら妊娠も可能、と言われました。
子宮を残してくれたことに、とても感謝しています。
実は私、最初は子供を望んでいなかったんですよ。
理由は、前回書いたブログと関連するんですが、私はずっと苦しかったので、
自分の子供が同じ思いをするなんて、ましてや母親に否定されている自分と似るなんて、
さぞかし生きにくいに違いない。
それなら私は一生子どもは持たない!って、ずうっと思っていたんです。
なので、最初子供が出来た時は、一瞬どうしようと思いました。。。今だから言えますが。。。
でもそれ以上に、自分の体に命が宿った!ということで、ものすごく感動して、
子供と会えるという機会が自分にも与えられたと思ったら、めちゃくちゃ嬉しかったんですよ。
今では思います。。。
子供は自分とは違う人間だから、自分と同じように生きにくさを感じるかどうかは、分からない。
りんりんの人生は、りんりんが決めるもの。。。
私は母親として、りんりんが迷わないようにフォローしてあげたいと思います。
いい母親になれるかどうかわかりません。
というかいい母親ってなんだろう?って思うところもありますが。。。
でも私は、母のような母親にはなりたくありません。
りんりんと、楽しく仲良く出来たらいいな、と思います。
不思議なもので、今ではもう一人欲しいって思ってるんですよ。
子供って本当に可愛いですから。。。
これも、ものすごい変化だと思っています。
また、読んでくださった方々も有難うございました。
突っ込み辛そうな、超重量級の記事なのに、思った以上の反響があったので正直驚いております。
今まで母を許すとかそういうことすら、微塵も考えたことがなかったので、
自分の中ではかなり大きな一歩を踏み出したことになるんだな、と思っております。
母が亡くなったことを思い出して哀しくなってしまう、という理由もあり、
ずっと実家には帰っていないのですが(実家のある沿線すら敬遠していた)、
今年は里帰り出来るかもしれないです。
というか、一度行ってもいい、と思ってるくらいなので。。。
お盆あたりに、お線香でもあげに行ってこようかな。
さてさて。
話は変わりますが、今日は退院後初めての検診がありました。
早いもので、手術をしてからもうすぐ1ケ月になろうとしています。
もう傷もほとんど痛まず(むしろかゆいくらい)、体も辛くなくなってきています。
検診の結果、回復は非常に順調で、もうすでに排卵しているようなのです。
子宮の調子も良好ということで、半年経ったら妊娠も可能、と言われました。
子宮を残してくれたことに、とても感謝しています。
実は私、最初は子供を望んでいなかったんですよ。
理由は、前回書いたブログと関連するんですが、私はずっと苦しかったので、
自分の子供が同じ思いをするなんて、ましてや母親に否定されている自分と似るなんて、
さぞかし生きにくいに違いない。
それなら私は一生子どもは持たない!って、ずうっと思っていたんです。
なので、最初子供が出来た時は、一瞬どうしようと思いました。。。今だから言えますが。。。
でもそれ以上に、自分の体に命が宿った!ということで、ものすごく感動して、
子供と会えるという機会が自分にも与えられたと思ったら、めちゃくちゃ嬉しかったんですよ。
今では思います。。。
子供は自分とは違う人間だから、自分と同じように生きにくさを感じるかどうかは、分からない。
りんりんの人生は、りんりんが決めるもの。。。
私は母親として、りんりんが迷わないようにフォローしてあげたいと思います。
いい母親になれるかどうかわかりません。
というかいい母親ってなんだろう?って思うところもありますが。。。
でも私は、母のような母親にはなりたくありません。
りんりんと、楽しく仲良く出来たらいいな、と思います。
不思議なもので、今ではもう一人欲しいって思ってるんですよ。
子供って本当に可愛いですから。。。
これも、ものすごい変化だと思っています。
この記事にコメントする
無題
キアラさんが様々な経験を重ねていくことで
今現在の心境へ変化されたことは
本当に喜ばしいことですよね!
いつか大人になったりんりんちゃんと、話せる日が来るんですから(^ー^)
これからも素敵なキアラお母さんで居て下さいね!
今現在の心境へ変化されたことは
本当に喜ばしいことですよね!
いつか大人になったりんりんちゃんと、話せる日が来るんですから(^ー^)
これからも素敵なキアラお母さんで居て下さいね!
Re:無題
♪はるさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>キアラさんが様々な経験を重ねていくことで
>今現在の心境へ変化されたことは
>本当に喜ばしいことですよね!
そうですね。自分でも嬉しく思っています。
長い迷路の中にいたようなものなので、出口が見つかったようですっきりした気分です。
>いつか大人になったりんりんちゃんと、話せる日が来るんですから(^ー^)
>これからも素敵なキアラお母さんで居て下さいね!
わー、すごく楽しみですね!
どんな子になってるんだろう~。
ママになれて本当によかったです。
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>キアラさんが様々な経験を重ねていくことで
>今現在の心境へ変化されたことは
>本当に喜ばしいことですよね!
そうですね。自分でも嬉しく思っています。
長い迷路の中にいたようなものなので、出口が見つかったようですっきりした気分です。
>いつか大人になったりんりんちゃんと、話せる日が来るんですから(^ー^)
>これからも素敵なキアラお母さんで居て下さいね!
わー、すごく楽しみですね!
どんな子になってるんだろう~。
ママになれて本当によかったです。
無題
まぁ♪ りんりんちゃんが お姉ちゃまに なれる日も 近いかもデスネ(^^♪
キアラさんが りんりんちゃんのことを とても想っているのがわかりますよ。 充分 素敵なお母さんと思いますー★
子育てって とても 難しいけど 子供が成長していくってことは とても嬉しいし・・・いろんな問題もあるけど 見守り、時には一緒に悩んで でも 一緒にいられることを楽しみながら その時を過ごしたいかなー なんて思ってます。 うちは 息子なので いつか 嫁にとられちゃうーーーので 今のうちに ベッタリ しときますー♪♪(笑)
子育て お互いに 頑張りましょーね~・・りんりんちゃん 嫁に来ますかー?(笑)
キアラさんが りんりんちゃんのことを とても想っているのがわかりますよ。 充分 素敵なお母さんと思いますー★
子育てって とても 難しいけど 子供が成長していくってことは とても嬉しいし・・・いろんな問題もあるけど 見守り、時には一緒に悩んで でも 一緒にいられることを楽しみながら その時を過ごしたいかなー なんて思ってます。 うちは 息子なので いつか 嫁にとられちゃうーーーので 今のうちに ベッタリ しときますー♪♪(笑)
子育て お互いに 頑張りましょーね~・・りんりんちゃん 嫁に来ますかー?(笑)
Re:無題
♪ひろたまさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>まぁ♪ りんりんちゃんが お姉ちゃまに なれる日も 近いかもデスネ(^^♪
まだ分かりませんが。。。
今すぐはちょっと無理ですが、ゆくゆくはもう一人ほしいという希望はありますね。
ただ、パパの会社の状況と、この先の我が家の経済状態を考えると、難しいかもしれませんが。。。
>キアラさんが りんりんちゃんのことを とても想っているのがわかりますよ。 充分 素敵なお母さんと思いますー★
ありがとうございます♪
そう言っていただけると、非常にうれしいです。
>子育てって とても 難しいけど 子供が成長していくってことは とても嬉しいし・・・いろんな問題もあるけど 見守り、時には一緒に悩んで でも 一緒にいられることを楽しみながら その時を過ごしたいかなー なんて思ってます。 うちは 息子なので いつか 嫁にとられちゃうーーーので 今のうちに ベッタリ しときますー♪♪(笑)
そうですね~。私もこれから実感していくこともたくさんあると思いますが、今でも十分、子供の成長は嬉しいし、見守るのが楽しいですよ♪
いつかは、「一人で大きくなったような」顔をするときがくるので、私も今のうちにラブラブ過ごしたいです(笑)
>子育て お互いに 頑張りましょーね~・・りんりんちゃん 嫁に来ますかー?(笑)
そうすると、ひろたまさんと私は姻戚関係に(笑)
親戚で集まったらピアノ談義で盛り上がりそうですね!
こんにちは!
コメントありがとうございます。
>まぁ♪ りんりんちゃんが お姉ちゃまに なれる日も 近いかもデスネ(^^♪
まだ分かりませんが。。。
今すぐはちょっと無理ですが、ゆくゆくはもう一人ほしいという希望はありますね。
ただ、パパの会社の状況と、この先の我が家の経済状態を考えると、難しいかもしれませんが。。。
>キアラさんが りんりんちゃんのことを とても想っているのがわかりますよ。 充分 素敵なお母さんと思いますー★
ありがとうございます♪
そう言っていただけると、非常にうれしいです。
>子育てって とても 難しいけど 子供が成長していくってことは とても嬉しいし・・・いろんな問題もあるけど 見守り、時には一緒に悩んで でも 一緒にいられることを楽しみながら その時を過ごしたいかなー なんて思ってます。 うちは 息子なので いつか 嫁にとられちゃうーーーので 今のうちに ベッタリ しときますー♪♪(笑)
そうですね~。私もこれから実感していくこともたくさんあると思いますが、今でも十分、子供の成長は嬉しいし、見守るのが楽しいですよ♪
いつかは、「一人で大きくなったような」顔をするときがくるので、私も今のうちにラブラブ過ごしたいです(笑)
>子育て お互いに 頑張りましょーね~・・りんりんちゃん 嫁に来ますかー?(笑)
そうすると、ひろたまさんと私は姻戚関係に(笑)
親戚で集まったらピアノ談義で盛り上がりそうですね!
無題
体の回復が順調のようで安心しました♪
私は母親との確執は幸いありませんが、家を出てからの方が衝突する事が多くなったように感じます。
母親が心配して言ってくれている言葉や行動が私にとっては「どうしてわかってくれないの?」って。
先日も体調壊した時も来てくれたのは助かったのですが「今、そんな事言わなくてもいいでしょ?」という事言われたり。
母親とはいえ別個の人間。私も自分で考えて生活をするようになって実家にいた頃とは性格も行動も考えも変わっているのかもしれない。
そう思うとこれからの付き合い、うまくやっていかなきゃならないなぁと思ってた時にキアラちゃんの思いを読ませてもらって、さらに考えている最中です〜。
私は母親との確執は幸いありませんが、家を出てからの方が衝突する事が多くなったように感じます。
母親が心配して言ってくれている言葉や行動が私にとっては「どうしてわかってくれないの?」って。
先日も体調壊した時も来てくれたのは助かったのですが「今、そんな事言わなくてもいいでしょ?」という事言われたり。
母親とはいえ別個の人間。私も自分で考えて生活をするようになって実家にいた頃とは性格も行動も考えも変わっているのかもしれない。
そう思うとこれからの付き合い、うまくやっていかなきゃならないなぁと思ってた時にキアラちゃんの思いを読ませてもらって、さらに考えている最中です〜。
Re:無題
♪みきさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
>体の回復が順調のようで安心しました♪
おかげさまで♪
癒着することもなく、無事に回復しております♪
有難うございます。
>私は母親との確執は幸いありませんが、家を出てからの方が衝突する事が多くなったように感じます。
なるほど。。。
確執がないのは本当に幸いですね~。
>母親が心配して言ってくれている言葉や行動が私にとっては「どうしてわかってくれないの?」って。
>
>先日も体調壊した時も来てくれたのは助かったのですが「今、そんな事言わなくてもいいでしょ?」という事言われたり。
ああ、お互いの思いがすれ違っちゃうパターンですね。。。
心配する気持ちが先に立って、あれこれ言っちゃうんでしょうね。
私も体調を崩しているときに、将来どうするのかみたいな話をされて、うんざりしたことありますよ★
>母親とはいえ別個の人間。私も自分で考えて生活をするようになって実家にいた頃とは性格も行動も考えも変わっているのかもしれない。
>そう思うとこれからの付き合い、うまくやっていかなきゃならないなぁと思ってた時にキアラちゃんの思いを読ませてもらって、さらに考えている最中です〜。
そうですね~。
実家を離れて生活すると、生活態度からして変わってしまうので、実家とは「違う家」という位置づけになって行っちゃうんですよね。
だからきっと衝突が起こるのかもしれませんね。
なので、どこまでお互い妥協できるのかとか、改めてすり合わせが必要になってきますね。
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
>体の回復が順調のようで安心しました♪
おかげさまで♪
癒着することもなく、無事に回復しております♪
有難うございます。
>私は母親との確執は幸いありませんが、家を出てからの方が衝突する事が多くなったように感じます。
なるほど。。。
確執がないのは本当に幸いですね~。
>母親が心配して言ってくれている言葉や行動が私にとっては「どうしてわかってくれないの?」って。
>
>先日も体調壊した時も来てくれたのは助かったのですが「今、そんな事言わなくてもいいでしょ?」という事言われたり。
ああ、お互いの思いがすれ違っちゃうパターンですね。。。
心配する気持ちが先に立って、あれこれ言っちゃうんでしょうね。
私も体調を崩しているときに、将来どうするのかみたいな話をされて、うんざりしたことありますよ★
>母親とはいえ別個の人間。私も自分で考えて生活をするようになって実家にいた頃とは性格も行動も考えも変わっているのかもしれない。
>そう思うとこれからの付き合い、うまくやっていかなきゃならないなぁと思ってた時にキアラちゃんの思いを読ませてもらって、さらに考えている最中です〜。
そうですね~。
実家を離れて生活すると、生活態度からして変わってしまうので、実家とは「違う家」という位置づけになって行っちゃうんですよね。
だからきっと衝突が起こるのかもしれませんね。
なので、どこまでお互い妥協できるのかとか、改めてすり合わせが必要になってきますね。
無題
キアラさんが、お母様との関係をとても冷静に把握なさっていることに驚きました。
ここまで考えを整理される過程も、大変だったと思います。
いつも記事にあふれているりんりんちゃんを愛おしく思う気持ち。
そして「いい母親になれるかな?」って考えてらっしゃる時点で、既にすばらしいママさんだと思いますよ!
***ところで、大変申し訳ないのですがブログを再移転しました。
お時間のある時にのぞいて頂けるとうれしいです♪
ここまで考えを整理される過程も、大変だったと思います。
いつも記事にあふれているりんりんちゃんを愛おしく思う気持ち。
そして「いい母親になれるかな?」って考えてらっしゃる時点で、既にすばらしいママさんだと思いますよ!
***ところで、大変申し訳ないのですがブログを再移転しました。
お時間のある時にのぞいて頂けるとうれしいです♪
Re:無題
♪pocoさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
>キアラさんが、お母様との関係をとても冷静に把握なさっていることに驚きました。
>ここまで考えを整理される過程も、大変だったと思います。
うーん、長くかかりましたねー。
一生恨んでやる!とは言わないまでも、結構長く引きずりましたからね~。
不幸な連鎖をこれ以上させないためにも、何とかしなきゃ、と思ったんです。
>いつも記事にあふれているりんりんちゃんを愛おしく思う気持ち。
>そして「いい母親になれるかな?」って考えてらっしゃる時点で、既にすばらしいママさんだと思いますよ!
あ・ありがとうございます~。恐縮です。。
私が母親で辛い思いをしたので、りんりんにはそんな思いをさせたくないという、その一心でございます★
>***ところで、大変申し訳ないのですがブログを再移転しました。
>お時間のある時にのぞいて頂けるとうれしいです♪
さっそく遊びに行きました♪
テンプレがうつくしくて~!!
最近忍者ユーザ増えましたね。
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
>キアラさんが、お母様との関係をとても冷静に把握なさっていることに驚きました。
>ここまで考えを整理される過程も、大変だったと思います。
うーん、長くかかりましたねー。
一生恨んでやる!とは言わないまでも、結構長く引きずりましたからね~。
不幸な連鎖をこれ以上させないためにも、何とかしなきゃ、と思ったんです。
>いつも記事にあふれているりんりんちゃんを愛おしく思う気持ち。
>そして「いい母親になれるかな?」って考えてらっしゃる時点で、既にすばらしいママさんだと思いますよ!
あ・ありがとうございます~。恐縮です。。
私が母親で辛い思いをしたので、りんりんにはそんな思いをさせたくないという、その一心でございます★
>***ところで、大変申し訳ないのですがブログを再移転しました。
>お時間のある時にのぞいて頂けるとうれしいです♪
さっそく遊びに行きました♪
テンプレがうつくしくて~!!
最近忍者ユーザ増えましたね。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析