趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わーい!
レッスンだレッスンだレッスンだぁ〜〜〜!
レッスンだったら、レッスンだぁ〜!!!
うわああああ!!(ぶしゅッ!)
。。。失礼致しました。
興奮のあまり、鼻血吹きまして☆
そうなんデスよ。
レッスンに行ってきたんデスよ!(ぐおぉぉおおお)
朝は出勤と同じ時間に起きて、パパにりんりんのお世話をお願いして出てきました。
先週からの疲れが抜けない状態だったので、行きの電車ではずーっと寝てましたね。
さてさて。
今回見て頂いたのは2曲。
シューベルト/即興曲Op.90-4
以前弾いたのよりも大分前に進めた感じが、先生にも伝わったようデス。
ただ、普段は通して弾いてなかったため、中盤で疲れが。。。
時々音が抜けるところとか、手のひらが疲れるとか、気になったところは正直に話していきました。
先生はその原因を見極め、ひとつひとつ丁寧に解決してくださいました。
自分で思っている以上に、右手のフレーズを弾く際に手首が下がっていたよう。そして、重みもきちんと移動できていなかったがために、ちゃんと発音できていなくて、音が抜けちゃっていたらしいデス。
指もきちんと使えていれば、手のひらが疲れることもないようでした。
そのあたりを直していったら、疲れないで弾くことが出来て、良かったデス〜!
シベリウス/ロマンスOp.24-9
この曲と「愛の挨拶」を発表会で弾くと宣言。
田部京子さんチョイスだといったら、
「あの方らしいふんわりした曲ですね〜」
って仰っていました。
さわりだけ弾いたのデスが、その時点で、それぞれのパートの役割をもっとよく把握して弾くようにしたほうが良いと注意されました。
うーん。一応、内声・メロディーは分けて弾いてるつもりだったんだけど。。。
まだまだ他の人からは、音の区別がついていないように聴こえてしまうのね。
今回のレッスンで、キアラの迷いやわだかまりが払拭されたことも、きっと先生には伝わったと思います。
いつもキアラが感じていた、楽しいレッスンの雰囲気がそこにあったからデス。
行けて良かったなぁ〜。
サイレントを入れたことで、ここまで繋げていくことが出来ました。
ありがたいことデス。
そしてキアラはつくづく思います。
ピアノを弾く環境を維持するには、家族の理解と協力なしには、成り立たなかったんだなぁ、と。
キアラがレッスンに行っている間は、りんりんの面倒はパパが見てますからね。
本当にありがたいことだと思います。
次もがんばるぞぉ〜!!
レッスンだレッスンだレッスンだぁ〜〜〜!
レッスンだったら、レッスンだぁ〜!!!
うわああああ!!(ぶしゅッ!)
。。。失礼致しました。
興奮のあまり、鼻血吹きまして☆
そうなんデスよ。
レッスンに行ってきたんデスよ!(ぐおぉぉおおお)
朝は出勤と同じ時間に起きて、パパにりんりんのお世話をお願いして出てきました。
先週からの疲れが抜けない状態だったので、行きの電車ではずーっと寝てましたね。
さてさて。
今回見て頂いたのは2曲。
シューベルト/即興曲Op.90-4
以前弾いたのよりも大分前に進めた感じが、先生にも伝わったようデス。
ただ、普段は通して弾いてなかったため、中盤で疲れが。。。
時々音が抜けるところとか、手のひらが疲れるとか、気になったところは正直に話していきました。
先生はその原因を見極め、ひとつひとつ丁寧に解決してくださいました。
自分で思っている以上に、右手のフレーズを弾く際に手首が下がっていたよう。そして、重みもきちんと移動できていなかったがために、ちゃんと発音できていなくて、音が抜けちゃっていたらしいデス。
指もきちんと使えていれば、手のひらが疲れることもないようでした。
そのあたりを直していったら、疲れないで弾くことが出来て、良かったデス〜!
シベリウス/ロマンスOp.24-9
この曲と「愛の挨拶」を発表会で弾くと宣言。
田部京子さんチョイスだといったら、
「あの方らしいふんわりした曲ですね〜」
って仰っていました。
さわりだけ弾いたのデスが、その時点で、それぞれのパートの役割をもっとよく把握して弾くようにしたほうが良いと注意されました。
うーん。一応、内声・メロディーは分けて弾いてるつもりだったんだけど。。。
まだまだ他の人からは、音の区別がついていないように聴こえてしまうのね。
今回のレッスンで、キアラの迷いやわだかまりが払拭されたことも、きっと先生には伝わったと思います。
いつもキアラが感じていた、楽しいレッスンの雰囲気がそこにあったからデス。
行けて良かったなぁ〜。
サイレントを入れたことで、ここまで繋げていくことが出来ました。
ありがたいことデス。
そしてキアラはつくづく思います。
ピアノを弾く環境を維持するには、家族の理解と協力なしには、成り立たなかったんだなぁ、と。
キアラがレッスンに行っている間は、りんりんの面倒はパパが見てますからね。
本当にありがたいことだと思います。
次もがんばるぞぉ〜!!
PR
この記事にコメントする
悩み
実はこれってBBSのほうに書き込もうかとか思ったけれど、いつも私はこっちに書き込んでいるしレッスンのことなのでここに書きます。
実は私はレッスンで悩んでいます。自分のせいでもあるのだけどなかなか上手になれないというのと、自分の今のレベルからするとベートーベンのソナタやるのが難しいと思うのですね。なんとなく弾けるようにはなってきたけれど、私はもっと音色の綺麗な粒の整った演奏がしたいのですね。
で、いろいろと悩んでいておためしレッスンとかに行ったりしているというところです。それってなんか謀反?ん?なんていうんだっけ?なんか忘れたけれど、とにかく人道的ではない気がするわけなんですが・・・。
とにかくうまくなりたいという思いがあったりして、悩んでいます。
キアラさんも悩みながらやってきておられるのですよね。なんとかちゃんとした音が出せるようになりたいな・・・・・・。
実は私はレッスンで悩んでいます。自分のせいでもあるのだけどなかなか上手になれないというのと、自分の今のレベルからするとベートーベンのソナタやるのが難しいと思うのですね。なんとなく弾けるようにはなってきたけれど、私はもっと音色の綺麗な粒の整った演奏がしたいのですね。
で、いろいろと悩んでいておためしレッスンとかに行ったりしているというところです。それってなんか謀反?ん?なんていうんだっけ?なんか忘れたけれど、とにかく人道的ではない気がするわけなんですが・・・。
とにかくうまくなりたいという思いがあったりして、悩んでいます。
キアラさんも悩みながらやってきておられるのですよね。なんとかちゃんとした音が出せるようになりたいな・・・・・・。
Re:悩み(09/15)
♪のぞみさん
おぱようございますデス。
コメントありがとうございますデス♪
お試しレッスンは、実はキアラもしたことがあります。
以前ヤマハで習っていたころ、やはりのぞみさんと同じように、何となく弾けるようにはなったけど、本当はもっと上手くなりたい!って凄く思っていたデス。
その先生は大変いい人だったのデスが、それとピアノの上達とは別物だったようで☆
自分の限界を感じていたころ、今の先生を紹介され、お試しレッスンを経て今があるわけデス。
人道的でないという気持ち、後ろめたさはキアラにもよくわかります。でもうまくなりたいと思ったら、思い切りも必要かと思うデス。
のぞみさんに合った、素晴らしい師匠に出会えることをお祈りしていますデス。
おぱようございますデス。
コメントありがとうございますデス♪
お試しレッスンは、実はキアラもしたことがあります。
以前ヤマハで習っていたころ、やはりのぞみさんと同じように、何となく弾けるようにはなったけど、本当はもっと上手くなりたい!って凄く思っていたデス。
その先生は大変いい人だったのデスが、それとピアノの上達とは別物だったようで☆
自分の限界を感じていたころ、今の先生を紹介され、お試しレッスンを経て今があるわけデス。
人道的でないという気持ち、後ろめたさはキアラにもよくわかります。でもうまくなりたいと思ったら、思い切りも必要かと思うデス。
のぞみさんに合った、素晴らしい師匠に出会えることをお祈りしていますデス。
Re:ゴーゴー!レッスン☆0914 ついにレッスン再開(09/15)
キアラさん、ついに本格的にレッスン再開ですね!(^^)vおめでとうございます♪
フォントの大きさに喜びがあふれてます!!
シベリウスのロマンス、田部さんのアルバムの中でもステキな曲で、私もいつか弾いてみたいな〜と思っていました。(でも、もしかして難しい??)
ぜひキアラさんの演奏を聴かせてくださいね♪
フォントの大きさに喜びがあふれてます!!
シベリウスのロマンス、田部さんのアルバムの中でもステキな曲で、私もいつか弾いてみたいな〜と思っていました。(でも、もしかして難しい??)
ぜひキアラさんの演奏を聴かせてくださいね♪
Re[1]:ゴーゴー!レッスン☆0914 ついにレッスン再開(09/15)
♪みぽぽさん
こんにちはデス♪
コメントありがとうございますデス〜♪
>キアラさん、ついに本格的にレッスン再開ですね!(^^)vおめでとうございます♪
>フォントの大きさに喜びがあふれてます!!
ありがとうございますデス♪
おかげさまで、やっと再開出来ましたデス(^^)
>シベリウスのロマンス、田部さんのアルバムの中でもステキな曲で、私もいつか弾いてみたいな〜と思っていました。(でも、もしかして難しい??)
>ぜひキアラさんの演奏を聴かせてくださいね♪
うーん、短い曲だし、シンプルなのでつかみやすくはありますが、何気に個々のテクニックは気を遣う必要があるかなと思いますね〜。
来年の発表会を楽しみに♪
こんにちはデス♪
コメントありがとうございますデス〜♪
>キアラさん、ついに本格的にレッスン再開ですね!(^^)vおめでとうございます♪
>フォントの大きさに喜びがあふれてます!!
ありがとうございますデス♪
おかげさまで、やっと再開出来ましたデス(^^)
>シベリウスのロマンス、田部さんのアルバムの中でもステキな曲で、私もいつか弾いてみたいな〜と思っていました。(でも、もしかして難しい??)
>ぜひキアラさんの演奏を聴かせてくださいね♪
うーん、短い曲だし、シンプルなのでつかみやすくはありますが、何気に個々のテクニックは気を遣う必要があるかなと思いますね〜。
来年の発表会を楽しみに♪
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析