[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、お久しぶりでございますデス。
なかなか遊びに行けなくてごめんなさいでした
キアラは今週から遂にお仕事を再開致しましたデス。あわせてりんりんも、本格的に保育園生活を送ることになりました。
仕事を始めてからいろいろなことに気づきました。
まず、家にずっと居るときより、案外ストレスがたまらないということ。
仕事に行っている間は、ある程度自分のペースで動けます。
生活に縛られているような感覚がなくなるので、ストレスにならないのデス。
しかも今度の職場、職員も同じ派遣スタッフもみんないい人達ばかり。
そして同じ日に一緒に入社した派遣の子は、クラシックや美術好きと話も合うので、嬉しかったデス。
それから、りんりんのことがより一層愛おしく思えるようになったということデス
仕事の手が空いて、ほっと一息つく瞬間に、りんりんのことを考えている自分がいます。あのちっちゃいおててや、ぱっちりおめめ、抱っこしたときのあたたかさや、やわらかさ。。。
愛おしくてならないのデス。
早く会いたくて仕方がなくなるのデス。
保育園では、りんりんは一番おチビちゃん。
なので、お兄ちゃんやお姉ちゃん達から、ものすごく可愛がられているようデス。
お迎えに行くと、お姉ちゃん達が頭をなでなでしていたり、おててを握っていてくれたりする光景を目にします。
そんなこんなで充実した保育園生活を送っているりんりんデスが、ベビなりに気を遣っているのか、疲れて早く寝てしまうのデス。
その前はとってもぐずって、抱っこしてあげると泣きやみます。
やっぱりちょっと寂しいのかな。パパやママが恋しいのかな。。。
そう思うと、可愛さもひとしおデス。
さてさて。。。
家にいる間もそれなりにハードな毎日でしたが、仕事を開始したらもっとハードになりました。
おかげさまで、ピアノを弾く時間はおろか、自分の時間さえナッスィングゥ〜
これは頑張ってお金を貯めて、サイレントを導入せねばと思いますデス。
こんな感じの毎日デスが、りんりんと仲良くしてますデス。
今日は早く寝られるぞ!うれしいなぁ
お仕事がいい感じで生活の中に入ってきたようですね(^^)
職場にもいい人がたくさんとは嬉しいですね♪
りんりんちゃんも色々と気を遣っているのでしょうね〜。
でもそうやって人と関わりながらまたどんどん成長していくのでしょうね。
あと、どうでもいいことですが、
僕の妹(保育士)は今年度は0歳児(1歳児?)担当だったかも!?
生意気に色々と知っていますよ(笑)。
サイレント資金もがんばってください!!
コツコツと貯めるというのもまた楽しいですからね♪
育児にお仕事に毎日忙しい日々を送っているんですね〜♪
でもキアラさん、毎日が充実されていて、何か活き活きと生活されているようで良かったです(o ̄∇ ̄)o
職場には同じような趣味の方がいらっしゃるのですね〜♪
自分の周りに(地元)は全くそのような方がいないので、羨ましい環境ですよ(; ;)
職場では音楽の話題とか、話す人いないんですよ(ノ_・、)
でも、どんなに疲れて帰って来ても、りんりんちゃんの笑顔を見たら疲れも吹っ飛ぶんですかね(〃∇〃)
どんな仕事であれ、社会とつながっていることは大事だと思います。
わたしは退職してすぐ結婚、1年ほど働いて子供が生まれて、転勤で(国内)、二人目が生まれてまた転勤(海外)でした。
外国では言葉やビザの関係で仕事もできず、世の中からおいていかれました。
今年から学校で週1回教えています(滞在が5年以上になると労働許可が下ります)。これも教員免許とピアノの技術のおかげです。日本へは当分帰れないのでたとえ週1回でも仕事ができることに感謝してここでの暮らしを楽しもうと思ってます。
この国ですでに14年、あと14年ほど滞在予定です。
こんばんわデス♪
お返事遅くなってごめんなさいデス。
>ご無沙汰しています。
>
>お仕事がいい感じで生活の中に入ってきたようですね(^^)
>職場にもいい人がたくさんとは嬉しいですね♪
はい♪
職場の人間関係、大事デスからね。
>りんりんちゃんも色々と気を遣っているのでしょうね〜。
>でもそうやって人と関わりながらまたどんどん成長していくのでしょうね。
そうだと思います。
早くからいろんな人と触れ合う機会があるといいなって思ってましたから。
>あと、どうでもいいことですが、
>僕の妹(保育士)は今年度は0歳児(1歳児?)担当だったかも!?
>生意気に色々と知っていますよ(笑)。
あら!それはスゴイデスね。
お世話が大変だと思います。
自分の子でも大変なのに、他人様のお子さんをお世話するとは。。。
なのでキアラ保育士さんをとても尊敬してます。
妹さん素晴らしいデスね。
>サイレント資金もがんばってください!!
>コツコツと貯めるというのもまた楽しいですからね♪
はいっ。
目標があると、お金もすぐ貯まるだろうし、入手したらとっても嬉しいと思います!
こんばんわデス♪
お返事遅くなってごめんなさいデス。
>キアラさんお疲れ様です〜☆
>育児にお仕事に毎日忙しい日々を送っているんですね〜♪
>でもキアラさん、毎日が充実されていて、何か活き活きと生活されているようで良かったです(o ̄∇ ̄)o
ありがとうございますデス〜。
毎日本当にハードで、ドーピングしないとやっていけないような状態(爆)
でも家にいるよりずっと楽しいデス。
>職場には同じような趣味の方がいらっしゃるのですね〜♪
>自分の周りに(地元)は全くそのような方がいないので、羨ましい環境ですよ(; ;)
>職場では音楽の話題とか、話す人いないんですよ(ノ_・、)
あらら、それは寂しいデスね。
一人でもいると、楽しいのに。。。
>でも、どんなに疲れて帰って来ても、りんりんちゃんの笑顔を見たら疲れも吹っ飛ぶんですかね(〃∇〃)
吹っ飛びますよー。
もう可愛くて仕方ないデスもの。
親ばか炸裂デスね。
こんばんわデス♪
>こんにちは。
はい、コメントありがとうございますデス。
>どんな仕事であれ、社会とつながっていることは大事だと思います。
>わたしは退職してすぐ結婚、1年ほど働いて子供が生まれて、転勤で(国内)、二人目が生まれてまた転勤(海外)でした。
>外国では言葉やビザの関係で仕事もできず、世の中からおいていかれました。
かなりばたばただったんデスね。
特に海外へ行かれてからは、子育ても大変だったのではと思います。
仕事も長い期間待たないと出来ないんデスね。
したくても出来ない状況は辛そうデス。
>今年から学校で週1回教えています(滞在が5年以上になると労働許可が下ります)。これも教員免許とピアノの技術のおかげです。日本へは当分帰れないのでたとえ週1回でも仕事ができることに感謝してここでの暮らしを楽しもうと思ってます。
それは素晴らしいデスね。仕事に就けて良かったデス。資格や技術が身を助けたわけデスね。
>この国ですでに14年、あと14年ほど滞在予定です。
14年デスか〜。
長いようにも思われますが、あっという間にも感じられたりするのでは?
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】