趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年、4月のレッスンは桜並木を撮影するために早朝から出かけます。
しかし、今年は3月後半になっても、いつまでも寒い日が続きました。
こんな調子で、本当に桜は咲くのかな?
余程、レッスンの日を変えてもらおうと思っていたのですが、きっと振替は難しいだろうと踏んで、そのままにしておきました。
案の定…。
桜は全然咲いていませんでした![](/emoji/E/713.gif)
せっかく、レッスンより1時間も早く到着したのにぃィィ![](/emoji/E/284.gif)
仕方がないので、ぽつぽつ咲いている桜をマクロ撮影して時間をつぶしました…![](/emoji/E/196.gif)
さてさて。
レッスンレポ行ってみたいと思います。
バッハ/インヴェンション5番
今回もマッサージしてもらいながら弾きました。
体の左側を縮めてしまい、結果固まりやすくなっているので、ワンフレーズ弾いたら腕を上げるなどして休み、コンディションを整える(同じ動きをするのは疲れやすく、体が固まりやすい)。
そうやって少しずつコンディションを良くし、いい状態に慣れていくこと。
右と左が16分音符で動く個所は、意外に弾きにくいので固まらないように。
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」第1楽章
133~315小節まで
古典は『拍感』が命!!
シンコペーションや裏拍があっても、拍をきちんと感じて弾けば、音楽的な効果を生み出せ、表現にもつながる。
機械的な拍ではなく、人間の心臓の音と考えればよい。
「拍をきちんととる=型にハマる窮屈な音楽」というのは間違い。拍をきちんととることを利用し、音楽的なものを作り上げていくという、プラスの作業。
137節~(テーマ、他同様)
・右手、指を前に出し、常に先に進んでいるようなイメージで。
・無理にクレッシェンドしようとしなくても、曲が前に進むことでクレッシェンドの効果が出る。
・左のトレモロは、大きな音はいらない。クレッシェンドが近づいても、力を入れて大きくしない。
149~151、153~156小節
・拍を守る。
・アーティキュレーションを無理につけない。
普通に弾くだけでアーティキュレーションが出る。
・ワンフレーズで感じる。
とにかくシンプルに。
余計なことをしなくても、そのまま弾けば音楽的な表情になる。
指は前に出して鋭角的に。
無駄な動きを省くことで音が鋭くなり、パリッとしたカッコいい音になる。
余計な動きを入れたり間をとり過ぎたりすると、リズムが遅れてしまう。
今回は、身体の方が相当ヤバかったらしく、マッサージもいつも以上に念入りでした。
やはり、時々休まないと、効率悪くなるわけですね。
生きる勇気と力を…という願いを込めて、この曲を7月のピアノムシ演奏会で弾きます。
間に合わないかも、とか、だめかもしれない、とか、マイナス感情をもつのではなく、出来るだけ頑張る!という方向でプラスに考えたいですね。
しかし、今年は3月後半になっても、いつまでも寒い日が続きました。
こんな調子で、本当に桜は咲くのかな?
余程、レッスンの日を変えてもらおうと思っていたのですが、きっと振替は難しいだろうと踏んで、そのままにしておきました。
案の定…。
桜は全然咲いていませんでした
![](/emoji/E/713.gif)
せっかく、レッスンより1時間も早く到着したのにぃィィ
![](/emoji/E/284.gif)
仕方がないので、ぽつぽつ咲いている桜をマクロ撮影して時間をつぶしました…
![](/emoji/E/196.gif)
さてさて。
レッスンレポ行ってみたいと思います。
![](/emoji/E/664.gif)
今回もマッサージしてもらいながら弾きました。
![](/emoji/E/184.gif)
そうやって少しずつコンディションを良くし、いい状態に慣れていくこと。
![](/emoji/E/184.gif)
![](/emoji/E/664.gif)
133~315小節まで
![](/emoji/E/184.gif)
シンコペーションや裏拍があっても、拍をきちんと感じて弾けば、音楽的な効果を生み出せ、表現にもつながる。
機械的な拍ではなく、人間の心臓の音と考えればよい。
![](/emoji/E/184.gif)
![](/emoji/E/348.gif)
・右手、指を前に出し、常に先に進んでいるようなイメージで。
・無理にクレッシェンドしようとしなくても、曲が前に進むことでクレッシェンドの効果が出る。
・左のトレモロは、大きな音はいらない。クレッシェンドが近づいても、力を入れて大きくしない。
![](/emoji/E/348.gif)
・拍を守る。
・アーティキュレーションを無理につけない。
普通に弾くだけでアーティキュレーションが出る。
・ワンフレーズで感じる。
![](/emoji/E/184.gif)
余計なことをしなくても、そのまま弾けば音楽的な表情になる。
![](/emoji/E/184.gif)
無駄な動きを省くことで音が鋭くなり、パリッとしたカッコいい音になる。
余計な動きを入れたり間をとり過ぎたりすると、リズムが遅れてしまう。
今回は、身体の方が相当ヤバかったらしく、マッサージもいつも以上に念入りでした。
やはり、時々休まないと、効率悪くなるわけですね。
生きる勇気と力を…という願いを込めて、この曲を7月のピアノムシ演奏会で弾きます。
間に合わないかも、とか、だめかもしれない、とか、マイナス感情をもつのではなく、出来るだけ頑張る!という方向でプラスに考えたいですね。
PR
この記事にコメントする
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析