趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食育のお勉強もぼちぼちデスが進んでいますデス。
先日、最初の添削課題を提出しました。
で、キアラがやっている食育の通信講座にはDVDの教材が3巻あり、今日は2巻目を半分だけ見ました。
その中にあったレシピ「鶏と大根の煮物」に惹かれるキアラ。
教材というより、まるで「きょうの料理」のようなノリ。
ちょうど、晩ご飯の献立を考え中だったこともあったし、食材は全部家にあったので、早速作ってみることに。
で、こんな感じになりました。
うーん、もうちょっと煮込めば良かったのかな…
レシピの写真は、もっと色が濃かったような気がしますデス。
でも結構美味しくできた(と思う)デス。
こういう煮物って、「おふくろの味」って感じがしますね。
キアラ煮物大好きだし、作るのも好きなので、もっと上手に作れたらいいなあと日々思っておりますデス。
そして、それをりんりんにも受け継いでほしいな〜などと思ってますデス。
先日、最初の添削課題を提出しました。
で、キアラがやっている食育の通信講座にはDVDの教材が3巻あり、今日は2巻目を半分だけ見ました。
その中にあったレシピ「鶏と大根の煮物」に惹かれるキアラ。
教材というより、まるで「きょうの料理」のようなノリ。
ちょうど、晩ご飯の献立を考え中だったこともあったし、食材は全部家にあったので、早速作ってみることに。
で、こんな感じになりました。
うーん、もうちょっと煮込めば良かったのかな…
レシピの写真は、もっと色が濃かったような気がしますデス。
でも結構美味しくできた(と思う)デス。
こういう煮物って、「おふくろの味」って感じがしますね。
キアラ煮物大好きだし、作るのも好きなので、もっと上手に作れたらいいなあと日々思っておりますデス。
そして、それをりんりんにも受け継いでほしいな〜などと思ってますデス。
PR
この記事にコメントする
Re:目指せ!おふくろの味(12/10)
おぁ〜!
うまそ〜です〜♪((* ・・)
食材の通信講座とは、色々なレシピとか、作り方とかが載っている本とか見て作るんでしょうか???
キアラさんの料理をリンリンちゃんは何年後かに「おふくろの味」って感じるんでしょうね^^
ちなみに自分の得意料理は、カップラーメンです(笑)
うまそ〜です〜♪((* ・・)
食材の通信講座とは、色々なレシピとか、作り方とかが載っている本とか見て作るんでしょうか???
キアラさんの料理をリンリンちゃんは何年後かに「おふくろの味」って感じるんでしょうね^^
ちなみに自分の得意料理は、カップラーメンです(笑)
Re[1]:目指せ!おふくろの味(12/10)
♪やす♪♪さん
こんばんわデス♪
>おぁ〜!
>うまそ〜です〜♪((* ・・)
ありがとうございますデス〜♪
>食材の通信講座とは、色々なレシピとか、作り方とかが載っている本とか見て作るんでしょうか???
いえ…レシピはほんの一部で、主に食材の選び方や、栄養素・食材の特徴から、食事のマナー、エコロジーに至るまで、幅広く学ぶものデス。
>キアラさんの料理をリンリンちゃんは何年後かに「おふくろの味」って感じるんでしょうね^^
そう思ってもらえれば、凄く嬉しいデスね♪
おふくろの味を覚えるのは、2歳から18歳までという話デスし。
>ちなみに自分の得意料理は、カップラーメンです(笑)
あららら…体に悪いデスよ〜。
といいつつ、旦那様もよくお休みの日にはお昼に食べてます…(爆)
こんばんわデス♪
>おぁ〜!
>うまそ〜です〜♪((* ・・)
ありがとうございますデス〜♪
>食材の通信講座とは、色々なレシピとか、作り方とかが載っている本とか見て作るんでしょうか???
いえ…レシピはほんの一部で、主に食材の選び方や、栄養素・食材の特徴から、食事のマナー、エコロジーに至るまで、幅広く学ぶものデス。
>キアラさんの料理をリンリンちゃんは何年後かに「おふくろの味」って感じるんでしょうね^^
そう思ってもらえれば、凄く嬉しいデスね♪
おふくろの味を覚えるのは、2歳から18歳までという話デスし。
>ちなみに自分の得意料理は、カップラーメンです(笑)
あららら…体に悪いデスよ〜。
といいつつ、旦那様もよくお休みの日にはお昼に食べてます…(爆)
体が喜びそうです!
食育の通信講座というものがあるのですね!
私は、長女が幼稚園に入るときに、ベネッセの
ボン・メルシィという子供向けの料理雑誌を頼んでたときがありました☆
苦手な野菜を食べやすくするレシピ、とか載ってたんですけど、結局あんまり作らないで
「おいしそ〜」とか言って見てるだけでした(汗)
ちゃんと実践されているキアラさんはスゴイです^^
うちの子はジャンクフードもチョコレートも何でもござれ!ですけど、友達の子供はお菓子やジュースが嫌いで、ママの煮物やおにぎりが大好きなんですよ!意識して与えなかったわけではなく、出しても食べないみたいで。
きっと、ママの料理がおいしんだろな〜と思います。りんりんちゃんも、キアラさんの味を受け継いでいってほしいですね^^
私は、長女が幼稚園に入るときに、ベネッセの
ボン・メルシィという子供向けの料理雑誌を頼んでたときがありました☆
苦手な野菜を食べやすくするレシピ、とか載ってたんですけど、結局あんまり作らないで
「おいしそ〜」とか言って見てるだけでした(汗)
ちゃんと実践されているキアラさんはスゴイです^^
うちの子はジャンクフードもチョコレートも何でもござれ!ですけど、友達の子供はお菓子やジュースが嫌いで、ママの煮物やおにぎりが大好きなんですよ!意識して与えなかったわけではなく、出しても食べないみたいで。
きっと、ママの料理がおいしんだろな〜と思います。りんりんちゃんも、キアラさんの味を受け継いでいってほしいですね^^
Re:目指せ!おふくろの味(12/10)
バランス良くて、野菜もたっぷりで美味しそう〜。
いただきまーす!!
私も冬になるとやたらと大根煮ます。温かいし、大根安いし。(笑)なので、外から家に帰ると、ぷーんと大根の匂いがします。
いただきまーす!!
私も冬になるとやたらと大根煮ます。温かいし、大根安いし。(笑)なので、外から家に帰ると、ぷーんと大根の匂いがします。
Re:体が喜びそうです!(12/10)
♪mayumiさん
こんばんわデス♪
>食育の通信講座というものがあるのですね!
>私は、長女が幼稚園に入るときに、ベネッセの
>ボン・メルシィという子供向けの料理雑誌を頼んでたときがありました☆
>苦手な野菜を食べやすくするレシピ、とか載ってたんですけど、結局あんまり作らないで
>「おいしそ〜」とか言って見てるだけでした(汗)
へぇ〜、ベネッセにそんなのがあるんデスね!
苦手な野菜を食べやすくするレシピ…というと、思いつくのはにんじんをすり下ろしてハンバーグに混入とかデスかね〜。
>ちゃんと実践されているキアラさんはスゴイです^^
いやあ、そんな…
半分は自分が食べたいものや、調理出来る範囲内で作ってるだけデスよ〜。
魚料理は逆に苦手(おろせませんし)。
>うちの子はジャンクフードもチョコレートも何でもござれ!ですけど、友達の子供はお菓子やジュースが嫌いで、ママの煮物やおにぎりが大好きなんですよ!意識して与えなかったわけではなく、出しても食べないみたいで。
子供の食の好みも様々なんデスね。
煮物が好きなんて、渋い子供デスね〜。
子供は甘い物好き、という印象があるだけにびっくり。
>きっと、ママの料理がおいしんだろな〜と思います。りんりんちゃんも、キアラさんの味を受け継いでいってほしいですね^^
そうデスね〜、好みとかもあるだろうけど、こちらで出来ることはしたいなと思ってるので…。
こんばんわデス♪
>食育の通信講座というものがあるのですね!
>私は、長女が幼稚園に入るときに、ベネッセの
>ボン・メルシィという子供向けの料理雑誌を頼んでたときがありました☆
>苦手な野菜を食べやすくするレシピ、とか載ってたんですけど、結局あんまり作らないで
>「おいしそ〜」とか言って見てるだけでした(汗)
へぇ〜、ベネッセにそんなのがあるんデスね!
苦手な野菜を食べやすくするレシピ…というと、思いつくのはにんじんをすり下ろしてハンバーグに混入とかデスかね〜。
>ちゃんと実践されているキアラさんはスゴイです^^
いやあ、そんな…
半分は自分が食べたいものや、調理出来る範囲内で作ってるだけデスよ〜。
魚料理は逆に苦手(おろせませんし)。
>うちの子はジャンクフードもチョコレートも何でもござれ!ですけど、友達の子供はお菓子やジュースが嫌いで、ママの煮物やおにぎりが大好きなんですよ!意識して与えなかったわけではなく、出しても食べないみたいで。
子供の食の好みも様々なんデスね。
煮物が好きなんて、渋い子供デスね〜。
子供は甘い物好き、という印象があるだけにびっくり。
>きっと、ママの料理がおいしんだろな〜と思います。りんりんちゃんも、キアラさんの味を受け継いでいってほしいですね^^
そうデスね〜、好みとかもあるだろうけど、こちらで出来ることはしたいなと思ってるので…。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析