趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかし寒い…
なしてこんなに寒いデスか?と叫びたくなるほど寒かったデス
何とか朝早く起きて、レッスンへ向かうキアラ。
今日はこんな感じでした。
「楽に弾けるようになること」
「力が抜けてしなやかに弾けるようになること」
なのですが、言うほど簡単には出来ないデス。
習い始めのころよりは良くなったと褒められましたが、まだまだ課題はありますデス。
力を抜こうとすると指がフニャフニャになり過ぎて動かない、動かそうとすると鍵盤を押してしまい力が入る。
キアラの左はそんな感じで、ジレンマを感じていますデス。
右はちゃんと動くデスが…。
力を抜いたまま、きちんと指を柔らかく動かせるようになることが、今後の課題デス。
それが分かるようになるまでは、速くは弾けないと考えているデス。
…しかし時々、速く弾けるようになりたくて、焦ることがあるデス。
こんなにゆっくりやっていて、いつ完成するんだろうかと、苛立つこともあるにはあるデス。
その度に弾けないのを感じて、やっぱりゆっくりコツコツやるしかないのかな、という考えに戻っていくデス。
それの繰り返しデス。
キアラ、上手くなりたいデス。
道のりは長いデスが、焦りは禁物ということで…。
なしてこんなに寒いデスか?と叫びたくなるほど寒かったデス
何とか朝早く起きて、レッスンへ向かうキアラ。
今日はこんな感じでした。
- ショパン/エチュードOp.10-12
しばらく弾かないうちにすっかり手首が固くなってしまいましたデス
リハビリもかねていつもよりゆっくり弾くよう言われたデス。細かい音符が転ばないよう、一定のリズムを刻むよう注意されたデス。
- モーツァルト/キラキラ星変奏曲
Ver.6…少しは楽に弾けるようになりましたデス。しかし未だ力は抜けない…。
Ver.10…リズムが狂っていると指摘されてしまったデス。右と左、分離しているのではなくひとつのリズムの流れを感じると分かりやすいということでした。
Ver.2…左のリズムがやはりコケるデス。
「楽に弾けるようになること」
「力が抜けてしなやかに弾けるようになること」
なのですが、言うほど簡単には出来ないデス。
習い始めのころよりは良くなったと褒められましたが、まだまだ課題はありますデス。
力を抜こうとすると指がフニャフニャになり過ぎて動かない、動かそうとすると鍵盤を押してしまい力が入る。
キアラの左はそんな感じで、ジレンマを感じていますデス。
右はちゃんと動くデスが…。
力を抜いたまま、きちんと指を柔らかく動かせるようになることが、今後の課題デス。
それが分かるようになるまでは、速くは弾けないと考えているデス。
…しかし時々、速く弾けるようになりたくて、焦ることがあるデス。
こんなにゆっくりやっていて、いつ完成するんだろうかと、苛立つこともあるにはあるデス。
その度に弾けないのを感じて、やっぱりゆっくりコツコツやるしかないのかな、という考えに戻っていくデス。
それの繰り返しデス。
キアラ、上手くなりたいデス。
道のりは長いデスが、焦りは禁物ということで…。
PR
この記事にコメントする
Re:ゴーゴー!レッスン☆0225(02/25)
きっとキアラさんのほうがレベルはずーっと上だと思うのですが、つまづいている箇所は似てますね〜(^^
「左の力を抜きましょう」
と言われております(^^;;;;。もちろんVar2.と6.でのこと。
でも、力んで転んでつまずいて、やっぱり焦って、時々、ピアノの前で、
うき〜っ!
となっております(^^;;;;。
しかも少しは弾けるようになったかと思うと、
「ありゃ、また弾けない?」
の繰り返しで、先は長いです〜♪
「そう、こういうきらきらが弾きたかったの!」
と自分で思えるきらきらを早く弾けるようになりたいです☆
「左の力を抜きましょう」
と言われております(^^;;;;。もちろんVar2.と6.でのこと。
でも、力んで転んでつまずいて、やっぱり焦って、時々、ピアノの前で、
うき〜っ!
となっております(^^;;;;。
しかも少しは弾けるようになったかと思うと、
「ありゃ、また弾けない?」
の繰り返しで、先は長いです〜♪
「そう、こういうきらきらが弾きたかったの!」
と自分で思えるきらきらを早く弾けるようになりたいです☆
Re[1]:ゴーゴー!レッスン☆0225(02/25)
紋(^^)さん
こんばんわデス♪
>きっとキアラさんのほうがレベルはずーっと上だと思うのですが、つまづいている箇所は似てますね〜(^^
>「左の力を抜きましょう」
>と言われております(^^;;;;。もちろんVar2.と6.でのこと。
いえいえ、キアラはそんなに弾けないデスよ…
しかし、紋さんも同じようなところを先生に指摘されてるデスね。
あそこはどうしても
「ウッ、左だ!難しいかも!」
って無意識に思ってしまい、それで固くなってしまうのかなあ、と推測しているデス。
>でも、力んで転んでつまずいて、やっぱり焦って、時々、ピアノの前で、
>うき〜っ!
>となっております(^^;;;;。
ああ〜、キアラも同じです…。
なして弾けない?と泣きが入るデス〜。
>しかも少しは弾けるようになったかと思うと、
>「ありゃ、また弾けない?」
>の繰り返しで、先は長いです〜♪
三歩進んで二歩さがる〜♪がピアノの地道な練習なのデスね。
>「そう、こういうきらきらが弾きたかったの!」
>と自分で思えるきらきらを早く弾けるようになりたいです☆
キアラも同じ気持ちデス。
自分が納得出来る演奏をしたいのデス。
見つけるのには試行錯誤デスが…頑張りましょう。
こんばんわデス♪
>きっとキアラさんのほうがレベルはずーっと上だと思うのですが、つまづいている箇所は似てますね〜(^^
>「左の力を抜きましょう」
>と言われております(^^;;;;。もちろんVar2.と6.でのこと。
いえいえ、キアラはそんなに弾けないデスよ…
しかし、紋さんも同じようなところを先生に指摘されてるデスね。
あそこはどうしても
「ウッ、左だ!難しいかも!」
って無意識に思ってしまい、それで固くなってしまうのかなあ、と推測しているデス。
>でも、力んで転んでつまずいて、やっぱり焦って、時々、ピアノの前で、
>うき〜っ!
>となっております(^^;;;;。
ああ〜、キアラも同じです…。
なして弾けない?と泣きが入るデス〜。
>しかも少しは弾けるようになったかと思うと、
>「ありゃ、また弾けない?」
>の繰り返しで、先は長いです〜♪
三歩進んで二歩さがる〜♪がピアノの地道な練習なのデスね。
>「そう、こういうきらきらが弾きたかったの!」
>と自分で思えるきらきらを早く弾けるようになりたいです☆
キアラも同じ気持ちデス。
自分が納得出来る演奏をしたいのデス。
見つけるのには試行錯誤デスが…頑張りましょう。
Re:ゴーゴー!レッスン☆0225(02/25)
「力を抜く」って確かに難しいと思います(> <)
わたしもたまにとても左肩が”こる”時がありまして(> <)
一方焦ってしまう気持ちもよくわかります(^^;;;
ピアノの練習って自分との戦いですよね(^^;;;;
ローマは一日にしてならず!
あせる気持ちはホットミルクで癒して
(たまたま今飲んでるので(笑))
ゆっくりピアノを愉しめたらいいですよね♪
わたしもたまにとても左肩が”こる”時がありまして(> <)
一方焦ってしまう気持ちもよくわかります(^^;;;
ピアノの練習って自分との戦いですよね(^^;;;;
ローマは一日にしてならず!
あせる気持ちはホットミルクで癒して
(たまたま今飲んでるので(笑))
ゆっくりピアノを愉しめたらいいですよね♪
今日、寒かったですよね〜。
自分も左手は全く動かないので苦労しています。
「革命」は一生弾けそうもないです…(→。←)"
元々右利きなのに、あんな手の動き出来ません。
ショパンは左利きでしたよね…?
キラキラ☆のVer2 左手がコケるの、ものすご〜くわかりますよぉ〜(ノω=;)。
自分の場合、こけると言うか、弾けないですが…
自分もバラ1で早い所、かなり焦りを感じて来ています。
本番まであと4ヶ月〜(┰_┰)
「革命」は一生弾けそうもないです…(→。←)"
元々右利きなのに、あんな手の動き出来ません。
ショパンは左利きでしたよね…?
キラキラ☆のVer2 左手がコケるの、ものすご〜くわかりますよぉ〜(ノω=;)。
自分の場合、こけると言うか、弾けないですが…
自分もバラ1で早い所、かなり焦りを感じて来ています。
本番まであと4ヶ月〜(┰_┰)
Re:ゴーゴー!レッスン☆0225(02/25)
腕や指ってなかなか思う通りに動かないですよね〜
(^^;)
でもこれができるようになったら、一生ボケないかも!
キアラさんは上手になりたい目標があるから
ジレンマしているんですよ〜
目標や高い水準をもってなければジレンマしないですもんね◎
ピアノは奥が深いですねー
(^^;)
でもこれができるようになったら、一生ボケないかも!
キアラさんは上手になりたい目標があるから
ジレンマしているんですよ〜
目標や高い水準をもってなければジレンマしないですもんね◎
ピアノは奥が深いですねー
Re[1]:ゴーゴー!レッスン☆0225(02/25)
♪デジたろうさん
おぱようございますデス♪
>「力を抜く」って確かに難しいと思います(> <)
>わたしもたまにとても左肩が”こる”時がありまして(> <)
そうなんデスか〜!左肩こるってツラいデスよね。
>一方焦ってしまう気持ちもよくわかります(^^;;;
>ピアノの練習って自分との戦いですよね(^^;;;;
>ローマは一日にしてならず!
ううう、仰るとおりデス…
わかっちゃいるんだけど焦ってしまう、人間の性なのでしょうか…
本当に積み重ねの世界デスものね。
>あせる気持ちはホットミルクで癒して
>(たまたま今飲んでるので(笑))
>ゆっくりピアノを愉しめたらいいですよね♪
ホットミルクなんて、和む飲み物デスね♪
何か嬉しいデス。
嬉しいコメントありがとうございますデス!
おぱようございますデス♪
>「力を抜く」って確かに難しいと思います(> <)
>わたしもたまにとても左肩が”こる”時がありまして(> <)
そうなんデスか〜!左肩こるってツラいデスよね。
>一方焦ってしまう気持ちもよくわかります(^^;;;
>ピアノの練習って自分との戦いですよね(^^;;;;
>ローマは一日にしてならず!
ううう、仰るとおりデス…
わかっちゃいるんだけど焦ってしまう、人間の性なのでしょうか…
本当に積み重ねの世界デスものね。
>あせる気持ちはホットミルクで癒して
>(たまたま今飲んでるので(笑))
>ゆっくりピアノを愉しめたらいいですよね♪
ホットミルクなんて、和む飲み物デスね♪
何か嬉しいデス。
嬉しいコメントありがとうございますデス!
Re:今日、寒かったですよね〜。(02/25)
♪やすやす♪さん
おぱようございますデス♪
>自分も左手は全く動かないので苦労しています。
>「革命」は一生弾けそうもないです…(→。←)"
にゃーっ!!何を仰いますか!!
…しかし、左手の問題は本当にピアノ弾きを悩ませるデスね。
>元々右利きなのに、あんな手の動き出来ません。
>ショパンは左利きでしたよね…?
えええ、ショパンってそうだったデスか?
それはずるいデス〜!!
>キラキラ☆のVer2 左手がコケるの、ものすご〜くわかりますよぉ〜(ノω=;)。
>自分の場合、こけると言うか、弾けないですが…
そうなんデス、こけるデス…
分かっていただけますでしょうか…
>自分もバラ1で早い所、かなり焦りを感じて来ています。
>本番まであと4ヶ月〜(┰_┰)
うわぁ、頑張ってください!
期間が少ないとおもうと、余計焦りますよね。
しかもお仕事や勉強でお忙しいでしょうし…。
バラ1のような大曲、練習方法を考えたりとか時間を割いたりとか大変と思いますが、演奏会まで持っていけば必ず学ぶことは多いと思いますので、頑張ってくださいね。
おぱようございますデス♪
>自分も左手は全く動かないので苦労しています。
>「革命」は一生弾けそうもないです…(→。←)"
にゃーっ!!何を仰いますか!!
…しかし、左手の問題は本当にピアノ弾きを悩ませるデスね。
>元々右利きなのに、あんな手の動き出来ません。
>ショパンは左利きでしたよね…?
えええ、ショパンってそうだったデスか?
それはずるいデス〜!!
>キラキラ☆のVer2 左手がコケるの、ものすご〜くわかりますよぉ〜(ノω=;)。
>自分の場合、こけると言うか、弾けないですが…
そうなんデス、こけるデス…
分かっていただけますでしょうか…
>自分もバラ1で早い所、かなり焦りを感じて来ています。
>本番まであと4ヶ月〜(┰_┰)
うわぁ、頑張ってください!
期間が少ないとおもうと、余計焦りますよね。
しかもお仕事や勉強でお忙しいでしょうし…。
バラ1のような大曲、練習方法を考えたりとか時間を割いたりとか大変と思いますが、演奏会まで持っていけば必ず学ぶことは多いと思いますので、頑張ってくださいね。
Re[1]:ゴーゴー!レッスン☆0225(02/25)
♪Reina(レイナ)さん
おぱようございますデス♪
>腕や指ってなかなか思う通りに動かないですよね〜
>(^^;)
>でもこれができるようになったら、一生ボケないかも!
確かに、腕や指をよく使っていれば、ボケないといいますよね。
自分の体の一部なのに、思い通りに動いてくれないってしんどいデス…
>キアラさんは上手になりたい目標があるから
>ジレンマしているんですよ〜
>目標や高い水準をもってなければジレンマしないですもんね◎
ふぉおおお〜!
暖かいコメントありがとうございますデス〜(号泣)
どうしてもこんな苦しい思いを通らなければ、望むものが得られないようなので…
>ピアノは奥が深いですねー
深々と同感デス…
精神面にも大切なことが潜んでる…
技術だけでは成り立たないのが良く分かるデス。
おぱようございますデス♪
>腕や指ってなかなか思う通りに動かないですよね〜
>(^^;)
>でもこれができるようになったら、一生ボケないかも!
確かに、腕や指をよく使っていれば、ボケないといいますよね。
自分の体の一部なのに、思い通りに動いてくれないってしんどいデス…
>キアラさんは上手になりたい目標があるから
>ジレンマしているんですよ〜
>目標や高い水準をもってなければジレンマしないですもんね◎
ふぉおおお〜!
暖かいコメントありがとうございますデス〜(号泣)
どうしてもこんな苦しい思いを通らなければ、望むものが得られないようなので…
>ピアノは奥が深いですねー
深々と同感デス…
精神面にも大切なことが潜んでる…
技術だけでは成り立たないのが良く分かるデス。
Re:ゴーゴー!レッスン☆0225(02/25)
キラキラ星・・・手ごわしですね。
私はやっと1の変奏を弾けるようになってきたところ。
2の変奏は左手が飛んだりするので難しいよね。
でもテクニックつくだろうな・・って思える曲だし、何より可愛かったり素敵だったりで練習は苦でないの。
不思議なモーツァルトの力・・なのかしらね。
楽しんで練習できるのは一番いいことよね〜〜
私はやっと1の変奏を弾けるようになってきたところ。
2の変奏は左手が飛んだりするので難しいよね。
でもテクニックつくだろうな・・って思える曲だし、何より可愛かったり素敵だったりで練習は苦でないの。
不思議なモーツァルトの力・・なのかしらね。
楽しんで練習できるのは一番いいことよね〜〜
Re[1]:ゴーゴー!レッスン☆0225(02/25)
♪sakurairoさん
こんばんわデス♪
>キラキラ星・・・手ごわしですね。
>私はやっと1の変奏を弾けるようになってきたところ。
おお、頑張っていらっしゃるデスね!
>2の変奏は左手が飛んだりするので難しいよね。
>でもテクニックつくだろうな・・って思える曲だし、何より可愛かったり素敵だったりで練習は苦でないの。
うう、それは確かに。
左手が育つデス。右のメロディを合わせると、キラキラし出すので、キアラもそれほど嫌ではないデス(苦労はしてますが)
>不思議なモーツァルトの力・・なのかしらね。
かもしれないデスね。それは感じるデス。
思わず微笑んでしまう力…凄いデス。
>楽しんで練習できるのは一番いいことよね〜〜
そのとおりデス。
練習が辛かったら、曲も辛くなっちゃう…
楽しい練習に、といつも思うデス。
こんばんわデス♪
>キラキラ星・・・手ごわしですね。
>私はやっと1の変奏を弾けるようになってきたところ。
おお、頑張っていらっしゃるデスね!
>2の変奏は左手が飛んだりするので難しいよね。
>でもテクニックつくだろうな・・って思える曲だし、何より可愛かったり素敵だったりで練習は苦でないの。
うう、それは確かに。
左手が育つデス。右のメロディを合わせると、キラキラし出すので、キアラもそれほど嫌ではないデス(苦労はしてますが)
>不思議なモーツァルトの力・・なのかしらね。
かもしれないデスね。それは感じるデス。
思わず微笑んでしまう力…凄いデス。
>楽しんで練習できるのは一番いいことよね〜〜
そのとおりデス。
練習が辛かったら、曲も辛くなっちゃう…
楽しい練習に、といつも思うデス。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析