アクセス拒否 夜のパヴァーヌ ♪pavane de la nuit♪ いろいろなこと 忍者ブログ
趣味のピアノ、子育て、思うことなど…
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

って…ちょっとロマンチックなタイトルデスが…失恋

キアラ仕事の引継と自分の仕事で心にゆとりがありませんデス。

ああ、ショパンのピアノ曲を聴きつつ雨をぼんやり眺めていたいデス〜雫

今日はバレンタインデー当日。しかし旦那様は風邪をこじらせ、休みを取って寝込んでいるデス。しかも熱を出して、うんうんうなっていたデス。

こんな体調では、旦那様はチョコ食べられないかも…雫

外は温く湿った空気で、春の匂いがしたデス。
今年は暖冬で、変な気候だといつも訝しく思っていたデスが、今日ばかりは寒くなくて良かったと思うデス。

※これを書いた後、すぐに土砂降りの雨が降って、気温も下がったデス雨
寒いのやんけ〜!!
もう今日は不調なので早々と寝るデス眠い..



拍手[0回]

PR
旦那様が生チョコを作りましたデス。
何でもバレンタイン用だとか。
…ん?日本では、女性からあげるものでは?
何か作りたかったんだそうデスよ。
もちろんキアラからもチョコをあげたデス。
14日当日開けるそうデスよ。



拍手[0回]

オルセー美術館図録

昨日の話になってしまうデスが、オルセー美術館展なるものに行ってきたデス。

昨日は平日でしたが…キアラは元々この日休暇を入れていたデス。
午前中は、ちょっと病院へ検診に行っていたデス。

午後時間が空いたら、この美術展に行こうと思っていたデス。
で、うまい具合に空いたので行ってきたというわけ。

東京都美術館…混んでいたデス!
何故?平日なのに…!
これは、休日行ったら激混みかも知れないと思ったデス。

さてさて…
ルノアールやモネ等の、有名な画家から、19世紀〜20世紀にかけての写真、彫刻などがたくさん置いてあったデス。
写真はセピア色をしており、昔の風景や人物を封じ込めていたデス。
複製出来て、当時の面影を見られるのは凄いなあ、と思いました。

いくつかのセクションに分かれていて、一番最初にあったのが「親密な時間」というセクションだったデス。

「幼少期から生涯にわたって、家庭環境は芸術家たちの創作活動に決定的な影響を及ぼします。本章では、家族への深い愛情や親しい人々との様々な関係性により育まれた作品を紹介します。」

とあり、子供を抱いた妻や、友人の弟の娘、自分の妻と息子など…親しい人達の絵があったデス。
キアラはこのセクションが、実は一番印象に残りましたデス。

描かれている人物が皆優しく…愛情深げに見えたデス。
中でも、ルノアールの描いた「ジュリー・マネ(あるいは猫を抱いた子供)」という絵が一番可愛らしかったデス。猫の気持ちよさそうな顔といったらなかった…。

美術展に行くのは、実はとても久々でした。
ピアノを弾くには、美術作品を見るのも大切だ、と、かつての恩師が言っていたです。
それ以来、ぼちぼちと行っていたです。

今度は、春あたりにやる「モネ大回顧展」に行きたいな、と思うキアラでした。


拍手[0回]

今日はとってもいいお天気晴れデスね!
キアラ少々眠いデスzzz

それはさておき、昨日ちょっとした事件が起きましたデス星

キアラはいつも、好きな音楽をipod nanoちゃん(4GB)に詰め込んで聴いてるのデスが、昨日の朝、nanoちゃんに不具合が起こってしまったのデス台風

画面にアップルマークが点いたり消えたりしてる…
ど・どうしたのnanoちゃん!?
朝から焦りまくるキアラ…雫
PCに接続しても認識してくれなくて…雫

仕方が無いので、アップルストア銀座店のジーニアスバーなるところへ予約を入れてみました。

行って診てもらったら、どうやらデータがクラッシュしてたかなにかで不具合が起こったのではないか、という話でした。

復元してもらい、元通り動くようにしてもらったデス。

早速REIRAちゃんの音楽データを詰め込むキアラ目がハート

一件落着で、REIRAちゃんも聴けて、ホクホク状態なのでした手書きハート


拍手[0回]

うちの会社は何故だか今日あたり、人事異動でバタバタしていたデス。
新しいグループが増え、4人も人が入ってきて、雰囲気がこれまでと少し変わったデス。
新しいグループの人達は、早速忙しそうに客先に電話をしていました。

逆に、うちの会社から本社へ復職していった人がいたデス。
キアラが、とてもお世話になった「お兄ちゃん」デス。

仕事では、グループが違うので接点がなかったのですが、
プライベートでは、音楽を通じて仲良くなったデス。
お兄ちゃんは、それまでキアラが全然知らなかったような音楽をたくさん教えてくれました。
透明感のある女性ヴォーカリストを好きなところは、共通していたデス。

急に決まった異動。
会えなくなってしまうのは寂しいですが、いつかまた音楽話で盛り上がれたらいいな…。

拍手[0回]

ご訪問ありがとうございます


こんにちは、キアラと申します。
家事に育児に大忙しの毎日ですが、合間を縫ってピアノライフも楽しんでいます♪ どうぞよろしくお願いいたします。


♪~練習中の曲~♪
※通年※
★バッハ
インヴェンション
※2011年発表予定曲※
<新曲>
☆シマノフスキ
変奏曲Op.3
☆Oriental Wind
久石譲
<リベンジ>
☆リスト
愛の夢第3番
☆ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」全楽章
☆吉松隆
ピアノ・フォリオ…消えたプレイアードによせて
<続投>
☆ショパン
ポロネーズ第6番Op.53「英雄」
ノクターン第13番Op.48-1
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/16 内田健太郎]
[06/08 リスト大好き]
[05/21 tomato]
[03/27 リスト大好き]
[03/22 おくりん]
いろいろリンク♪
★ピアノ関連★
♪新居 由佳梨さん(ピアニスト)
新居 由佳梨 オフィシャルブログ「con brio!」
♪ショピニスト(ショパンの詳しいサイト)
ショピニストへの道~ショパンを極めよう~
♪ムシクンさん(ピアノムシのボス)
ピアノムシ
♪デジたろうさん
デジたろうのピアノとDTMとパソコンのブログ
♪りょうさん
日々音綴り
♪mayumiさん
きらきらピアノDays
♪pocoさん
La fontana di musica
♪ゆりゆりさん
-- ゆりゆりの日記 --
♪せいごろうさん
seigoro Blog
♪kantakuさん
kantakuのピアノ日記♪マリオピアニストへの道
♪えつさん
えつ日記
♪のぞみさん
音楽は深い闇と情熱の匂い
♪ちょっちゃまさん
Felice+ ~フェリーチェ プリュス~
♪sakurairoさん
セジュール・ピアノ
♪hanaさん
育児とピアノとBrillante
♪ひろたまさん
結びちゃん と ぴあのさん
♪dolami77さん
どらみ ラプソディー
♪かおるさん
かおるの凸凹記録帳♪
♪ナオさん
月の下でヒトリゴト
♪おくりんさん
音の滴 ~ピアノに寄せて
♪chihiroさん
子育てとピアノの日記

★おともだち★
♪Ato*Rieさん
collor・illust Moon(カラ-・イラスト ム-ン)
♪月子さん
ちいさなこと・おおきなこと

★ファッション・美容★
PENNSNECK(ペンズネック)公式サイト
マダム由美子の「美の探求」日記
Manolo Blahnik
Christian Louboutin
銀座かねまつ|シューズ&バッグ
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
おすすめコーナー

ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  夜のパヴァーヌ ♪pavane de la nuit♪ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]