趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第2番・第3番・第4番・第5番/内田光子
素朴な疑問なのデスが…
ベートーヴェンのソナタを略して「ベトソナ」
ショパンのソナタを略して「ショパソナ」(←使ってる方いらっしゃいますか?)
では、モーツァルトのソナタを略したら、
「モーソナ」
となるのでしょうか?
それはさておき…
…えっと、今日はたまった家計簿(といっても超簡単なやつ)をつけながら、モーツァルトのソナタを聴いていたデス。
キアラはこのCDに入っている、ソナタ第2番ヘ長調 K.280がとても好きなのデス。
爽やかなグリーンの似合う、さっぱりした曲デスね。
内田光子さんの演奏は、時に優美に、時にきっぱりした響きを出しているように思うデス。
モー様。(マサキティさんの呼び名頂きました♪)の曲はこれまで注目していなかったため、余り詳しくありませんが、こうしていくつか聴いてみるとシンプルで明るく、気分のいい曲が多いのに気づきます。
日記には近頃書いてませんが、ピアノの練習はきちんとしてるデス。そのときに、少しずつソナタ第11番イ長調 K.331の譜読み(というかおさらい)をしてるのデス。
10月の発表会用にとずっと考えていたので…
弾いてみたら、やっぱり気持ちいい
最近ちょっとモー様。モードなキアラでした。
PR
この記事にコメントする
こんばんは。
自分の中ではソナタ=ベートーベンって言うイメージが強いんですけどね(知識なさすぎ!?)
キアラさん、発表会とは習っている所のなんですか〜?
是非、「モー様」の曲を完成したらブログにUPして下さい〜(≧∇≦)♪
キアラさん、発表会とは習っている所のなんですか〜?
是非、「モー様」の曲を完成したらブログにUPして下さい〜(≧∇≦)♪
Re:こんばんは。(02/04)
やすやす♪さん
こんばんわデス♪
>自分の中ではソナタ=ベートーベンって言うイメージが強いんですけどね(知識なさすぎ!?)
いえいえ〜。
決してそんなことは無いのでは?
>キアラさん、発表会とは習っている所のなんですか〜?
そうデスそうデス♪
>是非、「モー様」の曲を完成したらブログにUPして下さい〜(≧∇≦)♪
ほげー!
そそそれは、もしや「公開録音」という意味では?
違ったらごめんなさいデスが…
もしそうなら、はづかしくて卒倒してしまうデス〜!!
こんばんわデス♪
>自分の中ではソナタ=ベートーベンって言うイメージが強いんですけどね(知識なさすぎ!?)
いえいえ〜。
決してそんなことは無いのでは?
>キアラさん、発表会とは習っている所のなんですか〜?
そうデスそうデス♪
>是非、「モー様」の曲を完成したらブログにUPして下さい〜(≧∇≦)♪
ほげー!
そそそれは、もしや「公開録音」という意味では?
違ったらごめんなさいデスが…
もしそうなら、はづかしくて卒倒してしまうデス〜!!
内田光子さん、わたしも好きですよ〜
内田光子さんのピアノって”珠”のような
美しさがあるんだな〜と勝手に感じてます♪♪
えとえと、K331。。。
あ(!)今楽譜確認m(__)m
変奏曲の第1楽章のソナタですね〜。。。
う〜ん、この曲もとっても素敵ですよね〜♪
発表会で演奏されるのですね(^^)
頑張ってくださいね♪♪
美しさがあるんだな〜と勝手に感じてます♪♪
えとえと、K331。。。
あ(!)今楽譜確認m(__)m
変奏曲の第1楽章のソナタですね〜。。。
う〜ん、この曲もとっても素敵ですよね〜♪
発表会で演奏されるのですね(^^)
頑張ってくださいね♪♪
Re:内田光子さん、わたしも好きですよ〜(02/04)
♪デジたろうさん
こんばんわデス☆
>内田光子さんのピアノって”珠”のような
>美しさがあるんだな〜と勝手に感じてます♪♪
ふおお…デジたろうさんの表現が素敵デス…
いやーホントにキラキラしてるデスよね!全く同感デス!
>えとえと、K331。。。
>あ(!)今楽譜確認m(__)m
>変奏曲の第1楽章のソナタですね〜。。。
>う〜ん、この曲もとっても素敵ですよね〜♪
でっしょ♪
キアラ高校の時やったデスけど、当時のキアラにとっては難しい挑戦だったのデス。。。
××年経った今、思い出したように発掘・再挑戦デス!!
>発表会で演奏されるのですね(^^)
>頑張ってくださいね♪♪
あいさー!
ありがとうございますデス〜!
こんばんわデス☆
>内田光子さんのピアノって”珠”のような
>美しさがあるんだな〜と勝手に感じてます♪♪
ふおお…デジたろうさんの表現が素敵デス…
いやーホントにキラキラしてるデスよね!全く同感デス!
>えとえと、K331。。。
>あ(!)今楽譜確認m(__)m
>変奏曲の第1楽章のソナタですね〜。。。
>う〜ん、この曲もとっても素敵ですよね〜♪
でっしょ♪
キアラ高校の時やったデスけど、当時のキアラにとっては難しい挑戦だったのデス。。。
××年経った今、思い出したように発掘・再挑戦デス!!
>発表会で演奏されるのですね(^^)
>頑張ってくださいね♪♪
あいさー!
ありがとうございますデス〜!
Re[1]:モーソナ♪堪能(02/04)
♪マサキティさん
おぱようございますデス♪
もうお加減は宜しいのデスね。
>えと、モー様のは「モツソナ」だと思います(どっちでもエエのが正解 笑)
おお!すすするどい突っ込みデス〜!!
確かにそうかも…モーツァルトのレクイエムも「モツレク」だし…
でも、ま、いっか★デスよね。
>ぢゃ、「ユンソナ」は?
>(それは、タレントw)
ううう、つっこめない…
>「冬ソナ」は?
>(それは、韓流ドラマw)
というか、「冬ソナ」自体が略称だと思うデスがw
おぱようございますデス♪
もうお加減は宜しいのデスね。
>えと、モー様のは「モツソナ」だと思います(どっちでもエエのが正解 笑)
おお!すすするどい突っ込みデス〜!!
確かにそうかも…モーツァルトのレクイエムも「モツレク」だし…
でも、ま、いっか★デスよね。
>ぢゃ、「ユンソナ」は?
>(それは、タレントw)
ううう、つっこめない…
>「冬ソナ」は?
>(それは、韓流ドラマw)
というか、「冬ソナ」自体が略称だと思うデスがw
こんばんは
内田光子さんのモーツアルトのソナタ、
素敵ですよね〜
テレビで見た事あります!
本当にモーツアルトが好きなんだな〜って
思いました。
また聴きたい演奏です◎
「モーソナ」頑張ってくださいね(冬ソナのヨン様みたいな感じですね(笑)
素敵ですよね〜
テレビで見た事あります!
本当にモーツアルトが好きなんだな〜って
思いました。
また聴きたい演奏です◎
「モーソナ」頑張ってくださいね(冬ソナのヨン様みたいな感じですね(笑)
Re:モーソナ♪堪能(02/04)
こんにちは♪
家計簿〜〜〜あ〜んうちもためちゃってるなぁ(><)
つけなきゃ〜。
さてさてモー様(^^)
今はこうして親しみやすい呼び名を皆さん上手に使っていますよね♪
益々クラシックという垣根も越えやすくなってきたかのように思います。
モーツァルトはとても難しい(><)
でも心地良く弾けると嬉しいですね。
それにしても10月の発表会の曲をもう練習しているんですか!!凄い!!!
chihiroさんはいつも本番3ヶ月前位まではモタモタしています。
酷いと2週間とか・・・。(汗)
家計簿〜〜〜あ〜んうちもためちゃってるなぁ(><)
つけなきゃ〜。
さてさてモー様(^^)
今はこうして親しみやすい呼び名を皆さん上手に使っていますよね♪
益々クラシックという垣根も越えやすくなってきたかのように思います。
モーツァルトはとても難しい(><)
でも心地良く弾けると嬉しいですね。
それにしても10月の発表会の曲をもう練習しているんですか!!凄い!!!
chihiroさんはいつも本番3ヶ月前位まではモタモタしています。
酷いと2週間とか・・・。(汗)
Re:こんばんは(02/04)
♪Reina(レイナ)さん
こんにちはデス♪
>内田光子さんのモーツアルトのソナタ、
>素敵ですよね〜
>テレビで見た事あります!
えええ〜!プレイ姿を見たのデスかっ!
それはさぞかし素敵な姿だったのでしょうね〜。
いいなあ〜!!
>本当にモーツアルトが好きなんだな〜って
>思いました。
>また聴きたい演奏です◎
そうデスよね…
音だけ聴いていても、モーツァルトへの愛を感じるデス。。。
>「モーソナ」頑張ってくださいね(冬ソナのヨン様みたいな感じですね(笑)
ほんとデス(^^;)
韓流ドラマと結びついてしまう、冬ソナの恐るべき知名度…
応援ありがとうございますデス!
こんにちはデス♪
>内田光子さんのモーツアルトのソナタ、
>素敵ですよね〜
>テレビで見た事あります!
えええ〜!プレイ姿を見たのデスかっ!
それはさぞかし素敵な姿だったのでしょうね〜。
いいなあ〜!!
>本当にモーツアルトが好きなんだな〜って
>思いました。
>また聴きたい演奏です◎
そうデスよね…
音だけ聴いていても、モーツァルトへの愛を感じるデス。。。
>「モーソナ」頑張ってくださいね(冬ソナのヨン様みたいな感じですね(笑)
ほんとデス(^^;)
韓流ドラマと結びついてしまう、冬ソナの恐るべき知名度…
応援ありがとうございますデス!
Re[1]:モーソナ♪堪能(02/04)
♪chihiro amoreさん
>こんにちは♪
こんにちはデス♪
>家計簿〜〜〜あ〜んうちもためちゃってるなぁ(><)
>つけなきゃ〜。
一回つけないとどんどこたまるのが家計簿デスよね…
キアラ自分のこづかいちょうも未だつけてないのデス…
何かお互い大変デスね(汗)
>さてさてモー様(^^)
>今はこうして親しみやすい呼び名を皆さん上手に使っていますよね♪
そうデスね。
それだけ、その作曲家や曲に愛着を持っているしるしでもあるような気がします。
>益々クラシックという垣根も越えやすくなってきたかのように思います。
これは、もしかして「のだめ」のおかげかも!
クラシックは本当は親しみやすいんだよ!ってよくぞ言ってくれたという感じデスね。
我々クラシックを愛する者たちにとっては、結構嬉しいことデスよね。
>モーツァルトはとても難しい(><)
>でも心地良く弾けると嬉しいですね。
あのタッチを出すのがまた…(涙)
しかしシンプルで、美しいので弾いていて癒されるデス。
chihiroさんのモーツァルト…想像デスがきっと優しい演奏されるのでしょうね。
>それにしても10月の発表会の曲をもう練習しているんですか!!凄い!!!
いやー…
キアラ譜読みは結構早いのですが仕上げにえっらい時間がかかるのデス。。。(普段の生活がハードだし)
しかも今回全楽章弾くことを目標にしてるので、長いスパンで見ていかないととても間に合わないのデス。。。
ピアノだけは、やっつけ仕事が出来ない不器用キアラなのでした(汗汗)
>chihiroさんはいつも本番3ヶ月前位まではモタモタしています。
>酷いと2週間とか・・・。(汗)
おおお〜、キアラも同じデスよ!
結構直前までもたつくデス☆
キアラの場合、弾けるようになった時点で気が緩んでもたつくデス…
詰めが甘いと昔よく言われてたっけか。
お互い頑張りましょう☆
>こんにちは♪
こんにちはデス♪
>家計簿〜〜〜あ〜んうちもためちゃってるなぁ(><)
>つけなきゃ〜。
一回つけないとどんどこたまるのが家計簿デスよね…
キアラ自分のこづかいちょうも未だつけてないのデス…
何かお互い大変デスね(汗)
>さてさてモー様(^^)
>今はこうして親しみやすい呼び名を皆さん上手に使っていますよね♪
そうデスね。
それだけ、その作曲家や曲に愛着を持っているしるしでもあるような気がします。
>益々クラシックという垣根も越えやすくなってきたかのように思います。
これは、もしかして「のだめ」のおかげかも!
クラシックは本当は親しみやすいんだよ!ってよくぞ言ってくれたという感じデスね。
我々クラシックを愛する者たちにとっては、結構嬉しいことデスよね。
>モーツァルトはとても難しい(><)
>でも心地良く弾けると嬉しいですね。
あのタッチを出すのがまた…(涙)
しかしシンプルで、美しいので弾いていて癒されるデス。
chihiroさんのモーツァルト…想像デスがきっと優しい演奏されるのでしょうね。
>それにしても10月の発表会の曲をもう練習しているんですか!!凄い!!!
いやー…
キアラ譜読みは結構早いのですが仕上げにえっらい時間がかかるのデス。。。(普段の生活がハードだし)
しかも今回全楽章弾くことを目標にしてるので、長いスパンで見ていかないととても間に合わないのデス。。。
ピアノだけは、やっつけ仕事が出来ない不器用キアラなのでした(汗汗)
>chihiroさんはいつも本番3ヶ月前位まではモタモタしています。
>酷いと2週間とか・・・。(汗)
おおお〜、キアラも同じデスよ!
結構直前までもたつくデス☆
キアラの場合、弾けるようになった時点で気が緩んでもたつくデス…
詰めが甘いと昔よく言われてたっけか。
お互い頑張りましょう☆
ご訪問ありがとうございます
こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
☆シマノフスキ 変奏曲Op.3 ☆Oriental Wind 久石譲 <リベンジ> ☆リスト 愛の夢第3番 ☆ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章 ☆吉松隆 ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて <続投> ☆ショパン ポロネーズ第6番Op.53「英雄」 ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/18)
(06/25)
(06/06)
(06/02)
(05/08)
カテゴリー
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記
★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと
★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー
ブログ内検索
アクセス解析